西友山科教室
みすちゃん さん
プリンターと格闘
2022年12月29日 23:24
上新電機から電話がありました
壊れてたプリンターが修理終えたようで
お店に届いています
店頭での説明通り やはり2週間はかかりましたね
給紙関連部品の故障のため 給紙不良となったようです
部品交換してもらい 保証期間内だったので無料でした
早速 午後から引取りに行ったのは良いけど PCとの接続が
何か上手くいかなくて 出来るはずのハガキが印刷できない!
「そんなことやった事ないし・・・」
グチャグチャ文句言っても 誰もやってくれない
サポートセンターは?と電話をすると5時 30分で終了でした
そうなりゃ 明日一応説明出来るくらいはしておかないと…
とポツポツ取り組んでいると
横から主人が口出ししてきました
「ハガキはA4の設置場所と 場所が違うのでは?」
というので
「今までは同じ場所にサイズを変えて置いてたけど…」
物は試しにやってみると
あらら 印刷できました!
ずっと固定観念が染みついて 頭を切り替えてみる気もなかったわ
A4の印刷も はがきの印刷も綺麗に刷り上がってます
プリンターに 上はハガキ下はA4を同時挿入も大丈夫
私の頭は カチカチの石頭でしたよ
明日はどこにも連絡せずに済みますね よかった!
綻び始めた 蠟梅
壊れてたプリンターが修理終えたようで
お店に届いています
店頭での説明通り やはり2週間はかかりましたね
給紙関連部品の故障のため 給紙不良となったようです
部品交換してもらい 保証期間内だったので無料でした
早速 午後から引取りに行ったのは良いけど PCとの接続が
何か上手くいかなくて 出来るはずのハガキが印刷できない!
「そんなことやった事ないし・・・」
グチャグチャ文句言っても 誰もやってくれない
サポートセンターは?と電話をすると5時 30分で終了でした
そうなりゃ 明日一応説明出来るくらいはしておかないと…
とポツポツ取り組んでいると
横から主人が口出ししてきました
「ハガキはA4の設置場所と 場所が違うのでは?」
というので
「今までは同じ場所にサイズを変えて置いてたけど…」
物は試しにやってみると
あらら 印刷できました!
ずっと固定観念が染みついて 頭を切り替えてみる気もなかったわ
A4の印刷も はがきの印刷も綺麗に刷り上がってます
プリンターに 上はハガキ下はA4を同時挿入も大丈夫
私の頭は カチカチの石頭でしたよ
明日はどこにも連絡せずに済みますね よかった!
綻び始めた 蠟梅
アップルさん こんばんは
アハハ! カチカチの石頭なのが良く分かりました
前のプリンターは給紙個所は一か所で 調節するようになってたのよ
それが頭に有って 新しい機種は上の段はハガキの場所!
何て微塵も考えてなかったわ
だから何度試しても印刷エラーになってたようです
アップルさんは 流石頭が柔らかいなぁ~
チャンと分かってらっしゃる!
明日からは出来るか まだちょっとヒヤヒヤものです(笑)
アハハ! カチカチの石頭なのが良く分かりました
前のプリンターは給紙個所は一か所で 調節するようになってたのよ
それが頭に有って 新しい機種は上の段はハガキの場所!
何て微塵も考えてなかったわ
だから何度試しても印刷エラーになってたようです
アップルさんは 流石頭が柔らかいなぁ~
チャンと分かってらっしゃる!
明日からは出来るか まだちょっとヒヤヒヤものです(笑)
shimaさん こんばんは
お誕生日会無事に終えられましたか?
腕の見せ所でしたね ケーキ喜ばれたでしょう~
なんか雰囲気を想像してワクワクしました
プリンターの設置は私も娘に尋ねようかと思ったけど
孫の待期期間中でもあるし
仕方なくブツブツ言いながらやってみました(笑)
何時も誰かに頼んでたので 何も自信はなかったけど
最悪の場合は遠隔操作でやってもらうつもりでしたよ
詳しく説明するために 画面の表示を書きだしていたら
それを見てた主人がアドバイスしてくれました
煩い小言みたいだったので聞く気はなかったけど
エッ?というヒントがあったので 試してみたら出来ました!(笑)
お誕生日会無事に終えられましたか?
腕の見せ所でしたね ケーキ喜ばれたでしょう~
なんか雰囲気を想像してワクワクしました
プリンターの設置は私も娘に尋ねようかと思ったけど
孫の待期期間中でもあるし
仕方なくブツブツ言いながらやってみました(笑)
何時も誰かに頼んでたので 何も自信はなかったけど
最悪の場合は遠隔操作でやってもらうつもりでしたよ
詳しく説明するために 画面の表示を書きだしていたら
それを見てた主人がアドバイスしてくれました
煩い小言みたいだったので聞く気はなかったけど
エッ?というヒントがあったので 試してみたら出来ました!(笑)
みみちゃん こんばんは
以前のプリンターは ハガキも普通のA4やA5サイズも
同じ場所に給紙してたのよ
それがずっと頭に残ってました
なので今回の新しい機種も ハガキもワザワザ横の摘みを絞って
配置してました
何回やっても 同じ事をしてるので全然印刷できないし
とうとうサポートセンターに連絡しなくちゃ・・・迄考えました
主人の一言で まさか?そんな事ある訳ないじゃないと内心は思ったけど
素直に試してみると出来たのよ
周りの意見もちゃんと聞くべきですね~(笑)
以前のプリンターは ハガキも普通のA4やA5サイズも
同じ場所に給紙してたのよ
それがずっと頭に残ってました
なので今回の新しい機種も ハガキもワザワザ横の摘みを絞って
配置してました
何回やっても 同じ事をしてるので全然印刷できないし
とうとうサポートセンターに連絡しなくちゃ・・・迄考えました
主人の一言で まさか?そんな事ある訳ないじゃないと内心は思ったけど
素直に試してみると出来たのよ
周りの意見もちゃんと聞くべきですね~(笑)
みすちゃん こんばんは(^_^)
プリンターが直ってきて良かったですね。
PCとの接続ができているのに印刷ができなくて困りましたね。
バタバタされたようですが、
ご主人の一言で印刷ができるようになって良かったですね。
ちなみに、私のプリンターも上のトレーにハガキ下のトレーにA4です(^_^)
プリンターが直ってきて良かったですね。
PCとの接続ができているのに印刷ができなくて困りましたね。
バタバタされたようですが、
ご主人の一言で印刷ができるようになって良かったですね。
ちなみに、私のプリンターも上のトレーにハガキ下のトレーにA4です(^_^)
みすちゃんさん、こんばんは
今日も良いお天気でお家の中で窓越しにはポカポカ陽気でした
外は風が冷たかったです
プリンターは、
保証期間内で無料だったのは良かったですね
印刷が出来るようになってヤレヤレでしたね
頭の切り替え、中々出来難くなっているので
そんな時には主人か娘に尋ねるようにしています
本当は意地でも聞きたくないのですが。。。(^^;
蝋梅が随分早いような気がしますね
我が家は、未だ固い蕾のままです
毎朝霜が降りているので例年通り見頃は2月頃になりそうです
今日も良いお天気でお家の中で窓越しにはポカポカ陽気でした
外は風が冷たかったです
プリンターは、
保証期間内で無料だったのは良かったですね
印刷が出来るようになってヤレヤレでしたね
頭の切り替え、中々出来難くなっているので
そんな時には主人か娘に尋ねるようにしています
本当は意地でも聞きたくないのですが。。。(^^;
蝋梅が随分早いような気がしますね
我が家は、未だ固い蕾のままです
毎朝霜が降りているので例年通り見頃は2月頃になりそうです
みすちゃんさん こんばんは。
プリンターの修理が終わって手元に戻ってきたんですね。
印刷も出来るようになって良かったです。
それまではだいぶご苦労されたようですね。
最初に買った時はなんとか繋げられたのに・・
どうやって出来たんだっけ?・・
今まではこうだったはずなのに〜
そんな状態だったんですね。
その状況も気持ちも分かるな〜
私はPCの方を修理したときに同じようなことがありました。
まずは使えるようになって万々歳ですね〜
プリンターの修理が終わって手元に戻ってきたんですね。
印刷も出来るようになって良かったです。
それまではだいぶご苦労されたようですね。
最初に買った時はなんとか繋げられたのに・・
どうやって出来たんだっけ?・・
今まではこうだったはずなのに〜
そんな状態だったんですね。
その状況も気持ちも分かるな〜
私はPCの方を修理したときに同じようなことがありました。
まずは使えるようになって万々歳ですね〜
コメント
6 件