パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

年が明けて、名古屋地下鉄4駅が駅名変更♪

 2023年01月13日 22:26
2023/1/4の始発からなんですが、名古屋市の地下鉄4駅の駅名変更が実施されました。
7日にドクターイエローを撮影した後に、その4駅を回ってきました(=゚ω゚)ノ

駅名が変更になったのは…
地下鉄桜通線 中村区役所→太閤通
地下鉄名城線 市役所→名古屋城
地下鉄名城線 伝馬町→熱田神宮伝馬町
地下鉄名城線 神宮西→熱田神宮西
の4駅となります、場所は真ん中の写真の路線図を参考にしてみてください。
ちなみにLEGOブロックで作られた路線図は名古屋城駅にあるものです。

この中で市役所駅、伝馬町駅、神宮西駅は観光客に分かりやすくするするための変更です。
名古屋城駅名標には(市役所 県庁)とカッコつきで施設名を付記しています。となりに名城公園という駅があって名古屋城の最寄り駅と勘違いする方も多かったという話があります。

熱田神宮伝馬町駅と熱田神宮西駅は駅名どおり熱田神宮の最寄り駅となっております。
見に行った1/7は週末だったためか、結構参拝客が多かったですね。

中村区役所駅は近くにある中村区役所が地下鉄東山線本陣駅付近に移転して名前が合わなくなるので、駅の上にある通りの名前をとって太閤通駅としています。
なお地下鉄東山線本陣駅の駅名標に(中村区役所)とカッコつきで施設名を付記しております。
太閤通駅は桜通線の始発駅であるので、駅名標だけでなく電車の方向幕も取り替えないといけないので大変ですよね(;^ω^)

県外の方でも名古屋城や熱田神宮の最寄り駅であることがわかりやすくなったのではないでしょうか。
ちなみに名古屋地下鉄で過去に駅名変更があったのは、1966年に栄町→栄、伏見町→伏見(どちらも東山線)、2004年に藤ヶ丘→藤が丘(東山線)、瑞穂運動場→瑞穂運動場西(桜通線)ときて今回で三回目となります(=゚ω゚)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座