まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
新緑の床紅葉
2023年05月14日 16:53


こんにちは
今日朝起きたら曇り、さて何処に行こうかなぁ~
群馬県桐生市の宝徳寺の床紅葉が今日まででした
雨でないので行こう。
車にナビをセットして9時にスタートしました。
瑞々しい新緑が主役の「春の床紅葉」磨き上げられた
床に映る若葉の輝きは、思わず息を呑むほどの美しさ
境内には2,000個の風ぐるまが飾られています。
1枚目・・・床紅葉
2枚目・・・風ぐるま
3枚目・・・雙龍殿、南無釈迦如来
今日朝起きたら曇り、さて何処に行こうかなぁ~
群馬県桐生市の宝徳寺の床紅葉が今日まででした
雨でないので行こう。
車にナビをセットして9時にスタートしました。
瑞々しい新緑が主役の「春の床紅葉」磨き上げられた
床に映る若葉の輝きは、思わず息を呑むほどの美しさ
境内には2,000個の風ぐるまが飾られています。
1枚目・・・床紅葉
2枚目・・・風ぐるま
3枚目・・・雙龍殿、南無釈迦如来
とよちゃんさん おはようございます♪♪
宝徳寺の風車がカラカラと回っていました。
新緑の紅葉が爽やかに床に映り綺麗でしたね~
雨が降らなかったのでラッキーでした。
境内の飾りも華やかですよ~お寺ですが!!
楽しめます♪♪
コメントありがとうございました。
宝徳寺の風車がカラカラと回っていました。
新緑の紅葉が爽やかに床に映り綺麗でしたね~
雨が降らなかったのでラッキーでした。
境内の飾りも華やかですよ~お寺ですが!!
楽しめます♪♪
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん♡ おはようございます。
新緑の美しさ☆☆ ほんとに心あらわれるようですね♪
風車の中を!! おもしろいですね。 風が吹いたら
一斉にグルグル♪カラカラ♬
ヨッチャンさん、行動的ですね。
足も腰も、膝も、元気だからですね♡♡ 素晴らしい事ですね。
新緑の美しさ☆☆ ほんとに心あらわれるようですね♪
風車の中を!! おもしろいですね。 風が吹いたら
一斉にグルグル♪カラカラ♬
ヨッチャンさん、行動的ですね。
足も腰も、膝も、元気だからですね♡♡ 素晴らしい事ですね。
Yuha0329さん おはようございます♪♪
宝徳寺に思い切って出掛けて良かったです
新緑の床を観る事が出来ました
今回は御朱印を頂きにですね~♪♪
襖絵の龍は迫力ありましたね~
夏に又行こうかなぁ~ですね~(^。^)
コメントありがとうございました。
宝徳寺に思い切って出掛けて良かったです
新緑の床を観る事が出来ました
今回は御朱印を頂きにですね~♪♪
襖絵の龍は迫力ありましたね~
夏に又行こうかなぁ~ですね~(^。^)
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
こんばんは!
宝徳寺の床紅葉♬素敵です~
素晴しいお写真ですね!
水の風景はとても好きです。カラフルな鯉のぼり達も風車さんもいいですね~
雙龍殿と南無釈迦如来が撮影出来て良かったですね!歴史を感じる事ができて美しいです。
普段お忙しいヨッチャンさんなので行動早い~
素敵名お写真ありがとうございます♡
こんばんは!
宝徳寺の床紅葉♬素敵です~
素晴しいお写真ですね!
水の風景はとても好きです。カラフルな鯉のぼり達も風車さんもいいですね~
雙龍殿と南無釈迦如来が撮影出来て良かったですね!歴史を感じる事ができて美しいです。
普段お忙しいヨッチャンさんなので行動早い~
素敵名お写真ありがとうございます♡
キンキンさん 今晩は♪♪
宝徳寺の春の床紅葉は今日までです
新緑が床に綺麗でしたね~
御朱印の数にびっくりですね~♪♪
切り絵のホルダーを探していて有りました
御朱印帳には切り絵は無理ですから~
コメントありがとうございました。
宝徳寺の春の床紅葉は今日までです
新緑が床に綺麗でしたね~
御朱印の数にびっくりですね~♪♪
切り絵のホルダーを探していて有りました
御朱印帳には切り絵は無理ですから~
コメントありがとうございました。
ヨッチャン さん、今晩は。
秋の床紅葉もいいですが、新緑の床紅葉もまた違う趣があって綺麗ですね。
私も行って見たいです。
鯉のぼりや風車などが飾ってあり賑やかですね。このお寺は色々な企画があり参拝者にとってはいいですね。
ご朱印も色んなバージョンが有りますね。
秋の床紅葉もいいですが、新緑の床紅葉もまた違う趣があって綺麗ですね。
私も行って見たいです。
鯉のぼりや風車などが飾ってあり賑やかですね。このお寺は色々な企画があり参拝者にとってはいいですね。
ご朱印も色んなバージョンが有りますね。
雅さん 今晩は♪♪
京都の床紅葉が有名ですが宝徳寺の床紅葉も素敵ですね~(^。^)
秋にも行きましたが春の新緑が観たくて行った甲斐有りです。
3枚目は有名な襖絵ですね~(^。^)
迫力ありました。
雨は降りませんでした~ラッキー‼
魅せるお寺ですね~♪♪
コメントありがとうございました。
京都の床紅葉が有名ですが宝徳寺の床紅葉も素敵ですね~(^。^)
秋にも行きましたが春の新緑が観たくて行った甲斐有りです。
3枚目は有名な襖絵ですね~(^。^)
迫力ありました。
雨は降りませんでした~ラッキー‼
魅せるお寺ですね~♪♪
コメントありがとうございました。
とみいさん 今晩は♪♪
新緑の床紅葉は綺麗でした。
昨年の秋も床紅葉アップしましたよ~
秋の方が沢山の人で混んでいました。
今日は御朱印を沢山頂きました
切り絵が素晴らしいです
来た甲斐有りですね~(^。^)
コメントありがとうございました。
新緑の床紅葉は綺麗でした。
昨年の秋も床紅葉アップしましたよ~
秋の方が沢山の人で混んでいました。
今日は御朱印を沢山頂きました
切り絵が素晴らしいです
来た甲斐有りですね~(^。^)
コメントありがとうございました。
トクマスさん 今晩は♪♪
春の床紅葉も綺麗でしたね~
床はニスを塗った様に光輝いていました。
お客様を迎え入れる姿勢が出来ているお寺でした。
秋もイイですが春も楽しいですね~♪♪
空いているのでゆっくりと観られます。
コメントありがとうございました。
春の床紅葉も綺麗でしたね~
床はニスを塗った様に光輝いていました。
お客様を迎え入れる姿勢が出来ているお寺でした。
秋もイイですが春も楽しいですね~♪♪
空いているのでゆっくりと観られます。
コメントありがとうございました。
アナハイムさん 今晩は♪♪
新緑の床紅葉、今日が最後の日ですね~♪♪
思い切って出掛けて良かったですね!
秋の紅葉の時は混んでいました、アップしましたよ~
春は空いています、春、拝観料800円 秋は1200円ですね~♪♪
3枚目は有名な襖絵ですね~♪♪
コメントありがとうございました。
新緑の床紅葉、今日が最後の日ですね~♪♪
思い切って出掛けて良かったですね!
秋の紅葉の時は混んでいました、アップしましたよ~
春は空いています、春、拝観料800円 秋は1200円ですね~♪♪
3枚目は有名な襖絵ですね~♪♪
コメントありがとうございました。
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!
うわっ 凄い!此れ言われずにこの写真を見たら、床だとは思わないのでは?
床もこれだけ綺麗に映るように、磨き上げてあるのが凄いわね!
このような床紅葉が見られて、しかも今日までと聞けば直ぐに腰を上げるのが
解るわよ。私も貴女と一緒よ。 更にお庭には、カラフルな風車と鯉のぼりが
下がっているのね。 今日は風が無かったみたいね?鯉のぼりはぶら下がったまま
動いてないみたいだもの。 私も機会が有ったら行きたいので、メモさせてね。
3枚目は 墨絵かしら? とても迫力がある絵だこと!
行きたい場所があると、ナビをセットしてさっさとお出かけ出来るのが羨ましいわよ。
うわっ 凄い!此れ言われずにこの写真を見たら、床だとは思わないのでは?
床もこれだけ綺麗に映るように、磨き上げてあるのが凄いわね!
このような床紅葉が見られて、しかも今日までと聞けば直ぐに腰を上げるのが
解るわよ。私も貴女と一緒よ。 更にお庭には、カラフルな風車と鯉のぼりが
下がっているのね。 今日は風が無かったみたいね?鯉のぼりはぶら下がったまま
動いてないみたいだもの。 私も機会が有ったら行きたいので、メモさせてね。
3枚目は 墨絵かしら? とても迫力がある絵だこと!
行きたい場所があると、ナビをセットしてさっさとお出かけ出来るのが羨ましいわよ。
ヨッチャンさん こんばんは。
まぁ〜、どの写真も素晴らしいですね。
新緑の床紅葉、なるほど。
昨年の秋、ここを目指して行って、
渋滞で結局は行けなかったのですね。
新緑バージョンもあるのですね。
まぁ〜、どの写真も素晴らしいですね。
新緑の床紅葉、なるほど。
昨年の秋、ここを目指して行って、
渋滞で結局は行けなかったのですね。
新緑バージョンもあるのですね。
ヨッチャンさんこんにちは!
活動的ですね!
朝起きたら「何処に行こうか?」
さすが活動的。
床に映る「春の床紅葉」群馬県の桐生市の宝徳寺に行かれたのですね!
息を呑む美しいですね!!
本当に磨き上げていますね!
水を張っているみたいですね。
ヨッチャンの 行動力を尊敬しま〜す。
活動的ですね!
朝起きたら「何処に行こうか?」
さすが活動的。
床に映る「春の床紅葉」群馬県の桐生市の宝徳寺に行かれたのですね!
息を呑む美しいですね!!
本当に磨き上げていますね!
水を張っているみたいですね。
ヨッチャンの 行動力を尊敬しま〜す。
ヨッチャンさん
こんにちは〜
新緑のもみじも良いですね
また秋紅葉も見たいですね(^.^)
風車がたくさん、鯉のぼりもあるけど
三枚目は迫力ありますね(^ ^)
こんにちは〜
新緑のもみじも良いですね
また秋紅葉も見たいですね(^.^)
風車がたくさん、鯉のぼりもあるけど
三枚目は迫力ありますね(^ ^)
コメント
14 件