パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 予報通りに雨になりました
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Noriko」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

井戸端会議&お花の会

 2023年02月28日 23:59
今日も。朝から良いお天気でした。
少し、朝寝坊して、慌てて散歩にでました。
北池の梅林に行って見ると、白梅は満開でした。

第4火曜日は、コミセンの井戸端会議の日で、前から
お琴の先生に、参加するように、進められていましたので、
ご一緒に、行くことにしました。

コミセンの、奥のお部屋で、皆さんが集まって雑談を
するだけです。その中から町おこしに役立つことを、
見つけて、市政に反応させるのが目的だそうです。

そして、夕方からは、お花の会でした。
今日は、サンシュウ、カーネーション、小菊などを生けました
お茶菓子は、黒豆のバウンドケーキでした。

北池の白梅
  ヒメリュウキンカ
  黒豆のバウンドケーキ
コメント
 19 件
 2023年03月01日 22:44  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

井戸端会議って、面白いネーミングでしょう

そして、何だか親しみが…(笑い)

参加さる方も、結構いて、楽しかったです

肩の凝らない話題が、多くって・・・

話し易かったです(*^_^*)
 2023年03月01日 22:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

はい、スケジュールが詰まっているでしょう(苦笑)

コミセンに、井戸端会議ってあるんですよ~
面白いでしょう、巷の雑談の中から、町民の声が市政にって・・・
笑ってしまうでしょう。
肩がこらずに、楽しくしゃべって、来ました(*^_^*)

お花の会も、お花も生けますが、お喋りもあって・・・
まぁ~お口の良く動くことと、呆れて居られるでしょうね‼(^_-)-☆
 2023年03月01日 21:48  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

井戸端会議、というネーミングがいいですね。

面白いですね。

参加される方、結構多いですか。

おしゃべり、楽しいですよね。
 2023年03月01日 19:57  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
toshikoさん
こんばんは

Tosikoさんは、
スケジュールいっぱいですね?
コミセン
面白い会議(井戸端会議から市政まで)で肩凝らず?(笑)
そんな会議が我が船橋市にあったら、絶対参加するのだが?
その後で
お花の会、いやいや~
ボケること先ずないですよ!(笑)

体力も十分ですね?
 2023年03月01日 19:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ここの所、すっかり、春めいて暖かいですね!
梅の花も、満開で綺麗ですね
これから、春の花が、一気に…楽しみですね(^^♪

コミセンで、井戸端会議・・・
面白いでしょう。(苦笑)
何方でも、参加して意見を言えるそうです。
そして、市政に反応させるとか‥‥
一寸、いい企画でしょう(^_-)-☆

お正月に炊く、黒豆が有ったので・・・
黒豆バウンドケーキにしました。
何でも、ケーキ材料にして、面白いでしょう(笑い)

リュウキンカは、帰化植物なのですね!
黄色いお花が、可愛くって撮りましたが・・・
繁殖力が、強いそうですね‼ (@_@)
 2023年03月01日 18:56  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の朝の散歩で、北池の梅林の白梅が
やっと、満開になっていました。
お花が、咲くのは嬉しいですね‼(*^_^*)

コミセンで、井戸端会議のネーミングで。お話会が
月1回有ります。
昨日、、参加しましたら、顔見知りの方も多くて
お話も弾んで、楽しかったです(^_-)-☆

お花の会、お茶菓子は、黒豆のバウンドケーキでした
少し、変わっていて、喜んで下さいました(*^_^*)
 2023年03月01日 18:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

リュウキンカの、黄色いお花、良いですね!

まぁ~繁殖力が、凄いのですか・・・(@_@)

毎年、一気に咲き出して、増えるのですね‼

コミセンの奥のお部屋で、皆さんが、集まっての

雑談の参加しました。

ワイワイと楽しかったです(*^_^*)
 2023年03月01日 18:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

今日から3月ですね!

心なしか、陽差しも暖かく感じますね(^_-)-☆

コミセンで、井戸端会議が有っ雑談に花を咲かせました

楽しかったです(*^_^*)

お花の会のお八つは、手作りです(^_-)-☆
 2023年03月01日 18:37  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

コミセンでする議題が、井戸端会議って
面白いネーミングでしょう(笑い)
気安く、誰でも意見が言えるようにと
付けられたそうです(^_-)-☆

昨日は、お花の会もありました。
今回は、黒豆のバウンドケーキを作りました。
喜んで、貰えて嬉しかったです(*^_^*)
 2023年03月01日 18:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

昨日、今日は、日中は春を思わすように、
暖かいお天気ですが、朝は未だ、冷たくって寒いです

北池の梅林の白梅、やっと咲き揃て、満開でした。

第4火曜日は、コミセンの井戸端会議が、有ります
前から、誘われていたのですが・・・
予定が重なって、行けませんでしたが、
昨日は、空いていたので、参加しましら、顏見知りの方も
多くって、楽しかったです。

ヒメリュウキンカは、帰化植物になているのですか・・・
知らなかったです。教えて下さって嬉しいです。
有難うございますm(__)m

 2023年03月01日 18:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

面白い、ネーミングでしょう(笑い)

もう、雑談ばかりだと、聞いていたので、行かなかったのですが・・・
誘われて、参加しました。
行って見ると、とても、楽しかったです(^_-)-☆
市民の本音が、市政に反応してくれると、嬉しいですね‼

黒豆が,有ったので、黒豆のバウンドケーキを
焼いてみました。珍しいので喜んで頂きましたよ~(*^_^*)
 2023年03月01日 18:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の散策は、播磨町の北池を一周しました。
南側にある、梅林は、やっと白梅が満開になりました。
静かな、梅林の中は、梅の香りで一杯でした(*^_^*)

コミセンの、井戸端会議は、第4火曜日にあります。
此れといった、話題はりませんが、皆でワイワイガヤガヤと
お喋りします。2時間があっという間でした(^_-)-☆

お花の会も、お花も生けますが、お喋りも弾みます(*^_^*)
 2023年03月01日 14:31  バロー豊橋教室  おとちゃん さん
toshikoさん
こんにちは〜♪

暖かい日が続きます
もうしっかり春ですね!
梅もそろそろ満開になってきています
これから春のお花が一気に…ですね

コミセンの井戸端会議??
面白いネーミングですね
井戸端会議からみなさんの声を拾って生かす
とっても素敵な試みですね

おとちゃんの目は3枚目に!!
黒豆入りのパウンドケーキが美味しそう
お花の会のお仲間幸せですね〜〜☆

テカテカ?の黄色いお花のリュウキンカ
可愛らしいですね
姿に合わず?結構繁殖力凄いみたいですね
 2023年03月01日 08:58  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん おはようございます

朝の散歩で白梅が満開だったのですね。花が咲くのはうれしいですね。

コミセンの井戸端会議は第4火曜日にあるのに参加されたのですね。

いろいろいいお話が聞けたのでしょうね。楽しいですね。

黒豆のパウンドケーキ皆さん喜ばれてよかったですね。
 2023年03月01日 07:07  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます
リュウキンカ 黄色が 元気にですね
この花 繁殖力強い
毎年 一気に 咲きだします
コミセンの、奥のお部屋で、皆さんが集まって雑談を
たのしい 素敵な ことですね
 2023年03月01日 05:16  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


井戸端会議等楽しそうですね
町おこしに一役たっているのですね
明石市は独特なやり方ですね

お花の会だったのですね
黒豆のバウンドケーキ
とても美味しそうですね
きっと皆様に喜ばれた事でしょう

ありがとうございました♡

 2023年03月01日 05:13  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます♪

お散歩に北池の梅林は行かれて梅の花たちに出逢われましたね!
昨日は朝がさほどの冷え込みではなかったですね。
息子と瓶ゴミを出しながら話してました。

さてコミせんのお話会はかねてからのお誘いがあったのですね。
はじめは雑談でもその中から理にかなったアイデアが出るかもしれませんね。
toshikoさんのご意見が大事だと思われて誘ってくれてたのではないでしょうか〜

お菓子はパウンドケーキが素敵♡今回もまた皆様喜ばれ美味しくお作りになったと思います♡

ヒメリュウキンカ可愛いです♪帰化植物になってるそうですね!
 2023年03月01日 04:57  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

へ ~井戸端会議なんてネーミングの集まりがあるのね。
気軽にお話しできてその中から町おこしに役立つ会話を拾い集めるって素晴らしいかもね。
毎回いいネタ集まらなくても市民の本音が聞けるのでしょうね。

うわ〜大香りのしてきそうなパウンドケーキ、これもtoshikoさんの手作りなのね。
皆さん喜ばれたでしょうね ~

 2023年03月01日 00:35  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 昨日の朝散策は北池の梅林へ行かれたのですね
 晴天の下、梅の香りが漂ったことでしょう 良い雰囲気ですね

 コミセンの井戸端会議の日は、第4週火曜日なのですね
 皆さんとワイワイ賑やかに話されて良いと思います 今月は28日にあるのですね

 さてお花の会で、花活けをされたのですね またUPして下さい
 黒豆のバウンドケーキを持参されて、皆様に喜ばれましたね・・

 
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座