西友山科教室
みすちゃん さん
母の日にはカーネーションを
2023年05月07日 12:21
少し早いですが
来週の日曜日は 母の日です
もう既に実家、義実家とも鬼籍に入ってますが
考えてみると 色々品物をプレゼントしたことはあっても
カーネーションを贈った事は無かったですね
親になってみれば 些細な物でもプレゼントは
嬉しいものですね
何も考えられない時は お花をあげたらよかった!
今になってみれば つくづく思います
来週の日曜日は 母の日です
もう既に実家、義実家とも鬼籍に入ってますが
考えてみると 色々品物をプレゼントしたことはあっても
カーネーションを贈った事は無かったですね
親になってみれば 些細な物でもプレゼントは
嬉しいものですね
何も考えられない時は お花をあげたらよかった!
今になってみれば つくづく思います
lemon さん こんばんは
気持ちが高まったときに出来た作品なんですよ
ウズウズしてる時はアイデアも湧かないし 描いても直してばかりです
何かきっかけがあると
バァ~ッと一気に完成させてしまいます
そんな調子で何時も描いてます(笑)
作品を見てもらって嬉しいです
お母さんや義母さんは今は施設に入っておられるのですね
お見舞いに行くにも色々制限があったので 大変でしたね
中々思い通りには出来ないけど 顔を見せてあげるのが
一番の親孝行ですものね
甘いものなどプレゼント喜ばれるのじゃないかな?
お大事に・・・
気持ちが高まったときに出来た作品なんですよ
ウズウズしてる時はアイデアも湧かないし 描いても直してばかりです
何かきっかけがあると
バァ~ッと一気に完成させてしまいます
そんな調子で何時も描いてます(笑)
作品を見てもらって嬉しいです
お母さんや義母さんは今は施設に入っておられるのですね
お見舞いに行くにも色々制限があったので 大変でしたね
中々思い通りには出来ないけど 顔を見せてあげるのが
一番の親孝行ですものね
甘いものなどプレゼント喜ばれるのじゃないかな?
お大事に・・・
みすちゃんさん こんばんは。
まぁ~素敵なカーネーションですね。花の上の部分のギザギザの表現や小さい葉っぱが見事です。
綺麗なイラストにうっとりです。
母の日に母や義母には以前はカーネーションの鉢植えや花束を渡していました。
2人とも今は施設にいるので花は渡せなくなりました。
今月の面会時に顔を見せに行きたいと思います。
まぁ~素敵なカーネーションですね。花の上の部分のギザギザの表現や小さい葉っぱが見事です。
綺麗なイラストにうっとりです。
母の日に母や義母には以前はカーネーションの鉢植えや花束を渡していました。
2人とも今は施設にいるので花は渡せなくなりました。
今月の面会時に顔を見せに行きたいと思います。
だしまきまついさん こんばんは
フフフ そこが一番 悩んだ所です
思い通りに行かなくて結構時間が掛かりましたね
色が入ると 色々な箇所がぼやけますね
あれだけ悩んだところも 分かり難くなってます
母の日はお母さんがお泊まりに来られるんですね
一緒に買い物や食事をされて良いですね
一番のプレゼントになるんじゃないのかな!
フフフ そこが一番 悩んだ所です
思い通りに行かなくて結構時間が掛かりましたね
色が入ると 色々な箇所がぼやけますね
あれだけ悩んだところも 分かり難くなってます
母の日はお母さんがお泊まりに来られるんですね
一緒に買い物や食事をされて良いですね
一番のプレゼントになるんじゃないのかな!
shimaさん こんばんは
アイデアが浮かばない時は 悶々とした時を過ごしていますが
カーネーションを思いついて描き始めたのは昨夜でした
最初は何回描いても 気に入らないし 今日お昼前頃に
グループ化を見直してやっと本気になったのよ(笑)
気分が乗ると 出来上がりは早くなりますね
1枚目の絵だけで物足りなくなり ついでに2枚目を制作しました
プレゼントは希望を聞かれますが 欲しいものが無い時は
最近は皆でお食事会になってますよ
時間が合わないので 中々行けませんが…それでもありがたいです
アイデアが浮かばない時は 悶々とした時を過ごしていますが
カーネーションを思いついて描き始めたのは昨夜でした
最初は何回描いても 気に入らないし 今日お昼前頃に
グループ化を見直してやっと本気になったのよ(笑)
気分が乗ると 出来上がりは早くなりますね
1枚目の絵だけで物足りなくなり ついでに2枚目を制作しました
プレゼントは希望を聞かれますが 欲しいものが無い時は
最近は皆でお食事会になってますよ
時間が合わないので 中々行けませんが…それでもありがたいです
みすちゃんさん こんばんは
赤いカーネーション とても素敵です
カーネーションの小さな葉が特に上手ですね
今年は母の日を挟んで母がうちに泊まりに来ます。
夫と母と3人でお買い物を楽しもうと思っています
赤いカーネーション とても素敵です
カーネーションの小さな葉が特に上手ですね
今年は母の日を挟んで母がうちに泊まりに来ます。
夫と母と3人でお買い物を楽しもうと思っています
みすちゃんさん、こんばんは
母の日のカーネーション、
出荷の最盛期と昨日だったかニュースで見ました
二枚ともみすちゃんが描かれたんですね
本当に上手くて凄いです!(^^)!
何時も娘からはカーネーションを貰ったり
好きな珈琲を貰ったり、色々です
私から母親には洋服が多かったように思います
母の日のカーネーション、
出荷の最盛期と昨日だったかニュースで見ました
二枚ともみすちゃんが描かれたんですね
本当に上手くて凄いです!(^^)!
何時も娘からはカーネーションを貰ったり
好きな珈琲を貰ったり、色々です
私から母親には洋服が多かったように思います
まりたん こんにちは
こちらも1日雨降りでした
昨日のうちに 自転車で2カ所お買い物をして来ました
いつも自転車一杯の大荷物です
お家の庭で 綺麗なクレマチスの開花を見せてもらってますよ
珍しくて大きな花ですよね
あれは 母の日のプレゼントでしたか?
ご主人は 自分も忘れてほしくないんですね!
必死に懇願される様子を 想像して笑えました
うちは何にも言いません むしろ 欲しい物などないんじゃないかな!
扱い易いです(笑)
こちらも1日雨降りでした
昨日のうちに 自転車で2カ所お買い物をして来ました
いつも自転車一杯の大荷物です
お家の庭で 綺麗なクレマチスの開花を見せてもらってますよ
珍しくて大きな花ですよね
あれは 母の日のプレゼントでしたか?
ご主人は 自分も忘れてほしくないんですね!
必死に懇願される様子を 想像して笑えました
うちは何にも言いません むしろ 欲しい物などないんじゃないかな!
扱い易いです(笑)
みみちゃん こんにちは
人によっては大袈裟に喜びを表現される方もありますが
余り感情を表されないと 好きじゃなかったのかな?
と贈ったことさえ 後悔したものです
色々考えて そのあげくプレゼントしたものを返品されると
やっぱり もう二度とあげたくなくなりますよ
義実家を優先してたのに ガッカリしました
お花なら誰でも好きなので 返されることは無かったかも!
カーネーションは初めて挑戦しました どうでしょう?
人によっては大袈裟に喜びを表現される方もありますが
余り感情を表されないと 好きじゃなかったのかな?
と贈ったことさえ 後悔したものです
色々考えて そのあげくプレゼントしたものを返品されると
やっぱり もう二度とあげたくなくなりますよ
義実家を優先してたのに ガッカリしました
お花なら誰でも好きなので 返されることは無かったかも!
カーネーションは初めて挑戦しました どうでしょう?
みすちゃん
こんばんは( ^ω^ )
今、買い物から帰って来ました。
雨が降ったり止んだりしていましたが帰ってから大雨です。
長男のところからは母の日のクレマチスの植木鉢が届いています。
この頃毎年新種のクレマチスが届いていますが繊細な感じです。
カーネーションは失敗するので新種の紫陽花とかクレマチスがいいです。
いつから盛んになったのかしらね?
昔は父の日もなかったですよね。
結婚して母の日にカーネーションを送られて来たら
主人は父の日はいつだってうるさいのよ。
だからお嫁さんに忘れない様にメールしたわ。
私の忘れてもいいけれど父の日は忘れないでって(笑)
結構気を使っているでしょ(笑)
こんばんは( ^ω^ )
今、買い物から帰って来ました。
雨が降ったり止んだりしていましたが帰ってから大雨です。
長男のところからは母の日のクレマチスの植木鉢が届いています。
この頃毎年新種のクレマチスが届いていますが繊細な感じです。
カーネーションは失敗するので新種の紫陽花とかクレマチスがいいです。
いつから盛んになったのかしらね?
昔は父の日もなかったですよね。
結婚して母の日にカーネーションを送られて来たら
主人は父の日はいつだってうるさいのよ。
だからお嫁さんに忘れない様にメールしたわ。
私の忘れてもいいけれど父の日は忘れないでって(笑)
結構気を使っているでしょ(笑)
michan こんにちは
お母さんはとてもお洒落で 綺麗な方でしたね
以前写真を見せてもらったので よくおぼえています
一番好きなものを送られて 喜ばれてたでしょう
姉妹でそれぞれ考えられたプレゼントをされたのですね
優しくて 素敵なお母さんは 自慢ですね
お母さんはとてもお洒落で 綺麗な方でしたね
以前写真を見せてもらったので よくおぼえています
一番好きなものを送られて 喜ばれてたでしょう
姉妹でそれぞれ考えられたプレゼントをされたのですね
優しくて 素敵なお母さんは 自慢ですね
せいちゃん こんにちは
やっぱりせいちゃんは優しいですね
お花が終わると マメな義母さんはちゃんと地植えにされてたのかな?
毎年 花が咲いて楽しませてくれますね
贈り物をあげたほうも 貰ったほうも確認出来て 余韻が残ります
高価なものより その人が一番好きな物って印象的でうれしいですね
やっぱりせいちゃんは優しいですね
お花が終わると マメな義母さんはちゃんと地植えにされてたのかな?
毎年 花が咲いて楽しませてくれますね
贈り物をあげたほうも 貰ったほうも確認出来て 余韻が残ります
高価なものより その人が一番好きな物って印象的でうれしいですね
うめちゃん こんにちは
お勤めしてた時は 会社の帰りにデパートへ立ち寄って
あれこれ悩みながら 品選びしてました
嫁比べされてる様で 気にいられるかな?と心配したものです
お花はいつでも って驕りがあったのかな?
今思えば お花にしたら良かったわ!
今ならカーネーションにすぐ目がいくのにね‥‥
お勤めしてた時は 会社の帰りにデパートへ立ち寄って
あれこれ悩みながら 品選びしてました
嫁比べされてる様で 気にいられるかな?と心配したものです
お花はいつでも って驕りがあったのかな?
今思えば お花にしたら良かったわ!
今ならカーネーションにすぐ目がいくのにね‥‥
okochan さん こんにちは
ゴールデンウィークが終わりましたね
いつもの日常が戻ってきます
子供の日の後は 母の日!
子供が幼い頃は よく訪ねてきてくれて 丸一日和やかな日を
過ごすことが出来ましたよ プレゼントよりも何よりもその気遣いが
とても嬉しかったです
リクエストしたプレゼントも 豪華でした(笑)
幼稚園や学校に行く様になると 役員になったりと気忙しい事!
その後希望で 一緒に食事を楽しんでいます
母の日は義母に気遣って 頭を悩ます贈り物選びが大変でした
ゴールデンウィークが終わりましたね
いつもの日常が戻ってきます
子供の日の後は 母の日!
子供が幼い頃は よく訪ねてきてくれて 丸一日和やかな日を
過ごすことが出来ましたよ プレゼントよりも何よりもその気遣いが
とても嬉しかったです
リクエストしたプレゼントも 豪華でした(笑)
幼稚園や学校に行く様になると 役員になったりと気忙しい事!
その後希望で 一緒に食事を楽しんでいます
母の日は義母に気遣って 頭を悩ます贈り物選びが大変でした
みすちゃんさん こんにちは。
このカーネーションはみすちゃんさんが作った物ですか?
とっても素敵ですね。
実母は5月誕生日だったので、いつも母の日と一緒でした。
色々な物をあげましたね〜
義母は何をあげても素直に喜ぶことがなかった人だから、段々あげる気がしなくなって・・(笑)
お誕生日も上げることはなくなりましたが、花が好きだったので母の日だけは鉢植えをあげていましたね〜
それでも喜ぶような顔をついぞ見たことがなかったかも〜
このカーネーションはみすちゃんさんが作った物ですか?
とっても素敵ですね。
実母は5月誕生日だったので、いつも母の日と一緒でした。
色々な物をあげましたね〜
義母は何をあげても素直に喜ぶことがなかった人だから、段々あげる気がしなくなって・・(笑)
お誕生日も上げることはなくなりましたが、花が好きだったので母の日だけは鉢植えをあげていましたね〜
それでも喜ぶような顔をついぞ見たことがなかったかも〜
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
母の日も近いですね ~
私も母には洋服をプレゼントすることが多かったです。
身綺麗にしていて欲しくてね〜
こんにちは(^○^)
母の日も近いですね ~
私も母には洋服をプレゼントすることが多かったです。
身綺麗にしていて欲しくてね〜
みすちゃんこんにちは( ◠‿◠ )
来週日曜は母の日ですね、今月嫁さんの実家に行った時毎年主にお花を贈って
いるので以前から桔梗やゆりなど送っていて「昨年いっぱい咲いた」と笑顔で
言われると嬉しくて!今年も鉢植えのカーネーションを贈りました、
来週日曜は母の日ですね、今月嫁さんの実家に行った時毎年主にお花を贈って
いるので以前から桔梗やゆりなど送っていて「昨年いっぱい咲いた」と笑顔で
言われると嬉しくて!今年も鉢植えのカーネーションを贈りました、
みすちゃんさん
こんにちは
母の日のプレゼントね
カーネーションや お花ですね
そして 母の好きな御店でランチかな
父には ポロシャツやお酒でした
もう 二人とも いないけどね
こんにちは
母の日のプレゼントね
カーネーションや お花ですね
そして 母の好きな御店でランチかな
父には ポロシャツやお酒でした
もう 二人とも いないけどね
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆
私も二人の母 もういません
仏前に白いカーネーションをお供えしたいと思います
お義母さんには色々な物を贈ってきました
何でも喜んでくれたので幸せでした
母には姉と一緒に豪華で無い花束をあげていました
でもとても喜んでくれたので嬉しかったです
やはりお花は癒されますね(*^_^*)
私も二人の母 もういません
仏前に白いカーネーションをお供えしたいと思います
お義母さんには色々な物を贈ってきました
何でも喜んでくれたので幸せでした
母には姉と一緒に豪華で無い花束をあげていました
でもとても喜んでくれたので嬉しかったです
やはりお花は癒されますね(*^_^*)
コメント
18 件