西友山科教室
みすちゃん さん
フォトフレームは出来たけど
2023年05月24日 22:43
イベントのフォトフレームが完成しました
自宅で印刷するとプリントが中々上手くいかず
同じ画面が数枚出てきたりして
これが時間が掛かったかな!
落ち着いてから印刷しなおし
昨夜やっと5~6パターンが完了
今日はその型紙の切り取り制作に掛かりました
キリトリが線が見え難くて四苦八苦!
黒地の物を折り曲げようとすると 紙質が厚いので
折り皺が写真に目立ちます
カッターで薄く切れ込みを入れてから曲げると
綺麗に畳めますよ
何度も遣り直しすると勝手が解って来ますね
午後4時過ぎに 5個完成したところで
仕事帰りに娘が立ち寄ってくれました
「アラッ 丁度良かったわ」
帰り支度を急ぐ娘に完成品を見せて
持ち帰ってもらいました
勿論
「今 完成の出来立てホヤホヤよ!」と注釈付きです(笑)
「フーン 良いじゃん」とアッサリかわされ
詳しく見もせずに帰って行きました
シマッタ! 完成の写真を撮り忘れた!・・・
残った印刷物を使ってまたフレーム作り直そうかな
2枚目 バコパ(ステラ)
3枚目 スカビオサ
自宅で印刷するとプリントが中々上手くいかず
同じ画面が数枚出てきたりして
これが時間が掛かったかな!
落ち着いてから印刷しなおし
昨夜やっと5~6パターンが完了
今日はその型紙の切り取り制作に掛かりました
キリトリが線が見え難くて四苦八苦!
黒地の物を折り曲げようとすると 紙質が厚いので
折り皺が写真に目立ちます
カッターで薄く切れ込みを入れてから曲げると
綺麗に畳めますよ
何度も遣り直しすると勝手が解って来ますね
午後4時過ぎに 5個完成したところで
仕事帰りに娘が立ち寄ってくれました
「アラッ 丁度良かったわ」
帰り支度を急ぐ娘に完成品を見せて
持ち帰ってもらいました
勿論
「今 完成の出来立てホヤホヤよ!」と注釈付きです(笑)
「フーン 良いじゃん」とアッサリかわされ
詳しく見もせずに帰って行きました
シマッタ! 完成の写真を撮り忘れた!・・・
残った印刷物を使ってまたフレーム作り直そうかな
2枚目 バコパ(ステラ)
3枚目 スカビオサ
だしまきまついさん こんばんは
このイベントは 覚えるとドンドン作れますよ
私は適当な写真が無かったので アルバムから
色々引っ張り出してます
LINEで送ってもらった写真をつかったりして
作る方も楽しいです
ちょっと誇らしげに自慢してみたけど
サラッと娘には交わされちゃいました(笑)
慣れてるから
「ハイハイ!忙しいので後でね!」ってなものよ
此方も押し付けてるんだけどね(笑)
バコパの花は変わってるでしょう!
散歩の途中で見かけた花だけど立ち上がらなくて
まるでグランドカバーのように地面を張ってましたね
このイベントは 覚えるとドンドン作れますよ
私は適当な写真が無かったので アルバムから
色々引っ張り出してます
LINEで送ってもらった写真をつかったりして
作る方も楽しいです
ちょっと誇らしげに自慢してみたけど
サラッと娘には交わされちゃいました(笑)
慣れてるから
「ハイハイ!忙しいので後でね!」ってなものよ
此方も押し付けてるんだけどね(笑)
バコパの花は変わってるでしょう!
散歩の途中で見かけた花だけど立ち上がらなくて
まるでグランドカバーのように地面を張ってましたね
みすちゃんさん こんばんは
フォトフレーム 5個も完成されたのですか
ほんと パワフルですね(^^)
貰った方はそのままいきなり好きな所に飾れるから とてもありがたいですよね♡♡
2枚目のバコパのお写真の感じ とても良いですね♪
フォトフレーム 5個も完成されたのですか
ほんと パワフルですね(^^)
貰った方はそのままいきなり好きな所に飾れるから とてもありがたいですよね♡♡
2枚目のバコパのお写真の感じ とても良いですね♪
キンキンさん こんばんは
イベントで作品を作られたのですね
サイコロもありましたか!
色々面白い形もあって 作る方も楽しめますね
私は最初は壁掛けタイプのひもで吊るすものを作りましたが
その紐が適当なのが無くて 未だ完成せず手元にあります
娘の所に渡したものが4点 自宅で再制作したものが2点
完成しても中途半端なものが2点
・・・といい加減です
色々長く楽しめますね
イベントで作品を作られたのですね
サイコロもありましたか!
色々面白い形もあって 作る方も楽しめますね
私は最初は壁掛けタイプのひもで吊るすものを作りましたが
その紐が適当なのが無くて 未だ完成せず手元にあります
娘の所に渡したものが4点 自宅で再制作したものが2点
完成しても中途半端なものが2点
・・・といい加減です
色々長く楽しめますね
せいちゃん こんばんは
明日がイベント日なんですね
持ち物は写真を入れたUSBさえあれば良いですよ
フォトスタンドによっては写真が沢山入るのもあり
時間内には数点出来ると思います
カッター、物差し、マットなど有りますので必要ないです
お孫さんの可愛い写真を使って作成できますね
午後から少しぱらついた雨は わずかな時間だけでした
風が強くて肌寒い位でしたよ
明日はお天気になると良いですね 楽しんできてくださいね
明日がイベント日なんですね
持ち物は写真を入れたUSBさえあれば良いですよ
フォトスタンドによっては写真が沢山入るのもあり
時間内には数点出来ると思います
カッター、物差し、マットなど有りますので必要ないです
お孫さんの可愛い写真を使って作成できますね
午後から少しぱらついた雨は わずかな時間だけでした
風が強くて肌寒い位でしたよ
明日はお天気になると良いですね 楽しんできてくださいね
まりたん こんばんは
家にいてると 主婦は何かと用事がありますね
無くても引っ張り出してやってる!
私も無駄に時間を過ごしてるのかもね
今日は燐家との境界線のブロック工事でした
主人が動けないので ずっと出かけられなかったのよ
イベントは先にスケジュールを入れてたので良かったです
月に1度だけど教室通いを楽しんでます
時間が限られるけど 家でも出来るので沢山楽しめますよ
完成した途端 娘が顔出ししたので思わず渡しちゃいました
ブログアップを後から思い出したわ(笑)
家まで届けるのは仕事で留守が多いため 時間が合わないのよ
喜んでもらえるって気持ちいいですね
家にいてると 主婦は何かと用事がありますね
無くても引っ張り出してやってる!
私も無駄に時間を過ごしてるのかもね
今日は燐家との境界線のブロック工事でした
主人が動けないので ずっと出かけられなかったのよ
イベントは先にスケジュールを入れてたので良かったです
月に1度だけど教室通いを楽しんでます
時間が限られるけど 家でも出来るので沢山楽しめますよ
完成した途端 娘が顔出ししたので思わず渡しちゃいました
ブログアップを後から思い出したわ(笑)
家まで届けるのは仕事で留守が多いため 時間が合わないのよ
喜んでもらえるって気持ちいいですね
shimaさん こんばんは
教室へは月に1度位しか通えてないのよ
イベントの時に 家で疑問点や困ってる事など貯めた事を
ついでに相談しています
教室の雰囲気に触れることが 何か新鮮な感じがして・・・
然も後れを取ってる気分も味わっています
イベントの日は唯一心を掻き立ててくれますね
だから 楽しいのよ(笑)
今回もアルバムから選んだ写真で楽しんできました
娘家族に自慢しちゃったわ!
教室へは月に1度位しか通えてないのよ
イベントの時に 家で疑問点や困ってる事など貯めた事を
ついでに相談しています
教室の雰囲気に触れることが 何か新鮮な感じがして・・・
然も後れを取ってる気分も味わっています
イベントの日は唯一心を掻き立ててくれますね
だから 楽しいのよ(笑)
今回もアルバムから選んだ写真で楽しんできました
娘家族に自慢しちゃったわ!
みすちゃんさん、今晩は。
子供さんの写真をフォトフレームにしたのですね。
可愛いのが出来ましたね。
私はサイコロで作りました。やはり切り取りと両面テープでの貼り付けが大変でした。
5個作りましたよ。
子供さんの写真をフォトフレームにしたのですね。
可愛いのが出来ましたね。
私はサイコロで作りました。やはり切り取りと両面テープでの貼り付けが大変でした。
5個作りましたよ。
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )
今雨が降ってきましたね、台風2号が発生して日本にはどうぞ来ないように
祈るばかりですが!さてフォトフレーム明日なんですがカッターナイフも
いるんでしょうか?写真はUSB に入れたのですが…写真でも良いそうと
…言っておれらましたが、お孫さんの素敵なフレームが完成しましたね(๑・̑◡・̑๑)
娘さん急いでおられてたのできっと帰られたら喜んでおられますよ♫
今雨が降ってきましたね、台風2号が発生して日本にはどうぞ来ないように
祈るばかりですが!さてフォトフレーム明日なんですがカッターナイフも
いるんでしょうか?写真はUSB に入れたのですが…写真でも良いそうと
…言っておれらましたが、お孫さんの素敵なフレームが完成しましたね(๑・̑◡・̑๑)
娘さん急いでおられてたのできっと帰られたら喜んでおられますよ♫
みすちゃん
こんにちは( ^ω^ )
みすちゃんだからフォトフレームも凝るんでしょうね?
何枚でも出来るんですね。
出来たのですぐあげたの?
今整骨院の電子イスに座っています。
遊んでいる時は大丈夫ですが
働こうと思ったら足が動かないのよ。
毎日朝は頑張ろうと思うのに
一日経っても何もやっていませんよ。
ご飯だけはしっかり食べているけれど(笑)
こんにちは( ^ω^ )
みすちゃんだからフォトフレームも凝るんでしょうね?
何枚でも出来るんですね。
出来たのですぐあげたの?
今整骨院の電子イスに座っています。
遊んでいる時は大丈夫ですが
働こうと思ったら足が動かないのよ。
毎日朝は頑張ろうと思うのに
一日経っても何もやっていませんよ。
ご飯だけはしっかり食べているけれど(笑)
みすちゃんさん、こんにちは
フォトフレームのイベントに参加されて
良いものが出来上がった様ですね
今は教室に行っていないので
皆さんがupされる記事で
「こんなイベントがあったんだ~」って、思いながら
楽しませて貰っています
フレームは、色々な種類があるみたいですね
娘さん、絶対に喜んでおられますよ
帰られてからジックリご覧になられた事でしょう(*^^*)
フォトフレームのイベントに参加されて
良いものが出来上がった様ですね
今は教室に行っていないので
皆さんがupされる記事で
「こんなイベントがあったんだ~」って、思いながら
楽しませて貰っています
フレームは、色々な種類があるみたいですね
娘さん、絶対に喜んでおられますよ
帰られてからジックリご覧になられた事でしょう(*^^*)
ゆーたん こんにちは
フォトフレームは沢山サンプルがありますね
良い物物ばかりで迷ってしまいますよ
写真が余り無いので アルバムから引っ張り出したけど
小学校に通うようになると尚更 写真も少なくなってます
気に入ったものは ほんの僅かです
出来た作品はこれ見よがしに
「できたわよ!」って自慢してます
作る方も楽しいけど 貰った方も意外な作品にチョットΣ(・ω・ノ)ノ!
でしょうね
その驚きの顔が見たくて イベントも参加してるようなものよ
家で皆で眺めてくれてるかしら?
フォトフレームは沢山サンプルがありますね
良い物物ばかりで迷ってしまいますよ
写真が余り無いので アルバムから引っ張り出したけど
小学校に通うようになると尚更 写真も少なくなってます
気に入ったものは ほんの僅かです
出来た作品はこれ見よがしに
「できたわよ!」って自慢してます
作る方も楽しいけど 貰った方も意外な作品にチョットΣ(・ω・ノ)ノ!
でしょうね
その驚きの顔が見たくて イベントも参加してるようなものよ
家で皆で眺めてくれてるかしら?
みみちゃん こんにちは
そうか! 折り紙のプロのみみちゃんは
もうご存知だったのですね
私はカッターの刃を薄めに引いたけど
反対側で擦るという方法もあるんですね
「みねうち」まさに時代劇!
指で必死に曲げても綺麗にはならないですものね
私も教室へ行く機会は少なくなりましたが 貯めて置いて
チャンスが有ったら纏めて先生に尋ねてます
分からない所ってショッチュウ出ますね
そうか! 折り紙のプロのみみちゃんは
もうご存知だったのですね
私はカッターの刃を薄めに引いたけど
反対側で擦るという方法もあるんですね
「みねうち」まさに時代劇!
指で必死に曲げても綺麗にはならないですものね
私も教室へ行く機会は少なくなりましたが 貯めて置いて
チャンスが有ったら纏めて先生に尋ねてます
分からない所ってショッチュウ出ますね
うめちゃん こんにちは
うめちゃんもイベントに参加されたのですね
ちょっと変わったものが有ると刺激的で楽しいです
ブック型でしたか!
細い所の折り線など有ると 指先だけでは上手くいかないですね
折れ山に皺が入ったりと見た目にもダメージ!
フォト用紙は厚いので少しの傷が有ると折れやすくなりました
最初は中々切れないカッターも使いようによっては
折りやすくなれたし 千枚通しでも良いですね
教室でアドバイスもらえたら 皆助かると思うわ(*^^*)
うめちゃんもイベントに参加されたのですね
ちょっと変わったものが有ると刺激的で楽しいです
ブック型でしたか!
細い所の折り線など有ると 指先だけでは上手くいかないですね
折れ山に皺が入ったりと見た目にもダメージ!
フォト用紙は厚いので少しの傷が有ると折れやすくなりました
最初は中々切れないカッターも使いようによっては
折りやすくなれたし 千枚通しでも良いですね
教室でアドバイスもらえたら 皆助かると思うわ(*^^*)
ひでさん こんにちは
教室で完成出来ると 嬉しい物ですね
人数が多いので一人一枚の印刷でした
カラー物は結構インクも使いますものね
これなら!と勇んで自宅で印刷に掛かったけど
何故かプリンターが 受け付けてくれなくて・・・
普通紙は出来るのにフォト用紙になると失敗ばかりでした
何か弄り過ぎたのか???
手間取ってしまったのよ 同じ写真が3回も出たり・・・
昨日やっと切取りと組みたて迄行けました
実は 私も手先は不器用なんですよ
失敗も繰り返すと 慣れてきます(笑)
頑張って自分で完成させると喜びも一入ですね
持ち帰ってもらい内心ほくそ笑んでます (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
教室で完成出来ると 嬉しい物ですね
人数が多いので一人一枚の印刷でした
カラー物は結構インクも使いますものね
これなら!と勇んで自宅で印刷に掛かったけど
何故かプリンターが 受け付けてくれなくて・・・
普通紙は出来るのにフォト用紙になると失敗ばかりでした
何か弄り過ぎたのか???
手間取ってしまったのよ 同じ写真が3回も出たり・・・
昨日やっと切取りと組みたて迄行けました
実は 私も手先は不器用なんですよ
失敗も繰り返すと 慣れてきます(笑)
頑張って自分で完成させると喜びも一入ですね
持ち帰ってもらい内心ほくそ笑んでます (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
okochanさん こんにちは
教室で一応一部だけ印刷をして貰い完成させたのよ
これは紐で壁に掛けるタイプでした
その紐を求めて ダイソーなどウロウロしてるけど
適当な細い紐が見つからずそのままになってます
家で作ったのは別物ですが 気持的に余裕があったので
あれもこれもと作ってみました
印刷から躓いて時間かかったけど
作品が出来ると 嬉しい物ですね!
でも 娘は時間を急いでたので チラ見!だけなのよ
だから 恩着せがましい言葉を被せたけど
サラッと交わされました(笑)
見て喜んでもらえたら 言うことなしよね(^^)v
教室で一応一部だけ印刷をして貰い完成させたのよ
これは紐で壁に掛けるタイプでした
その紐を求めて ダイソーなどウロウロしてるけど
適当な細い紐が見つからずそのままになってます
家で作ったのは別物ですが 気持的に余裕があったので
あれもこれもと作ってみました
印刷から躓いて時間かかったけど
作品が出来ると 嬉しい物ですね!
でも 娘は時間を急いでたので チラ見!だけなのよ
だから 恩着せがましい言葉を被せたけど
サラッと交わされました(笑)
見て喜んでもらえたら 言うことなしよね(^^)v
みすちゃんさん☆
すてきなフォトフレームが完成しましたね♡
なるほど、日付とお名前、お歳などを入れるといつの記念だったか一目瞭然ですね!
とても参考になりました!
可愛いお孫さんですね♡
娘さん、お忙しかったのでしょうね(*^_^*)
きっとご自宅で落ち着いて眺めていらっしゃいますね♡
お疲れさまでしたm(__)m
すてきなフォトフレームが完成しましたね♡
なるほど、日付とお名前、お歳などを入れるといつの記念だったか一目瞭然ですね!
とても参考になりました!
可愛いお孫さんですね♡
娘さん、お忙しかったのでしょうね(*^_^*)
きっとご自宅で落ち着いて眺めていらっしゃいますね♡
お疲れさまでしたm(__)m
みすちゃんさん おはようございます。
折れ線をカッターで・・というのは私も良くやります。
でも、カッターの反対側を使いますよ。
それを私たちは「みねうち」と言っています(笑)
カッターの刃の方だと間違えて切ってしまうので、反対側を使っているからそう言っているんですよ。
教室でやっていると出来るのに家でやると何だかトラブルが発生することありますよね?!
あれなんでだろう〜
そういう時はすぐ諦めて、教室に行った時に先生に助けを求めてしまう私です。
折れ線をカッターで・・というのは私も良くやります。
でも、カッターの反対側を使いますよ。
それを私たちは「みねうち」と言っています(笑)
カッターの刃の方だと間違えて切ってしまうので、反対側を使っているからそう言っているんですよ。
教室でやっていると出来るのに家でやると何だかトラブルが発生することありますよね?!
あれなんでだろう〜
そういう時はすぐ諦めて、教室に行った時に先生に助けを求めてしまう私です。
みすちゃんさん
おはようございます
折線が みえにくいですね
カッターでなく 千枚通しで 線を
これ 仕事してるときから 折線を いれていました
ブックのかたちにしたので
なんか玉手箱にです(笑)
おはようございます
折線が みえにくいですね
カッターでなく 千枚通しで 線を
これ 仕事してるときから 折線を いれていました
ブックのかたちにしたので
なんか玉手箱にです(笑)
みすちゃんさんお早うございます
綺麗で可愛いフォトフレームの完成よかったですね
子供様は本当に天使ですね
お会いしたことないのに、素敵な表情見せて頂いてこちらまで幸せ一杯になりました
イベントは楽しいけど、やり方を今一つ分からずに手掛けると意外と時間とりますね
私もよくあります
教室で相談できる先生が近くにいる時にやるのが、一番良いのかなあと思いながら・・。
それに私がまた不器用物で、完成した作品を見ても、毎回どこか形がいびつなんです笑
お嬢様きっとお帰りに急いてらっしゃったんでしょう
ごゆっくりご覧になったら感激されるのではないでしょうか
みすちゃんさんイベントご参加お疲れ様でした
綺麗で可愛いフォトフレームの完成よかったですね
子供様は本当に天使ですね
お会いしたことないのに、素敵な表情見せて頂いてこちらまで幸せ一杯になりました
イベントは楽しいけど、やり方を今一つ分からずに手掛けると意外と時間とりますね
私もよくあります
教室で相談できる先生が近くにいる時にやるのが、一番良いのかなあと思いながら・・。
それに私がまた不器用物で、完成した作品を見ても、毎回どこか形がいびつなんです笑
お嬢様きっとお帰りに急いてらっしゃったんでしょう
ごゆっくりご覧になったら感激されるのではないでしょうか
みすちゃんさんイベントご参加お疲れ様でした
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
フォトフレーム5個完成したのですね
とっても可愛い作品ができましたね
やはり印画紙が硬いので折り曲げるの難しいですね
私は1枚教室で印刷して貰ったままですので
良いことを教えて頂きました
有難うございます
お嬢さんに差し上げたとき
もう少し喜んでくれたらって思っちゃいました
でもお帰りになって時間ができたら
精魂込めて作られたことわかってくれますね(*^_^*)
フォトフレーム5個完成したのですね
とっても可愛い作品ができましたね
やはり印画紙が硬いので折り曲げるの難しいですね
私は1枚教室で印刷して貰ったままですので
良いことを教えて頂きました
有難うございます
お嬢さんに差し上げたとき
もう少し喜んでくれたらって思っちゃいました
でもお帰りになって時間ができたら
精魂込めて作られたことわかってくれますね(*^_^*)
コメント
20 件