パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3回忌&マリーゴールド
    • コキア
    • 雨のコスモス畑
    • スマ散歩
    • 谷川岳ヨッホ

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

牡丹園へ

 2023年04月14日 08:46
おはようございます

東松山市の花は牡丹です。

牡丹の花の色は白、桃、赤、紫、黒、黄色が有ります。

花の大きさも小輪、中輪,大輪、巨大輪と品種により
多種多様です。

牡丹の原産は中国北西部、古くから根を薬草として伝えら
れています。
日本に来たのは奈良時代と言われ、当初は薬草としてお寺
などに植えられていました。
平安時代に観賞用として栽培されて江戸時代には品種も多く
なり一般的になったそうです。

1枚目・・・牡丹

2枚目・・・牡丹色々

3枚目・・・牡丹,藤棚
      苺パフェ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座