パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「チーコ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

雪がチラついて、寒かったです

 2023年02月15日 23:57
予報は、曇りのち、晴れでしたが・・・
散歩に出ると雪がチラついて、とても寒かったです。

今日のコースは、魚住の清水地区の明神池に行って見ました
去年、沢山のコウノトリによく似たシュバシコウが飛来して
いたので、今年も来てるかな~て…思たのですが

池は、劣化が激しいので改修工事が始まっていました
沢山の工事の車が入って池の中は掘り返されていました。

10時から、お琴の稽古で、先生宅に伺いました。
「花のうた」の1番を、先生の本手と私の替手を合わせたり
反対に私が本手をして先生が替手をされたり・・・しました
次回は、2番を合奏します。
練習曲なので、あまり楽しくはありませんが、頑張ります

後は、例のお喋りを楽しんで、家に帰ると2時でした

  可愛らしいお花たち
  パンジー
  ヒナギク
  改修工事中の明神池
コメント
 20 件
 2023年02月17日 00:20  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

昨日も、今日も寒かったですね‼

明神池に水鳥を見に行ったのですが・・・
工事中で,工事車が沢山入って、掘り起こしていました。
綺麗な池に戻るのを、待ちましょう(^_-)-☆

お琴の稽古で、先生のお宅に伺いました
「花のうた」は、練習曲なので、あまり楽しくないですが・・・
頑張るしか、ありませんね‼【苦笑)
後の、お喋りは、楽しかったです。

パンジーも、雛菊も、可憐ですね‼
春になると、こんな草花が、沢山見られて良いですね!
早く、春が、来て欲しいですね(*^_^*)
 2023年02月17日 00:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
TOMさん

こんばんは(*^_^*)

はい、もう、毎日の習慣になっていますので・・・
行かないと、落ち着きませんのよ~(笑い)

歩いていると、可憐なお花達が、健気なに咲いて居ます
もう、嬉しくなって、元気を貰っています。
TOMさんの様に、私も、応援致しましょう(*^_^*)
 2023年02月16日 21:48  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

昨日は、こちらも雪が降ったり止んだりで寒かったです。

散歩は明神池へ行かれたんですね。

池の改修工事が始まっていたんですね。

前以上に綺麗な池になると良いですね。

お琴のお稽古だったんですね。

「花のうた」は練習曲なんですね。

楽しくないようですが、頑張ってくださいね。

後のお喋りを楽しみにしてね。

パンジーもヒナギクも可愛い花ですね。

春になると色んな花を見るのが楽しくなりますね。
 2023年02月16日 21:38  イオン西宮門戸教室  TOM さん
toshikoさん

こんばんは!

この寒さの中、歩かれておられるのですね。すごいですね。さすがです。お花たち、綺麗ですね。こんなに寒くても立派に咲く花々って見ていて応援したくなります。がんばれ~ってね。
 2023年02月16日 19:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんばんは(*^_^*)

コメントを頂きまして有難うございます

今日は、気温も低く、曇り空で、とっても寒かったです。
散歩はもう、日課になっています。出かけないと一日が
始まりません.(^_-)-☆

一人暮らしなので、何かしていないと、テレビを見るだけに
なってしまいますので・・・
出来るだけ、お稽古に行って皆様の仲間に入れて貰っています。
お恥ずかしいです。

寒さが、厳しいですお互いに。体調に気をつけましょうね!
よろしくお願いいたしますm(__)m
 2023年02月16日 18:47  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんばんは(*^_^*)

今朝も、寒かったですね!
太陽の力が、こちらは、発揮してくれませんでした(~_~;)

お琴の、稽古日でした。
そうですね! 日々の稽古の積み重ねが大事ですね‼
頑張りますね‼  (*^_^*)
 2023年02月16日 18:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)」

はい、今朝も、頑張りましたよ!
家を出るまでが、大変ですが・・・出てしまえば
歩くだけですね~(笑い)

junkoさんも、頑張って居られるんですね!
素晴らしいです\(^o^)/

お琴の方は、続いていますが、中々上達しません
でも、指の運動、ボケ防止だと、がんばっています(^_-)-☆
 2023年02月16日 18:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

10時から、お琴の稽古で、先生宅に・・・
「花のうた」の1番を、先生の本手、私は替手で
合わせました。その反対もしました。
上手に、会わせられると、幸せで、嬉しいです(*^_^*)

はい、本当に寒かったです
暖かくして、風邪を引かないように、しましょうね‼(^_-)-☆

 2023年02月16日 18:29  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

はい、先生と本手、替手を。交互に弾いて合わせました

まぁ~Yuhaさんは、流石よくご存じですね‼
お琴の楽譜は、独特の物で、漢字の数字で、縦に表しますし
矢印や、点など、いっぱい符号があります
知らない方が、見ると、分からないでしょうね‼(苦笑)

初めは、苦労しましたが、今は慣れてしまいました(^_-)-☆

明神池には、鳥たちが良く来ていますので、観に行きました。
でも、改修工事中で、見られませんでした。

お菓子作りは、大好きでよく作ります。
お花の会の皆さんに、喜んで頂いて、嬉しかったです(*^_^*)
 2023年02月16日 18:19  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
春美さん

こんばんは(*^_^*)

昨日は、寒かったですね‼

散歩で見かけるお花も、春のお花に

なって来ましたね‼

可愛いでしょう(*^_^*)

お琴のお稽古か、お喋りのなのか・・・・

本当に、呆れるでしょう。

でも、それが、楽しみの一つなんです(^_-)-☆
 2023年02月16日 18:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

お陰様で、散歩も、続けています。
はい、家を出るともう、寒くっても大丈夫
家を出るまでが、勇気が要ります(苦笑)

お琴の日でした。
先生との息を合わせての、練習、ドキドキです
今日は、日が照らなくって、寒さが身に沁みました

michanさんもお体を大切にされますようにね~m(__)m
 2023年02月16日 18:07  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くんちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、お散歩の後は、お琴の稽古でした。

先生の本手に私が替手で、合奏したり、またその反対で
練習をしまいした。

後は、例のお喋りタイムが、長く続きました
楽しい時間は、本当に早く過ぎますね(笑い)

散歩で見つけた、お花達、可愛いでしょう(*^_^*)
 2023年02月16日 17:56  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんばんは
toshikoさん

今日も気温が低く
お散歩寒かったのでは?
散歩は、日課にされているんですか?
それにしても
tosikoさんもいろんなことに挑戦されて、
モチベーションの高い方ですね?

年齢を重ねても目標がいろいろあり、老け込むこと無いでしょうね!
自分も似たような思いでいますが、
tohikosさんに負けます!

まだまだ朝夕寒いですから、ご自愛ください!
 2023年02月16日 09:58  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、
おはようございます。

今朝も寒いですが、
太陽の力が発揮されると思います。

昨日は、お琴の練習、
お疲れ様でした。
積み重ねですよね。
 2023年02月16日 07:53  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


今朝もお散歩行かれている事でしょう!
私もtoshikoさんに負けないように
歩いています

お琴のお稽古も頑張っていますね

続けていらっしゃる事は
お偉いです

ありがとうございました


 2023年02月16日 07:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます

10時から、お琴の稽古でしたか
先生宅で 
「花のうた」の1番を
先生の本手と私の替手を合わせて 
幸せな 時間ですね

でも 寒かった
暖かくして おでかけをね
 2023年02月16日 06:23  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます

先生とお琴の本手と替手を交互にされて演奏されたのですね。
左手は押さえたり離したり、加減によって低い音もでるのですね
すくい爪は単独で合わせ爪だと複音になり、ちらし爪なども弾かれるんですよね。
半かけ爪とか楽譜も六 十 とか矢印があって珍しいですね
すごい頭と使うし音色が綺麗です。
toshikoさんは素敵お時間を過ごされていらっしゃいますね♡

明神池に鳥さんたちがくるんですね!お散歩を楽しまれていいですね!お寒いのに忍耐強くていらっしゃいます♬
バレンタインのお菓子作りも拝見いたしました!素晴しいですよね~みなさんお喜びになったことでしょう~
 2023年02月16日 06:17  津島教室  春美 さん
toshikoさん、おはようございます♪

昨日は寒かったですね
散歩時の花たちも、春の花に代わって...

お琴の稽古終わって、おしゃべりも楽しい時間でしたね(^^)

 2023年02月16日 05:49  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

お散歩も予定通り頑張っていますね ~
外は寒いけど散歩の後は気分爽快になれるものね。

お琴のお稽古日だったのね。
先生と息合わせてのお稽古の様子が目に浮かびます。
今日ももう1日寒いようです。風邪ひかないようにね ~

 2023年02月16日 04:56  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Toshiko さん     こんばんは

散歩の後お琴の練習に行かれたのですね。

先生の手本とtoshiko さんの替手で練習されたのですね。

あとは楽しいお話で有意義な時間をすごされたのですね。。

春らしい可愛い花たちですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座