パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 寒い寒い~
    • 老成して来たか?
    • 教室通いが続くわけ?
    • 雨の予報もあったが、集まってくれた
    • 栃木県男子ゴルフクラブ対抗の応援に〜

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

作戦通り〜渋滞免れた!

 2023年04月29日 21:10
ゴールデンウィークの始まり
各高速道路は、渋滞予想が〜

青森津軽の郷里に向けて5時出発!
ゴールデンウィーク最初の日、
東北道か常磐道、どちらが混まないか?

最近ひたち海浜公園のネモフィラが人気なのだが
常磐道の方が渋滞しないだろうと予測!

あたった〜
常磐道は、谷和原から乗って少し車列あったが、
順調に動いていた!
一方東北道は、浦和ジャンクションからもう混み合ってるとの
テレビ報道されていた!

常磐道は、震災の被災地近くは、片側一車線の部分が減少して
流れが順調だった!

予想通りとルンルンで南相馬のSAまで走れた!
ここの北寄貝のおむすび、とっても美味しく
9時前に到着して買い込めた!
早速食してみたが、やっぱり美味しい!
お値段が少し上がったようだ?

南相馬からまた走って、仙台の先の東北道に乗り換え〜
その後、前沢SA、岩手山SAで休憩して一路津軽五所川原に〜
15時に妹宅に到着した!
690㌔だったが、外環道から浦和から東北道は、750㌔だ!

混み合わずしかも距離も少なく、大正解だった!

ひたち海浜公園のことは、意識にあったがそれより早く
過ぎたので、全く問題無かった!
タマ親父の経験が生きた〜
相方の将軍さま、当然だという顔している?
まぁ
690㌔一人で運転したのだから、まぁいいっか〜笑


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座