イオン橋本教室
とみい さん
高尾駅
2023年01月26日 07:51



おはようございます♬
最強寒波でたいへんな思いをされている方々、
少しでも早く解消されることを願います。
すごろくの旅、豊田駅から高尾駅に行きました。
高尾駅で迎えてくれたのは、3・4番ホームにある大きな天狗です。
ちょうど3番線止まりだったので、久々に近くまで行きました。
昭和53年、高尾山の象徴の天狗の面を石に刻み、
道しるべとしてここに建立したとのことです。
高尾駅では、登山客の姿が目立ちました。
高尾山や周りの山々からの帰りの人が多かったと思います。
改札を出ると、すごろくの旅のコーナーが
すぐわかりました。
ちょうど、お父さんと小学生の男の子2人がいました。
3人で回っているようです。
まず、金色のスタンプを押し、
サイコロをふりました。
そんなに大きなサイコロではありませんでした。
「3」が出ました。
「3」の所を削ると「勝沼ぶどう郷駅」が出ました。
勝沼ぶどう郷駅までは1時間くらいかかります。
もう、ちょっと疲れたので、
勝沼ぶどう郷駅には、甲府駅まで行く時に
下車しようと思います。
最強寒波でたいへんな思いをされている方々、
少しでも早く解消されることを願います。
すごろくの旅、豊田駅から高尾駅に行きました。
高尾駅で迎えてくれたのは、3・4番ホームにある大きな天狗です。
ちょうど3番線止まりだったので、久々に近くまで行きました。
昭和53年、高尾山の象徴の天狗の面を石に刻み、
道しるべとしてここに建立したとのことです。
高尾駅では、登山客の姿が目立ちました。
高尾山や周りの山々からの帰りの人が多かったと思います。
改札を出ると、すごろくの旅のコーナーが
すぐわかりました。
ちょうど、お父さんと小学生の男の子2人がいました。
3人で回っているようです。
まず、金色のスタンプを押し、
サイコロをふりました。
そんなに大きなサイコロではありませんでした。
「3」が出ました。
「3」の所を削ると「勝沼ぶどう郷駅」が出ました。
勝沼ぶどう郷駅までは1時間くらいかかります。
もう、ちょっと疲れたので、
勝沼ぶどう郷駅には、甲府駅まで行く時に
下車しようと思います。
Yuha0329さん、こんにちは。
すごろくの旅、○○駅で降りましょう、という
楽しい旅です。
単純に楽しんでいます。
あともうちょっとです。
すごろくの旅、○○駅で降りましょう、という
楽しい旅です。
単純に楽しんでいます。
あともうちょっとです。
キンキンさん、こんにちは。
お返事が遅くなりました。
いつもありがとうございます。
勝沼ぶどう郷駅通ってはいるのですが、
下車するのが楽しみです。
お返事が遅くなりました。
いつもありがとうございます。
勝沼ぶどう郷駅通ってはいるのですが、
下車するのが楽しみです。
とみいさん
こんばんは
寒波の波が早く抜けるといいですよね。水も凍る位の寒さはとても大変です。
すごろくの旅で知らない駅にも降りる機会ができて面白いですね!
考えたこともありませんでした。
高尾は山でも有名な駅ですね。とみいさんならきっとご存じの事柄も多いことでしょうね♪
電車は待ち時間もあって大変だと思います。休み休みでマイペースで進まれることでしょう!
応援しています♡
こんばんは
寒波の波が早く抜けるといいですよね。水も凍る位の寒さはとても大変です。
すごろくの旅で知らない駅にも降りる機会ができて面白いですね!
考えたこともありませんでした。
高尾は山でも有名な駅ですね。とみいさんならきっとご存じの事柄も多いことでしょうね♪
電車は待ち時間もあって大変だと思います。休み休みでマイペースで進まれることでしょう!
応援しています♡
とみい さん、今晩は。
高尾駅に来ましたね。この駅はとみいさんは高尾山に良く登っているのでなじみのある駅ではないですか。
大きな鼻の天狗ですね。
次は勝沼ぶどう郷駅ですね。ちょっと遠くになりますね。でもいつも小淵沢まで行っているのでとみいさんなら簡単に行けますよね。また楽しみにしています。
高尾駅に来ましたね。この駅はとみいさんは高尾山に良く登っているのでなじみのある駅ではないですか。
大きな鼻の天狗ですね。
次は勝沼ぶどう郷駅ですね。ちょっと遠くになりますね。でもいつも小淵沢まで行っているのでとみいさんなら簡単に行けますよね。また楽しみにしています。
じゅんこさん、こんばんは。
高尾駅まで行きました。
じゅんこさんもスタンプラリーで高尾駅までいらして下さいね。
スタンプラリーも楽しみですね。
高尾駅まで行きました。
じゅんこさんもスタンプラリーで高尾駅までいらして下さいね。
スタンプラリーも楽しみですね。
toshikoさん、こんばんは。
そちらはまだ雪の影響などでたいへんですね。
冷え込んでいますね。
すごろくの旅、高尾まで行き、
次は、勝沼ぶどう郷まで行くことになりました。
ちょっと一休みです。
そちらはまだ雪の影響などでたいへんですね。
冷え込んでいますね。
すごろくの旅、高尾まで行き、
次は、勝沼ぶどう郷まで行くことになりました。
ちょっと一休みです。
あけちゃんさん、こんばんは。
そちらはまだ雪景色でしょうか。
こちらも寒いです。
高尾駅の天狗、ホームの一角にあります。
次の行き先まで決まりました。
そちらはまだ雪景色でしょうか。
こちらも寒いです。
高尾駅の天狗、ホームの一角にあります。
次の行き先まで決まりました。
とみいさん
今日は
すごろくの旅
楽しそうですね
高尾駅に行かれたのですね
ゴールまで頑張って下さい
今日は
すごろくの旅
楽しそうですね
高尾駅に行かれたのですね
ゴールまで頑張って下さい
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
今日もとても良いお天気ですが・・・寒いです
JRもまだ遅れ気味だとに事です。
すごろくの旅は,豊田駅から高尾駅ですね!
高尾駅には、大きな天狗の面、凄い迫力ですこと・・・
高尾山の象徴なのですね!
次は、勝沼ぶどう郷駅、なのですね!
まぁ~1時間程かかるのですか・・・
遠いですね‼また、次の機会にですね
頑張って下さいね(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
今日もとても良いお天気ですが・・・寒いです
JRもまだ遅れ気味だとに事です。
すごろくの旅は,豊田駅から高尾駅ですね!
高尾駅には、大きな天狗の面、凄い迫力ですこと・・・
高尾山の象徴なのですね!
次は、勝沼ぶどう郷駅、なのですね!
まぁ~1時間程かかるのですか・・・
遠いですね‼また、次の機会にですね
頑張って下さいね(*^_^*)
とみいさん こんにちは!
『すごろくの旅』は豊田駅から高尾駅ですね
高尾駅では大きな天狗が迎えてくれましたね
高尾山の象徴の天狗の面を石に刻んで
道しるべとしてここに建立ですね
次は勝沼ぶどう郷駅ですか・・
ここから1時間かかるんですね
またの機会にですね
いつも楽しいブログをありがとうです(^^♪
『すごろくの旅』は豊田駅から高尾駅ですね
高尾駅では大きな天狗が迎えてくれましたね
高尾山の象徴の天狗の面を石に刻んで
道しるべとしてここに建立ですね
次は勝沼ぶどう郷駅ですか・・
ここから1時間かかるんですね
またの機会にですね
いつも楽しいブログをありがとうです(^^♪
maxさん、こんにちは。
こちらもよく晴れています。
空気がやっと温まってきました。
勝沼ぶどう郷駅、名前の通り、
ぶどう、ワインが有名なようです。
こちらもよく晴れています。
空気がやっと温まってきました。
勝沼ぶどう郷駅、名前の通り、
ぶどう、ワインが有名なようです。
ゆーたんさん、こんにちは。
中央線、時々遅延などがありますね。
遭遇するとたいへんですよね。
高尾駅にはいらしたことがあるのですね。
2月10日までにはゴールしたいと思ってます。
中央線、時々遅延などがありますね。
遭遇するとたいへんですよね。
高尾駅にはいらしたことがあるのですね。
2月10日までにはゴールしたいと思ってます。
とみいさん こんにちは
名古屋は日差しが出てきました
今日も寒いですので、まだまだ警戒ですね
いよいよ、すごろくの旅は豊田駅から高尾駅ですか・・
いつも一生懸命な姿を拝見し力を頂けます
天狗の面が石に刻まれていますね
高尾山の象徴ですか・・
次は「勝沼ぶどう郷駅」なのですね
初耳の駅ですが、美味しい葡萄を想像しました
名古屋は日差しが出てきました
今日も寒いですので、まだまだ警戒ですね
いよいよ、すごろくの旅は豊田駅から高尾駅ですか・・
いつも一生懸命な姿を拝見し力を頂けます
天狗の面が石に刻まれていますね
高尾山の象徴ですか・・
次は「勝沼ぶどう郷駅」なのですね
初耳の駅ですが、美味しい葡萄を想像しました
masakisiさん、こんにちは。
勝沼ぶどう郷駅、新しい駅名です。
あまり降りたことはありませんが、
ぶどう畑に囲まれています。
2月初めに行く予定です。
勝沼ぶどう郷駅、新しい駅名です。
あまり降りたことはありませんが、
ぶどう畑に囲まれています。
2月初めに行く予定です。
ヨッチャンさん、おはようございます。
大寒波ですね。
そうなのです、勝沼ぶどう郷駅は遠いです。
次の行先がわかったところで、戻ってきました。
大寒波ですね。
そうなのです、勝沼ぶどう郷駅は遠いです。
次の行先がわかったところで、戻ってきました。
エリカさん、おはようございます。
高尾駅、機会があったら、来てくださいね。
高尾山の玄関口です。
高尾駅、機会があったら、来てくださいね。
高尾山の玄関口です。
とみいさん
おはようございます!
天狗の御写真、迫力があり上手に撮られていますね!
高尾駅、懐かしいです!
とみいさんのすごろくの旅、私まで旅行している気分になります!
楽しい♪2月10まで?
今朝のラジオのニュースで、豊田駅⇔高尾駅で信号機故障?か何かで止まっている
と聞き、「豊田駅」に反応して、真っ先にとみいさんのお顔が思い浮かびました!
昨日でなくて良かったです。
おはようございます!
天狗の御写真、迫力があり上手に撮られていますね!
高尾駅、懐かしいです!
とみいさんのすごろくの旅、私まで旅行している気分になります!
楽しい♪2月10まで?
今朝のラジオのニュースで、豊田駅⇔高尾駅で信号機故障?か何かで止まっている
と聞き、「豊田駅」に反応して、真っ先にとみいさんのお顔が思い浮かびました!
昨日でなくて良かったです。
とみいさん
おはようございます。
次はなんと中央線の勝沼ぶどう郷駅?ですか?
この駅は聞いた事がなくて調べますと勝沼駅を
駅名変更したそうです。
JR東日本八王子支社の管轄は、中央線では小淵沢駅までらしい
のでこんな駅も入っているのですね。
ここまではもう、完全に日帰り旅行になってしまって、特急あずさで
行かないといけませんね。
E353系、JR東日本で最新鋭の電車ですから乗るのも楽しいですよ。
おはようございます。
次はなんと中央線の勝沼ぶどう郷駅?ですか?
この駅は聞いた事がなくて調べますと勝沼駅を
駅名変更したそうです。
JR東日本八王子支社の管轄は、中央線では小淵沢駅までらしい
のでこんな駅も入っているのですね。
ここまではもう、完全に日帰り旅行になってしまって、特急あずさで
行かないといけませんね。
E353系、JR東日本で最新鋭の電車ですから乗るのも楽しいですよ。
とみいさん おはようございます♪♪
今朝は水道が凍り水出ません寒波到来です。
すごろくの旅は順調ですかゴールは近いと思ったのですが
3が出て「勝沼ぶどう郷駅」へ1時間は遠いですね~(^。^)
1日かかりますね又の機会ですね。
頑張って下さい。
今朝は水道が凍り水出ません寒波到来です。
すごろくの旅は順調ですかゴールは近いと思ったのですが
3が出て「勝沼ぶどう郷駅」へ1時間は遠いですね~(^。^)
1日かかりますね又の機会ですね。
頑張って下さい。
とみいさん、おはようございます(^^)
『高尾駅』は初めて見ました!
でも、『すごろくの旅』面白いですね\(^o^)/
『高尾駅』は初めて見ました!
でも、『すごろくの旅』面白いですね\(^o^)/
コメント
20 件