パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • これから行くの?
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

甘柑(あまかん)

 2023年06月04日 22:43
久しぶりにのんびりした日曜日を迎えました

昨日は忙しかった~
午後の訪問マッサージが終わるや否や 妹の家まで
車で出かけました
田舎から珍しい物が届いたというお裾分けです


最近の私は業務スーパーで 変わった果物を見つけるのが趣味!
その中でも希少な時期の「宇和ゴールド」と言うグレープフルーツに
似た果物が好みです 
形も 大・中・小と色々
甘さがあり種がほとんど99%の確率で入ってません

ほんのたま~に 袋の中に1~2個入ってる場合もありますが
粒もサッパリとして甘みが有るので小さな子でも食べ易いのです

売り出し期間も 1週間から10日位と短いです

小夏や甘夏・夏みかんなと色々試してみましたが
今回 九州から送られてきたという 
甘かん(あまかん)と言う品種は その中で断トツ一番甘い!
種もほとんどありません
甘夏が苦手な人でも食べ易いと言ったらしいので 興味津々

まずは娘の所へ半分降ろし
自宅に着くと 犬友が散歩からの帰宅中にぶつかりました
フーちゃんという グレーのmix犬が尻尾を振り振り近づいて来ると
無下に出来なくて「おひとつどうぞ」とお裾分け!
残りが僅かになりました 

そして自宅で味見!
「美味い!」と思わず声が出ましたよ

直径10~15cmの中サイズは片手で何とか持てる大きさですが

この後 又届いたという知らせを受けて もうウハウハ!
但しスケジュールがいっぱいなので 何時行けるかな?


 甘柑と ワイルドストロベリー
コメント
 18 件
 2023年06月07日 13:44  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆーたん こんにちは

先程 外出先から帰ってきました
甘柑は晩柑の一種のように思えます

皮が分厚いけど 晩柑や分担のように中身は小さくありません
手で剥きにくいけど 包丁で切れ目を入れると メリメリっと
簡単に皮と身が剥がれますよ
子供が好きそうな甘さです

数が多ければ分けてあげるられたのにね〜
グレープフルーツのような鋭い酸味はありませんので
余計美味しそうでしょう(笑)

ワイルドストロベリー はその都度処分してたけど ジャムに出来るそうです
取り溜めしておこうかな!
 2023年06月07日 10:43  イトーヨーカドー古淵教室  ゆーたん さん
みすちゃんさん☆

うわ~、美味しそう♡九州地方の甘柑、というのですね(*^_^*)
すっぱいのも美味しいですが、やっぱり甘い柑橘系も良いですよね♡
爽やかな柑橘系の味を想像しています♪
種なしは、本当に食べやすくて良いですよね♡

柑橘系も色々な地域のものとのかけ合わせなどが出てくると、似たような名称もあったりで、種類がたくさんですね…。甘柑、食べてみたいです♡

犬友、フーちゃん、想像しただけでも笑えますね。可愛い、面白い(^_-)-☆

変わった果物を見つけるのが趣味、というみすちゃんさんも微笑ましいなぁと思いました!
ビタミンCは良いですよね♪

ワイルドブルーベリーも美味しそう♪
 2023年06月06日 16:20  西友山科教室  みすちゃん さん
lemonさん こんにちは

今は夏ミカンが出回る時期ですね
私も幼い時は木を見上げて今か今かと待ちかねて
食べるのを楽しみにしてましたよ

当時は酸っぱいのも平気でした
今は 歯にしみる~(笑)
出来ればそのまま甘いのを戴きたいです

酸っぱいものが苦手な従妹から 甘かった~とお墨付きで
送ってきたようです
確かにこれは甘くて 面倒臭い種が全然無いので朝食には
欠かせない物になりました

グレープフルーツの大きさと思ってもらえればいい位です
多少の差はあるけど 持てない位大きい物ややや小ぶりなど
色とりどりでした
もっと数が有ったら お裾分けできるのにね<(_ _)>ゴメンナサイ
 2023年06月05日 23:05  二俣川教室  lemon さん
みすちゃんさん こんばんは。

「甘柑」が妹さんのところに届いていただかれに行かれたのですね。
柑橘類は酸っぱいイメージがあるのですが、「甘柑」は甘くて美味しかったのですね。
これからの時期冷やして食べると一層甘みが増して美味しそうですね。

昔ハイキングに行った時友だちがレモンの輪切りを冷やしたものを休憩のときに出してくれました。普段は酸っぱくて食べることができないのですが、疲れたからだにレモンは元気をくれました。

同じ柑橘類の「甘柑」を食べてみすちゃんさんのご家族も暑い毎日を元気に乗り切れると良いですね。
 2023年06月05日 16:55  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんにちは

晩柑類でグレープフルーツみたいに大きくてしかも
甘いなら 幾らでも食べたくなりますね

甘夏などは種が面倒で 中の袋も堅いでしょう
今回はメリメリって皮から実が剥がれますし
左程袋も堅くないのでそのまま食べられます
蜜柑みたいなものですね

一人で一個はあっという間に完食です(笑)

甘くて食べやすいって 好かれますね
彼方此方に出てると良いのにね

「河内晩柑」 お店に出てたかな?
このWord 頭に残りましたよ(笑)
 2023年06月05日 16:48  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

食いしん坊の私は 珍しいものはまず「試食」です
失敗もあるけど 気に入ったものは毎年リクエストしますね

宇和ゴールド 今回は1回しか購入してません
まだあるかと思ってたけど 探せどもう出て無かったわ

そんな中でお裾分けの 甘柑はヒットでしたね
何所でも手に入ると良いのにね

何度でも食べたい果物になりましたよ
 2023年06月05日 16:43  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんにちは

余り効いた事ない名前でしょう!

今回は私も初耳でした
晩柑や真珠柑など色々変わった柑橘類もありますが
今回届いたのは 甘柑と呼ばれています

甘さが先に来て ウン!美味しいと声が出ました

何所でも売ってると良いんだけど
もしかしたら地域限定の果物かもしれないわね
美味しいと つい彼方此方で探してしまいます
 2023年06月05日 16:39  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

珍しいものは お裾分けしたくなりますね

美味しいと余計です
どこどこの○○っていうものよ・・・って講釈付きで
強引ですよ

今回も果物にあまり興味ない孫たちに
先ずは興味を持ってもらおうと 配って来ました
個々が重たいので数は少ないですが 存在感があります

沢山あると良かったけどね~
試食すると 美味しかったので喜ばれたかな?
 2023年06月05日 16:30  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆーみんさん こんにちは

この果物は 数が少なくて なかなか
市場に出回らないタイプなのかもしれませんね
宇和ゴールドも スーパーには出てません


グレープフルーツも甘いのや 酸っぱいのに当たることがあります
こればかりは切ってみないと当たり外れがありますね

清美オレンジやデコポンは甘くて美味しいです
私も好きです(^^)v
当たりが良いと 幸せな気分になりますよ

 2023年06月05日 16:21  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

確かに柑橘類の種類は多いですね
この甘柑も 晩柑の種類みたいです

皮は厚いけどリンゴみたいに包丁で切り分けてます
あとは果肉の境目に包丁で押さえつけ 引っ張ると
ベリッと剥がれます
全部むかなくていいから簡単ですよ

あまり彼方此方で見かけないのは地域限定で
数が少ない果物かしらね

宇和島の 甘甘日和 や河内晩柑は見かけなかったわ
でもちょっと興味を引きますね(笑)
 2023年06月05日 16:13  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんにちは

果物は一口目が肝心ですね
気に入ると ヤッパリ次も手に入れたくなります

宇和ゴールドは 見栄えが余り綺麗じゃ無かったわ
重なり合った枝が風に揺れると蜜柑の表面が傷みます
でもその味を知ってる人は関係なくリクエストするでしょう

甘柑は見栄えも綺麗で 然も食べ易いのよ
美味しいとのお墨付きなのは 子供にも好かれますね(笑)

ワイルドストロベリーは週に2回はこれだけ取れます
ドンドンできるので もったいない位よ
でも何かしら 遠慮してしまいますね







 2023年06月05日 15:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん
こんにちは~

甘柑って言うのね
美味しかって嬉しいですね
私も酸っぱい物は苦手ですが生協で買った
河内晩柑は水分も多くて甘いので
いまはまっています~

ワイルドストロベリーも嬉しいですね(*^_^*)
 2023年06月05日 10:08  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

以前、みすちゃんのブログで
「宇和ゴールド」を知って

本当に美味しくて、お買い物に行くと見ていますが
売っていません
売っていたお店が昨年閉店したので
お店を探さないとダメだと思っています

甘かん(あまかん)と言う品種、
早速探してみたいと思います

甘くて美味しい果物に出会うと嬉しいです
情報、有難うございます
 2023年06月05日 08:53  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )

甘柑って言うんですね。
柑橘類は多少酸っぱくても食べますが
甘いのは美味しいですね。
色んな種類の柑橘類が出ているので
その年ではまっているものが違います。
甘柑は初耳かな?
ここの小さなスーパーでは売っていないかなぁ?
 2023年06月05日 08:17  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^○^)

柑橘類種類が多いわよね ~

私も酸味強すぎるのは苦手ですけど柑橘類基本は好きです。

美味しいものいただけたら笑顔満載よね〜

うふふ。。。。ついついお裾分け手元に残り少ないって私もよく経験です。

 2023年06月05日 08:01  イオンスタイル野田阪神教室  ゆーみん さん
みすちゃんさん おはようございます♪

甘柑と ワイルドストロベリー 美味しそう♪

柑橘系は 出会いもので デコポン 清美オレンジは大丈夫ですが
甘夏はダメでした
グレープフルーツもハチミツあったら大丈夫です

甘かん 甘くて美味しくて 良かったですね♡
市場 スーパーに出回ってたら 食べてみますね

九州産 甘かん 名前覚えておかなくっちゃ!
ありがとうございます

 2023年06月05日 07:06  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

美味しい 柑橘を見つけると 嬉しいですね

甘柑って いうのですね
宇和島の甘甘日和 かな って おもったり
柑橘の種類の多さに 好みに合うのに出会うのが
難しい

うめちゃんは 河内晩柑にはまっていますが
今月中は  まだ手に入りそう 
 2023年06月05日 00:13  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

甘柑初めて聞きました
「美味しい!」と思わず声が出るくらい
甘くて美味しいのですね
お裾分けされてのこりわずかに・・・

いつも行いが良いみすちゃんさん
またお裾分けの朗報が
さてなんでしょうか?

ワイルドベリー 沢山収穫できましたね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座