まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
つつじが岡公園
2023年04月24日 06:28



おはようございます
昨日は群馬県館林市のつつじが岡公園へツツジを観に行きました。
つつじが岡公園は昭和9年に「国指指定」「名勝」に指定されて
います。
園内はツツジが咲き見事でした。
ここへは40年前に母と、夫と子供とおにぎりを持ってツツジを
観ながら食べた記憶があります。
以前と違い公園が綺麗に整備されていました。
ツツジの種類は100品種以上あります。
本霧島が鮮やかですね~(^。^)
鶴生田川(つるうたがわ)に4,000匹の鯉のぼりを観に実際は
鯉のぼりはめざしでした~残念❕
5月に群馬県中之条市の鯉のぼりが楽しみです。
昨日は群馬県館林市のつつじが岡公園へツツジを観に行きました。
つつじが岡公園は昭和9年に「国指指定」「名勝」に指定されて
います。
園内はツツジが咲き見事でした。
ここへは40年前に母と、夫と子供とおにぎりを持ってツツジを
観ながら食べた記憶があります。
以前と違い公園が綺麗に整備されていました。
ツツジの種類は100品種以上あります。
本霧島が鮮やかですね~(^。^)
鶴生田川(つるうたがわ)に4,000匹の鯉のぼりを観に実際は
鯉のぼりはめざしでした~残念❕
5月に群馬県中之条市の鯉のぼりが楽しみです。
みささぎ小町さん 今晩は♪♪
先日まで牡丹にうっとりしていましたが
ツツジも色とりどりで綺麗ですね~
2枚目の「紫乙女」、オオヤマツツジです。
4,000匹の鯉のぼりが川に泳いでいる・・・
驚くだろうなぁ~と行ったらめざしでした~
コメントありがとうございました。
先日まで牡丹にうっとりしていましたが
ツツジも色とりどりで綺麗ですね~
2枚目の「紫乙女」、オオヤマツツジです。
4,000匹の鯉のぼりが川に泳いでいる・・・
驚くだろうなぁ~と行ったらめざしでした~
コメントありがとうございました。
キンキンさん 今晩は♪♪
朝、公民館でキンキンさんとお会いしてから館林市へ
ツツジを観に行きました。
1時に帰って来てからネギ植え1,000本5時までかかり
遊びも畑も忙しいです。
向井千秋さんのプラネタリウム観たかったのですが
時間が無くて又行きます。
コメントありがとうございました。
朝、公民館でキンキンさんとお会いしてから館林市へ
ツツジを観に行きました。
1時に帰って来てからネギ植え1,000本5時までかかり
遊びも畑も忙しいです。
向井千秋さんのプラネタリウム観たかったのですが
時間が無くて又行きます。
コメントありがとうございました。
ロクベエさん 今晩は♪♪
ツツジとお母様が思い出の写真が有るのですね。
若くしてお亡くなられたのですね。
天国でロクベエさんを見守っていますよ~
母とは温泉に良く行きました私もそれで温泉が
好きになったのかもね。
コメントありがとうございました。
ツツジとお母様が思い出の写真が有るのですね。
若くしてお亡くなられたのですね。
天国でロクベエさんを見守っていますよ~
母とは温泉に良く行きました私もそれで温泉が
好きになったのかもね。
コメントありがとうございました。
とよちゃんさん 今晩は♪♪
今日のお天気、埼玉県は少し晴れ間出ました~
群馬県館林市は暑い所ですね~
ツツジは綺麗でしたででしょう~♡♡♡
40年前母の事思い出しました、いないのに
母の日を前に母の洋服を選んでいる自分がいます。
きっと心の中にいつもいるんですね~
コメントありがとうございました。
今日のお天気、埼玉県は少し晴れ間出ました~
群馬県館林市は暑い所ですね~
ツツジは綺麗でしたででしょう~♡♡♡
40年前母の事思い出しました、いないのに
母の日を前に母の洋服を選んでいる自分がいます。
きっと心の中にいつもいるんですね~
コメントありがとうございました。
アナハイムさん 今晩は♪♪
丁度良かったですね~つつじ祭り開催でした~
満開で写真撮りまくりですね~(^。^)
藤も綺麗でした~鯉のぼり・・めざしです。
コメントありがとうございました。
丁度良かったですね~つつじ祭り開催でした~
満開で写真撮りまくりですね~(^。^)
藤も綺麗でした~鯉のぼり・・めざしです。
コメントありがとうございました。
雅さん 今晩は♪♪
昔から館林市のツツジは有名でした。
夏は暑い地域ですね~(^。^)
ツツジは見事でした~感動
4000匹の鯉のぼり1メートル位のが・・・
空になびかなくては鯉のぼりではないわ~
コメントありがとうございました。
昔から館林市のツツジは有名でした。
夏は暑い地域ですね~(^。^)
ツツジは見事でした~感動
4000匹の鯉のぼり1メートル位のが・・・
空になびかなくては鯉のぼりではないわ~
コメントありがとうございました。
お玉さん 今晩は♪♪
夫と二人で綺麗に整備されていて昔と全然違うね~と
言いながら散策ツツジは同じでした。
4,000匹の鯉のぼりをあてにしていたのに~1メートル
位の鯉のぼりではね~めざしよ。
コメントありがとうございました。
夫と二人で綺麗に整備されていて昔と全然違うね~と
言いながら散策ツツジは同じでした。
4,000匹の鯉のぼりをあてにしていたのに~1メートル
位の鯉のぼりではね~めざしよ。
コメントありがとうございました。
エリカさん 今晩は♪♪
館林市のツツジは有名なんです。
ツツジの種類は100品種あるそうです~
丁度つつじ祭りでした、有料ですね~(^。^)
コメントありがとうございました。
館林市のツツジは有名なんです。
ツツジの種類は100品種あるそうです~
丁度つつじ祭りでした、有料ですね~(^。^)
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん 今晩は♪♪
昨日は朝は寒くてセーターをはおり昼は暑くてブラウス
気温の差大きいですね~
ツツジが綺麗でした。
昔は足元はぐちゃぐちゃでしたが今はアスファルト舗装
40年の歳月を感じます。
コメントありがとうございました。
昨日は朝は寒くてセーターをはおり昼は暑くてブラウス
気温の差大きいですね~
ツツジが綺麗でした。
昔は足元はぐちゃぐちゃでしたが今はアスファルト舗装
40年の歳月を感じます。
コメントありがとうございました。
akikoさん 今晩は♪♪
初めまして宜しくお願い致します。
館林市役所に近隣につつじが岡公園があります。
図書館やイベントの施設が有り市役所の商才が分かります。
公園のつつじの広さも日本一良く分ります。
池には遊覧船が又行きたい所ですね~(^。^)
園内を10,000歩、歩きましたね~
コメントありがとうございました。
初めまして宜しくお願い致します。
館林市役所に近隣につつじが岡公園があります。
図書館やイベントの施設が有り市役所の商才が分かります。
公園のつつじの広さも日本一良く分ります。
池には遊覧船が又行きたい所ですね~(^。^)
園内を10,000歩、歩きましたね~
コメントありがとうございました。
Yuha0329さん 今晩は♪♪
わが家から車で1時間でつつじが岡公園へ早く行ったので
空いていました。
丁度、つつじ祭りが開催されていました。
満開のツツジの中で写真を撮りました、ブログを書いてなかったら
行かないと思います、ブログのお陰で良い思い出が出来ます。
コメントありがとうございました。
わが家から車で1時間でつつじが岡公園へ早く行ったので
空いていました。
丁度、つつじ祭りが開催されていました。
満開のツツジの中で写真を撮りました、ブログを書いてなかったら
行かないと思います、ブログのお陰で良い思い出が出来ます。
コメントありがとうございました。
とみいさん 今晩は♪♪
今回の写真をパソコンで観て夫が歳取ったなぁ~って
50年も一緒に居るのに若いと思っているのかしら~
ツツジを観て昔を思い出しました。
コメントありがとうございました。
今回の写真をパソコンで観て夫が歳取ったなぁ~って
50年も一緒に居るのに若いと思っているのかしら~
ツツジを観て昔を思い出しました。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん こんばんは
真っ赤に燃えるツツジですね☆
本霧島というのですね。とても鮮やかな色ですね。
2枚目の薄紫色の、この色が一色で咲いているの初めて見ました。綺麗♡
アハッ、めざしって!
オモシロいです 笑笑
私は川の鯉のぼり、実際に見たこと無いのでまた見せてくださいね。
藤も綺麗ですね。私も今日、藤を見てきましたよ。先程アップしました。
ツツジも見てきました。これはまた後日アップしますのでご覧頂ければ嬉しいです。
真っ赤に燃えるツツジですね☆
本霧島というのですね。とても鮮やかな色ですね。
2枚目の薄紫色の、この色が一色で咲いているの初めて見ました。綺麗♡
アハッ、めざしって!
オモシロいです 笑笑
私は川の鯉のぼり、実際に見たこと無いのでまた見せてくださいね。
藤も綺麗ですね。私も今日、藤を見てきましたよ。先程アップしました。
ツツジも見てきました。これはまた後日アップしますのでご覧頂ければ嬉しいです。
ヨッチャンさん、今晩は。
つつじヶ丘公園に行って来られたのですね。
沢山の花咲いていましたね。
私は小学校の春の遠足で行きました。背が小さかった私はツツジの木のトンネルで遊んだ物です。イ今でも当時の思い出が蘇ります。
数年前に行った時、も少し木が大きかった様に思えたのですが自分が小さかったのですね。
確か宇宙飛行士の向井千秋さんと宇宙に行って来たツツジの種から発芽したツツジがあったと思います。
つつじヶ丘公園に行って来られたのですね。
沢山の花咲いていましたね。
私は小学校の春の遠足で行きました。背が小さかった私はツツジの木のトンネルで遊んだ物です。イ今でも当時の思い出が蘇ります。
数年前に行った時、も少し木が大きかった様に思えたのですが自分が小さかったのですね。
確か宇宙飛行士の向井千秋さんと宇宙に行って来たツツジの種から発芽したツツジがあったと思います。
ヨッチャンさん、こんにちは。
見事なツツジの数々ですね~。
ツツジというと、10代で亡くなった母の写真が
ツツジの前で撮ったものがあって・・。
あとは、若い頃沿道に咲いてるツツジに季節を感じていました。
お花って、季節にしか咲かない物は、色々と思い出がありますね。
また、新たな素敵な思い出を作ってくださいね。
見事なツツジの数々ですね~。
ツツジというと、10代で亡くなった母の写真が
ツツジの前で撮ったものがあって・・。
あとは、若い頃沿道に咲いてるツツジに季節を感じていました。
お花って、季節にしか咲かない物は、色々と思い出がありますね。
また、新たな素敵な思い出を作ってくださいね。
ヨッチャンさん♪ こんにちは。
今日は一日中どんより曇り空ですね 埼玉は、いかがでしょう・・
18年前くらいに、ここに行って来ました。
確か、5月はじめの頃でした 気温が30℃あった日で、
暑くて暑くて!! 休めるベンチもないし、バスツアーだったので
自分勝手な行動も出来ず。 でも、ツツジきれいでした☆☆
ヨッチャンさんも、だいぶ昔を思い出され、懐かしく感じたのですね。
今日は一日中どんより曇り空ですね 埼玉は、いかがでしょう・・
18年前くらいに、ここに行って来ました。
確か、5月はじめの頃でした 気温が30℃あった日で、
暑くて暑くて!! 休めるベンチもないし、バスツアーだったので
自分勝手な行動も出来ず。 でも、ツツジきれいでした☆☆
ヨッチャンさんも、だいぶ昔を思い出され、懐かしく感じたのですね。
ヨッチャンさん
おはようございます〜
ツツジ大き過ぎ、満開ですね
藤や鯉のぼりも見えましたね(^.^)
おはようございます〜
ツツジ大き過ぎ、満開ですね
藤や鯉のぼりも見えましたね(^.^)
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
舘林は、行ったことがないが、群馬県にありツツジが有名なのよね。
それに夏には 可也気温が上がるので記憶に残っているもの。
ツツジは私も根津神社へ見に行ったけど、ここのは、ボリュームがあるわね?
どの写真も綺麗よ~ 鯉のぼりが好きで川の上を泳ぐのが特に好きだけど
ヨッチャンが めざしと書かれているが、小さな鯉のぼりだったのかしら?
都内でも行ったことがないが、つつじが丘との地名はあるのよ。多分ツツジを
沢山植えてあるのでしょうね?
舘林は、行ったことがないが、群馬県にありツツジが有名なのよね。
それに夏には 可也気温が上がるので記憶に残っているもの。
ツツジは私も根津神社へ見に行ったけど、ここのは、ボリュームがあるわね?
どの写真も綺麗よ~ 鯉のぼりが好きで川の上を泳ぐのが特に好きだけど
ヨッチャンが めざしと書かれているが、小さな鯉のぼりだったのかしら?
都内でも行ったことがないが、つつじが丘との地名はあるのよ。多分ツツジを
沢山植えてあるのでしょうね?
ヨッチャンさん
おはようございます(#^.^#)
つつじが岡公園の見事なツツジが綺麗ですね(^^♪
40年前の思い出の場所も綺麗に整備されていましたか~
楽しい時間を過ごされて良かったですね。
鯉のぼりは、めざしでしたか
5月の群馬県中之条市の鯉のぼりが楽しみですね(^^♪
おはようございます(#^.^#)
つつじが岡公園の見事なツツジが綺麗ですね(^^♪
40年前の思い出の場所も綺麗に整備されていましたか~
楽しい時間を過ごされて良かったですね。
鯉のぼりは、めざしでしたか
5月の群馬県中之条市の鯉のぼりが楽しみですね(^^♪
ヨッチャンさん、おはようございます(*^^*)
『つつじが岡公園』に行かれたんですね!!
『ツツジ』が綺麗ですね(^^)
『つつじが岡公園』に行かれたんですね!!
『ツツジ』が綺麗ですね(^^)
ヨッチャン さん
おはようございます
つつじが岡公園は昭和9年に「国指指定」「名勝」に指定ですか
さすが きれい
もう 躑躅が 見ごろですね
色も様々で きれいですね( ^)o(^ )
おはようございます
つつじが岡公園は昭和9年に「国指指定」「名勝」に指定ですか
さすが きれい
もう 躑躅が 見ごろですね
色も様々で きれいですね( ^)o(^ )
ヨッチャンさん おはよう御座います〜
初めまして〜 akikoと申します。
群馬館林の「つつじが岡公園」お写真を拝見して、
懐かしく お邪魔させて頂きました。
末の妹が館林に住んで居まして、
つつじが岡公園に連れて行って貰った事が有ります。
見応えの有る躑躅ですよね〜❣️
池に映る霧島つつじが見事だったのが思い出されます
ヨッチャンさん
おはようございます♫
実家からご連絡してます♫
昨日は群馬県館林市のつつじが岡公園に行かれたのですね〜
思い出の場所もご覧になりましたか。
どこも改装や修復工事がされて綺麗に保っていますね!
ツツジのお花が綺麗です〜たくさんのお写真の中から選抜のお花たちのコラージュ素敵です♡
次は鯉のぼりさんの出番ですね♫
ありがとうございます♫
おはようございます♫
実家からご連絡してます♫
昨日は群馬県館林市のつつじが岡公園に行かれたのですね〜
思い出の場所もご覧になりましたか。
どこも改装や修復工事がされて綺麗に保っていますね!
ツツジのお花が綺麗です〜たくさんのお写真の中から選抜のお花たちのコラージュ素敵です♡
次は鯉のぼりさんの出番ですね♫
ありがとうございます♫
ヨッチャンさん おはようございます。
まぁ〜、40年前の思い出の地へ。
素敵な時間を過ごされましたね。
色とりどりのツツジ、
元気もらえますね。
めざし、面白いこと。
まぁ〜、40年前の思い出の地へ。
素敵な時間を過ごされましたね。
色とりどりのツツジ、
元気もらえますね。
めざし、面白いこと。
コメント
24 件