西友山科教室
みすちゃん さん
定家カズラに誘われて
2023年04月28日 22:13
最近病院通いが続いています
一番は腰痛! その次は肩甲骨周りの痛みかな
姿勢が悪いのか 熱中するとジッと同じ姿勢のまま・・・
気が付くとな何時間も経っていることもありますね
朝 起きるのがつらい!
という 自分勝手な運動不足のため
都合が悪くなると 整骨院へ駈け込んでます
整骨院は創業も古くて 先生もお年です
あれこれ勝手な御託を並べながら
「せんせ~い もう背中がパンパンで
亀の甲羅を背負ってる位重くて動けない!
なんとかしてくださ~い!!」
との私のリクエストに
苦笑いしながら 何時も適切に応えてもらえます
「ここが痛いのは 原因は他の部位から来てるね」
「そういう時は こんな運動をすることやなぁ」
と指導が入ります
痛点をグッと指で押されると イテテッ!!
身動き取れないですが 我慢できる痛さで
何とも 痛気持ちいいのです
マッサージが終わると全身をマッサージしてくれる船型(?)の
機械に横たわり頭から足先までのマッサージで締めます
直後は未だ微かな痛みが残っていますが 数日もせぬ間に
スッカリ忘れてしまいました
そんな病院の帰りに 何時も眼にするのが
住宅街のお花達です
今回はシトシト小雨降る日だったのですが
目の前の蔦に目が行きました
「定家カズラ」と言います
民家の塀や 壁に絡みついて登りながら白い花が咲きます
5枚羽根で片方の羽根が外へ跳ね上がり
まるで 扇風機の羽根そっくりです
以前嗅いでみた所 とても良い香りがしました
今回は他所のお家の塀です
雨で濡れていることもあり グッと諦めました(笑)
もし お近くで見かけられることがありましたら
一度香りを楽しんでみてください
華やかな臭いではないけれど
優しく引き付ける香りに心を迷わされますよ
2枚目は ユーフォルビア
一番は腰痛! その次は肩甲骨周りの痛みかな
姿勢が悪いのか 熱中するとジッと同じ姿勢のまま・・・
気が付くとな何時間も経っていることもありますね
朝 起きるのがつらい!
という 自分勝手な運動不足のため
都合が悪くなると 整骨院へ駈け込んでます
整骨院は創業も古くて 先生もお年です
あれこれ勝手な御託を並べながら
「せんせ~い もう背中がパンパンで
亀の甲羅を背負ってる位重くて動けない!
なんとかしてくださ~い!!」
との私のリクエストに
苦笑いしながら 何時も適切に応えてもらえます
「ここが痛いのは 原因は他の部位から来てるね」
「そういう時は こんな運動をすることやなぁ」
と指導が入ります
痛点をグッと指で押されると イテテッ!!
身動き取れないですが 我慢できる痛さで
何とも 痛気持ちいいのです
マッサージが終わると全身をマッサージしてくれる船型(?)の
機械に横たわり頭から足先までのマッサージで締めます
直後は未だ微かな痛みが残っていますが 数日もせぬ間に
スッカリ忘れてしまいました
そんな病院の帰りに 何時も眼にするのが
住宅街のお花達です
今回はシトシト小雨降る日だったのですが
目の前の蔦に目が行きました
「定家カズラ」と言います
民家の塀や 壁に絡みついて登りながら白い花が咲きます
5枚羽根で片方の羽根が外へ跳ね上がり
まるで 扇風機の羽根そっくりです
以前嗅いでみた所 とても良い香りがしました
今回は他所のお家の塀です
雨で濡れていることもあり グッと諦めました(笑)
もし お近くで見かけられることがありましたら
一度香りを楽しんでみてください
華やかな臭いではないけれど
優しく引き付ける香りに心を迷わされますよ
2枚目は ユーフォルビア
michan おはようございます
定家カズラの花咲く時期になりましたね
どっちかと言えば 小さな花の割には梔子の様な
肉厚な花びらでしょう!
2㎝位なので香りも小規模です(笑)
花が咲いてる時はいいですが 繁殖力も凄いので
放置しているとドンドン上へと昇っていきます
門扉ならいいですが 家の壁に這わせると大変!
花の色が真っ白な時が 香りも見映えも一番良い頃ですね
michanも顔を近付けて嗅いで見られたんですね おんなじだ!(笑)
定家カズラの花咲く時期になりましたね
どっちかと言えば 小さな花の割には梔子の様な
肉厚な花びらでしょう!
2㎝位なので香りも小規模です(笑)
花が咲いてる時はいいですが 繁殖力も凄いので
放置しているとドンドン上へと昇っていきます
門扉ならいいですが 家の壁に這わせると大変!
花の色が真っ白な時が 香りも見映えも一番良い頃ですね
michanも顔を近付けて嗅いで見られたんですね おんなじだ!(笑)
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
うふふ。。。。この花の香り私にも記憶があります。
少し厚みのある花びらよね。
私も珍しいものに出会うとつい顔近づけるのよ。
香り確かめたくなるものね ~
痛みあるとしんどいよね。軽減されてよかったわね〜
おはようございます(^○^)
うふふ。。。。この花の香り私にも記憶があります。
少し厚みのある花びらよね。
私も珍しいものに出会うとつい顔近づけるのよ。
香り確かめたくなるものね ~
痛みあるとしんどいよね。軽減されてよかったわね〜
lemonさん こんばんは
色んな事に熱中するあまり 身体も凝ってしまってます
身体を気遣う気が無いと 後で泣きを見ますね
いつもギリギリの駆け込みになってます
でも 大抵同じ場所が痛いので 阿吽の呼吸で見て貰えると
安心してるのよ
痛点の刺激は痛いけど 凄く効き目があります
数日もするとすっかり忘れるほどなのでありがたいわ
香りのするお花って興味が湧きますね 近づくのは虫か私かな?(笑)
植物の持つ色々な香りに癒されますよ
蜂蜜などには その花の香りがしますものね
色んな事に熱中するあまり 身体も凝ってしまってます
身体を気遣う気が無いと 後で泣きを見ますね
いつもギリギリの駆け込みになってます
でも 大抵同じ場所が痛いので 阿吽の呼吸で見て貰えると
安心してるのよ
痛点の刺激は痛いけど 凄く効き目があります
数日もするとすっかり忘れるほどなのでありがたいわ
香りのするお花って興味が湧きますね 近づくのは虫か私かな?(笑)
植物の持つ色々な香りに癒されますよ
蜂蜜などには その花の香りがしますものね
せいちゃん こんばんは
お馴染みの整骨院が有ると便利ですよ
ちょっとした事でも 忌憚なく相談できますし
何所へ掛かればいいか 悩まずに済みます
私の場合は2週間おき位かな?
痛みがひどい時に駆け込んでるのよ
もっとも痛む前に 掛かれると良いんだけどね
いい加減な性格なのよ
定家カズラは 可愛い花が今盛りですが ほおっておくと
家の壁を埋め尽くされてしまいます(笑)
適度に取り払われた方が宜しいかと・・・
お馴染みの整骨院が有ると便利ですよ
ちょっとした事でも 忌憚なく相談できますし
何所へ掛かればいいか 悩まずに済みます
私の場合は2週間おき位かな?
痛みがひどい時に駆け込んでるのよ
もっとも痛む前に 掛かれると良いんだけどね
いい加減な性格なのよ
定家カズラは 可愛い花が今盛りですが ほおっておくと
家の壁を埋め尽くされてしまいます(笑)
適度に取り払われた方が宜しいかと・・・
あけちゃん こんばんは
あけちゃんも色々一人で頑張っておられるので
一息ついた時に 肩が凝ったり疲れが出たり 大変ですね
マッサージチェアがあるなんて良いなぁ
ゆっくり座れるとホッとするでしょう
脹脛のマッサージチェアや 圧縮型のフッとマッサージ器は
あるんだけど もう面倒臭くて収納しています
駆けこむ所が有ると 助かりますよ
ユーフォㇽビアの花は 多分零れ種から出たのでしょう
道路脇に咲いてました そこのお家がいつも変わった植物を
育てておられたのよ 零れ種でも綺麗に育ってたわ
雨上がりの植物はイキイキして花も綺麗ですよ
あけちゃんも色々一人で頑張っておられるので
一息ついた時に 肩が凝ったり疲れが出たり 大変ですね
マッサージチェアがあるなんて良いなぁ
ゆっくり座れるとホッとするでしょう
脹脛のマッサージチェアや 圧縮型のフッとマッサージ器は
あるんだけど もう面倒臭くて収納しています
駆けこむ所が有ると 助かりますよ
ユーフォㇽビアの花は 多分零れ種から出たのでしょう
道路脇に咲いてました そこのお家がいつも変わった植物を
育てておられたのよ 零れ種でも綺麗に育ってたわ
雨上がりの植物はイキイキして花も綺麗ですよ
みみちゃん こんばんは
趣味をお持ちのみみちゃんも
集中すると肩が凝ってる事って
おありでしょうね
座ってると腰も痛くなります
中腰の作業をすると途端ですものね
今は未だ お腹の方が傷みが酷い様で辛いよね
優しいご主人にチョットだけ肩もみをお願いしてみたら?
わが家は もう立ってられないので無理ですが
以前は肩甲骨の周りを押してもらってましたよ
お大事にね~
趣味をお持ちのみみちゃんも
集中すると肩が凝ってる事って
おありでしょうね
座ってると腰も痛くなります
中腰の作業をすると途端ですものね
今は未だ お腹の方が傷みが酷い様で辛いよね
優しいご主人にチョットだけ肩もみをお願いしてみたら?
わが家は もう立ってられないので無理ですが
以前は肩甲骨の周りを押してもらってましたよ
お大事にね~
ゆーみんさん こんばんは
ここは何度も駆け込むので 良く原因を解っておられますよ
整骨院の先生は 身体を触るだけで
何所の部位を酷使しているか 一発で分かる様です
腰の場合も 右か左か聞かれますよ
まぁ 私の場合は全部ですけど 座り方も影響してるみたいです
膝を曲げられないのでヤッパリ床に座る場合は無理があるようです
腰も無理がたたってるのかもね
阿吽の呼吸で痛い個所に ピンスポットで届きました(笑)
ユーフォルビス 色々な種類がありますね
多分見た経験もあると思いますよ
風船かずらは 可愛いですね これは観葉植物として植えられています
蔓が細くて生垣やネットなどに絡まって育ってます
ここは何度も駆け込むので 良く原因を解っておられますよ
整骨院の先生は 身体を触るだけで
何所の部位を酷使しているか 一発で分かる様です
腰の場合も 右か左か聞かれますよ
まぁ 私の場合は全部ですけど 座り方も影響してるみたいです
膝を曲げられないのでヤッパリ床に座る場合は無理があるようです
腰も無理がたたってるのかもね
阿吽の呼吸で痛い個所に ピンスポットで届きました(笑)
ユーフォルビス 色々な種類がありますね
多分見た経験もあると思いますよ
風船かずらは 可愛いですね これは観葉植物として植えられています
蔓が細くて生垣やネットなどに絡まって育ってます
イロンさん こんばんは
腰痛で痛む時 今掛かってる 整形外科の下肢静脈瘤の医師に
尋ねてみたのよ
「腰痛の場合は何所へ行けばいいか」ってね
すると自分は管轄外だけど専門の整形外科を推されました
でもそれは骨に関係がある場合であって
それ以外は筋肉に関係あるならば整骨院でも良いらしいのよ
骨の周りの筋肉を強化するように言われたわ
SSSは未だ知られてないのか言われませんでしたね
整骨院はお薬は出ないので 今の所マッサージだけでいけてます
新しい情報教えてもらって嬉しいわ 肝に銘じておきますね
腰痛で痛む時 今掛かってる 整形外科の下肢静脈瘤の医師に
尋ねてみたのよ
「腰痛の場合は何所へ行けばいいか」ってね
すると自分は管轄外だけど専門の整形外科を推されました
でもそれは骨に関係がある場合であって
それ以外は筋肉に関係あるならば整骨院でも良いらしいのよ
骨の周りの筋肉を強化するように言われたわ
SSSは未だ知られてないのか言われませんでしたね
整骨院はお薬は出ないので 今の所マッサージだけでいけてます
新しい情報教えてもらって嬉しいわ 肝に銘じておきますね
みすちゃんさん こんばんは。
身体のあちこち痛い時に信頼できる病院や整骨院があると助かりますね。
施術してもらっているときに相談に乗ってもらって話を聞いてもらうだけで気持ちが楽になります。忙しいみすちゃんさんの駆け込み寺のような整骨院さんがあって救われますね。
お花の名前を良く知っていらっしゃいますね。
「定家カズラ」本当に扇風機の羽のような花ですね。白色の花が綺麗です。良い香りもするのですね。目で楽しみ香りでも癒してくれる花なのですね。
2枚目の黄色の「ユーフォルビア」も綺麗です。
身体のあちこち痛い時に信頼できる病院や整骨院があると助かりますね。
施術してもらっているときに相談に乗ってもらって話を聞いてもらうだけで気持ちが楽になります。忙しいみすちゃんさんの駆け込み寺のような整骨院さんがあって救われますね。
お花の名前を良く知っていらっしゃいますね。
「定家カズラ」本当に扇風機の羽のような花ですね。白色の花が綺麗です。良い香りもするのですね。目で楽しみ香りでも癒してくれる花なのですね。
2枚目の黄色の「ユーフォルビア」も綺麗です。
うめちゃん こんばんは
馴染みの整骨院は 痛みの箇所や原因がなど
良く分かっておられるので 処置も適切ですね
信頼のおける理学療法士さんは有り難いです
ギックリ腰や 足の突き指など恐る恐る電話してみると
直ぐ来るように言われて 何かホッとした思いがあります
何所へ行けばいいか解らない時は 本当に困るものね
馴染みの整骨院は 痛みの箇所や原因がなど
良く分かっておられるので 処置も適切ですね
信頼のおける理学療法士さんは有り難いです
ギックリ腰や 足の突き指など恐る恐る電話してみると
直ぐ来るように言われて 何かホッとした思いがあります
何所へ行けばいいか解らない時は 本当に困るものね
ゆーたん こんばんは
最近は彼方此方に整骨院や整体院が増えてきました
新しい所は何か 不安に成ります
信頼のおける資格を持っておられるかが大事ですよね
私の今通っている所は歴史があるので 安心しています(笑)
色々な事を相談してアドバイスをもらってますよ
定家カズラは 此方ではよく見かけますよ
家の壁や塀 植物などに絡まって上へ上へと昇っていきます
上手く見つかると良いですね ちょっと楽しみですよ
一口にユーフォㇽビアと言っても 2000種類以上もあり 花も品種も
様々です 白い花の咲くダイヤモンドフロストや小さな白い花をつける白雪姫
等は見られたことがあるかもしれませんよ
最近は彼方此方に整骨院や整体院が増えてきました
新しい所は何か 不安に成ります
信頼のおける資格を持っておられるかが大事ですよね
私の今通っている所は歴史があるので 安心しています(笑)
色々な事を相談してアドバイスをもらってますよ
定家カズラは 此方ではよく見かけますよ
家の壁や塀 植物などに絡まって上へ上へと昇っていきます
上手く見つかると良いですね ちょっと楽しみですよ
一口にユーフォㇽビアと言っても 2000種類以上もあり 花も品種も
様々です 白い花の咲くダイヤモンドフロストや小さな白い花をつける白雪姫
等は見られたことがあるかもしれませんよ
okochanさん こんばんは
okochanさんも週一でマッサージを受けられてるんですね
単なる揉み解しでなくてちゃんとした資格を持った療法士さんに
やってもらえると 安心ですね
身体は自分でコントロールして整えておかないと・・・
主婦は特に 仕事の量は半端じゃないものね 頑張りましょう!(*^^*)
定家カズラ咲き始めは真っ白な花ですが 日が経つと 黄ばんできます
出来れば真っ白い花に近づいて嗅げたら ラッキーですよ
okochanさんも週一でマッサージを受けられてるんですね
単なる揉み解しでなくてちゃんとした資格を持った療法士さんに
やってもらえると 安心ですね
身体は自分でコントロールして整えておかないと・・・
主婦は特に 仕事の量は半端じゃないものね 頑張りましょう!(*^^*)
定家カズラ咲き始めは真っ白な花ですが 日が経つと 黄ばんできます
出来れば真っ白い花に近づいて嗅げたら ラッキーですよ
みすちゃんこんばんは(^O^)
みすちゃんも腰痛持ちでしたね、同じ姿勢で長時間いると腰やら肩甲骨も
こちこちになりますよね(*゚▽゚*)整骨院に行かれて揉みほぐされてスッキリ
され良かったですね、私も整骨院利用していますがもう少しだけ治療して
欲しいと心では思うのですが…まあ仕方ないですね、処で定家カズラほんと
扇風機の羽根みたいですね^ - ^
みすちゃんも腰痛持ちでしたね、同じ姿勢で長時間いると腰やら肩甲骨も
こちこちになりますよね(*゚▽゚*)整骨院に行かれて揉みほぐされてスッキリ
され良かったですね、私も整骨院利用していますがもう少しだけ治療して
欲しいと心では思うのですが…まあ仕方ないですね、処で定家カズラほんと
扇風機の羽根みたいですね^ - ^
みすちゃんさん 今日は。
腰痛は辛いですよね。
私も腰痛持ちなので気持ちわかります。
あと肩甲骨辺りの辛さも十分わかります〜
私も今はお腹の方が痛いけど、肩揉みして欲しいくらいです。
整骨院には行けないし、誰か揉んで〜って叫びたいくらい(笑)
腰痛は辛いですよね。
私も腰痛持ちなので気持ちわかります。
あと肩甲骨辺りの辛さも十分わかります〜
私も今はお腹の方が痛いけど、肩揉みして欲しいくらいです。
整骨院には行けないし、誰か揉んで〜って叫びたいくらい(笑)
みすちゃん!
病院通いが続いているんですね
腰痛!辛いですよね
次は肩甲骨周りの痛みですか・・
私も肩こり首筋の張りで困っていて・・
やっぱりパソコンのせいかな?
気が付くとな何時間も経っていることもありますね
整骨院へ駈け込んでるのですね
先生は長年のお付き合いで・・
みすちゃんの要望にも答えて下さるのね
私は以前購入したマッサージチェア『サイバーリラックス』で
何とかしのいでいます
いつも珍しいお花をありがとうです(*^-^*)
『定家カズラ』『ユーフォルビア』可愛いですね♡
病院通いが続いているんですね
腰痛!辛いですよね
次は肩甲骨周りの痛みですか・・
私も肩こり首筋の張りで困っていて・・
やっぱりパソコンのせいかな?
気が付くとな何時間も経っていることもありますね
整骨院へ駈け込んでるのですね
先生は長年のお付き合いで・・
みすちゃんの要望にも答えて下さるのね
私は以前購入したマッサージチェア『サイバーリラックス』で
何とかしのいでいます
いつも珍しいお花をありがとうです(*^-^*)
『定家カズラ』『ユーフォルビア』可愛いですね♡
みすちゃんさん おはようございます♪
痛みは辛いです!
整骨院の先生の適切な処置リハビリで 助かりましたね
良い先生に出会われてますね(^^♪
長時間の姿勢は気を付けないとです
お大事になさってくださいね
定家カズラ ユーフォルビア 初めてです 可愛いですお花ですね♪
風船カズラって?あるのかなぁ?
痛みは辛いです!
整骨院の先生の適切な処置リハビリで 助かりましたね
良い先生に出会われてますね(^^♪
長時間の姿勢は気を付けないとです
お大事になさってくださいね
定家カズラ ユーフォルビア 初めてです 可愛いですお花ですね♪
風船カズラって?あるのかなぁ?
みすちゃん こんにちは〜
ちょっと宣伝を!
されるかどうかは自由ですが
腰痛と言えば 「SSS(スリーエス)」ですよ
元々 腰痛専門治療のスペシャリストの先生が揃っています
予約中々取れないですが 病院へ行って
飲み薬と湿布薬しか出ないのでは 痛みを薬で押さえてるだけで
実際の根本的な所は 治ってないので
しばらくしたらまた痛み出てくるでしょう?
痛みを出してるのは 末梢神経とか坐骨神経とか様々ですけど
痛いところに湿布貼っても 治療してないから治らないのです
最近SSSは 全国あちこちに出来ています
ドクターストレッチでは 治らないですよ
先日杖を付いてる82歳の女性の動画見ました
ちょっと宣伝を!
されるかどうかは自由ですが
腰痛と言えば 「SSS(スリーエス)」ですよ
元々 腰痛専門治療のスペシャリストの先生が揃っています
予約中々取れないですが 病院へ行って
飲み薬と湿布薬しか出ないのでは 痛みを薬で押さえてるだけで
実際の根本的な所は 治ってないので
しばらくしたらまた痛み出てくるでしょう?
痛みを出してるのは 末梢神経とか坐骨神経とか様々ですけど
痛いところに湿布貼っても 治療してないから治らないのです
最近SSSは 全国あちこちに出来ています
ドクターストレッチでは 治らないですよ
先日杖を付いてる82歳の女性の動画見ました
みすちゃんさん
おはようございます
どうしても 前に屈んで
同じ姿勢が 多くなるもの
痛くなりますよね
整骨院の先生が もうわかってもらっていて
適切な指示をですね
助かりますね
おはようございます
どうしても 前に屈んで
同じ姿勢が 多くなるもの
痛くなりますよね
整骨院の先生が もうわかってもらっていて
適切な指示をですね
助かりますね
みすちゃんさん☆
おはようございます!
腰痛、大丈夫ですか?!でも身近に信頼のおける整骨院の先生がいらしてよいですね!
運動の指導までしていただけるだなんて!
「定家カズラ」、名前は聞いたことがありますが、はっきりはわからず…
扇風機の羽根のよう!とてもわかりやすい表現ですね!!
探して香りを楽しんでみたくなりました!!
みすちゃんさん、雨上がりでよそのお宅だったのでグッと我慢されたのですね(^^ゞ
ユーフォルビアもキレイですね!!
みすちゃんさんは、植物の先生でもありますね~♪なんでも知識豊富、憧れです♡
おはようございます!
腰痛、大丈夫ですか?!でも身近に信頼のおける整骨院の先生がいらしてよいですね!
運動の指導までしていただけるだなんて!
「定家カズラ」、名前は聞いたことがありますが、はっきりはわからず…
扇風機の羽根のよう!とてもわかりやすい表現ですね!!
探して香りを楽しんでみたくなりました!!
みすちゃんさん、雨上がりでよそのお宅だったのでグッと我慢されたのですね(^^ゞ
ユーフォルビアもキレイですね!!
みすちゃんさんは、植物の先生でもありますね~♪なんでも知識豊富、憧れです♡
みすちゃんさん 続きです
腰痛 肩甲骨周りの痛みお辛いですね
どうぞお大事になさって下さい<(_ _)>
腰痛 肩甲骨周りの痛みお辛いですね
どうぞお大事になさって下さい<(_ _)>
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
運動不足と解りながらも
痛いときはどうしょうもないですね
明るいみすちゃんさんの悲鳴に
苦笑いされながら一生懸命施術して下さる
先生のお顔浮かびます
私も週1回マッサージしてもらっています
30前の若い女性の先生ですがスポーツトレーナーをされているので
小さな身体ですがしっかり施術してくれます
有り難いです
定家カズラ たぶん見たこと無いですね
扇風機の羽根そっくりで良い香するんですか?
ウオーキング中探してみますね
ユーフォルビア綺麗ですがいろいろあるんですね
このお花は可愛いですね(*^_^*)
運動不足と解りながらも
痛いときはどうしょうもないですね
明るいみすちゃんさんの悲鳴に
苦笑いされながら一生懸命施術して下さる
先生のお顔浮かびます
私も週1回マッサージしてもらっています
30前の若い女性の先生ですがスポーツトレーナーをされているので
小さな身体ですがしっかり施術してくれます
有り難いです
定家カズラ たぶん見たこと無いですね
扇風機の羽根そっくりで良い香するんですか?
ウオーキング中探してみますね
ユーフォルビア綺麗ですがいろいろあるんですね
このお花は可愛いですね(*^_^*)
コメント
21 件