メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
人形の町の雛めぐり♪
2023年03月24日 23:58



3月の時期と言えばひな人形ですね♪
以前に名古屋が発祥となった「福よせ雛」を今年も見に行ってきたことをブログにアップいたしました。
今年は4ヶ所行っておりますが、今回はそのうちの1ヶ所で初めて行きました愛知県高浜市の吉浜人形小路の写真をコラージュして添付いたしました。(=゚ω゚)ノ
高浜市の吉浜地区は江戸時代から続く細工人形の産地なのだそうです。
元々は豊作を祈願するために刈り取った綿の実で「綿人形」を作って神社に奉納していたらしいですね、そこから細工人形に発展していったのだそうです。
ここには吉浜人形というひな人形で有名な会社がありますが、ここは吉浜の人形師だった花雲斎紫峰という方が1940(昭和15)年に創業したとのこと。
この高浜市に本店があり、春日井市と豊川市に支店があります。
名鉄吉浜駅近辺に、人形の町を盛り上げようと人形小路というエリアがあって、所々に細工人形が展示してあり散策を楽しむことが出来ます。
その人形小路の展示エリアに福よせ雛の展示もありました。なでしこジャパンの様子や、吉浜小学校が創立150周年ということで現在と昔の吉浜小学校が再現されたものがあってなかなか見応えがありました。
ひな祭りの時期以外でも散策を楽しむことが出来る場所でございます(●´ω`●)
さて3月も下旬となりました、来週27日(月),28日(火)とドクターイエローの運行予想日ですね。
のぞみ検測の運行です。
今年は暖かくて桜の花の開花が早いみたいですね、次回は桜の花とのコラボ写真を撮る良い時期ではないかという気がします。
僕の予定としては、28日に桜と一緒に撮影できるところへ出かけようと考えているところデス(●^o^●)
以前に名古屋が発祥となった「福よせ雛」を今年も見に行ってきたことをブログにアップいたしました。
今年は4ヶ所行っておりますが、今回はそのうちの1ヶ所で初めて行きました愛知県高浜市の吉浜人形小路の写真をコラージュして添付いたしました。(=゚ω゚)ノ
高浜市の吉浜地区は江戸時代から続く細工人形の産地なのだそうです。
元々は豊作を祈願するために刈り取った綿の実で「綿人形」を作って神社に奉納していたらしいですね、そこから細工人形に発展していったのだそうです。
ここには吉浜人形というひな人形で有名な会社がありますが、ここは吉浜の人形師だった花雲斎紫峰という方が1940(昭和15)年に創業したとのこと。
この高浜市に本店があり、春日井市と豊川市に支店があります。
名鉄吉浜駅近辺に、人形の町を盛り上げようと人形小路というエリアがあって、所々に細工人形が展示してあり散策を楽しむことが出来ます。
その人形小路の展示エリアに福よせ雛の展示もありました。なでしこジャパンの様子や、吉浜小学校が創立150周年ということで現在と昔の吉浜小学校が再現されたものがあってなかなか見応えがありました。
ひな祭りの時期以外でも散策を楽しむことが出来る場所でございます(●´ω`●)
さて3月も下旬となりました、来週27日(月),28日(火)とドクターイエローの運行予想日ですね。
のぞみ検測の運行です。
今年は暖かくて桜の花の開花が早いみたいですね、次回は桜の花とのコラボ写真を撮る良い時期ではないかという気がします。
僕の予定としては、28日に桜と一緒に撮影できるところへ出かけようと考えているところデス(●^o^●)
あけちゃんさんこんばんは~(^^♪
折角たくさん撮影してきたので披露しなければとドクターイエローのネタが無い合間にブログにアップしてみました♪
ホントたくさんあって、3枚にまとめるのに悩みました(;^ω^)
楽しんでいただけたようで嬉しいです♪
他にもありますので、機会を見つけて披露させていただきます。
あけちゃんさんもInstagramされているんですね、また機会を見つけて検索再チャレンジして僕を探してみて下さいまし(●´ω`●)
折角たくさん撮影してきたので披露しなければとドクターイエローのネタが無い合間にブログにアップしてみました♪
ホントたくさんあって、3枚にまとめるのに悩みました(;^ω^)
楽しんでいただけたようで嬉しいです♪
他にもありますので、機会を見つけて披露させていただきます。
あけちゃんさんもInstagramされているんですね、また機会を見つけて検索再チャレンジして僕を探してみて下さいまし(●´ω`●)
鉄道の旅人さん おはようございます!
愛知県の吉浜の福よせ雛!
いっぱい紹介下さりありがとうございます
以前にもピラミッドのように飾られた
おひな様を中継下さってましたね♪
先日のオンラインオフ会で教えて貰った
「インスタ」名前やドクターイエロー画像で
探してみたのですが・・
分かりませんでした残念です
来週に3月のドクターイエローを見に行かれるんですね
動画!楽しみにしています
オフ会本当にお疲れ様でした<(_ _)>
愛知県の吉浜の福よせ雛!
いっぱい紹介下さりありがとうございます
以前にもピラミッドのように飾られた
おひな様を中継下さってましたね♪
先日のオンラインオフ会で教えて貰った
「インスタ」名前やドクターイエロー画像で
探してみたのですが・・
分かりませんでした残念です
来週に3月のドクターイエローを見に行かれるんですね
動画!楽しみにしています
オフ会本当にお疲れ様でした<(_ _)>
エリカさんこんばんは~(^^♪
初めて愛知県の吉浜の福よせ雛を見てまいりました、駆け足で回ったので次に来る機会があればじっくりまわりたいものです。
さて、来週はドクターイエローと桜の写真を撮ることができるでしょうか~(=゚ω゚)ノ
初めて愛知県の吉浜の福よせ雛を見てまいりました、駆け足で回ったので次に来る機会があればじっくりまわりたいものです。
さて、来週はドクターイエローと桜の写真を撮ることができるでしょうか~(=゚ω゚)ノ
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪
人形小路ではスタンプラリーを開催していて、集めると記念品がもらえるということで折角だから集めてもらってきました♪
駆け足で巡ってきたので、あまり細工人形をじっくりと味わうことができませんでした。
今度来た時は吉浜人形本店も入ったりして、じっくりと味わってみたいなぁと感じます(●´ω`●)
さて来週は3月最後のドクターイエローに会いに行くつもりでございます。
今年は桜の開花が早い分、散ってしまうのも早いのではと心配しています(;^ω^)
人形小路ではスタンプラリーを開催していて、集めると記念品がもらえるということで折角だから集めてもらってきました♪
駆け足で巡ってきたので、あまり細工人形をじっくりと味わうことができませんでした。
今度来た時は吉浜人形本店も入ったりして、じっくりと味わってみたいなぁと感じます(●´ω`●)
さて来週は3月最後のドクターイエローに会いに行くつもりでございます。
今年は桜の開花が早い分、散ってしまうのも早いのではと心配しています(;^ω^)
masakisiさんこんばんは~(^^♪
福井県に高浜町がありましたね、そうそう原発関連で名が知られているところですね。
あと海水浴場のイメージもあります。
愛知県は高浜市、そうです三州瓦と吉浜人形で有名です。地名として「吉浜」という名前が残っていないという事を知ったのはつい最近です(;^ω^)
ドクターイエローのダイヤはこちらでも確認できました、結構変わっていますね。
従来のものより約10分程度遅くなるという感じでしょうか。
取り敢えずまとめる準備はしておこうかと考えています( ..)φ
福井県に高浜町がありましたね、そうそう原発関連で名が知られているところですね。
あと海水浴場のイメージもあります。
愛知県は高浜市、そうです三州瓦と吉浜人形で有名です。地名として「吉浜」という名前が残っていないという事を知ったのはつい最近です(;^ω^)
ドクターイエローのダイヤはこちらでも確認できました、結構変わっていますね。
従来のものより約10分程度遅くなるという感じでしょうか。
取り敢えずまとめる準備はしておこうかと考えています( ..)φ
鉄道の旅人さん、おはようございます(>ω<)
素敵な写真ですね(*^^*)
来週は『ドクターイエロー』を見に行かれるんですね!!
写真up、楽しみにしています(*^^*)
素敵な写真ですね(*^^*)
来週は『ドクターイエロー』を見に行かれるんですね!!
写真up、楽しみにしています(*^^*)
鉄道の達人さん
おはようございます♫
愛知県は高浜市の吉浜人形小路に初めて行かれたのですか、人形師もいる伝統の街なんですね、まるで映画を見ているような素敵な雰囲気が伝わりました♡
街を背景にお雛様がいっぱい♫楽しいコラージュをお作りになりましたね!可愛いです♡
福よせ雛にはなでしこジャパンに小学校の今昔があってご覧になったんですね。素敵なひと時でしたね。
私はパステルカラーの今のお雛様も好きですが家にある吉徳大光もいい味出してます。
来週はドクターさんに会いに行くんですね♪春爛漫晴れるといいですね〜
おはようございます♫
愛知県は高浜市の吉浜人形小路に初めて行かれたのですか、人形師もいる伝統の街なんですね、まるで映画を見ているような素敵な雰囲気が伝わりました♡
街を背景にお雛様がいっぱい♫楽しいコラージュをお作りになりましたね!可愛いです♡
福よせ雛にはなでしこジャパンに小学校の今昔があってご覧になったんですね。素敵なひと時でしたね。
私はパステルカラーの今のお雛様も好きですが家にある吉徳大光もいい味出してます。
来週はドクターさんに会いに行くんですね♪春爛漫晴れるといいですね〜
鉄道の旅人さん
おはようございます。
高浜市ですか?高浜町は原発関連で良く知っているのですが、
地図で調べるとなるほど、名鉄三河線沿線にあるのですね。
こちらも三州瓦の産地ですね。
今後覚えておきます。
さて、18日にダイヤ改正で新横浜からののぞみが便利になった
と言う情報を聞き、相鉄・東急新横浜線の影響がこんな所にも
出ていることを知ったり、ドクターイエローのダイヤもかなり
変わっていることを見て、ファンの皆様に27日までにお知らせ
しないとと考えているこの頃です。
おはようございます。
高浜市ですか?高浜町は原発関連で良く知っているのですが、
地図で調べるとなるほど、名鉄三河線沿線にあるのですね。
こちらも三州瓦の産地ですね。
今後覚えておきます。
さて、18日にダイヤ改正で新横浜からののぞみが便利になった
と言う情報を聞き、相鉄・東急新横浜線の影響がこんな所にも
出ていることを知ったり、ドクターイエローのダイヤもかなり
変わっていることを見て、ファンの皆様に27日までにお知らせ
しないとと考えているこの頃です。
コメント
8 件