西友山科教室
みすちゃん さん
こんな花 初めて!
2023年04月02日 21:52
今日は風は強めですが 心地よい日になりました
昨日 頑張って歩いたのに 夜になり見ると
万歩計が作動していない事に気が付きました
「丸一日経ったのに 0歩って!・・・」
もうガッカリです
簡単な編集は前回試してみたので解りましたが
今回は何をしても ウンともスンとも動きません
夜になっても変化なしでした
今日こそはと 夕方4時過ぎに気を入れて散歩に出ました
桜の花はほぼ散り始めていますが 場所によっては
未だ見頃の所もあります
いつも通る山科川を川向うから下流へ 歩いてみました
散りザクラとミックを組みあわせて撮ろうと思っても
正面を向いてくれません 後ろ姿とのコラボです
出発前に近所の草むらに 赤い色が見えました
オオイヌノフグリ(?)に似てるけど 色が違う
検索すると アカバナルリハコベらしい
珍しい花に出会えて ”胸キュン!”
昨日 頑張って歩いたのに 夜になり見ると
万歩計が作動していない事に気が付きました
「丸一日経ったのに 0歩って!・・・」
もうガッカリです
簡単な編集は前回試してみたので解りましたが
今回は何をしても ウンともスンとも動きません
夜になっても変化なしでした
今日こそはと 夕方4時過ぎに気を入れて散歩に出ました
桜の花はほぼ散り始めていますが 場所によっては
未だ見頃の所もあります
いつも通る山科川を川向うから下流へ 歩いてみました
散りザクラとミックを組みあわせて撮ろうと思っても
正面を向いてくれません 後ろ姿とのコラボです
出発前に近所の草むらに 赤い色が見えました
オオイヌノフグリ(?)に似てるけど 色が違う
検索すると アカバナルリハコベらしい
珍しい花に出会えて ”胸キュン!”
lemonさん こんばんは
段々と温かくなって 雑草も色々咲きだしましたよ
目新しい花もあるし 興味津々です
朝晩がヒンヤリすることもあるので 比較的花首は短いですね
31日の写真に出てる ナガミヒナゲシと言う赤い花も丈が短いです
アカバナルリハコベは本当は花が開いてる時を見たいけど
そこを通るのは夕方だもので・・・残念です
スズメノエンドウは多分カラスノエンドウの側に咲いてるかもしれませんよ
今の時期は目移りするくらい 面白いものがいっぱいです
私がキョロキョロするので 主に似たのかミックも道草ばかりです(笑)
段々と温かくなって 雑草も色々咲きだしましたよ
目新しい花もあるし 興味津々です
朝晩がヒンヤリすることもあるので 比較的花首は短いですね
31日の写真に出てる ナガミヒナゲシと言う赤い花も丈が短いです
アカバナルリハコベは本当は花が開いてる時を見たいけど
そこを通るのは夕方だもので・・・残念です
スズメノエンドウは多分カラスノエンドウの側に咲いてるかもしれませんよ
今の時期は目移りするくらい 面白いものがいっぱいです
私がキョロキョロするので 主に似たのかミックも道草ばかりです(笑)
shimaさん こんばんは
ソメイヨシノは終わりかけですが
八重桜が咲き始めましたよ
濃いピンク色のやや大振りの桜も
又違った風情がありますね
私の散歩は立ち止まることが多くて・・・(笑)
其の度にパチリパチリと写してます
昨日は珍しい雑草を見つけたのに スマホのカメラが何故か
真っ暗になって 暫くは使えなかったわ
余計な箇所を慌てて触ったのかな?
ちょっと悔しいです
多分「ヘラオオバコ」だと思うけど 通り過ぎてからカメラは正常に
戻りました 何てことでしょうね~
暫らくは 新しい出会いを求めてウロウロ散歩を繰り返すのかも(笑)
ソメイヨシノは終わりかけですが
八重桜が咲き始めましたよ
濃いピンク色のやや大振りの桜も
又違った風情がありますね
私の散歩は立ち止まることが多くて・・・(笑)
其の度にパチリパチリと写してます
昨日は珍しい雑草を見つけたのに スマホのカメラが何故か
真っ暗になって 暫くは使えなかったわ
余計な箇所を慌てて触ったのかな?
ちょっと悔しいです
多分「ヘラオオバコ」だと思うけど 通り過ぎてからカメラは正常に
戻りました 何てことでしょうね~
暫らくは 新しい出会いを求めてウロウロ散歩を繰り返すのかも(笑)
あけちゃん こんばんは
サクラの花が散り始めましたね!
桜の花と菜の花のコラボが彼方此方で見られます
此方は川の中に咲く菜花だと思いますが 黄色い絨毯の
広がりも鮮やで 春を謳歌しています
写真ではうまく撮れませんでしたが・・・
散った桜の花弁も綺麗でしょう!
夕方 川の側を通ると ペット連れも多くて
擦れ違う度に 見知らぬ者同志でも声を掛け合うのよ
爛漫の桜は人々の心も穏やかになるのでしょうね
小さな赤い花は思わず二度見よ!
でも初めてのものは胸がときめきますね
早速Googleレンズで検索しました(*^^)v
サクラの花が散り始めましたね!
桜の花と菜の花のコラボが彼方此方で見られます
此方は川の中に咲く菜花だと思いますが 黄色い絨毯の
広がりも鮮やで 春を謳歌しています
写真ではうまく撮れませんでしたが・・・
散った桜の花弁も綺麗でしょう!
夕方 川の側を通ると ペット連れも多くて
擦れ違う度に 見知らぬ者同志でも声を掛け合うのよ
爛漫の桜は人々の心も穏やかになるのでしょうね
小さな赤い花は思わず二度見よ!
でも初めてのものは胸がときめきますね
早速Googleレンズで検索しました(*^^)v
みすちゃんさん こんばんは。
ミックちゃんと桜の花びらの写真良いですね。散り桜もずっと道のようになっていて素敵ですね。ミックちゃんの後ろ姿おしりが可愛いです。
あら~せっかく歩いたのに万歩計が0歩では力が抜けましたね。
「アカバナルリハコベ」は赤い可愛い花ですね。
「カラスノエンドウ」はよく見ますが「スズメノエンドウ」は知りませんでした。
ミックちゃんの散歩中にしっかりと花の観察をしてすぐに名前を調べられるみすちゃんさんに感心しました。珍しい花を見せていただきありがとうございます。
ミックちゃんと桜の花びらの写真良いですね。散り桜もずっと道のようになっていて素敵ですね。ミックちゃんの後ろ姿おしりが可愛いです。
あら~せっかく歩いたのに万歩計が0歩では力が抜けましたね。
「アカバナルリハコベ」は赤い可愛い花ですね。
「カラスノエンドウ」はよく見ますが「スズメノエンドウ」は知りませんでした。
ミックちゃんの散歩中にしっかりと花の観察をしてすぐに名前を調べられるみすちゃんさんに感心しました。珍しい花を見せていただきありがとうございます。
みすちゃんさん、こんにちは
今日は良いお天気で暖かくなっています
ミックちゃんのお散歩、そして
みすちゃんにとっても珍しいお花と出会えるお散歩でもありますね
「このお花の名前は?」
みすちゃんはお家に帰られと直ぐに検索ですよね
此方でも昨日くらいから花が散り始めた桜です
未だ、数日間は大丈夫そうです
今日は良いお天気で暖かくなっています
ミックちゃんのお散歩、そして
みすちゃんにとっても珍しいお花と出会えるお散歩でもありますね
「このお花の名前は?」
みすちゃんはお家に帰られと直ぐに検索ですよね
此方でも昨日くらいから花が散り始めた桜です
未だ、数日間は大丈夫そうです
みすちゃん!
散り桜とミックちゃんを組みあわせて撮られたんですね!
本当だ!後ろ姿のミックちゃん!
アカバナルリハコベと言うのですね!
いつも珍しいお花をありがとうです
スズメノエンドウとカラスノエンドウ!
フォントが可愛くて・・♡♡♡
散り桜とミックちゃんを組みあわせて撮られたんですね!
本当だ!後ろ姿のミックちゃん!
アカバナルリハコベと言うのですね!
いつも珍しいお花をありがとうです
スズメノエンドウとカラスノエンドウ!
フォントが可愛くて・・♡♡♡
michan おはようございます
もう犬と同様のキョロキョロ歩き散歩です(笑)
チラ見した後で 思わず振り返りました
見た事ない色だわ!って
車道の側だったので少し埃が付いてますが 早朝か太陽が出ている時は
花も開ききっと可愛い様子を見せてくれるでしょうね
夕方では萎んでしまってました
でも 凄く狭い範囲で固まって咲いてたのよ
珍しい花を見つけるともうワクワクです(*^^*)
もう犬と同様のキョロキョロ歩き散歩です(笑)
チラ見した後で 思わず振り返りました
見た事ない色だわ!って
車道の側だったので少し埃が付いてますが 早朝か太陽が出ている時は
花も開ききっと可愛い様子を見せてくれるでしょうね
夕方では萎んでしまってました
でも 凄く狭い範囲で固まって咲いてたのよ
珍しい花を見つけるともうワクワクです(*^^*)
うめちゃん おはようございます
フフフ 何だか嬉しいです
春の雑草の花は 目立つのは青や黄色、たまには濃いピンク色が
多いですね
今回は車道のそばの細道に ひっそりと咲いていましたよ
最初 オオイヌノフグリかな?って
葉の形も花の大きさも似てるので 思っちゃいました
でも オレンジ色の小さな花は今迄見た事も無いのよ
ナガミヒナゲシの色は近いけど そんなに大きくもないし・・・
Google検索で ヒット! 名前が分かってよかったです
フフフ 何だか嬉しいです
春の雑草の花は 目立つのは青や黄色、たまには濃いピンク色が
多いですね
今回は車道のそばの細道に ひっそりと咲いていましたよ
最初 オオイヌノフグリかな?って
葉の形も花の大きさも似てるので 思っちゃいました
でも オレンジ色の小さな花は今迄見た事も無いのよ
ナガミヒナゲシの色は近いけど そんなに大きくもないし・・・
Google検索で ヒット! 名前が分かってよかったです
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
珍しいお花が目に止まったようですね。
即、検索お見事です。
カタカナが多い花忘れやすいのよね〜
私も花札つけたけどまだ札が足りなくて買ってこなくちゃです。
おはようございます(^○^)
珍しいお花が目に止まったようですね。
即、検索お見事です。
カタカナが多い花忘れやすいのよね〜
私も花札つけたけどまだ札が足りなくて買ってこなくちゃです。
みすちゃん さん
おはようございます
万歩計 動いてなかった
わぁ がっかりですね
ミックちゃんモデルが
いやだって 後ろ姿でしか あぁ 残念
アカバナルリハコベって いうのですね
気をつけてみます
おはようございます
万歩計 動いてなかった
わぁ がっかりですね
ミックちゃんモデルが
いやだって 後ろ姿でしか あぁ 残念
アカバナルリハコベって いうのですね
気をつけてみます
okochanさん こんばんは
万歩計が作動しなくて ガッカリしました
原因が分からず 折角の散歩も気落ちしますね
でも挽回して 今日は足を延ばして川沿いまで行って来ました
最後の桜を見たくてね!
「花筏」は見れなかったけど 道路に落ちた
「花しるべ」もまた良いですね
今日は感動ばかりして帰って来ましたよ
スズメのエンドウは形は似てますがカラスノエンドウより
やや小ぶりです 春の雑草は色々楽しめますよ
万歩計が作動しなくて ガッカリしました
原因が分からず 折角の散歩も気落ちしますね
でも挽回して 今日は足を延ばして川沿いまで行って来ました
最後の桜を見たくてね!
「花筏」は見れなかったけど 道路に落ちた
「花しるべ」もまた良いですね
今日は感動ばかりして帰って来ましたよ
スズメのエンドウは形は似てますがカラスノエンドウより
やや小ぶりです 春の雑草は色々楽しめますよ
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
万歩計具合が悪いんですね
せっかく歩いても結果が出ていなかったのは
ショックですね!
山科川沿いの桜も
散ってしまった花ビラも綺麗ですね
ミックちゃんモデル拒否ですね
後ろ姿も可愛いですが・・・
アカバナルリハコベ見たこと無いですが
綺麗ですね
珍しいお花見付けると嬉しいですね
それからスズメノエンドウって言うんですか?
万歩計具合が悪いんですね
せっかく歩いても結果が出ていなかったのは
ショックですね!
山科川沿いの桜も
散ってしまった花ビラも綺麗ですね
ミックちゃんモデル拒否ですね
後ろ姿も可愛いですが・・・
アカバナルリハコベ見たこと無いですが
綺麗ですね
珍しいお花見付けると嬉しいですね
それからスズメノエンドウって言うんですか?
コメント
12 件