西友山科教室
みすちゃん さん
子供の日
2023年05月02日 00:32
5月5日は子供の日ですね
数日前 何かイラストを・・・と迷いながら描き始めて
夜も更けてきたので
今日はこれ位にしておこう!と保存するため
Wordの画面を閉じました
無意識なのでどこをどう触ったのか
USBに保存までしたのは良かったけど
翌日になり 続きをやろうと思うと画面にロックがかかり
何も描けないし 消すことも出来ない
まるで動かないのです・・・
???眠気も吹っ飛びますね
エ~ェ! なんで動かへんの?
描きかけの途中をコピーも出来ず 修正も出来ず
多分顔も真っ青!
悶々とした日を過ごす事 丸2日・・・
パソコンが壊れたのか? それともUSBを腕で踏んだのか?
もう焦りまくりです
教室で原因を調べてもらおうと思い連絡を入れました
当日の朝 念の為もう一度USBのWordの画面を確認しようと
ロックの掛かった画面を出して 触り始めます
彼方此方調べるうち 偶々ファイルをクリックして
シートの編集(?)をいれると ヘッ?画面が戻りました
シートにロックがかかったのも分からぬうち
また勝手に触って 治ったようです
訳が分からぬまま・・・とりあえず治ってよかった!
とイラストの続きを描いて完成したのが この作品です
新屋敷先生には 随分ご迷惑をおかけしました
大騒ぎして巻き込んでしまい申し訳ありませんでした
何とか 作品が出来ましたよ~(^^)
数日前 何かイラストを・・・と迷いながら描き始めて
夜も更けてきたので
今日はこれ位にしておこう!と保存するため
Wordの画面を閉じました
無意識なのでどこをどう触ったのか
USBに保存までしたのは良かったけど
翌日になり 続きをやろうと思うと画面にロックがかかり
何も描けないし 消すことも出来ない
まるで動かないのです・・・
???眠気も吹っ飛びますね
エ~ェ! なんで動かへんの?
描きかけの途中をコピーも出来ず 修正も出来ず
多分顔も真っ青!
悶々とした日を過ごす事 丸2日・・・
パソコンが壊れたのか? それともUSBを腕で踏んだのか?
もう焦りまくりです
教室で原因を調べてもらおうと思い連絡を入れました
当日の朝 念の為もう一度USBのWordの画面を確認しようと
ロックの掛かった画面を出して 触り始めます
彼方此方調べるうち 偶々ファイルをクリックして
シートの編集(?)をいれると ヘッ?画面が戻りました
シートにロックがかかったのも分からぬうち
また勝手に触って 治ったようです
訳が分からぬまま・・・とりあえず治ってよかった!
とイラストの続きを描いて完成したのが この作品です
新屋敷先生には 随分ご迷惑をおかけしました
大騒ぎして巻き込んでしまい申し訳ありませんでした
何とか 作品が出来ましたよ~(^^)
okochanさん こんばんは
知らぬ間に画面に色々出てきた 文字をつい触ったようです
「ツールを固定する」って出てた様な気がするけど
何も考えずにパッとやっちゃいました
其の後後悔することになるけど 3日間はアワアワとあちこち
触りまくりです ロックがかかった画面をファイルから
シートの編集だったかな?触った気がします
それで パーッと霧が晴れたように 解除して動くようになりました
なんせ何も分からず 何所を触ったか?いつもあやふやです
こんなので解決するなんて ちょっと変ですね!
知らぬ間に画面に色々出てきた 文字をつい触ったようです
「ツールを固定する」って出てた様な気がするけど
何も考えずにパッとやっちゃいました
其の後後悔することになるけど 3日間はアワアワとあちこち
触りまくりです ロックがかかった画面をファイルから
シートの編集だったかな?触った気がします
それで パーッと霧が晴れたように 解除して動くようになりました
なんせ何も分からず 何所を触ったか?いつもあやふやです
こんなので解決するなんて ちょっと変ですね!
まりたん こんばんは
子供の日に向けて何か描きたいって思ってたのよ
金太郎は以前描いたし 兜は難しいし・・・
鯉のぼりに決めました
凝り過ぎて 時間ばかり食ってます
スクリーンショットをされたの! おありがとうございます(*^^*)
褒められて育つタイプなので 凄く嬉しいです
まりたんの仏画もプロ並みの腕前ですね
あの独特の柔らかい曲線の肩や指などとても真似が出来ないわ
長い目で 又仏画を描かれることを待ってます
Wordの画面が使えるって 何か意欲が出てきますね
PCが直って
子供の日に向けて何か描きたいって思ってたのよ
金太郎は以前描いたし 兜は難しいし・・・
鯉のぼりに決めました
凝り過ぎて 時間ばかり食ってます
スクリーンショットをされたの! おありがとうございます(*^^*)
褒められて育つタイプなので 凄く嬉しいです
まりたんの仏画もプロ並みの腕前ですね
あの独特の柔らかい曲線の肩や指などとても真似が出来ないわ
長い目で 又仏画を描かれることを待ってます
Wordの画面が使えるって 何か意欲が出てきますね
PCが直って
キンキンさん こんばんは
今日はバタバタしてたので 返コメが遅くなりました
申し訳ありません
最初の真鯉がとらぶってしまって
一番肝心な時にフリーズしちゃいました
訳が分からないって・・・不安ですね
デスクトップの物もUSBに保存したものも どっちも同じ様に
動かなかったわ その日はもしかしたら一日経ったら治ってるかも?って
僅かな希望も木っ端みじんに砕け散りました
立ち直るのに 時間が掛かりますね
教室頼みは最後の手段 と思ってたのに分からぬまま何所か触って
解決しちゃいました ホンマに不思議ですね
今日はバタバタしてたので 返コメが遅くなりました
申し訳ありません
最初の真鯉がとらぶってしまって
一番肝心な時にフリーズしちゃいました
訳が分からないって・・・不安ですね
デスクトップの物もUSBに保存したものも どっちも同じ様に
動かなかったわ その日はもしかしたら一日経ったら治ってるかも?って
僅かな希望も木っ端みじんに砕け散りました
立ち直るのに 時間が掛かりますね
教室頼みは最後の手段 と思ってたのに分からぬまま何所か触って
解決しちゃいました ホンマに不思議ですね
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆
さすがみすちゃんさん
素晴らしいこいのぼりが描けましたね
こいのぼりのひれとか鱗すごく綺麗です
青空に泳ぐ真鯉緋鯉こどもステキです
それにしても知らない内にどこか触って
ロックされてしまったんですか?
でもまた元の戻って良かったです
私はもう動かなくなるとお手上げ状態
誰かに頼るしか無いです
みすちゃんさんはやはりすごいです\(^o^)/
さすがみすちゃんさん
素晴らしいこいのぼりが描けましたね
こいのぼりのひれとか鱗すごく綺麗です
青空に泳ぐ真鯉緋鯉こどもステキです
それにしても知らない内にどこか触って
ロックされてしまったんですか?
でもまた元の戻って良かったです
私はもう動かなくなるとお手上げ状態
誰かに頼るしか無いです
みすちゃんさんはやはりすごいです\(^o^)/
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
素敵な鯉のぼりですね。
この頃のパソコン、オンラインで画像を探しても
こんな完璧な鯉のぼり出て来ません。
写真撮って保存しました。
パソコン直って良かったですね。
今日は朝からカアカアとカラスがサクランボを狙ってうるさいです。
昨日から狙われていて追い払うのが大変でした。
30羽ぐらい来て1日でなくなります。
おはようございます( ^ω^ )
素敵な鯉のぼりですね。
この頃のパソコン、オンラインで画像を探しても
こんな完璧な鯉のぼり出て来ません。
写真撮って保存しました。
パソコン直って良かったですね。
今日は朝からカアカアとカラスがサクランボを狙ってうるさいです。
昨日から狙われていて追い払うのが大変でした。
30羽ぐらい来て1日でなくなります。
みすちゃんさん、今晩は。
まあ~素敵な鯉のぼりが出来ました。
さすがみすちゃんさん、パソコンのトラブルも解決出来て良かったですね。私などもちょっと変わっただけで右往左往してしまいます。
とっても良く出いています。
まあ~素敵な鯉のぼりが出来ました。
さすがみすちゃんさん、パソコンのトラブルも解決出来て良かったですね。私などもちょっと変わっただけで右往左往してしまいます。
とっても良く出いています。
だしまきまついさん こんばんは
ルーペまで出して見られたの?
粗が丸解かりですよぉ!
何とか完成したものの グループ化だけなので
やっぱり最後は全体が緩むのか どっかがずれてます
一作品(一匹)づつ完成した段階で
図に変換してた方が良かったかな?
そうするとズレは無かったと思うのよ
完成しても いつも満足する出来じゃないですね
ルーペまで出して見られたの?
粗が丸解かりですよぉ!
何とか完成したものの グループ化だけなので
やっぱり最後は全体が緩むのか どっかがずれてます
一作品(一匹)づつ完成した段階で
図に変換してた方が良かったかな?
そうするとズレは無かったと思うのよ
完成しても いつも満足する出来じゃないですね
みささぎ小町さん こんばんは
誰も最初は同じですよ
でもそれが当時は完成できた事が 大満足でした
数を重ねるうちに 少しづつ変化してきます
オリジナル性が出て来るんでしょうね
諦めず 何回も挑戦して描くことをお勧めします
失敗も功績ですよぉ
みささぎ小町さんのファンもおられますので
やりがいありますね
私も こいのぼり何回描いた事やら・・・
未だに毎回細部まで見直しよ どっかおかしいもの!
誰も最初は同じですよ
でもそれが当時は完成できた事が 大満足でした
数を重ねるうちに 少しづつ変化してきます
オリジナル性が出て来るんでしょうね
諦めず 何回も挑戦して描くことをお勧めします
失敗も功績ですよぉ
みささぎ小町さんのファンもおられますので
やりがいありますね
私も こいのぼり何回描いた事やら・・・
未だに毎回細部まで見直しよ どっかおかしいもの!
ゆーみんさん こんばんは
そそっかしい性格なので 何時も周りを巻き込んでの
騒動を起こしています
自分で解決できない事って多いのよ(;^ω^)
今回は教室の先生まで 巻き込んじゃいました
予約してた日の朝 一人モゾモゾ触っている内に
何所を触ったのか 元の状態に戻ってます!
説明出来ないことが多いです
それだけに 今回の作品にも力が入りましたよ(笑)
もうサラッと流して見てね!
そそっかしい性格なので 何時も周りを巻き込んでの
騒動を起こしています
自分で解決できない事って多いのよ(;^ω^)
今回は教室の先生まで 巻き込んじゃいました
予約してた日の朝 一人モゾモゾ触っている内に
何所を触ったのか 元の状態に戻ってます!
説明出来ないことが多いです
それだけに 今回の作品にも力が入りましたよ(笑)
もうサラッと流して見てね!
michan こんばんは
興に乗ってきた所だったので あえて夜遅くまでは
無理はしないでおこうと お絵描きを中断し
翌日に回しました
その方がゆとりある見方が出来るかな?
USBに保存出来たし 安心!と思ってました
翌日開いてみると Wordが何も使えずって パニックになりますね
USBから他の作品を出してみても 同じ症状だったので
感染したのか?とビックリ! もうアワアワよ
でも誤操作だったようで ひと安心でした
興に乗ってきた所だったので あえて夜遅くまでは
無理はしないでおこうと お絵描きを中断し
翌日に回しました
その方がゆとりある見方が出来るかな?
USBに保存出来たし 安心!と思ってました
翌日開いてみると Wordが何も使えずって パニックになりますね
USBから他の作品を出してみても 同じ症状だったので
感染したのか?とビックリ! もうアワアワよ
でも誤操作だったようで ひと安心でした
みすちゃんさん こんばんは
とても細かい細工の鯉のぼり!!
思わず フィルムを見る用のルーペで拡大して見ちゃいました
この大作にアクシデントが起こったんだと思うと・・・
本当に回復できて良かったですね♪
とても細かい細工の鯉のぼり!!
思わず フィルムを見る用のルーペで拡大して見ちゃいました
この大作にアクシデントが起こったんだと思うと・・・
本当に回復できて良かったですね♪
みすちゃんさん こんにちは
鯉のぼり、2年前にブログを始めたばかりの頃に、Wordで初めて作ったのが鯉のぼりでした。下手くそな絵で、単純な模様の鯉のぼりでしたが当時は精一杯で、できたことに満足してました。懐かしいなと思い出しながら拝見しましたよ。
みすちゃんさんの鯉のぼりはさすが!ですね。鱗の模様が本格的ですね。
2年経った今、私が作っても(描いても)2年前と同じような絵になると思います。
技が無くて。全然成長してないです。お絵描き教えてくれるところないかな~
青空のぼかしもイイですね♪
鯉のぼり、2年前にブログを始めたばかりの頃に、Wordで初めて作ったのが鯉のぼりでした。下手くそな絵で、単純な模様の鯉のぼりでしたが当時は精一杯で、できたことに満足してました。懐かしいなと思い出しながら拝見しましたよ。
みすちゃんさんの鯉のぼりはさすが!ですね。鱗の模様が本格的ですね。
2年経った今、私が作っても(描いても)2年前と同じような絵になると思います。
技が無くて。全然成長してないです。お絵描き教えてくれるところないかな~
青空のぼかしもイイですね♪
みすちゃんさん こんにちは♪
こんなに素敵な鯉のぼり♡
見せていただき感激しました♡
あわてましたね
解決して良かったですね
こんなに素敵な鯉のぼり♡
見せていただき感激しました♡
あわてましたね
解決して良かったですね
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
素敵な鯉のぼりですね〜
慌てた様子が手に取る血に分かります。
戻ってくれてよかったわね〜
こんにちは(^○^)
素敵な鯉のぼりですね〜
慌てた様子が手に取る血に分かります。
戻ってくれてよかったわね〜
イロンさん こんにちは
イラストを描いている時は 集中してるので
指が何処へ振れたか 覚えてないのよ(;´Д`)
その結果 ロックが掛かってました
画面を挙げてあっち触り コッチ触ってみてと
色々試して 最後の挙句 繋がった~・・・って感じです
描き込めてしかも続けられて 良かったわ
イラストを描いている時は 集中してるので
指が何処へ振れたか 覚えてないのよ(;´Д`)
その結果 ロックが掛かってました
画面を挙げてあっち触り コッチ触ってみてと
色々試して 最後の挙句 繋がった~・・・って感じです
描き込めてしかも続けられて 良かったわ
みみちゃん こんにちは
最初の真鯉の段階で 時間取ってたので
無意識にどっか指が触れてたのと思うわ
イラストを描いてた時は 何ともなかったのに
保存したら もうロックがかかってたのよ
USBで他の物を取り出しても 皆同じ様にロックかかってるし
本当に慌てました もう一切 使えないかと思いこんじゃったわ
相談に行く日の朝 最後のチャンスとして触ってたら
回復しました 自分で覚えてないのよね~ 情けないわ
最初の真鯉の段階で 時間取ってたので
無意識にどっか指が触れてたのと思うわ
イラストを描いてた時は 何ともなかったのに
保存したら もうロックがかかってたのよ
USBで他の物を取り出しても 皆同じ様にロックかかってるし
本当に慌てました もう一切 使えないかと思いこんじゃったわ
相談に行く日の朝 最後のチャンスとして触ってたら
回復しました 自分で覚えてないのよね~ 情けないわ
うめちゃん こんにちは
もう私も PCの細かいことは無理だわ
今回も何処か無意識に触ってたようで
頭が真っ白になったもの・・・
偶然とはいえ 回復出来てホッとしています
もう私も PCの細かいことは無理だわ
今回も何処か無意識に触ってたようで
頭が真っ白になったもの・・・
偶然とはいえ 回復出来てホッとしています
みすちゃん こんにちは〜
私も最近 iPadによくロックがかかります
いつも通り使えて当たり前でしてますので
私も 動かないとすごく困ります
動いてよかったですね
画面も出てきてよかった〜
私も最近 iPadによくロックがかかります
いつも通り使えて当たり前でしてますので
私も 動かないとすごく困ります
動いてよかったですね
画面も出てきてよかった〜
みすちゃんさん おはようございます。
わぁ〜これは焦りますね。
私ならどうしただろう?
でも何とかできて良かったです。
青空に雄大に泳いでいる素敵な鯉のぼりも描けましたね。
わぁ〜これは焦りますね。
私ならどうしただろう?
でも何とかできて良かったです。
青空に雄大に泳いでいる素敵な鯉のぼりも描けましたね。
みすちゃんさん
おはようございます
もう 機械音痴のうめちゃん
どうしようって 慌ててしまいます
画面が でてきてよかったね
おはようございます
もう 機械音痴のうめちゃん
どうしようって 慌ててしまいます
画面が でてきてよかったね
コメント
20 件