イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
驚いた~驚いた?
2022年11月30日 20:52
これは、タマ親父の発した言葉では有りません?
今日は行きつけの千葉県にある接待コース
久能カントリー倶楽部のグランドシニアコンペだった。
今日も盛会で112名の参加だそうだ。
参加資格男性は、70歳以上の方、女性は、65歳以上です。
自分達は、いつもの仲間で参加なのだが、メンバー一人が都合悪く
急遽我が家の将軍さまに代理出場を頼んだ。
我々3人は、いつもこの大会でベスグロ賞を狙えるメンバー
ただ最近の自分は、故障以来可能性が薄くなっているが~
今日は、グランドシニアらしくなく、ティグランドがかなり後ろに設定されていて、難渋だった。
今日のスコア
この中でタマ親父が最下位だった。
我が家の将軍さまも普段の力が発揮できず、45.44で今一つ?
ただドラコン賞のかかったホールで、とんでもなく飛んで
男性陣を差し置いてドラコン賞に輝いた?
このコンペ平成15年から今日まで115回目だそうだが、
女性がドラコン賞を獲ったことは無いそうだ!
関係者及び参加者から驚きの声が~
そしてスコアは良くなかったが、夫婦共々運に恵まれて賞にありついた!(笑)
将軍さまあの一発、今も残っているようでいい日になったようだ!(笑)
今日は行きつけの千葉県にある接待コース
久能カントリー倶楽部のグランドシニアコンペだった。
今日も盛会で112名の参加だそうだ。
参加資格男性は、70歳以上の方、女性は、65歳以上です。
自分達は、いつもの仲間で参加なのだが、メンバー一人が都合悪く
急遽我が家の将軍さまに代理出場を頼んだ。
我々3人は、いつもこの大会でベスグロ賞を狙えるメンバー
ただ最近の自分は、故障以来可能性が薄くなっているが~
今日は、グランドシニアらしくなく、ティグランドがかなり後ろに設定されていて、難渋だった。
今日のスコア
この中でタマ親父が最下位だった。
我が家の将軍さまも普段の力が発揮できず、45.44で今一つ?
ただドラコン賞のかかったホールで、とんでもなく飛んで
男性陣を差し置いてドラコン賞に輝いた?
このコンペ平成15年から今日まで115回目だそうだが、
女性がドラコン賞を獲ったことは無いそうだ!
関係者及び参加者から驚きの声が~
そしてスコアは良くなかったが、夫婦共々運に恵まれて賞にありついた!(笑)
将軍さまあの一発、今も残っているようでいい日になったようだ!(笑)
