イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ξバラ園ξ
2023年05月15日 22:34


こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。
去年、清宮先生だったかバラ園の話をブログに書かれていて、
船橋から行ける範囲に京成バラ園や谷津バラ園があるので
私も行ってみたいなーと思っていたところ、先週末市川で
ローズフェアというのがあるというのを知り、奇しくも
去年県民の日ウォークラリーで近くを通った場所だったこと、
夕方からの所用で行く場所と同方向だったこともあり
用事の前に行ってみることにしました。
開催場所は国府台の里見公園。着いてみると雨のせいか
ほぼほぼイベントは撤収モードで人もまばら。
ゆっくり眺めるにはちょうど良かったです。
小説などに出てきそうな本格的な庭園で、無料で利用できる
普通の公園なのになかなかの規模だったので驚きました。
品種も色々取り揃えられており、地元のボランティアさんが
手入れをされているそうで、晴れた日はきっと地域の憩いの場に
なっているんだろうなと。
雨のおかげでバラの香りだけでなく草の匂いや土の匂いも
感じられてたくさん自然を感じてきました。
普段パソコンやスマホに齧り付いているばかりなのでとっても癒されますねー。
それでは今日はこの辺で。
去年、清宮先生だったかバラ園の話をブログに書かれていて、
船橋から行ける範囲に京成バラ園や谷津バラ園があるので
私も行ってみたいなーと思っていたところ、先週末市川で
ローズフェアというのがあるというのを知り、奇しくも
去年県民の日ウォークラリーで近くを通った場所だったこと、
夕方からの所用で行く場所と同方向だったこともあり
用事の前に行ってみることにしました。
開催場所は国府台の里見公園。着いてみると雨のせいか
ほぼほぼイベントは撤収モードで人もまばら。
ゆっくり眺めるにはちょうど良かったです。
小説などに出てきそうな本格的な庭園で、無料で利用できる
普通の公園なのになかなかの規模だったので驚きました。
品種も色々取り揃えられており、地元のボランティアさんが
手入れをされているそうで、晴れた日はきっと地域の憩いの場に
なっているんだろうなと。
雨のおかげでバラの香りだけでなく草の匂いや土の匂いも
感じられてたくさん自然を感じてきました。
普段パソコンやスマホに齧り付いているばかりなのでとっても癒されますねー。
それでは今日はこの辺で。
コメントがありません。
コメント
0 件