西友山科教室
みすちゃん さん
ビックリした~!
2023年02月12日 18:24
ブログにコメントを送信してから 4時になったので
犬の散歩に出かけました
ほぼ一時間位の後 もう一度確認のためipadを立ち上げると
先ほど書いたコメントが載っていません
アレッ 確か 送信したはずなのに・・・と
パソコンを立ち上げると 何と 画面が開かないのです
焦りました???
アレ~ッ あ・あ・ぁ・・・ 壊れたのかな?
「Microsoftから送られた暗号化キーを入力してください」
と有り慌ててスマホや ipadを見るけど入ってないし
彼方此方触ってみるけど 画面上では全くキーが動きません
私の顔は 多分真っ青だったでしょうね
側で主人が ガシャガシャ触るビニール袋の音が耳障りで
コンピュータから発する音声も聞こえません
「うるさいなぁ!」
内心イライラしながら思わず小さな声を発しました
「強制終了してみなはれ!」の言葉に
「さっきから何遍もやってるんだけど 切れないのよ」
「なら もう一度やったら!」
長押しで強制終了です
アッ 切れた!
やっとPCが消去でき
恐る恐るもう一度電源を点けると パソコンもつながり
ブログを見ることが出来ましたよ
モォ~ 本当にドキドキさせられました
腰が抜けた気分になりますね
犬の散歩に出かけました
ほぼ一時間位の後 もう一度確認のためipadを立ち上げると
先ほど書いたコメントが載っていません
アレッ 確か 送信したはずなのに・・・と
パソコンを立ち上げると 何と 画面が開かないのです
焦りました???
アレ~ッ あ・あ・ぁ・・・ 壊れたのかな?
「Microsoftから送られた暗号化キーを入力してください」
と有り慌ててスマホや ipadを見るけど入ってないし
彼方此方触ってみるけど 画面上では全くキーが動きません
私の顔は 多分真っ青だったでしょうね
側で主人が ガシャガシャ触るビニール袋の音が耳障りで
コンピュータから発する音声も聞こえません
「うるさいなぁ!」
内心イライラしながら思わず小さな声を発しました
「強制終了してみなはれ!」の言葉に
「さっきから何遍もやってるんだけど 切れないのよ」
「なら もう一度やったら!」
長押しで強制終了です
アッ 切れた!
やっとPCが消去でき
恐る恐るもう一度電源を点けると パソコンもつながり
ブログを見ることが出来ましたよ
モォ~ 本当にドキドキさせられました
腰が抜けた気分になりますね
せいちゃん こんばんは
そうですよね 何もかも主人頼りではいざという時に
困りますね
何時も故障の時は夜か 一人の時が多いです
カーッとなったときは 余り知恵も働かないし
余計必死になって 何とかその場で直そうとしちゃうのよ
何故か 強制終了まで頭が回らなかったわ
冷静な一言で アッ そうだった!でした
そうですよね 何もかも主人頼りではいざという時に
困りますね
何時も故障の時は夜か 一人の時が多いです
カーッとなったときは 余り知恵も働かないし
余計必死になって 何とかその場で直そうとしちゃうのよ
何故か 強制終了まで頭が回らなかったわ
冷静な一言で アッ そうだった!でした
okochanさん こんばんは
不思議と 主婦業に関する家電は説明書を読まなくても
サッと使えますね
レンジ、洗濯機、乾燥機、アイロン、炊飯器などはスイスイです(笑)
パソコンや電話機、プリンターなどは 一々取扱説明書を見ないとね・・・
故障の度 サッと顔が青ざめてると思いますよ(笑)
主人も余り分からないので 「自分の事は自分でするように」と
突き放された言い方をされます
パニックになりながら もう必死ですね
不思議と 主婦業に関する家電は説明書を読まなくても
サッと使えますね
レンジ、洗濯機、乾燥機、アイロン、炊飯器などはスイスイです(笑)
パソコンや電話機、プリンターなどは 一々取扱説明書を見ないとね・・・
故障の度 サッと顔が青ざめてると思いますよ(笑)
主人も余り分からないので 「自分の事は自分でするように」と
突き放された言い方をされます
パニックになりながら もう必死ですね
michan こんばんは
アハハ もう頭に血が上ってたわ~
何とか画面を元にもどそうと 必死だったのでしょうね
側でガシャガシャ音がするのさえ 煩わしかったわ
見るに見かねて
「初期設定しなはれ!」の言葉が出たんでしょうね
多分 物凄い顔になってたのかもね
michanに見せられないわ アハハ
アハハ もう頭に血が上ってたわ~
何とか画面を元にもどそうと 必死だったのでしょうね
側でガシャガシャ音がするのさえ 煩わしかったわ
見るに見かねて
「初期設定しなはれ!」の言葉が出たんでしょうね
多分 物凄い顔になってたのかもね
michanに見せられないわ アハハ
みみちゃん こんばんは
スマホは何回も最初の段階で暗証番号を入れ違うと
何分か後でないと 繋がりませんね
パソコンもそんな感じでキーボードを見ずに暗証番号を
入れ違うとこんな事になったのかな?
変な画面が出て来て 慌てました
そんな時でも強制終了したらよかったんだけど 頭が回らなかったわ(笑)
何回もブツブツ言いながら格闘してる時に 横から「強制終了!」って
言われて血が上ってる頭がさ~ッと冷めたようです
スマホは何回も最初の段階で暗証番号を入れ違うと
何分か後でないと 繋がりませんね
パソコンもそんな感じでキーボードを見ずに暗証番号を
入れ違うとこんな事になったのかな?
変な画面が出て来て 慌てました
そんな時でも強制終了したらよかったんだけど 頭が回らなかったわ(笑)
何回もブツブツ言いながら格闘してる時に 横から「強制終了!」って
言われて血が上ってる頭がさ~ッと冷めたようです
うめちゃん こんばんは
パソコンはもう既に11に替えられたのですね
薄くて新しいパソコンの使い勝手はどうですか?
私は8.1から3台目になります
慣れて使いやすかったので その次も8.1だったのを10に
変えてもらいました
ほぼ連日パソコンを使っているので繋がらないと 慌てますね~
一応何回もスイッチを押してるんだけど 短かったのかなぁ
消えないのよ
ちょっと長押ししたら消去してくれました
強制終了と分かってるんだけど あせってるのかな?
パソコンはもう既に11に替えられたのですね
薄くて新しいパソコンの使い勝手はどうですか?
私は8.1から3台目になります
慣れて使いやすかったので その次も8.1だったのを10に
変えてもらいました
ほぼ連日パソコンを使っているので繋がらないと 慌てますね~
一応何回もスイッチを押してるんだけど 短かったのかなぁ
消えないのよ
ちょっと長押ししたら消去してくれました
強制終了と分かってるんだけど あせってるのかな?
まりたん こんばんは
片手で上手にipadを操作されてる姿を見たのは7年前でしたね
どうしてあんなに簡単に出来るんだろうと思ってたわ
寝ころんでも座っても テーブルの上に置かなくても自由自在に
操られるって 凄いことですよ
私は ipadは指紋が薄いのか 一発で決められないのよ
ヤッパリパソコンの方が使いやすいかな?
これが壊れると パニックになりそうです
本体は7だけど中は10にバージョンアップしてるのよ
文字打ちが力が入り過ぎるのか やはり良く壊れます
もっとソフトにタイピングできると良いんだけどね(;^ω^)
片手で上手にipadを操作されてる姿を見たのは7年前でしたね
どうしてあんなに簡単に出来るんだろうと思ってたわ
寝ころんでも座っても テーブルの上に置かなくても自由自在に
操られるって 凄いことですよ
私は ipadは指紋が薄いのか 一発で決められないのよ
ヤッパリパソコンの方が使いやすいかな?
これが壊れると パニックになりそうです
本体は7だけど中は10にバージョンアップしてるのよ
文字打ちが力が入り過ぎるのか やはり良く壊れます
もっとソフトにタイピングできると良いんだけどね(;^ω^)
キンキンさん こんばんは
何かパソコンやipadに不具合がある時は 【即!終了すること】って
何時も聞いてますよ
でもそういう時は ドキドキが先に立って 頭が回らないのよね
周りから強制終了したら!・・・って言われて
アッ そうだった!と気がつきます(笑)
ヤッパリ頭がパニックになってるのでしょうね
笑いもパソコンが無事に治ったら出てくるものですね~
何かパソコンやipadに不具合がある時は 【即!終了すること】って
何時も聞いてますよ
でもそういう時は ドキドキが先に立って 頭が回らないのよね
周りから強制終了したら!・・・って言われて
アッ そうだった!と気がつきます(笑)
ヤッパリ頭がパニックになってるのでしょうね
笑いもパソコンが無事に治ったら出てくるものですね~
lemonさん こんばんは
ほんの1時間前までは 通常の様に使えてたのよ
続きをしようとパソコンを立ち上げたら 入れなくて
えぇーッ! となりました
そこから先に進めなくて 画面に入力が出来無いのよ
頭が真っ白になりましたね
アタフタして やっと繋がった時は 何か気が抜けました(/ _ ; )
ほんの1時間前までは 通常の様に使えてたのよ
続きをしようとパソコンを立ち上げたら 入れなくて
えぇーッ! となりました
そこから先に進めなくて 画面に入力が出来無いのよ
頭が真っ白になりましたね
アタフタして やっと繋がった時は 何か気が抜けました(/ _ ; )
みすちゃんこんばんは(^O^)
あたふたしますよね(*≧∀≦*)わかりますよご主人様の一言で解決して
良かったですね、ほんとイライラしますね、
サポートセンターも待ち時間が長くていつも待たされていますが仕方ないかも
でもお風呂の湯沸器一年待たされ(半導体がないとかで…)前の古い湯沸かし器
よく一年頑張ってくれました、それに比べれば楽なものかも笑
あたふたしますよね(*≧∀≦*)わかりますよご主人様の一言で解決して
良かったですね、ほんとイライラしますね、
サポートセンターも待ち時間が長くていつも待たされていますが仕方ないかも
でもお風呂の湯沸器一年待たされ(半導体がないとかで…)前の古い湯沸かし器
よく一年頑張ってくれました、それに比べれば楽なものかも笑
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
精密機械 パソコン 動かなくなると
もうお手上げ とても焦るし 何も出来ない私は 絶望的に
一人暮らしの息子に連絡しても 見てないから分からないって・・・
先日も充電がいろいろ試してみたのですができなかったのです
次の日娘がやって接触が悪かったようで充電できました
充電済んで速読自宅学習しようとしたら「ネットに繋がっていません」と表示
もう諦めました
次の日孫がパソコン開けて Wi-Fiがoffでしょ?
即解決 情けない限りです
私と違って何でもできるみすちゃんさん 直って良かったですね(*^_^*)
精密機械 パソコン 動かなくなると
もうお手上げ とても焦るし 何も出来ない私は 絶望的に
一人暮らしの息子に連絡しても 見てないから分からないって・・・
先日も充電がいろいろ試してみたのですができなかったのです
次の日娘がやって接触が悪かったようで充電できました
充電済んで速読自宅学習しようとしたら「ネットに繋がっていません」と表示
もう諦めました
次の日孫がパソコン開けて Wi-Fiがoffでしょ?
即解決 情けない限りです
私と違って何でもできるみすちゃんさん 直って良かったですね(*^_^*)
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
もうビックリ、ドッキリしちゃいましたね。
私は最近パソコン使わないからわすれかけています。
iPadではそんな経験したことないです。
うふふ。。。。みすちゃんの慌てた様子見たかったな ~
こんにちは(^○^)
もうビックリ、ドッキリしちゃいましたね。
私は最近パソコン使わないからわすれかけています。
iPadではそんな経験したことないです。
うふふ。。。。みすちゃんの慌てた様子見たかったな ~
みすちゃんさん おはようございます。
パソコンが急に不具合になると焦りますよね。
私も電源入れたら急に画面にパスワードを入れろとかカード情報を入れろとかの画面が出てきて・・
途中まで入れたけど、なんだか怖くなって辞めました。
不具合とか、こう言うのとかどう対応したらいいものかと不安になりますね。
私も変だと思ったら強制終了することあります。
それは携帯も含めて・・
とりあえず見なかったことにして〜なんてね(笑)
元に戻って良かったです。
パソコンが急に不具合になると焦りますよね。
私も電源入れたら急に画面にパスワードを入れろとかカード情報を入れろとかの画面が出てきて・・
途中まで入れたけど、なんだか怖くなって辞めました。
不具合とか、こう言うのとかどう対応したらいいものかと不安になりますね。
私も変だと思ったら強制終了することあります。
それは携帯も含めて・・
とりあえず見なかったことにして〜なんてね(笑)
元に戻って良かったです。
みすちゃん
おはようございます
わぁ 慌てますよね
でも ご主人の強制終了を って
さすが
出来てよかったね
大きな トラブルでなくって 良かったですね
おはようございます
わぁ 慌てますよね
でも ご主人の強制終了を って
さすが
出来てよかったね
大きな トラブルでなくって 良かったですね
みすちゃん
おはようございます(*^ω^*)
主人がパソコンの調子が悪いと怒っていたけれど、
11にしてからは快調みたいです。
私はもっぱら、iPadです。
まで寝転んだままですよ。
いつでも空いた時間に直ぐに出来るので
こんなに便利なものはありません。
パソコンは仕事にエクセルを使うだけで
お絵描きも復習もしないですしね。
みすちゃんはお絵描きも凄いですよね。
チャレンジ課題もこなしているし
パソコンが動かなくなったら
片手動かなくなったのと同じ衝撃でしょうね。
おはようございます(*^ω^*)
主人がパソコンの調子が悪いと怒っていたけれど、
11にしてからは快調みたいです。
私はもっぱら、iPadです。
まで寝転んだままですよ。
いつでも空いた時間に直ぐに出来るので
こんなに便利なものはありません。
パソコンは仕事にエクセルを使うだけで
お絵描きも復習もしないですしね。
みすちゃんはお絵描きも凄いですよね。
チャレンジ課題もこなしているし
パソコンが動かなくなったら
片手動かなくなったのと同じ衝撃でしょうね。
みすちゃん さん、今晩は。
パソコンの不具合が有ると本当に心配になりますよね。特にウィルスに感染したかと思うと真っ青になります。
冷静になって見るとそんなにたいした事無く済むことが多いようです。私も強制終了が出来ないときもたまにあります。
パソコンの不具合が有ると本当に心配になりますよね。特にウィルスに感染したかと思うと真っ青になります。
冷静になって見るとそんなにたいした事無く済むことが多いようです。私も強制終了が出来ないときもたまにあります。
みすちゃんさん こんばんは。
パソコン、iPadの不具合がいきなりあると慌てますよね。
私もパソコンの不具合で強制終了しても電源がOFFにならずに丸1日バッテリーがえたなくなるまで放っておいたことがありました。次の日にバッテリーがなくなり電源をいれると何事もなかったかのように今まで通りパソコンが使えてホッとしたことがありました。
ウフフ、ご主人の横からの「強制終了してみなはれ」「ならもう一回」は応援の掛け声のようですね。パソコンが繋がりホッとされましたね。本当に腰がぬけた感じよくわかります。
パソコン、iPadの不具合がいきなりあると慌てますよね。
私もパソコンの不具合で強制終了しても電源がOFFにならずに丸1日バッテリーがえたなくなるまで放っておいたことがありました。次の日にバッテリーがなくなり電源をいれると何事もなかったかのように今まで通りパソコンが使えてホッとしたことがありました。
ウフフ、ご主人の横からの「強制終了してみなはれ」「ならもう一回」は応援の掛け声のようですね。パソコンが繋がりホッとされましたね。本当に腰がぬけた感じよくわかります。
イロンさん こんばんは
パソコンは使ってる時は何とも感じないのに
ちょっと不具合になると
途端にアタフタしちゃいます
今日は日曜だから サポートセンターは・・・
何所で直してもらおうか?・・・など余計な事ばかり考えます
確かに強制終了なら 間違いないんだけど
何回やっても切れなかったのよね
もうドキドキものでした
パソコンは使ってる時は何とも感じないのに
ちょっと不具合になると
途端にアタフタしちゃいます
今日は日曜だから サポートセンターは・・・
何所で直してもらおうか?・・・など余計な事ばかり考えます
確かに強制終了なら 間違いないんだけど
何回やっても切れなかったのよね
もうドキドキものでした
みすちゃん こんにちは〜
iPadも機械もの
私も iPadにキーボードを付けてるので
たまに不機嫌になります
夜 you tubeを見ながらそのまま寝てしまうことも…
勝手に 画面が切れてることも。。。
朝 パスワードの画面にならなかったり
いきなり インストールしたりします
強制終了…たまにあります
えっ?って
イライラすることありますね
待田ないといけないのですけどね
iPadも機械もの
私も iPadにキーボードを付けてるので
たまに不機嫌になります
夜 you tubeを見ながらそのまま寝てしまうことも…
勝手に 画面が切れてることも。。。
朝 パスワードの画面にならなかったり
いきなり インストールしたりします
強制終了…たまにあります
えっ?って
イライラすることありますね
待田ないといけないのですけどね
コメント
18 件