パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • 「キンキン」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ミツバチ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

みずすまし

 2023年03月09日 06:10
おはようございます♬

昨日の午後は、女声コーラスの練習でした。
「みずすまし」という曲を歌い始めようとした時です。
指揮者の先生が「みずすまし、見たことあります?」と突然に。

みんな、見たことある、と。
指揮者の先生だけが「私見たことないのです」と。

ところが、私たちが見たことあると思っているのは、
アメンボなのか、ゲンゴロウなのか。
果たしてみずすましを見たことがあるのかどうか、
わからなくなってきました。

みずすましには4つの目があるとのこと。
敵から身を守るために、左右の複眼が、
それぞれ水面を境に上下に分割されて、4つになって、
水面より上と水中を同時に見ているとのこと。
上空の鳥、水中の魚、この上下の敵から身を守るために、
みずすましの目は4つになったようです。

みずすまし、あらためて見てみたくなりました。
コメント
 15 件
 2023年03月10日 06:57  イオン橋本教室  とみい さん
ヒマリッコさん、おはようございます。

ヒマリッコさんは、野鳥がお詳しいですよね。

野鳥も減ってきたかもしれませんね。

昆虫もなかなか面白そうですね。
 2023年03月10日 06:55  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん おはようございます。

ほんとに見かけなくなりましたね。

みずすまし、なかなか奥が深いです。
 2023年03月10日 06:52  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん おはようございます。

みずすましの曲をきいてくださったのですね。
ありがとうございます。

練習を重ねていくと、その曲のよさが
だんだんわかってきて、発見です。
 2023年03月10日 06:47  イオン橋本教室  とみい さん
みささぎ小町さん、おはようございます。

「心の四季」の中の「みずすまし」という曲に取り組んでいます。

一滴の水銀のようなみずすまし・・・で始まります。

私もしっかり見てみたいと思いました。
 2023年03月09日 22:20  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみいさん、今晩は。

「みずずまし」、私も改めてインターネットで調べて見ました。やっぱり思っていたのと違っていました。
目が4つもあるのですね。敵から実を守る手段で進化したのですね。賢い。
最近では田んぼも農薬を使うのであめんぼやげんごろう、みずずましなども余り見かけなくなりました。
 2023年03月09日 21:27  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今晩は

みずすまし げんごろう よく分かりませんでした
あいまいに覚えていました

YouTubeでみずすましの曲聞いてみました
語りかける曲でほのぼのとしました

ありがとうございました



 2023年03月09日 20:23  西友山科教室  みささぎ小町 さん
とみいさん こんばんは

タイトルを見て、虫のお話かと思えば、コーラスの曲名でしたか。
「みずすまし」の歌があるのですね。

みずすまし、ってよく耳にしますが、実際には解ってないです。
アメンボでさえ、ええ加減なものです。
4つも目があるのですね。
虫も草も、もっとじっくりと見ないといけないですね。
 2023年03月09日 18:42  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん こんばんは。

きょうも ほんとに暖かかったですね。

みずすましという曲を歌うので、

まずはみずすましを見たことあるか、ということになったのです。

みずすまし、しっかりみたいと思います。
 2023年03月09日 18:35  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん こんばんは。

みずすまし、目が4つもあるとのこと、

水の上も、水中も、がんばって生きているのですね。

詩の内容を考えながら、です。
 2023年03月09日 18:15  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん こんばんは。

私もよく考えてみると、あめんぼのことを

みずすましと思っていたみたいです。

言われないとわからないですね。
 2023年03月09日 18:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいささん

こんばんは(*^_^*)

今日は、一段と暖かい日でしたね!

水すまし、よく見ますが、そう言われてみれば、

少し、分からなくなりました(?_?)

まぁ~面白いですね!4つも、目が有るって・・・

便利でしすね‼

適から、身を守る為でしょうか、凄いですね‼(@_@)
 2023年03月09日 18:00  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

みずすまし、見たことあると思っていたのですが、

ちょっと自信がなくなってきました。

アメンボとの違い、はっきりできたらなと思います。
 2023年03月09日 08:23  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

みずすましか、ゲンゴロウか、あめんぼうか・・
改めて言われると〜
ちょっと調べてみましたが・・そう言えば最近、見る機会が減りました。
昔はよく見ていたのに・・
私の行動範囲が狭くなったのかな〜(笑)
小さくて細いわりには肉食なんですね。
魚を食べるんでしょうが、肉食なんて言われると「え?!」って思っちゃいました(笑)
 2023年03月09日 08:14  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

昨日は暖かい5月の気候でしたね~
お花も咲く準備をしているのでは♪♪

みずすましですか~アメンボしか思い当たりませんね~
4つも目が有るのですね、凄い。
敵から守る為にですね~
 2023年03月09日 06:38  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♬

先日は綺麗なお月様をご覧になったのですね~朝陽も夕日もきれいな季節です♡
素敵な話題をありがとうございます♬

さてアメンボかみずすましか、ゲンゴロウも久々聴く名前です!さすがとみいさん幅広くていらっしゃいます。
水面も水中も同時に見ることができるなんてうらやましい視聴能力ですよね!
図鑑を見て見たくなりました!
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座