パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

カレンダー作品、披露させていただきます①

 2023年01月03日 23:02
2023年を迎えました~♪
皆様、明けましておめでとうございますm(_ _)m

2013年5月から市民講座の受講を始め、11月からブログを書き始めました。
それから10年余りになりますな、そこから数えて791件目の2023年最初のブログ更新でございます(=゚ω゚)ノ

今年も鉄道に関連する話を中心に、旅の話や自分が住む地元の良い所を見てみようではないかということで我が町尾張旭の話も交えたりしてブログを書いていくつもりです♪
基本的に毎週2回、火曜日と金曜日を更新日にするつもりでいます。

昨年を振り返ってみると、「本日の黄色先生日記」という具合に自分のブログのタイトルを変えた方が良いくらい、ドクターイエローの話題を書いておりましたね。
幅広く鉄道や旅の話題をしたかったので偏ってしまったかしらんと思うものの、鉄道に関心をもってもらうためのきっかけ話としては良かった気がします。今年も可能な限りではありますが、一人でも多く鉄道に関心をもってもらうきっかけをつくるためのネタの一つとしてドクターイエローの追いかけもしていって、捉えた時はブログに書いて行くつもりです♪

それでは昨年11月のカレンダー作成イベントに参加して完成した僕の作品を披露させていただきます。
2023年のテーマはそのドクターイエローでございます(=゚ω゚)ノ

今回、カレンダーの表紙でWordのお絵描きに挑戦してみました。
上から見たドクターイエローを図形を使って描いてみましたが、立体感を出すのが難しいですね。
まだまだ修行が足らないといったところです(;^ω^)
そして1月から3月はこんな感じです、1月は静岡県まで出かけて富士山をバックにして撮影したものです。
2023年の始まりにふさわしく、鷹とナスのイラストも入れて縁起をかついでみました。

引き続き4月から12月を披露させていただきますので、②の方までお付き合いくださいまし<m(__)m>

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座