イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
デジタルトランスフォーメーション。
2023年02月01日 22:44

こんばんは、荻野です。
今週は子どもの参観日やらPTAの集まりやらで週3日も小学校に行くことに。
今日はPTAだったのですが、そろそろ年度末ということで今年度のまとめなどをする
時期に入って各担当ごとに色々と忙しくしています。
休止していたイベントも色々と復活し、試行錯誤しながらの一年ではありましたが、
子どもたちの楽しむ姿が見られて苦労が報われたと感じました。
ただ、時折テレビなどでも特集されたりするように共働きの保護者が増え、
PTAの活動に参加できる人が減少しているので、コロナ禍で思うように活動できない中、
活動の見直しなども並行して行なっている状況で、PTA活動にも様々な分野で
デジタル化を進めており、普段使っていないツールを導入する際には改めて
使い方を勉強する必要に迫られることも。
最近は保護者アンケートでGoogleフォームを利用しているものの、詳しい人に
任せっきりのため、自分でもちょっと勉強しなきゃなと思いプレミア倶楽部のワンポイント
レッスン動画に解説無いかと探してみましたが流石にありませんでした・・・残念(笑
Googleもたくさんのサービスを提供しているので、全ては網羅していませんが、
アカウントの設定やフォトなどについての動画はあるので、興味はあるけど
あまり使ったことないかもという方は是非動画を見て使ってみて下さいね。
お仕事で良く利用されるGoogleのツールについてはいくつか講座もあるので
ご興味のある方はインストラクターまでご相談ください。
他にもワンポイントレッスン動画はWordやExcelの便利な操作や、パソコンの
ちょっとした設定など、短めの動画で見られますので活用してみてくださいね。
今週は子どもの参観日やらPTAの集まりやらで週3日も小学校に行くことに。
今日はPTAだったのですが、そろそろ年度末ということで今年度のまとめなどをする
時期に入って各担当ごとに色々と忙しくしています。
休止していたイベントも色々と復活し、試行錯誤しながらの一年ではありましたが、
子どもたちの楽しむ姿が見られて苦労が報われたと感じました。
ただ、時折テレビなどでも特集されたりするように共働きの保護者が増え、
PTAの活動に参加できる人が減少しているので、コロナ禍で思うように活動できない中、
活動の見直しなども並行して行なっている状況で、PTA活動にも様々な分野で
デジタル化を進めており、普段使っていないツールを導入する際には改めて
使い方を勉強する必要に迫られることも。
最近は保護者アンケートでGoogleフォームを利用しているものの、詳しい人に
任せっきりのため、自分でもちょっと勉強しなきゃなと思いプレミア倶楽部のワンポイント
レッスン動画に解説無いかと探してみましたが流石にありませんでした・・・残念(笑
Googleもたくさんのサービスを提供しているので、全ては網羅していませんが、
アカウントの設定やフォトなどについての動画はあるので、興味はあるけど
あまり使ったことないかもという方は是非動画を見て使ってみて下さいね。
お仕事で良く利用されるGoogleのツールについてはいくつか講座もあるので
ご興味のある方はインストラクターまでご相談ください。
他にもワンポイントレッスン動画はWordやExcelの便利な操作や、パソコンの
ちょっとした設定など、短めの動画で見られますので活用してみてくださいね。
コメントがありません。
コメント
0 件