パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 間に合うか~エントリー?
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「れおん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

若者の言葉に感動した~

 2023年03月18日 16:55
”たった一球の白球を高校球児が追いかけてから、
この舞台に立つまでに沢山の支えや応援があった。
コロナ禍で制約がある中で、野球が出来る環境を作ってくださいました。
そしてこの甲子園に声を出しての応援戻って来た。
これは当たり前のことでなく、大変ありがたいこと。
一方で
戦争、紛争、そして災害。
自分達が野球に打ち込んで来られたように、若者が希望を持ち、
夢を追いかけられる平和な世の中を願わずにいられません?
仲間を信じ、一前岩となって全身全霊でプレーし、勇気や感動を届けることで恩返しをしたい! 宣誓した高松商業横井亮太主将の言葉に胸を打たれた。

2011年3.11の震災あとプロ野球開幕戦で東北楽天 島捕手の宣誓と同様、ジーンと来た!

大会会長、文部環境大臣、高野連会長などのスピーチが霞んでしまった?
ペーパーなしで言える~この若者あっぱれ~
我々は、大いに見習わねば~

写真 高校野球に関係ないが、平和を願う心は一緒。
コメント
 12 件
 2023年03月19日 20:49  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
こんばんは

4泊5日の強行軍旅行
忙しかったが、全県を周れて良かったです。
何度も言いますが、添乗員が優秀で段取りが良かったお陰です。
そんな中で
帰宅早々ゴルフの練習に行き、昨日は寒かったので家で籠りました?
しかし
いたって元気で、さっきまで姪っ子の家に行って
お喋りに食事会だった。

籠っていたが、高校野球の開会式があって
選手宣誓など見入ってしまいました。
子供たちは、大会会長や文部科学大臣より
観衆の胸を打つ言葉を言ってくれて感動しました。
 2023年03月19日 20:40  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
こんばんは

遅くなってしまいました。ごめんなさい!

旅行の疲れは、今のところ全くありません?
むしろ温泉に浸かって、足の痺れが少し良くなった感じです。

高校野球の開会式
今回も選手宣誓に感動しました。
今の日本は、戦争、侵略、大きな災害もなく平和を享受している。
普段の生活、これが当たり前でなく、いろんな人々の努力や尽力であればこそ~

支えてくれている人たちに感謝をしなければ~
そんな想いを高校生が、言ってくれて心強かった。
 2023年03月19日 20:31  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんばんは

遅くなってしまいました。
姪っ子夫婦の家に行って、
九州旅行の反省会と食事会だった。
旅行の受け止めは、それぞれですが、
一陽に行って良かっただった!

高校野球の開会式
久しぶりでしたが、若者の想いが伝わって、元気を貰えます。
選手宣誓
学校でも言葉にレクをするでしょうが、自分の思いだから間違わず言える?
文部科学大臣
書いたものを読んでいるのは、戴けなかった?

若者に人生の先輩として、伝えるものがあるんではと思ってしまいました。
 2023年03月19日 11:55  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
こんにちは

旅行無事に楽しめて
皆さんに感謝しております!
広い7県を全部巡るのは、
ちょっと無理でしたが、腹八分と言うことで〜
次回ということかな?

高校野球
全力投球で感動を呼びますね?
 2023年03月19日 09:50  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みやびさん
こんにちは

昨日と変わって雲ひとつない晴れ
こんな日は、気分がハイになります!

高校野球が始まって、息を飲む場面も多々〜
選手宣誓
高松商業横井主将だったが、ジーンと来ました!
確かに忘れるが、若者が大観衆の中で
長いことばをとうとうと言える〜
自分の考えた言葉だからだと思う?

比べて大会会長や文部環境大臣は、書いたものを読んでいるだけ?
自分の言葉で挨拶出来ないかと思ってしまった!

自分に置き換えてしまう!笑
 2023年03月19日 08:14  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
トクマスさん
おはようございます

九州旅行
駆け足だったが、良い旅だったと満足しています。
腹八分”と言いますが、その通りでした。

選抜高校野球
昨日始まりましたが、青春をかける若者の気概を感じます。
開会式の選手宣誓
今回の高松商業高校横井亮太主将のことに打たれました。
平和な日本
当たり前と思って生活しているが、どれだけ有難いことか?
戦争、紛争、災害に生活が脅かされる人達、
あるいは、言論の弾圧や行動を規制されるなど様々です!

この宣誓を聞いて、このような環境に居られることに感謝しかないです。
 2023年03月19日 08:12  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン おはようございます。

九州から無事帰られて良かったです。
楽しい旅になりましたね〜
帰ってきて早々に昨日は寒かったですから、体調は大丈夫ですか?
昨日は思わずエアコンをつけっぱなしにしていました。
高校野球の開会式はニュースで見ました。
災害や戦争で苦しんでいる人達がいる一方で、こうして声を出して試合や応援ができる平和な世界もあるんですものね。
私達はこの幸せを大事にしていきたいですね。
 2023年03月19日 00:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

高校野球が、始まりましたね!
九州旅行から、帰られてお疲れが出ませんか・・・

高校野球は。大好きです。
あの、はつらつとした。動作など、素晴らしいです1
開会式の,宣誓の言葉に、感動されたのですね‼

若人の純粋な、言葉に、大人はもっと耳を傾けなければ・・
私は、子供の頃、戦争を体験しましたので・・
平和な日本は、素晴らしいですね‼
一日も早く世界中が平和にと、願ってやみません(-_-)
 2023年03月18日 22:55  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 九州旅行にお出掛けになり、良かったですね
 タマサンが輝いて見えます 名前の通りかもしれないです

 この感動を大切にして下さいね
 今日は帰宅されて、春の選抜高校野球の宣誓に感動されたのですね

 私は今日1日ボランティアでしたので、視聴が出来ませんでした
 やはりリアルタイムに感動あり!と思います

 若人の時期は皆通過するのですが、選抜高校野球は自分の振り返りや今の若者を観る機会にもなりますね
 感動は若さの秘訣と言われますね・・
 2023年03月18日 22:48  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは\(^o^)/

素敵な写真ですね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


私も、『高校野球』を見ました!!

やっぱり、日本は素晴らしいと思っています(^^)
 2023年03月18日 22:15  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

私は野球が大好きなのに、今日は選抜高校野球を放送しているのを
忘れていたのよ。3時過ぎて相撲を見るのに付けたテレビが放送して
いるのを見て、知ったのよ。夏の甲子園なら今か今かと待ちわびるのにね。

過去において、選手宣誓や開幕の言葉に感動したことは、何度もあるのに
喉元過ぎれば熱さを忘れるではないが、直ぐに忘れちゃうのよね。
プーチンに逮捕状が出たが、どうなるのかしら? 日本に一番近い外国の
韓国との仲も仲良くなって欲しいのは、アメリカの要望でもあるでしょうね?
 2023年03月18日 17:38  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
タマサンさんこんばんは!

九州旅行されて良かったですね!

九州は魅力がありますねー

高校野球の事私はよく分かりませんが
戦争、紛争があって災害があっても「日本人のお天道様が見ていられる」という行動が取れる様に生きていきたいと思っています。
そんな考え方ができるのは島の中で移動ができない独特な地形によって育まれた物だと思っています。

やっぱり日本は素晴らしいと思っています

高校の野球選手を見本に頑張りたいと思いました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座