パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「kimi-aka」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

初映画、初PC教室

 2023年01月08日 06:29
おはようございます♬

昨日は思いがけず、今年初めて映画を観に行き、
PC教室も今年初めての日になりました。

午前中ゆっくり皆さんのブログを見ていた時、
みささぎ小町さんの「中島みゆき劇場版見てきました♬」が目に止まりました。
それで調べてみるとMOVIX橋本で午後やっているのです。
映画は15時50分までで、16時20分からのPCがあります。
せっかく橋本まで行くので、教室に電話したところ、予約が取れました。

映画の予約、できるようになりたいなと思いつつ、まだ未経験。
昨日思い切ってスマホでやってみたのですが、
もう少しのところだったのですが、最後までできませんでした。
それで少し早めに行き、チケットを購入しました。

数年前、たしか中島みゆき劇場版を見たことがあります。
それが1で、昨日見たのが、
「劇場版ライブヒストリー2」です。
中島みゆきさんの世界にどっぷり浸かってきました。
中島みゆきさんの迫力、演奏者、コーラスの人たちの熱が
ビシビシと伝わってきました。

PC教室が終わって出て来るとあたりは真っ暗。
満月です。
お月様はどこかなと探しましたが、
まだ出たばかりなのでビルに隠れていたのでしょう。
よくわからないので、電車で八王子に戻りました。

八王子は任せてください。
すぐにわかりました。
八高線のホームの向こうに見えました。
途中の公園の樹々の上に動いてきました。
今年初のGIFアニメにしてみました。

今朝先程5時過ぎに西の空を見に行くと、
煌々と輝いていました。
コメント
 18 件
 2023年01月09日 07:42  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん、おはようございます。

キンキンさんも、中島みゆきさんのファンナノですね。

ボリューム満点でした。

八高線、そちらと八王子をつないでくれていますよね。

 2023年01月08日 22:10  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみい さん、今晩は。

みささぎ小町さんと同じ「中島みゆき劇場版」をご覧になられてのですね。
中島みゆきさんの歌はいい歌が沢山有りますね。私も見たいです。

映画を見た後、パソコン教室へ、頑張りましたね。
GIFアニメ良く出来ていますね。八王子の駅ですか。八王子と聞くと何だか近くに感じます。何せ八高線がとなりの町に通っていますから。
お月さまこうこうと輝いていますね。
 2023年01月08日 20:55  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

お正月早々、映画館に。

いいものですね。

中島みゆきの世界、あらためてよかったです。

お月さまの写真、たくさん撮ったので。
 2023年01月08日 20:52  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

劇場版をやっていることを知り、早速見に行ってきました。

ブログ、世界を広げてくれますね。

PC教室も1時間やることができました。
 2023年01月08日 20:31  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん、こんばんは。

みみちゃんさんも見にいらしたのですね。

2回目なのですね。
同じですね。
私もコンサートは見に行ってません。

劇場版、知らない曲もありましたが、よかったですね。
 2023年01月08日 18:49  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今晩は

中島みゆきさんの劇場版をご覧になってきたのですね
迫力があったことでしょう!

その後にパソコン教室行かれたのですね

私はまだお教室へ行ってません
近いうちに来月の予約を取りたいと思います

ウルフムーン見られましたね
まん丸お月様
綺麗でしたね
GIFアニメ 素敵ですね

ありがとうございました
 2023年01月08日 16:24  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

昨日は,「中島みゆき劇場版」を見に行かれたのですね‼
迫力がある、中島みゆきの歌唱を、たっぷり楽しまれて良かったですね!

その後は、PC教室に、凄い行動力ですこと・・・
帰りは、綺麗なお月様をGIFアニメ、とっても素晴らしいですね!(*^_^*)
 2023年01月08日 15:52  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん 今日は。

私も中島みゆきのステージの映画を見てきました。
力強い歌い方には迫力があって・・
実際にライブを見にいたことはないのですが、劇場版はこれで2回目です。
友達が好きで誘われました。
実は私もスマホで映画チケットを取ることができずに、早めにいってチケットを買っています。
映画館でチケットを購入する際にも、スムーズに買えなくて・・
戸惑いながら買っています(笑)
 2023年01月08日 15:42  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんにちは。

知っている歌、初めて聞く歌、どれもよかったです。

コンサートには行ったことがないので、
映画で、です。

お天気がよくて、お出かけもよかったですね。
私も午前中、出かけてきました。
 2023年01月08日 15:37  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんにちは。

おやつの時間は、たのしいですね。

昇り始め、沈む前のお月様が好きです。

これから朝見るのが楽しみです。

いつも鮮明な月の写真をありがとうございます。
 2023年01月08日 15:33  イオン橋本教室  とみい さん
イオン橋本教室さん、こんにちは。

そうなのですね。

またお世話になります。

よろしくお願いします。
 2023年01月08日 15:30  イオン橋本教室  とみい さん
みささぎ小町さん、こんにちは。

思い切っていってきてよかったです。
そんなに混んでもいませんでした。
中島みゆきさん、かっこいいですね。
あらためて思いました。
バックの方たちも。

これからもみささぎ小町さんからの刺激をキャッチしていきたいと思います。
 2023年01月08日 15:25  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんにちは。

今年は思いがけずこんな早くから映画を見ました。

年末にも見ましたし、映画が身近になってきました。

中島みゆきさんのコンサートを見ているような感じでした。
 2023年01月08日 15:20  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん こんにちは♪♪

中島みゆきさんの映画を観に行かれたのですね
良い歌が多いので楽しめましたか。
その後にパソコン教室へ切り替えがお上手ですね~(^。^)

GIF動画もイイですね♡♡
今日は1日遊んで来ました。
 2023年01月08日 15:06  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 もう15時になってしまいました
 嬉しいおやつの時間ですね とみいさんもおやつでしょうか

 昨日は「中島みゆき劇場版」を鑑賞していらしたのですね
 迫力ある歌唱の中島みゆきさんの映画版は見た事がないです

 スマホのチケットを購入出来る寸前でしたか・・
 ご当地で購入できて良かったです

 初PC教室だったのですね
 今年初の満月は良いものです 明け方も見られて、いいとこ取りですね・・ 
 2023年01月08日 11:30  イオン橋本教室  イオン橋本教室 さん
とみいさん、映画の予約を取る授業もありますよ!
ご希望の場合はお声掛けくださいね。
 2023年01月08日 10:22  西友山科教室  みささぎ小町 さん
とみいさん おはようございます

昨日は、思い切って出掛けられて良かったですね♪
中島みゆきさんを観たあとは即パソコン教室ですか。スゴイデスネ。
とみいさんの行動力とバイタリティーには毎回驚かされていますよ。
私なんて1日にひとつのイベント(アハッ大層ですね)しか熟せませんからね。

スマホでの予約、私も毎回してますよ。Docomoなので「d払い」です。
もう少しだったのですね。是非次回は成功するといいですね。

GIFにもチャレンジ、スゴイです! おみごとでございます。パチパチ
 2023年01月08日 10:04  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
おはようございます♫

GIFアニメ良いですね〜何枚かのお写真がいっぺんに見られてすごく楽しめますね、

映画をご覧になられて良かったですね。私も予約でチケットとって見たことないです。小田原は空いてるから必要ないのですが、そちらの方は混んでることもあると思います。PCのお教室も行かれて時間を調整されたのですね。さすがです♡

中島みゆきさんの映画はコンサートを見た雰囲気になれてゴージャスだと聞きましたが楽しめたのですね♫
良い歌が多いし全然音量も違うでしょうね。私は麦の唄やヘッドライトテールライト最近好きです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座