パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「aoyama」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

3月の千葉チャンネルイベントに参加~

 2023年03月06日 15:33
タイトルの千葉チャンネルイベント”
出来るだけ参加しているが3月第1回目終わったばかり~
今日のテーマは、”アカウントとは何か”だった。

初心者用なのだろうが、自分にはピンと来ていなかった?

ご指導いただいて、やっと少し飲み込めた感じだ!
自分だけかもしれないが、
通常のビデオによる授業では、理解が出来ていないことを直接聞けるのがいい!

千葉チャンネルを担当する金先生と質疑をしながらご指導いただけるので頭に残る!
パソコンを習熟できない自分、
使いこなしを教えて頂けるのは、大変有意義に思っています。
パソコン劣等生の希望
こういう講座を増やして欲しいと思う?
コメント
 10 件
 2023年03月07日 08:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
エリカさん
おはようございます

ブログにコメント出来ていなくてごめんなさい!

昨日は、千葉チャンネルというオンライン講座を受けました。
一方的に聞くだけと言うのでなく、
質問も出来たり、使いこなしについても教えてくれます。
パソコン音痴のタマ親父には、
貴重な講座になりました。 
毎回参加を決めていますょ!
 2023年03月07日 08:34  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
おはようございます

今日からまた旅行ですね?
今頃は、どこを走っているんでしょうね?
スマホからこのブログを見るんでしょうね?
ところで
昨日の千葉チャンネルの講座のテーマ”アカウント”でした。
何度も聞いた言葉ですが、
意味を正確に理解できていませんでした。

カタカナの用語ばかりで、馴染めないところに
同義語がいくつかあったりで~
これらを整理して、
説明してくれて質問も出来るのが、有賀いです。

自分の船橋教室は、電車で3駅行きます。
以前は、下車駅だったのですが~
 2023年03月07日 08:25  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みやびさん

パソコンの用語
全部カタカナでしかも同じ意味でも読み方が違う?
これらを一つ一つ覚えようと思っていると
高齢のタマ親父には、ハードルが高い!
そこを整理して教えてくれるので、理解が進む?
そして
時には、質問も出来るので、この講座は有り難いです。
もっと回数を増やしてと要望しました。

受講生のレベル差の問題があって、
先生は悩ましいみたいでした!
 2023年03月07日 08:16  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
みみちゃん

みみちゃんも
やっぱりパソコン、スマホの使いこなしに惑うことありますか?
通常の講座は、それはそれで良いのですが、
パソコンをもっと使いこなしたい願望が強いですね!

森脇チャンネルですか?
きっと同じかもね?

自分は、アカウントさえ良く理解できていないのです?
これからも積極的に参加します。
 2023年03月07日 08:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
Yuhaさん
おはようございます

今日は晴れて、気温も上がりそうですね?
風もあまり吹かないようで、
春の温もりを感じるでしょうね?

昨日は千葉チャンネルの講座でした。
通常の講座は、聞いているだけで流されてしまうことも~
こちらは、時に質問も出来るので、理解が深まります。

慣れないパソコン用語、スマホも同じですが~
カタカナばかりで、何時っまでも馴染めない?
使いこなしが出来ないので、
この講座は、自分にとってとってもありがたい。

こんなことも分からない?
だから有難いのです!(笑)
 2023年03月06日 23:44  京橋教室  エリカ さん
タマサンさん、こんばんは\(^o^)/

千葉チャンネルに参加したんですね!(^^)!

こういう講座は勉強になりますよね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
 2023年03月06日 22:20  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 今日は快晴でした
 千葉県も良いお天気で、タマサンは千葉チャンネルに参加されたのですね

 タマサンのご自宅からは便利な場所にあるパソコン教室でしょう
 羨ましい次第です 

 一方通行のビデオ授業と違い、マンツーマン式のこの様な講座は本当にありがたいと思います
 我教室では、希望してやっと最近になり速読講座が始まりました
 タマサンの教室は、興味のわく講座が多いですね

 明日早朝から旅に出ます
 次のコメントは金曜日になりますので、宜しくお願いします
 2023年03月06日 21:24  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

高齢者には、パソコンの言葉は簡単には理解出来ませんよ。
少しずつでも覚えようと努力はするけどね。解らないので
息子に聞けば、偉そうな言葉が帰って来るので、なるべくは
聞きたくないのよ。 その点 お教室の先生は同じ事を何度も
聞いても 何時も丁寧に教えてくれるからね。
難しい言葉を覚えて、忘れずに脳に記憶させるのも、脳トレでしょう。
わが家は母が認知症です。糖尿病・癌・私に受け継がれてきたので
せめて認知症だけには成りたくないので、脳トレを頑張らないとね。
 2023年03月06日 19:44  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

千葉チャンネルに参加されたのですね。
結構為になる講座ですよね〜
こういう講座は本当に勉強になりますよね。
私が受けている森脇講座と同じような感じなんですよね。
私もタマサンと同意見です。
こういう講座はまた全然違うんですよね〜
 2023年03月06日 19:40  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

千葉チャンネルのおかげでアカウントはバッチリ頭に入り始めたのですね~繰り返しやると段々習得出来ていいですよね!それに一人で勉強だと、続きませんし~!
授業の動画があってもたまにしか(先生すみません~)見ないのですぐ月末になりますね。

やる気が出てきて今がチャンス~!頑張るタマサンさんなので応援します!
そういえば頑張って~って応援していただいた確定申告。うまく進み始めました♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座