パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新講座のご紹介
    • ぐっすり眠りたい
    • 熱い戦い
    • ♪田原町から河羽橋道具街♪
    • ♪今日のおやつ♪
    • 「タマサン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

一人システム部か一人総務部のような?

 2023年03月08日 23:03
こんばんは、荻野です。

今日は朝からPTAの作業をするために学校へ。
年度末の為、一年間のまとめやら来年度に向けての準備など慌ただしい中、
プリンタが不調とのことで来年度購入予定だったものを前倒しして購入し、
午前中はその設置やらパソコンへのドライバインストールやらを
ひたすらすることに。
各担当が印刷をたくさん行う時期のため、プリンタが使えないのは
大問題なので最優先で作業し無事に使える状態に持っていけたので
一安心です。

しかし会計担当なのに先日はゴムハンマー担いでメタルラックの組み立てを
したりもしていたのでだんだん何でも屋の様相を呈しています(笑

午後は会計の一年間の収支報告書をまとめたり、次年度の予算案を
準備したりとこちらはこちらで収支の間違いなどないか目を
皿のようにして数字やら領収書の束と睨めっこ。
残金があってないものの記入ミスを探し出したり、入力漏れを
見つけたり担当全員で確認作業を行い、何とか監査に出せる状態にして
提出してきました。

流石に朝9時半から17時まで学校に缶詰だったので、フルタイム勤務
みたいとみんなで口々に言いながらぐったりしていました。

今日は早めに寝たいなーと思いつつもまだ家事が残っているため
もうひと頑張りしてきます。それでは。
コメント
 2 件
 2023年03月10日 22:20  イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん
>イチヨウライフクさん
コメントありがとうございます。
テレワークなどが少しずつ普及し出してもまだまだ役員は女性ばかりで、
なんでもできるというよりは何でもやらざるを得ないというのが実情のような気はします。
なり手がいないのは今も昔も変わらずでしょうか。今一緒に役員をやっているメンバーに
恵まれて楽しく活動できているのでその点は良かったと思っています。
 2023年03月09日 09:59  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
こんにちは
荻野さん

頼もしいですね~
何でもできる方ですね
そのような人がいて大助かり皆さんも喜ばれていることでしょう
年度末の書類の報告書は大変ですよね~
遠い昔を思い出しました
皆さん役員を逃れてする人は決まっていました~
いまは皆さん協力的でいいですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座