パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

クリスマスイブの黄色先生♪ その①

 2022年12月27日 22:43
12/23(金)にドクターイエローのぞみ検測下りを撮影するためにささしまライブに出かけました。
その時の様子は既にブログにアップいたしましたね。

翌日12/24(土)は上りが走っていました。
市民講座の受講日であったのですが、名古屋駅であれば拝めることができる時間帯に受講が終わり、今年最後だし撮影できなくても拝ませてもらおうということで名古屋駅に向かうことにしました(=゚ω゚)ノ

場所は名古屋駅在来線ホーム⑬番線でした。
以前もこのホームで撮影したことがあり、その時は岐阜寄りで撮影しましたが、今回は豊橋寄りで撮影してみました。
丁度ドクターイエローが到着するぐらいに⑬番線から出発する電車があって被る可能性があったのですが、ドクターイエローの到着が若干遅れ気味だったので幸運にも被ることはありませんでした♪

さて、話はその②に続きます(=゚ω゚)ノ
コメント
 4 件
 2022年12月28日 22:58  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

⑫,⑬番線ホームや⑩,⑪番線ホームから撮影をしたことがあったことですし、天気も良くなかったので今回の場合は奥の空や建物は無視してアップにし、ドクターイエローを大きく名古屋駅の駅名板が入るように撮影してみました。

ドクターイエローが時間通りなら、多分入線は大丈夫ですが出発がもしかすると被るかもという微妙な感じになると思います。

名古屋では、公共交通機関に多少影響はあったようです。
僕が受講する時間や名古屋駅まで行った時間帯は大丈夫でした。

まだまだ名古屋駅近辺では面白い角度から撮影できる場所がたくさんありますね、最近近鉄側を散策して発見しました♪
 2022年12月28日 22:38  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
maxさんこんばんは~(^^♪

いつも僕のブログ画像をお楽しみいただき光栄デス♪
名古屋駅⑬番線ホームからでも、こんな感じで意外とよく見えます。

急に寒くなり、更に風が冷たくなり、しかもこの日は雪が影響していましたからホントさむかったです。
いつも着すぎるくらい厚着をしてでかけますが、手の方は無警戒でありますから気を付けていないといけませんね(●´ω`●)
 2022年12月28日 11:00  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは
この日は雪の影響が残っていて少し到着がずれたのですね。

被らなくてうまく撮れましたね。
それにしても名古屋も沢山雪がふったようで、大丈夫でしたか?

来月はのぞみ検測が3回だけで少し寂しいですがまた、良い場所を
教えて下さい。
 2022年12月28日 02:04  メッツ大曽根教室  max さん
鉄道の旅人さん  こんばんは

 毎月のブログ画像を楽しみにしております
 名古屋は寒いですね

 その中を鉄道の旅人さんは、毎回リレーのようにドクターイエローの画像を続けられ立派です
 撮影される時は手袋無しでしょう

 しもやけ・あかぎれに注意です
 直前直後には必ず保湿クリームを塗って下さいね

 名古屋駅在来線ホーム⑬番線からは、画像のように見えるのですね
 ありがとうございました
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座