パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • これから行くの?
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

照明器具の取り付け

 2023年02月14日 21:59
先週の水曜日 深夜に突然リビングの照明が豆球に
切り替わりました

普段一番利用する場所で TVの真ん前
お風呂上りにみんなが寛ぐ場所でもありますね

アレッ 誰か触った?

スイッチの側には誰もいない
誰も触らないのに 照明が切り替わるなんて・・・
変だと思いながら 再度スイッチを点けると
一旦照明は付くのですが 数秒後には
又 豆球に変わってしまいました

何度やっても同じです
深夜だったので 翌朝知り合いの工務店に電話を入れました
忙しそうだったので急な呼び出しは無理かな?
と思ってたら仕事の合間に駆け付けて貰えました
即メーカーに電話を入れて貰えたのですが
10年以上経過した商品には 修理はおろか部品さえも無くて
買換えするようにとの返答です

メーカーがダメなら 電気屋さんで修理なら・・・
知り合いの業者さんに連絡を入れてもらい その対処方法を
聞くと やっぱり同じ答えでした

いっそ買い替えようか?・・・
時間が取れないので 此方で買ってもらえると
日を都合付けますとの事です
折り合いって中々上手くいかないものですね
数回の打ち合わせの後 一週間後にやっと都合が付きました

それが今日でした
朝から草津からやってこられた業者さんは年の頃は
40代後半くらいかな?若くてキビキビと動かれます

2カ所の照明器具はLEDで一灯のレンズです
コントローラ―で4段階に照明が切り替わります
壁のスイッチでも何回か押すと同じように変わります
コントローラーは要らないんじゃない?
ちょっと押して楽しんでみました

専門の業者さんならば!!
「手の届かない他の天井の豆球も ついでに願いします!」
って頼み込んじゃいました
「来た時には 纏めといてもらうと遣り易いです」
短い時間に手際よくチャチャチャッと直してもらえました

明るい部屋で なんかウキウキ!気分も爽快
照明が替わると人間までも生まれ変わった気になりました

今年も咲いた ニオイスミレ
コメント
 14 件
 2023年02月15日 16:09  西友山科教室  みすちゃん さん
okochan さん こんにちは

昨日は大変でしたよ 灯りがないと有る方に偏って生活してました
明るいと こんなにも便利なんだって お料理も力入れました(笑)

やっぱり専門の業者さんは 動きがキビキビして気持ち良いくらいですね
あれもこれもと頼むのは如何かな?と迷ってたけど
気軽に引き受けてもらい助かりました
電化製品の保証期間は5〜10年ですが 色々重なりますね
もう立て続きなのよ 気が抜けるのは いつかしら?

ニオイスミレは葉っぱに隠れて ひっそりと咲きます 
普通のスミレと違って 花が群れて咲かないのよ 
葉っぱに隠れて花弁が開く頃に フワッと芳香を放ってます
良い香りです


 2023年02月15日 15:55  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

朝から寒かったですね〜
昨夜も粉雪が降ってたけど 積もりはしなかったようで
厳しい寒さに ブルブルでした
お出かけする気もなくて 出ずじまいです

電気製品の保証期間は 大抵5年ですね
大型の冷蔵庫やエアコンは10年ですが 他の物は次々と壊れていきます
上手に使っていても 経年劣化で傷むのは如何しようも無いわね

一週間も 明かりが無いのは不便でしたよ
大部屋でもう一箇所有ったから 何とかなったけど
全て これからは徐々に LEDに切り替えていくしか無いですね

良い経験でした

 2023年02月15日 15:46  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

蛍光灯が切れたなら 買い替えたんだけど
普通じゃ無い切れ方だったので 悩んだわ〜

困った時は 工務店に相談しています
色々その状況に詳しい業者さんを知っておられるから
一軒目でダメなら もう一軒と探してもらえましたよ

今回も 数件手の空いた電気工務店に渡りを付けてもらえ
親切で一度工事に見えたことがあるらしく 
大いに助かりました
 2023年02月15日 15:21  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

そうそう 以前は蛍光灯管は太かったですね
今は スリムになってます
結構お高いです 管が切れたりすると まだ買い替えができますが
本体の修理は メーカーによっては断られたりします

業者さんに言わせると 電気代も以前のものに比べると大分お安くなる様で
LEDに切り替えた方が長持ちすると言われましたよ
まだ使えてるのに交換って 長い間 気持ちの方が切り替えができなかったわ
手元が明るいって 楽ですね♪( ´▽`)
 2023年02月15日 15:04  西友山科教室  みすちゃん さん
みみちゃん こんにちは

以前は蛍光灯が切れると 買い替えに走りましたね
でも今回の切れ方は 普通じゃなかったのよ
点ってた明かりが 突然切り替わったのよ
電球の取り替えでは済みませんでした
本体が限界だった様です

今は LEDに切り替わりつつあるので 製造も修理もされなくなってます
以前ほどLEDがお高く無いので もう買い替えにしました
お安くついて 良かったですよ
 2023年02月15日 14:56  西友山科教室  みすちゃん さん
シー子さん こんにちは

健康な男性なら 家電のちょっとした事なら チョチョイと
直してもらえますね
我が家も 大抵の事なら私がします
長時間立ってられない主人には 危なっかしくてね
以前 蛍光灯を替える時もカバーを落として割ってしまいました
5列の管だったので結構カバーも大きかったのよ

今回は二人とも背が届きませんでした
業者ならいとも簡単ですね!
一週間も一部屋真っ暗だったので 灯りは眩しいくらいでしたよ
 2023年02月15日 13:51  西友山科教室  みすちゃん さん
エリカさん こんにちは

ニオイスミレって良い香りがします
香水みたいに開き始めの花が 芳醇な香りを
解き放つのです
部屋に置いておくだけで 癒されますよ
上に伸び無い花弁も 控えめで可愛いですよ
 2023年02月15日 11:34  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんにちは(^_-)-☆

そちらは雪が降っているのでしょうか?
こちらは北風が寒いですが晴れています

蛍光灯がつかないと生活に支障が出ますね
キビキビ仕事されている電気屋さんに
新しい照明をつけて貰って良かったですね  
明るい部屋で気分も爽快 
生まれ変わった気分 いいですね  

みすちゃんさんのニオイスミレ元気ですね 
優しい色で綺麗です

13日に上野東照宮の牡丹をアップしました
良かったらご覧になってください(*^_^*)
                                                                       
 2023年02月15日 07:29  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(^O^)

昨夜からの雪が降っていますね、寒い〜( ´∀`)ですね、さてリビングの照明

明るくなって良かったですね^ - ^ほんと機械物は10年です、我家の洗濯機も

年数がきているのですが今のところ機嫌が良いみたいで順調に動いていますが

…ニオイスミレ可愛いですね^ - ^スミレの花咲くころ〜♪
 2023年02月15日 07:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

照明器具の不具合が もう専門の業者に聞いて
やっぱり 買い替え付け替えでしたか
やっぱり 本職さんは 手早いですね
明るくなって ウキウキしますよね
 2023年02月15日 06:25  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^○^)

ま〜肝心な場所の蛍光灯が切れたら困りますよね。
我が家も電気関係変えてから13年、そろそろ危ないかもね〜
昔のままの蛍光灯、駐車場の天井に取り付けたものはまだ太いままの蛍光灯です。
今のはスリムの蛍光灯なのにね ~

切れた時には同じものくださいって切れたもの持って電器屋さんに走ります。
明るくなって嬉しいわね〜
 2023年02月15日 04:36  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
みすちゃんさん おはようございます。

何もしないのにリビングの照明が豆球に変わってしまうのは、ちょっとえ?!え?!って感じで怖い〜
接触が悪かったんですかね?
電化製品って10年経つと結局部品もなくなり、買い替えとなることが殆どですよね〜
業者さんに取り付けてもらって良かったですね。
照明が明るくなって気分も変わりますね。
 2023年02月15日 00:37  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
みすちゃんこんばんは確かに家の中で切れたら困るのは天井の蛍光灯ですよね、私が一戸建てに住んでたとき
は低めの脚立に乗って私が交換していました何故なら夫はあの世なので男手は障害のある息子には到底無理なので
私が交換していました、今はマンション住まいなので天井迄が高すぎてとてもじゃないけど届かないので電気工事店に依頼していますよすぐ来てくれます、ちなみに来てくれるのは女性の方で店の奥さんです。
さすが電球はマンションの管理者ではやってくれないので。
 2023年02月14日 23:21  京橋教室  エリカ さん
みすちゃんさん、こんばんは\(^o^)/

『ニオイスミレ』が綺麗ですね(*^^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座