海老名マルイ教室
海老名マルイ教室 さん
梅に鶯?
2023年03月02日 17:50



こんにちは!
海老名教室の柴田です(^^)
散歩にはもってこいの季節になって来ましたねー!
今日は、家から歩いて10分のところにある神社に
梅を見に行きました!
平日の昼間、誰もいなくて、良いお天気!
うわぁー、鶯がたくさんいるー!!
「梅に鶯」とは、よく言ったもんだと、
主人と二人でパシャパシャ写真を撮り、
でもさー、一匹もホーホケキョって鳴いてないよね?(・_・;
すかさず、ネット検索٩(^‿^)۶
『梅に鶯はほとんど来ない、多くの場合、メジロです』
え〜、騙されたー(*_*)
メジロのほうが綺麗な鶯色をしているとかっ!
まっ、メジロでも可愛いし、いいかっと、
またまたパシャパシャ(o^^o)
帰りは、コメダでシノノワール食べて、
なんだかんだ楽しい散歩でした(^_−)−☆
海老名教室の柴田です(^^)
散歩にはもってこいの季節になって来ましたねー!
今日は、家から歩いて10分のところにある神社に
梅を見に行きました!
平日の昼間、誰もいなくて、良いお天気!
うわぁー、鶯がたくさんいるー!!
「梅に鶯」とは、よく言ったもんだと、
主人と二人でパシャパシャ写真を撮り、
でもさー、一匹もホーホケキョって鳴いてないよね?(・_・;
すかさず、ネット検索٩(^‿^)۶
『梅に鶯はほとんど来ない、多くの場合、メジロです』
え〜、騙されたー(*_*)
メジロのほうが綺麗な鶯色をしているとかっ!
まっ、メジロでも可愛いし、いいかっと、
またまたパシャパシャ(o^^o)
帰りは、コメダでシノノワール食べて、
なんだかんだ楽しい散歩でした(^_−)−☆
とよちゃん こんばんは!
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
出来ますよ!仲良く散歩、絶対できます!
とよちゃんのブログを読んで、仲良しでいいなぁ~って思っていました。
とよちゃんはお父さんを尊敬しているし、
お父さんはとよちゃんが大好きなんだなぁって、
ブログ読んでいれば分かります!
私達夫婦もとよちゃん夫婦目指しますよ~(^^)/
あともう少しの辛抱です!
考え過ぎると不安が増えるので、自分の為に美味しいものでも食べて
ゆっくりしてくださいね!!
4月からたくさんイベント企画してるので、是非いらしてくださいね!
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
出来ますよ!仲良く散歩、絶対できます!
とよちゃんのブログを読んで、仲良しでいいなぁ~って思っていました。
とよちゃんはお父さんを尊敬しているし、
お父さんはとよちゃんが大好きなんだなぁって、
ブログ読んでいれば分かります!
私達夫婦もとよちゃん夫婦目指しますよ~(^^)/
あともう少しの辛抱です!
考え過ぎると不安が増えるので、自分の為に美味しいものでも食べて
ゆっくりしてくださいね!!
4月からたくさんイベント企画してるので、是非いらしてくださいね!
もっちゃん こんばんは!
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
さっすがもっちゃん!
とよちゃんが仰っていたように鳥にも詳しいのですね!
去年、バードウォッチィングツアーとかに行ったのですが、
あの鳴き声は○○で、あの鳴き声は○○で、、、、
えっ?今のとさっきのと何が違うの???となり、
途中で理解するのを諦めました(:_;)
あ、でも山梨のわが家に去年キツツキが穴を開けまして、
大変な被害にあいました!!!!!!
鳥は皆可愛いわけではなかったですね( ノД`)シクシク…
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
さっすがもっちゃん!
とよちゃんが仰っていたように鳥にも詳しいのですね!
去年、バードウォッチィングツアーとかに行ったのですが、
あの鳴き声は○○で、あの鳴き声は○○で、、、、
えっ?今のとさっきのと何が違うの???となり、
途中で理解するのを諦めました(:_;)
あ、でも山梨のわが家に去年キツツキが穴を開けまして、
大変な被害にあいました!!!!!!
鳥は皆可愛いわけではなかったですね( ノД`)シクシク…
チーズケーキさん こんばんは!
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
シノノワールじゃなくてシロノワールでしたかっ(^-^;
歳と共にめっきりカタカナに弱くなり、
正しく覚えられなくなりましたよ(’◇’)ゞ
シロノワール!私も初めて食べました(^^)/
よくテレビでもやってますよね!
主人は「家でも作れそうなデザートだなぁ」って言ってました!
作らないですけどね(-_-)
散歩でお腹もすいていたので、おいしかったです!!!
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
シノノワールじゃなくてシロノワールでしたかっ(^-^;
歳と共にめっきりカタカナに弱くなり、
正しく覚えられなくなりましたよ(’◇’)ゞ
シロノワール!私も初めて食べました(^^)/
よくテレビでもやってますよね!
主人は「家でも作れそうなデザートだなぁ」って言ってました!
作らないですけどね(-_-)
散歩でお腹もすいていたので、おいしかったです!!!
きろちゃん こんばんは!
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
きろちゃんが教えて下さったように、
人がいるところにはこない鳥とネットにも書いてありました!
確かに、ホーホケキョって聞こえるけれど、どこにいるのかなって、
探しますものね!
昨日は私達がいても、10匹くらいのメジロが集まってました(^-^;
春はなんだけウキウキしますね(^^♪
海老名教室の柴田です(^^)/
コメントありがとうございます!
きろちゃんが教えて下さったように、
人がいるところにはこない鳥とネットにも書いてありました!
確かに、ホーホケキョって聞こえるけれど、どこにいるのかなって、
探しますものね!
昨日は私達がいても、10匹くらいのメジロが集まってました(^-^;
春はなんだけウキウキしますね(^^♪
柴田先生♡ おはようございます♪
ウグイスだけじゃなく、「鳥」の事は、なんせ もっちゃんが
詳しいのなんの!! ゴルフだけじゃない あのおじ様は!
柴田先生みたいに、夫婦仲良く一緒に散歩したり、どっかに
お出かけしたり、また出来るようになるんだろうか と、正直
不安なんです。 こんな私も、いっちょまえに疲れるし、不安に
なったりするんです。
先生、ウグイスは最初っから「ホ~ホケキョ」と上手に鳴きません
「ケキョ ケキョ」みたいな・・・
ウグイスだけじゃなく、「鳥」の事は、なんせ もっちゃんが
詳しいのなんの!! ゴルフだけじゃない あのおじ様は!
柴田先生みたいに、夫婦仲良く一緒に散歩したり、どっかに
お出かけしたり、また出来るようになるんだろうか と、正直
不安なんです。 こんな私も、いっちょまえに疲れるし、不安に
なったりするんです。
先生、ウグイスは最初っから「ホ~ホケキョ」と上手に鳴きません
「ケキョ ケキョ」みたいな・・・
柴田先生おはようございます。
ご主人と仲良く散歩、良いですね。
鶯は、茶色のくすんだような様な色で、鳴き声からは想像できません。
それに比べるとメジロは、その名のとおり目の周りが白く、とてもきれいな薄緑色の小鳥です。
これからは、花見の季節を迎え、ゴルフ場の桜も楽しみです。
ご主人と仲良く散歩、良いですね。
鶯は、茶色のくすんだような様な色で、鳴き声からは想像できません。
それに比べるとメジロは、その名のとおり目の周りが白く、とてもきれいな薄緑色の小鳥です。
これからは、花見の季節を迎え、ゴルフ場の桜も楽しみです。
柴田先生 こんばんは
梅に鶯というけれど 実際に見たのはメジロでしたか~
メジロもかわいい小鳥ですよね
梅のはながきれいです
ブログでよく目にする「コメダのシロノワール」は
私はコメダもシロノワールも知らないんです
検索してみたらとてもおいしそう~
こんどお店をさがして食べにいきたくなりました
梅に鶯というけれど 実際に見たのはメジロでしたか~
メジロもかわいい小鳥ですよね
梅のはながきれいです
ブログでよく目にする「コメダのシロノワール」は
私はコメダもシロノワールも知らないんです
検索してみたらとてもおいしそう~
こんどお店をさがして食べにいきたくなりました
柴田先生こんばんは!
暖かくて散歩にはもってこいの日でしたね♬
旦那さんと梅の花を見に …
鶯かと思ったら「めじろ」かわいいですよね!
色もきれいだし 鶯は人が居るところにはあまり出て
来ないかもしれませんね!姿を見せないで
「ほーほけきょ」と 鳴いてくれる。
あらどこで鳴いてんだろう 上を見たり まわりを見たり (๑・̑◡・̑๑)
暖かくて散歩にはもってこいの日でしたね♬
旦那さんと梅の花を見に …
鶯かと思ったら「めじろ」かわいいですよね!
色もきれいだし 鶯は人が居るところにはあまり出て
来ないかもしれませんね!姿を見せないで
「ほーほけきょ」と 鳴いてくれる。
あらどこで鳴いてんだろう 上を見たり まわりを見たり (๑・̑◡・̑๑)
コメント
8 件