イオン吹田教室
およよん さん
<11月のウォーキング結果と近況報告>
2022年12月01日 19:20



12月に入り、今年も余す所1ヶ月となりました。早いですね!
11月は忙しいお仕事の合間を縫って、彼方此方で紅葉を満喫しました。(笑)
週一と聞いて始めたお仕事、11月は何と週2回のペースで、ある週では
3回も。往復約3時間通勤の終日勤務は、この年ではチョッとキツイかな?
でも、興味深い内容で、キャンパス内の紅葉も楽しめるのは嬉しい!(笑)
11月のトピックスは、プレミア倶楽部の友人達との出逢いが3度もあり、
それぞれ楽しい時間を過ごせました。感謝!
カズサンの写真展とオフ会、オンラインオフ会、大仙公園でのミニ女子会。
奈良では、新薬師寺、浮見堂、興福寺、唐招提寺、薬師寺等々。大好きな
唐招提寺では、尊敬する鑑真和上の廟の前で、勝手に奉納演舞を。(笑)
紅葉は、初めての高野山、箕面の大滝、奈良公園、北千里三色街道、いつも
の服部緑地公園・都市緑化植物園、キャンパス内等。燃える様なモミジのグラ
デーションに魅せられました。
又、大阪府プレミア食事券を使って、アルキミスタや近くのお店で美味しい
お料理を楽しみ、11月も、忙しくも充実した日々を過ごす事が出来ました。
それでは、「11月のウォーキング結果」をご報告しますね。
1日平均8,000歩の所12,278歩、最小値は8,384歩、最大値は23,022歩
(緑地公園等に出かけた日)、1万歩以上は21日。11月も目標クリアで万歳!
この調子で残り1ヶ月も元気に歩き、嬉しい年末を迎えたいと思います。
<添付写真>
① 浮見堂(紅葉と鹿)
② 皇帝ダリア(神崎川沿い)
③ アルキミスタの料理(ラテアートは私)
11月は忙しいお仕事の合間を縫って、彼方此方で紅葉を満喫しました。(笑)
週一と聞いて始めたお仕事、11月は何と週2回のペースで、ある週では
3回も。往復約3時間通勤の終日勤務は、この年ではチョッとキツイかな?
でも、興味深い内容で、キャンパス内の紅葉も楽しめるのは嬉しい!(笑)
11月のトピックスは、プレミア倶楽部の友人達との出逢いが3度もあり、
それぞれ楽しい時間を過ごせました。感謝!
カズサンの写真展とオフ会、オンラインオフ会、大仙公園でのミニ女子会。
奈良では、新薬師寺、浮見堂、興福寺、唐招提寺、薬師寺等々。大好きな
唐招提寺では、尊敬する鑑真和上の廟の前で、勝手に奉納演舞を。(笑)
紅葉は、初めての高野山、箕面の大滝、奈良公園、北千里三色街道、いつも
の服部緑地公園・都市緑化植物園、キャンパス内等。燃える様なモミジのグラ
デーションに魅せられました。
又、大阪府プレミア食事券を使って、アルキミスタや近くのお店で美味しい
お料理を楽しみ、11月も、忙しくも充実した日々を過ごす事が出来ました。
それでは、「11月のウォーキング結果」をご報告しますね。
1日平均8,000歩の所12,278歩、最小値は8,384歩、最大値は23,022歩
(緑地公園等に出かけた日)、1万歩以上は21日。11月も目標クリアで万歳!
この調子で残り1ヶ月も元気に歩き、嬉しい年末を迎えたいと思います。
<添付写真>
① 浮見堂(紅葉と鹿)
② 皇帝ダリア(神崎川沿い)
③ アルキミスタの料理(ラテアートは私)
ぷーさん、今晩は!
楽しいコメント、ありがとうございます。
今月も目標はクリア出来ましたが、お仕事の日は特にウォーキングする訳にも
いかず、何とか8,000歩は超えるものの一万歩には届きません。
8,000歩でも十分なのに、変な所で欲が出て来て--。(笑)
ぷーさんはご病気されてから、ウォーキングは少し控えておられる様ですが、
飲む方は絶好調ですよね。(笑)
「勝手に奉納演舞」ってギャグの様ですよね。
唐招提寺は観光客も比較的少なく、特に鑑真和上の廟の辺りは人気はないので
シャイなおよよんでも舞えるのです。(笑)
コロナ禍で久しくネオンを見てないけど、昼飲みはしてるおよよん。(笑)
楽しいコメント、ありがとうございます。
今月も目標はクリア出来ましたが、お仕事の日は特にウォーキングする訳にも
いかず、何とか8,000歩は超えるものの一万歩には届きません。
8,000歩でも十分なのに、変な所で欲が出て来て--。(笑)
ぷーさんはご病気されてから、ウォーキングは少し控えておられる様ですが、
飲む方は絶好調ですよね。(笑)
「勝手に奉納演舞」ってギャグの様ですよね。
唐招提寺は観光客も比較的少なく、特に鑑真和上の廟の辺りは人気はないので
シャイなおよよんでも舞えるのです。(笑)
コロナ禍で久しくネオンを見てないけど、昼飲みはしてるおよよん。(笑)
lionkingさん、今晩は!
楽しいコメント、ありがとうございます。
ブログにアップして一息ついてたら、遅い返コメとなりごめんなさい。
まり子さんの減量目標、忘れず何度も繰り返す事に意義があるのですよ。
だって、幾つになっても、女性にとっては永遠のテーマなんですもの。(笑)
年寄りはふくよかな方が良いと、屁理屈こねて痩せる気なしのおよよん。(笑)
何でも、PCを開ける度にお騒がせしてるとか、ピクチャーから永遠に抹消し、
穏やかな日々を過ごして下さいませ。(笑) およよんは、テレサテンの歌詞に
ある様な「待ちの女性」ではありませんよ。(笑)
タヒチの君の事、放っておいて!(笑)
楽しいコメント、ありがとうございます。
ブログにアップして一息ついてたら、遅い返コメとなりごめんなさい。
まり子さんの減量目標、忘れず何度も繰り返す事に意義があるのですよ。
だって、幾つになっても、女性にとっては永遠のテーマなんですもの。(笑)
年寄りはふくよかな方が良いと、屁理屈こねて痩せる気なしのおよよん。(笑)
何でも、PCを開ける度にお騒がせしてるとか、ピクチャーから永遠に抹消し、
穏やかな日々を過ごして下さいませ。(笑) およよんは、テレサテンの歌詞に
ある様な「待ちの女性」ではありませんよ。(笑)
タヒチの君の事、放っておいて!(笑)
ひでさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
お仕事で奈良に行く様になり、少し余裕が出来たら、「古都奈良」を楽しみたいと
思ってましたが、漸く実現しました。京都とは違った趣があり、奈良も好きです。
浮見堂には何度か行きましたが、もの静かで素敵な場所ですよね。
夕暮れ時にも立ち寄りましたが、それはもう風情が有って素敵でしたよ。
今年は、初めての場所で沢山の紅葉を愛でましたが、私のウォーキングコースの
服部緑地公園や都市緑化植物園等、近場の紅葉も素晴らしいです。
こうした美しい景色やお花達を愛でる幸せを、日々感じるおよよんです。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
お仕事で奈良に行く様になり、少し余裕が出来たら、「古都奈良」を楽しみたいと
思ってましたが、漸く実現しました。京都とは違った趣があり、奈良も好きです。
浮見堂には何度か行きましたが、もの静かで素敵な場所ですよね。
夕暮れ時にも立ち寄りましたが、それはもう風情が有って素敵でしたよ。
今年は、初めての場所で沢山の紅葉を愛でましたが、私のウォーキングコースの
服部緑地公園や都市緑化植物園等、近場の紅葉も素晴らしいです。
こうした美しい景色やお花達を愛でる幸せを、日々感じるおよよんです。
コスモスさん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
そうなんです。
お仕事にも少し慣れて来たので、前後の時間を利用して、「古都奈良の秋」を楽し
んでおります。最初の狙い通り。(笑)
何方かと言うと友人は多い方ですが、今も新しい出逢いは嬉しいし、大切にして
ます。勿論、ブログ友との出逢いも。まり子さん同様シャイなおよよん。(笑)
唐招提寺は元々観光客は少なく、鑑真和上の廟の辺りは特に少ないですよ。
自分が思うより人は気にしてないので、他人様の邪魔をしない様に動く分には、
大丈夫ですよ。気持ちの良い場所では、特に動きたくなります。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
そうなんです。
お仕事にも少し慣れて来たので、前後の時間を利用して、「古都奈良の秋」を楽し
んでおります。最初の狙い通り。(笑)
何方かと言うと友人は多い方ですが、今も新しい出逢いは嬉しいし、大切にして
ます。勿論、ブログ友との出逢いも。まり子さん同様シャイなおよよん。(笑)
唐招提寺は元々観光客は少なく、鑑真和上の廟の辺りは特に少ないですよ。
自分が思うより人は気にしてないので、他人様の邪魔をしない様に動く分には、
大丈夫ですよ。気持ちの良い場所では、特に動きたくなります。(笑)
カズサン、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
お仕事にも少し慣れて来て、前後の時間を利用して、奈良の秋を楽しんでます。
浮見堂には何度か行きましたが、静かで素敵な所ですよね。
お堂と橋と池が、良い塩梅に競演してますね。鹿君も。(笑)
今年は皇帝ダリアに沢山出逢い、大空に向かう力強さと美しさに感動しました。
やっぱり青空は写真最強の味方ですね。(笑)
11月は紅葉を求めて、カズサンも彼方此方行かれてましたよね。
ほぼ1万歩歩かれて、目標を楽々クリアですね。
引き続き、トミサン始めブログ友で、楽しみながらウォーキングしましょうね!
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
お仕事にも少し慣れて来て、前後の時間を利用して、奈良の秋を楽しんでます。
浮見堂には何度か行きましたが、静かで素敵な所ですよね。
お堂と橋と池が、良い塩梅に競演してますね。鹿君も。(笑)
今年は皇帝ダリアに沢山出逢い、大空に向かう力強さと美しさに感動しました。
やっぱり青空は写真最強の味方ですね。(笑)
11月は紅葉を求めて、カズサンも彼方此方行かれてましたよね。
ほぼ1万歩歩かれて、目標を楽々クリアですね。
引き続き、トミサン始めブログ友で、楽しみながらウォーキングしましょうね!
まり子さん、今晩は!
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
12/2に、5回目のコロナワクチンを接種し、特に副反応はありませんでしたが、
今も接種部位が痛痒く、掻きたくなるのをグッと我慢してます。(笑)
その中に治るものと思います。
まり子さんのアドバイス通り、接種日は副反応が出た時に備え、事前に歩いて
置く事に。この所、目標8,000歩を下回る日が無いので、先ずは保険で。(笑)
ウォーキングコースを変えられても、順調ならそれも良しですよね。
アルキミスタのアフターウォーキング以外は、一人歩きのおよよん。
マイペースで歩けるので一人も又良し。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
12/2に、5回目のコロナワクチンを接種し、特に副反応はありませんでしたが、
今も接種部位が痛痒く、掻きたくなるのをグッと我慢してます。(笑)
その中に治るものと思います。
まり子さんのアドバイス通り、接種日は副反応が出た時に備え、事前に歩いて
置く事に。この所、目標8,000歩を下回る日が無いので、先ずは保険で。(笑)
ウォーキングコースを変えられても、順調ならそれも良しですよね。
アルキミスタのアフターウォーキング以外は、一人歩きのおよよん。
マイペースで歩けるので一人も又良し。
sasayuriさん、おはようございます。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
カズサンの写真展&オフ会では、こちらこそお世話になりありがとうございました。
そうでした、私の方が少しだけ年長者でしたね。(笑)
今後共、宜しくお願い致します。
浮見堂には何度か行きましたが、当日はお天気も良く、ホントに美しかったです。
又、立ち寄ってみたいと思います。
出勤日は特に歩かなくても、通勤時の乗り換え等、結構歩いてる様です。
年齢的には、5,000歩前後で良いのだと思います。
sasayuriさん、無理せず続けて下さいネ! 継続する事が大切です。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
カズサンの写真展&オフ会では、こちらこそお世話になりありがとうございました。
そうでした、私の方が少しだけ年長者でしたね。(笑)
今後共、宜しくお願い致します。
浮見堂には何度か行きましたが、当日はお天気も良く、ホントに美しかったです。
又、立ち寄ってみたいと思います。
出勤日は特に歩かなくても、通勤時の乗り換え等、結構歩いてる様です。
年齢的には、5,000歩前後で良いのだと思います。
sasayuriさん、無理せず続けて下さいネ! 継続する事が大切です。
アナハイムさん、おはようございます。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
浮見堂には何度か行きましたが、落ち着ける素敵な場所ですよね。
当日の良いお天気に誘われて、タイミング良く鹿達もやって来てました。(笑)
皇帝ダリア、青空をバックに聳えるピンクのお花が、私も大好きですよ。
今年は、公園や植物園や沿道で、沢山のピンクのお花に出逢いました。(笑)
このお店で、毎月イタリアン・ランチを楽しんでます。
毎回お腹か一杯になり、その後ウォーキングするのも恒例になってます。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
浮見堂には何度か行きましたが、落ち着ける素敵な場所ですよね。
当日の良いお天気に誘われて、タイミング良く鹿達もやって来てました。(笑)
皇帝ダリア、青空をバックに聳えるピンクのお花が、私も大好きですよ。
今年は、公園や植物園や沿道で、沢山のピンクのお花に出逢いました。(笑)
このお店で、毎月イタリアン・ランチを楽しんでます。
毎回お腹か一杯になり、その後ウォーキングするのも恒例になってます。(笑)
トクマスさん、おはようございます。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
先日は、カズサンの写真展&オフ会ではお世話になり、ありがとうございました。
その後も、カズサンの畑で立派なお野菜を収穫されてる様で、羨まし~い!(笑)
浮見堂は何度か行きましたが、とても素敵な場所ですよね。
当日はお天気が良く、紅葉の傍では、結婚式の前撮りのカップルが居ましたよ。
皇帝ダリア、今年は沢山見ました。
青空をバックに、凛と聳える佇まいと可愛いピンクのお花が、私も大好きです。
口の悪い友人には「若作りしてる」って言われますが、気持ちは若いです。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
先日は、カズサンの写真展&オフ会ではお世話になり、ありがとうございました。
その後も、カズサンの畑で立派なお野菜を収穫されてる様で、羨まし~い!(笑)
浮見堂は何度か行きましたが、とても素敵な場所ですよね。
当日はお天気が良く、紅葉の傍では、結婚式の前撮りのカップルが居ましたよ。
皇帝ダリア、今年は沢山見ました。
青空をバックに、凛と聳える佇まいと可愛いピンクのお花が、私も大好きです。
口の悪い友人には「若作りしてる」って言われますが、気持ちは若いです。(笑)
トミサン、おはようございます。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
11月も、トミサン、まり子さん、カズサン等、ブログ友がそれぞれの目標をクリア
出来て大変嬉しく思っております。「一緒に」が良いですよね!
最近、まり子さんのブログ写真担当みたいで、大変恐縮しております。(笑)
トミサンやカズサンの様な本格的な写真はとても無理ですが、面白いなって思った
時にスマホでパシャパシャやってます。窓枠の紅葉もそんな感じ。(笑)
皇帝ダリア、青空をバックに聳えるピンクのお花が、私も大好きですよ。
後1ヶ月元気に歩いて、皆で嬉しい年末を迎えましょうね!
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
11月も、トミサン、まり子さん、カズサン等、ブログ友がそれぞれの目標をクリア
出来て大変嬉しく思っております。「一緒に」が良いですよね!
最近、まり子さんのブログ写真担当みたいで、大変恐縮しております。(笑)
トミサンやカズサンの様な本格的な写真はとても無理ですが、面白いなって思った
時にスマホでパシャパシャやってます。窓枠の紅葉もそんな感じ。(笑)
皇帝ダリア、青空をバックに聳えるピンクのお花が、私も大好きですよ。
後1ヶ月元気に歩いて、皆で嬉しい年末を迎えましょうね!
Norikoさん、おはようございます。
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
11月は特に忙しかったけど、忙しい中にも嬉しい事が沢山有り、とても充実した
時間を過ごせました。周囲の皆さんに感謝です。
ラテアート、最初はディズニーのキャラクター等を描いて貰ってましたが、時々
「私」って、無茶ぶりしてます。(笑)
特徴を捉えて、何とも可愛く描いて下さり、大変気に入ってます。
エールを送って下さり、ありがとうございます。
引き続き、楽しんでウォーキングしますね。(笑)
お早いコメント、ありがとうございます。
それなのに、遅い返コメでごめんなさい。
11月は特に忙しかったけど、忙しい中にも嬉しい事が沢山有り、とても充実した
時間を過ごせました。周囲の皆さんに感謝です。
ラテアート、最初はディズニーのキャラクター等を描いて貰ってましたが、時々
「私」って、無茶ぶりしてます。(笑)
特徴を捉えて、何とも可愛く描いて下さり、大変気に入ってます。
エールを送って下さり、ありがとうございます。
引き続き、楽しんでウォーキングしますね。(笑)
およよんさん、おはようございます。
ますます磨きのかかる健脚、立派です!
歩きすぎの感がないでもありませんが、これは歩かなかった者の
ひがみでしょうか?
鑑真和上の廟の前で奉納演舞?静御前のようではありませんか!
もちろん衆人環視の中でのことですよね、素晴らしい!
合わせて往復3時間の通勤とは?お見それいたしました。
私も12月1日迄東京タワーの展示室で開催されていた「安倍晋三
写真展」を観に行こうと思っていたのですがついつい大儀になり
見逃してしまいました。
紅葉と言えば、もっぱら徘徊の途中でネオンを愛でて終わる日々です。
ますます磨きのかかる健脚、立派です!
歩きすぎの感がないでもありませんが、これは歩かなかった者の
ひがみでしょうか?
鑑真和上の廟の前で奉納演舞?静御前のようではありませんか!
もちろん衆人環視の中でのことですよね、素晴らしい!
合わせて往復3時間の通勤とは?お見それいたしました。
私も12月1日迄東京タワーの展示室で開催されていた「安倍晋三
写真展」を観に行こうと思っていたのですがついつい大儀になり
見逃してしまいました。
紅葉と言えば、もっぱら徘徊の途中でネオンを愛でて終わる日々です。
およよんさん 今晩は!!
近況報告数値この位で良いですね。まりこさんにも言ってやって下さいよ。彼女の日記代わりブログは良いのですが、永遠の課題は中々進まず同じ事の繰り返しばかり。オップス殺されるかもしれませんね。(笑)
元気そうな「およよん姐さん」の写真先日ブログで拝見していますよ。
PCを朝開ける度に「時の流れに身をまかせ」でマイロクホンを握った映像が飛び込んで来ます。一日数度もご拝顔する時もあり、その内後光が射し始めるかも!(笑)
ピクチャーに取り込んである写真が自動編集の働きで、引っ張り出してくれております。(笑)
最後の楽園、南太平洋のタヒチに行く素敵な人が見つかったの???
近況報告数値この位で良いですね。まりこさんにも言ってやって下さいよ。彼女の日記代わりブログは良いのですが、永遠の課題は中々進まず同じ事の繰り返しばかり。オップス殺されるかもしれませんね。(笑)
元気そうな「およよん姐さん」の写真先日ブログで拝見していますよ。
PCを朝開ける度に「時の流れに身をまかせ」でマイロクホンを握った映像が飛び込んで来ます。一日数度もご拝顔する時もあり、その内後光が射し始めるかも!(笑)
ピクチャーに取り込んである写真が自動編集の働きで、引っ張り出してくれております。(笑)
最後の楽園、南太平洋のタヒチに行く素敵な人が見つかったの???
およよんさん今晩は
綺麗なお写真を拝見できて嬉しいです
浮御堂は私も好きです
広々とした猿沢の池に比べると少しひっそりしてますが、その分、物静かに過ごせそうです
ここも紅葉がこんなにも美しかったんですね
私も次回は今の時期に訪れたいです
そういえば私の母親の高校の同窓会が、ちょっと前に奈良ホテルで開催されたんですが、浮御堂からも ほど近い様ですね
私は今期は紅葉見物を全くしませんでした
せいぜい、運転しながら道すがら、沿道の紅葉と銀杏を眺めただけです。
それでも、この時期の美しい風景に少しでも触れることが出来るのは幸せだと感じてます
綺麗なお写真を拝見できて嬉しいです
浮御堂は私も好きです
広々とした猿沢の池に比べると少しひっそりしてますが、その分、物静かに過ごせそうです
ここも紅葉がこんなにも美しかったんですね
私も次回は今の時期に訪れたいです
そういえば私の母親の高校の同窓会が、ちょっと前に奈良ホテルで開催されたんですが、浮御堂からも ほど近い様ですね
私は今期は紅葉見物を全くしませんでした
せいぜい、運転しながら道すがら、沿道の紅葉と銀杏を眺めただけです。
それでも、この時期の美しい風景に少しでも触れることが出来るのは幸せだと感じてます
およよんさん こんばんは。
11月は「日本の秋」を思い切り楽しまれましたね。(笑)
そしてプレミア倶楽部の方達との出会いも3度と。
それぞれ趣の違ったオフ会で、およよんさんの社交家ぶりは
見習わなくてはいけません。
それに一番凄いと思うのは、観光客も大勢いたと思うのに、
唐招提寺で太極拳の一人演舞とは!
勇気がありますね。
ウォーキング、いつも感心しています。
11月は「日本の秋」を思い切り楽しまれましたね。(笑)
そしてプレミア倶楽部の方達との出会いも3度と。
それぞれ趣の違ったオフ会で、およよんさんの社交家ぶりは
見習わなくてはいけません。
それに一番凄いと思うのは、観光客も大勢いたと思うのに、
唐招提寺で太極拳の一人演舞とは!
勇気がありますね。
ウォーキング、いつも感心しています。
およよんさん、こんばんは
毎日忙しい日々ですが、充実した生活を送ってますね。
奈良公園のモミジと浮御堂、アングルがいいのできれいですね、
昨年ですが、私は反対側からモミジと浮御堂を撮りました。
皇帝ダリアもがものすごくきれいに撮れてますね、一眼レフが顔負けです。
ウオーキングも軽々と目標オーバーですね、1日23000葉凄いです、
11月は、紅葉」の季節なので大分歩きました。
目標7000歩/日ですが、9700歩/日で今までで最高でした。
毎日忙しい日々ですが、充実した生活を送ってますね。
奈良公園のモミジと浮御堂、アングルがいいのできれいですね、
昨年ですが、私は反対側からモミジと浮御堂を撮りました。
皇帝ダリアもがものすごくきれいに撮れてますね、一眼レフが顔負けです。
ウオーキングも軽々と目標オーバーですね、1日23000葉凄いです、
11月は、紅葉」の季節なので大分歩きました。
目標7000歩/日ですが、9700歩/日で今までで最高でした。
およよんさん
おはようございます( ^ω^ )
今日は早くから目が覚めています。
何故だかわかりますか?
そんなにサッカーフアンでもないのに
サッカーがあるからです。
12時前にも一回目が覚めました。
およよんさんは今日がワクチンの接種日ですね。
接種する前に歩いてからでしょうね?
今まで熱が出ていないなら大丈夫熱は出ませんよ。
でも、接種後はゆっくりなさって下さいね。
12月は1人でも歩こうと歩く場所をグランドに変えました。
近所の人と歩くと座ってお喋りが多いので
グランドの周りもう一周すると良いかと思って。
昨日は近所の人より先に出て8,888歩になりいい感じで歩けました。
おはようございます( ^ω^ )
今日は早くから目が覚めています。
何故だかわかりますか?
そんなにサッカーフアンでもないのに
サッカーがあるからです。
12時前にも一回目が覚めました。
およよんさんは今日がワクチンの接種日ですね。
接種する前に歩いてからでしょうね?
今まで熱が出ていないなら大丈夫熱は出ませんよ。
でも、接種後はゆっくりなさって下さいね。
12月は1人でも歩こうと歩く場所をグランドに変えました。
近所の人と歩くと座ってお喋りが多いので
グランドの周りもう一周すると良いかと思って。
昨日は近所の人より先に出て8,888歩になりいい感じで歩けました。
およよんさん こんばんは〜
オフ会ではお世話になりありがとう
ございました
同じ年と聞き親しみがわきました
2か月違いのお姉様でしたね
これから よろしくお願いします
浮見堂の写真 凄く素敵です
上手に撮られていますね
お仕事の合間に色々な所へ出かけたくさん
歩かれて凄いです
私は可愛らしいもんです
一日4300歩くらいで満足しています
オフ会ではお世話になりありがとう
ございました
同じ年と聞き親しみがわきました
2か月違いのお姉様でしたね
これから よろしくお願いします
浮見堂の写真 凄く素敵です
上手に撮られていますね
お仕事の合間に色々な所へ出かけたくさん
歩かれて凄いです
私は可愛らしいもんです
一日4300歩くらいで満足しています
およよんさん
こんばんは〜
浮見堂と池、橋、山々、紅葉が渋いです(^ ^)
白いお尻がみえてる鹿は可愛いです(^.^)
皇帝ダリアのピンク他、川と空のブルーが綺麗です
コース料理はまたまたボリューミー(^。^)
こんばんは〜
浮見堂と池、橋、山々、紅葉が渋いです(^ ^)
白いお尻がみえてる鹿は可愛いです(^.^)
皇帝ダリアのピンク他、川と空のブルーが綺麗です
コース料理はまたまたボリューミー(^。^)
およよんさんこんばんは!
写真素敵です!
浮見堂の鹿の写真天気も良く素晴らしいですねー
皇帝ダリアもやっぱり天気の良い日に撮影ですねー
歩数の多さに驚いています。
やっぱり違う!
およよんさんの若く見える姿は努力の賜物なんだと納得です。
写真素敵です!
浮見堂の鹿の写真天気も良く素晴らしいですねー
皇帝ダリアもやっぱり天気の良い日に撮影ですねー
歩数の多さに驚いています。
やっぱり違う!
およよんさんの若く見える姿は努力の賜物なんだと納得です。
およよんさん 今晩は
11月も、大幅にオーバーしてクリア
仕事にお出かけの時も、少しずつ時間を作り奈良のお寺などにも、お出かけの様ですね。
紅葉の写真は、まりこさんのブログで見せて頂きましたよ。
(文;まり子さん、写真;およよんさん)の合作(笑)
大仙公園・日本庭園の窓越しの紅葉は素晴らしい出来ですね。
皇帝ダリアは、やはり晴れた日中に青空を背景にした方が綺麗です。
今回のラテアートは何時もの、およよんさんに戻っていますね。
今日から12月、気温は従来の12月になり、寒さも厳しなりました。
ウォークキングも防寒対策をして、風邪等ひかぬようにして、最後の月を頑張りましょう。
11月も、大幅にオーバーしてクリア
仕事にお出かけの時も、少しずつ時間を作り奈良のお寺などにも、お出かけの様ですね。
紅葉の写真は、まりこさんのブログで見せて頂きましたよ。
(文;まり子さん、写真;およよんさん)の合作(笑)
大仙公園・日本庭園の窓越しの紅葉は素晴らしい出来ですね。
皇帝ダリアは、やはり晴れた日中に青空を背景にした方が綺麗です。
今回のラテアートは何時もの、およよんさんに戻っていますね。
今日から12月、気温は従来の12月になり、寒さも厳しなりました。
ウォークキングも防寒対策をして、風邪等ひかぬようにして、最後の月を頑張りましょう。
およよさん、こんばんは~!!
お元気で、充実した日々をお過しになったとのこと
何よりです。本当に、うらやましいぐらいです。
アップして下さった写真は、どれもとても素敵です。
特に、ラテアートに目がとまり、先日のオンラインオフ会の時の
お写真を想い出しております。
どうか、これからもお元気でご活躍下さい。
お元気で、充実した日々をお過しになったとのこと
何よりです。本当に、うらやましいぐらいです。
アップして下さった写真は、どれもとても素敵です。
特に、ラテアートに目がとまり、先日のオンラインオフ会の時の
お写真を想い出しております。
どうか、これからもお元気でご活躍下さい。
コメント
22 件