パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 「キンキン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

節分・・・鬼は内

 2023年02月03日 08:59
おはようございます♪♪

近隣の嵐山町に鬼鎮神社(きぢんじんじゃ)が有ります。

鎌倉時代初期に創建された歴史ある神社です。

鬼が祀られているユニークな神社ですね。

鬼を祀る神社は全国でも数少ないです。

節分祭には「福は内」「鬼は内」「悪魔外」と言って豆を
撒きます。今年はコロナ渦で中止です。

1枚目・・・鬼鎮神社

2枚目・・・境内

3枚目・・・御朱印
コメント
 18 件
 2023年02月04日 07:37  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

はい、珍しい神社で有名ですね~(^。^)

来年は開催して欲しいですね~

御朱印が頂けたので良しですか。

コメントありがとうございました。
 2023年02月04日 07:07  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、おはようございます。

鬼鎮神社、珍しいですね。

鬼も内なのですね、たしかに。

来年は開催してほしいですね。
 2023年02月03日 21:56  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん 今晩は♪♪

鬼鎮神社に行きましたか。
昨日節分祭をやるのか聞きに行きました。
コロナ渦で中止と言われました。
写真を撮らせて貰い御朱印も頂きました。
一緒にいけば良かったですね。

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 21:52  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん 今晩は♪♪

鬼の神社も有るのですね。
今年は節分祭がコロナ渦で中止になりました。
皆、楽しみにしているのですが・・・・

今日はパソコン教室に先生から年賀状選んで下さい。
小町さんがいますね~早速1票です。
可愛いうさぎさんでした。

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 21:06  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャン さん、今晩は。
鬼鎮神社に行って来られたのですね。私も今日パソコン教室が終わってから行って来ました。
ホームペジでは豆まきをするとありましたが張り紙が有り中止だそうです。所沢から来た人が残念がっていました。
私も御朱印とお守りをいただいて来ました。
 2023年02月03日 20:44  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんばんは

鬼が祀られている神社があるのですか。
それは珍しいですね。
京都府の福知山市にも「鬼は内 福は外」と、真逆の掛け声を掛ける所もあるそうです。
日本全国で色々な言い習わしがあるみたいですね。
何はともあれ、日本全国で豆まきして恵方巻を食べる行事はなんかイイですよね。
鬼鎮神社の御朱印、鬼さんのハンコがイイですね♪
 2023年02月03日 19:23  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん 今晩は♪♪

鬼鎮神社は鬼の神社ですね~
嫌われるばかりでは可哀そうです。
鬼の居場所も有っていいですね!
鬼は内は大きな声では言えませんね~(^。^)
鬼さんごめんなさい。

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 19:19  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん 今晩は♪♪

鬼も居場所が有り幸せですね。
中には良い鬼もいますからね~
節分祭はやって欲しいですね~(^。^)
嵐山町の26の神社、お寺の中で御朱印が1番多いのが鬼鎮神社です。
鬼のお陰かしらね~~

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 19:15  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
アナハイムさん 今晩は♪♪

鬼鎮神社は鬼の神社ですね~(^。^)
節分祭は中止になり残念ですが仕方ないです。
代わりに御朱印を頂きました。
1月に5枚集めました。

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 19:11  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
お玉さん 今晩は♪♪

はい、節分祭はコロナ渦で中止になりました。
飴、お団子,豆、御守りを撒きます。
御朱印を頂きに行きました。
鬼の神社も面白いですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 19:08  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
あけちゃんさん 今晩は♪♪

節分祭には露天商が多く出て賑わいます。
今はコロナ渦で節分祭が中止になりました。
鬼ばかり嫌われては可愛そうですね~
鬼の中にも良い鬼もいますからね~
鬼が安心できる神社です。

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 19:03  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん 今晩は♪♪

はい、鬼の神社ですね~(^。^)
なので鬼は内ですね~(^。^)
鬼も居場所がないとね~(^。^)

長田神社も鬼を祀っているのですね。
県指定重要無形民俗文化財、凄いですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2023年02月03日 17:55  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
こんにちは♪

鬼鎮神社に行かれたのですね。

鎌倉時代初期に創建された歴史ある神社とは、歴史を、今堪能されてるヨッチャンさんにはとても心揺さぶる神社なのではないでしょうか。

珍しい言葉を聞きました。「福は内」「鬼は内」「悪魔外」不思議な感じです。
鬼滅の刃のファンさん達から言うと驚きの言葉でしょうね。あちらはとにかく鬼をやっつけるアニメでしたね。
 2023年02月03日 11:11  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!

人生 長い事生きているが、昔から豆まきは「鬼は外」「福は内」が
定番だとばかり思っていたが、鬼鎮神社は知りませんでした。へ~ぇ
鬼を祀っているのは、確かに聞いたことが無いものね。

コロナの感染者が徐々に減ってきて、今年は豆まきを開催するお寺さんが
多いと聞きます。確かに無理に開催して感染者が増えるのでは開催しなけりゃ
良かったとなるものね。 鬼は豆をまかれ追い払われるが、こうして祀る場所が
あれば、鬼も救われるわね。
 2023年02月03日 10:35  津島教室  アナハイム さん
ヨッチャンさん
おはようございます(^ ^)

鬼が祀られている珍しい神社なんですね
節分祭は中止なんですね

御朱印 集まってきましたね(^_^)
 2023年02月03日 10:26  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

おはようございます(^-^)

今日は、節分ですね。

コロナで、節分祭の中止は残念ですね。

鬼鎮神社に、御朱印を頂きに行かれたんですね。

鬼を祀ってあるんですね。


 2023年02月03日 10:04  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
ヨッチャンさん

鬼鎮神社・・きぢんじんじゃって読むのですね
歴史ある神社で・・御朱印も貰われましたね

鬼が祀られているのですか?

「福は内」「鬼は内」「悪魔外」と言って豆を
撒くのですか⁉面白いですね
 2023年02月03日 09:14  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャン さん
おはようございます
鬼鎮神社って 鬼を 祀っているのですね

だから 鬼も内になるのですね
鬼も 居場所が あって良かった( ´艸`)
ブログ仲間で 長田神社の節分会の事を
書かれてた
この長田神社も 鬼を祀ってたのかなぁ
「長田神社古式追儺式」 って 
県指定重要無形民俗文化財だったと聞いています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座