パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 鳥取砂丘へ
    • 「キンキン」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

宝徳寺の床紅葉

 2022年11月27日 17:44
こんにちは

群馬県桐生市の宝徳寺の床紅葉を観てきました。

境内にある100本のもみじが紅葉し、見頃をむかえます。

赤や黄色のもみじが床に反射し「秋の床もみじ」は鮮やかさが有ります。

夜はライトアップしています。

拝観料・・・1200円

駐車場・・・無料です、マイクロバスで駐車場から送迎しています。
コメント
 20 件
 2022年11月29日 08:25  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
お玉さん おはようございます

私は床紅葉を初めて観ましたが見事でしたね~~

境内の紅葉が鮮やかに綺麗でした。

山の中に沢山の人でしたね~~

コメントありがとうございました。
 2022年11月28日 21:38  エコール・マミ教室  お玉 さん
ヨッチャンさん

こんばんは(#^.^#)

宝徳寺の床紅葉が素敵ですね(^.^)/~~~

境内の100本の紅葉の紅葉は見応えがあったことでしょう。

私も行きたくなりました。
 2022年11月28日 15:20  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
あけちゃんさん こんにちは♪♪

宝徳寺の床紅葉は今月末で終了ですので急ぎました。

床が鏡のようです、赤い紅葉が鮮やかに映し出されます。

隅々まで行き届いたお寺でしたね~~

夏の風鈴のトンネルにまた行きたいですね。

コメントありがとうございました。
 2022年11月28日 11:38  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
ヨッチャンさん!こんにちは!

見逃しです
遅くなりました~!

見事です!!宝徳寺の床紅葉ですか
凄くきれいでビックリしました
拝観料はお高めですが仕方ないですね
ヨッチャンさんアクティブで素晴らしいです♡
 2022年11月28日 08:17  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とよちゃんさん おはようございます♪♪

わが家から1時間半で桐生市の宝徳寺に行きます。

床紅葉を初めて観ましたが綺麗ですね~(^。^)

静かなお寺に大勢の人が・・・ですね~

秋以外にも行って観たいお寺でしたね~~

コメントありがとうございました。
 2022年11月28日 08:14  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

前から1度と思いやっと実現しました。

床紅葉は見事でしたね~~

山の中で静かなお寺に沢山に人が・・・

今月で終わりですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2022年11月28日 08:11  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
TOMさん おはようございます♪♪

私も床紅葉とやらを初めて観る事が出来ました。

まるで床が鏡のようです、磨かれています。

皆、寝そべってパチリですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2022年11月28日 07:42  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  ヨッチャンさん♪ おはようございます。
 どんより曇ってます  おひさま出るでしょうか・・・
  「床紅葉」なんてステキなんでしょう☆☆ 素晴らしいです♪
 1200円 高いけど、納得ですね。
 お写真をみて、余計な音もなく静かな様子を想像してます♡
 2022年11月28日 07:20  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、おはようございます。

宝徳寺の床紅葉ですか、きれいですね。

3年ほど前、地域のバス旅で、宝徳寺がコースに入っていたので、
申し込んで参加したのですが、ちょうど渋滞に巻き込まれてしまって
行けなかったところです。
とても残念でした。
ぜひ行ってみたいです。
 2022年11月27日 23:54  イオン西宮門戸教室  TOM さん
ヨッチャンさん

こんばんは!

「床もみじ」というのを初めて知りました。1枚目の写真の床はまるで鏡のように景色が映り込み幻想的ですよね。こういう紅葉の観賞の仕方もあるのですね。奥が深いです。
 2022年11月27日 22:11  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん 今晩は

前から1度行きたくてネット検索してナビに入れて行きました。

わが家から車で1時間半位です、山の中に大勢の人が来ていました。

前回の菊人形展の近くでした。

春も春紅葉をやっていますがやはり秋が綺麗ですね~(^。^)

コメントありがとうございました。
 2022年11月27日 22:06  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん 今晩は

私は初めて床紅葉を観ました、綺麗ですね~(^。^)

ネット検索してナビに入れて直ぐに着きました。

テレビで紹介を思い切ってね、素晴らしいお寺でした。

菊人形展の近くでした。

コメントありがとうございました。
 2022年11月27日 22:02  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
アナハイムさん 今晩は

私も初めて床に映る紅葉を観ました。

綺麗に磨かれた床に紅葉が映り綺麗でした。

皆、寝そべってパチリですね~(^。^)

外の景色も中々で納得のお寺でした。

山の中に次から次へと車の列が近隣の人迷惑だろうなあ~~

コメントありがとうございました。
 2022年11月27日 21:57  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん 今晩は

まぁ~、Yuhaさんはオペラですか素晴らしいですね~(^。^)

私は前から1度行きたかった宝徳寺へ床紅葉を観に行きました。

拝観料の高さにびっくりしましたが内容は素晴らしいものでしたね。

山の中静かな所ですが次から次へと人が来ていました。

コメントありがとうございました。
 2022年11月27日 21:51  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん 今晩は

NHKのニュースで床もみじの紹介を直ぐにネット検索住所を調べてナビですね~(^。^)

わが家からは車で1時間半位で行けます。

駐車場は3か所ありマイクロバスで送迎しています。

宝徳寺もお客様を迎える姿勢が出来ています、立派なお寺でした。

コメントありがとうございました。
 2022年11月27日 21:35  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ 今晩は!(^^)!

私もネットで見た、宝徳寺の床モミジに魅了された一人です。自分の目で
見たい衝動に駆られ、アクセスを調べると、わが家から桐生までが2時間半
更に駅からバスで25分と聞いたので、断念しました。

本堂にある襖絵の双龍の水墨画も見たかったのよ~ 来年は早くから計画
することにします。拝観料が1200円なのも、頷けるわね。こうして見せて
くれてありがとう~ きっと 貴女には功徳もありますよ~ 
 2022年11月27日 21:07  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャンさん今晩は。

宝徳寺の床紅葉、私は2年前に行って来ました。本当に床に映る景色は最高ですよね。
ナビで行ったのですがナビが案内したところは桐生市役所でした。観光課で聞いて行って来ました。丁度お昼時だったので市役所の食堂で食べてきました。
 2022年11月27日 20:29  津島教室  アナハイム さん
ヨッチャンさん
こんばんは〜

一枚目 床紅葉 綺麗です(^.^)
一度も見たことありません
池に映ったみたいで、
床の光沢、つるつるなんでしょうね(^。^)
 2022年11月27日 20:22  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
こんばんは♪

今日はお天気も良くて暖かく過ごしやすかったですね♡
私はオペラを聴きに行ってからゴスペル練習声は出ませんが参加してきました。スタジオ内で大きいドラムの音はカッコよかったです!

宝徳寺の床紅葉綺麗ですね〜拝観料は1200円ですね。100本も紅葉があって圧巻ですね。
静かそうで素敵な場所ですね♡機会があったら行ってみたいです!


 2022年11月27日 20:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャン さん
こんばんは

宝徳寺の床紅葉を素敵ですね
赤緑とあざやか (^^♪
京都の実装院を 思いだします
いま あまりの人出で 二の足を踏んでしまいます
きれいな写真ありがとうです
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座