まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
富弘美術館
2022年11月21日 08:03



おはようございます
群馬県桐生市に富弘美術館がありました。
草木湖、ダム湖に面した景勝地に白亜の素敵な建造物ですね。
素晴らしい詩ですね~(^。^)
中は撮影禁止になっています。
紅葉の綺麗な所です。
群馬県桐生市に富弘美術館がありました。
草木湖、ダム湖に面した景勝地に白亜の素敵な建造物ですね。
素晴らしい詩ですね~(^。^)
中は撮影禁止になっています。
紅葉の綺麗な所です。
TOMさん おはようございます♪♪
富弘先生の画集をお持ちなのですね素晴らしい。
私はブログを書く様になってからパソコンで検索して
車のナビに入れて出かけます。(^。^)
今は紅葉がどこが綺麗か調べます。
週末は秩父方面かな・・・
富弘先生の画集をお持ちなのですね素晴らしい。
私はブログを書く様になってからパソコンで検索して
車のナビに入れて出かけます。(^。^)
今は紅葉がどこが綺麗か調べます。
週末は秩父方面かな・・・
お玉さん おはようございます♪♪
今日は天気がイイですね~(^。^)
足尾銅山の途中に偶然に美術館が有りました。
足を止めると心に響く言葉が・・・ですね~
紅葉が綺麗でした。
コメントありがとうございました。
今日は天気がイイですね~(^。^)
足尾銅山の途中に偶然に美術館が有りました。
足を止めると心に響く言葉が・・・ですね~
紅葉が綺麗でした。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
こんばんは!
味のある絵と文章ですよね。星野富弘さんの画集を祖母が買ってきて私に見せてくれていたのを思い出しました。画集で見るのと美術館で見るのとではまた迫力が違うのでしょうね。ヨッチャンさんは色々な所によく行かれるのですか?
こんばんは!
味のある絵と文章ですよね。星野富弘さんの画集を祖母が買ってきて私に見せてくれていたのを思い出しました。画集で見るのと美術館で見るのとではまた迫力が違うのでしょうね。ヨッチャンさんは色々な所によく行かれるのですか?
ヨッチャンさん
こんばんは(#^.^#)
富弘美術館に行かれたんですね。
詩もお花の絵も素敵です(^^♪
紅葉が綺麗ですね。
こんばんは(#^.^#)
富弘美術館に行かれたんですね。
詩もお花の絵も素敵です(^^♪
紅葉が綺麗ですね。
キンキンさん こんばんは♪♪
みかん甘いですか良かった~~
近所にも配りました、皆喜んでくれました。
早々草木ドライブイン有りました。
急須を買って来ましたか~
私は食べ物ばかりです、いぶりがっことかね。
コメントありがとうございました。
みかん甘いですか良かった~~
近所にも配りました、皆喜んでくれました。
早々草木ドライブイン有りました。
急須を買って来ましたか~
私は食べ物ばかりです、いぶりがっことかね。
コメントありがとうございました。
トクマスさん こんばんは♪♪
はい、良く出かけますブログに載せたいし
自分も行きたい、今は紅葉ですね~(^。^)
山は燃えたように綺麗です。
コメントありがとうございました。
はい、良く出かけますブログに載せたいし
自分も行きたい、今は紅葉ですね~(^。^)
山は燃えたように綺麗です。
コメントありがとうございました。
雅さん こんばんは♪♪
そうなの、私はパソコンで検索して行きたい所はナビ入れて行きます。
これから先、足が腰がって行かれなくなります。
それなら元気な時にね。(^。^)
この美術館は山の中で交通の便は余りよく有りません。
コメントありがとうございました。
そうなの、私はパソコンで検索して行きたい所はナビ入れて行きます。
これから先、足が腰がって行かれなくなります。
それなら元気な時にね。(^。^)
この美術館は山の中で交通の便は余りよく有りません。
コメントありがとうございました。
あけちゃんさん こんばんは♪♪
お花の絵も文面もほっとしますね~
山の中にこんな所にと言う所にありました。
カフェも有ります。(^。^)
女性の方が多くいらしてました。
コメントありがとうございました。
お花の絵も文面もほっとしますね~
山の中にこんな所にと言う所にありました。
カフェも有ります。(^。^)
女性の方が多くいらしてました。
コメントありがとうございました。
とよちゃんさん こんばんは♪♪
富弘先生の作品展に行かれたのですね。
文面に感動しますよね。(^。^)
暫く前は相田みつを先生の言葉に感動していました。
失敗したっていいじゃないか人間だもの・・・
コメントありがとうございました。
富弘先生の作品展に行かれたのですね。
文面に感動しますよね。(^。^)
暫く前は相田みつを先生の言葉に感動していました。
失敗したっていいじゃないか人間だもの・・・
コメントありがとうございました。
Yuha0329さん こんばんは♪♪
心が疲れている時に読むとほっとしますね~
人生長く生きていると辛い事ばかりです。
でも辛いと思わない事にしていますね。
楽しい時間でした。(^。^)
コメントありがとうございました。
心が疲れている時に読むとほっとしますね~
人生長く生きていると辛い事ばかりです。
でも辛いと思わない事にしていますね。
楽しい時間でした。(^。^)
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん こんばんは♪♪
まぁ~、うめちゃんさんも富弘先生をご存知なのですね。
カレンダーを手元に置いて世間が広いですね~(^。^)
関心、関心。
コメントありがとうございました。
まぁ~、うめちゃんさんも富弘先生をご存知なのですね。
カレンダーを手元に置いて世間が広いですね~(^。^)
関心、関心。
コメントありがとうございました。
とみいさん こんばんは♪♪
とみいさんも色々な所に行かれてますね。
紅葉が綺麗で寄ったら美術館でした。
心に響きますね~(^。^)
コメントありがとうございました。
とみいさんも色々な所に行かれてますね。
紅葉が綺麗で寄ったら美術館でした。
心に響きますね~(^。^)
コメントありがとうございました。
ヨツチヤンさん、今晩は。
今日はミカンごちそう様でした。早速いただきました。ヨッチャンさん家のミカンは、本当に甘くて美味しいですね。
富弘美術館は私も以前いきました。なんとも言えない優しい絵がいいですよね。カレンダーをを買ってきましたよ。近くに草木ダムドライブインが有ります。そこで急須を買ってきました。ちょっと変わっていて柄が洋風の絵になっています。他の所では絶対に見ない急須です。日光へ行った帰りに寄った来ましたがもう工場で作って無くて今有るので終わりと言うことで2個買ってきました。
今日はミカンごちそう様でした。早速いただきました。ヨッチャンさん家のミカンは、本当に甘くて美味しいですね。
富弘美術館は私も以前いきました。なんとも言えない優しい絵がいいですよね。カレンダーをを買ってきましたよ。近くに草木ダムドライブインが有ります。そこで急須を買ってきました。ちょっと変わっていて柄が洋風の絵になっています。他の所では絶対に見ない急須です。日光へ行った帰りに寄った来ましたがもう工場で作って無くて今有るので終わりと言うことで2個買ってきました。
ヨツチヤンさんこんにちは!
群馬県桐生市の富弘美術館に行かれたのですね!
よく動かれていますね!
尊敬します。
素晴らしいですねー
身近な題材であるのに素晴らしいです。
群馬県桐生市の富弘美術館に行かれたのですね!
よく動かれていますね!
尊敬します。
素晴らしいですねー
身近な題材であるのに素晴らしいです。
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
景勝地にある美術館と聞くと、一度は足を運びたいわね。まして富弘美術館は
行ったことが無いからね。 それに美術館は重厚な建物が多くコンクリで建てられ
色彩感が無いのが殆どよね。 白亜の美術館と聞くと益々見に行きたいわね。
千葉にある東山魁夷記念館は、洋館で、屋根に白馬の風力計があるのよ。私の
お気に入りの美術館の一つね。 都内ではガラス張りの新国立美術館が好きよ。
黒川紀章さんが設計したが、ガラスの流線形が素敵よ。
紅葉が綺麗~ ヨッチャンは車なので、何処にでも直ぐに行かれるわね。
景勝地にある美術館と聞くと、一度は足を運びたいわね。まして富弘美術館は
行ったことが無いからね。 それに美術館は重厚な建物が多くコンクリで建てられ
色彩感が無いのが殆どよね。 白亜の美術館と聞くと益々見に行きたいわね。
千葉にある東山魁夷記念館は、洋館で、屋根に白馬の風力計があるのよ。私の
お気に入りの美術館の一つね。 都内ではガラス張りの新国立美術館が好きよ。
黒川紀章さんが設計したが、ガラスの流線形が素敵よ。
紅葉が綺麗~ ヨッチャンは車なので、何処にでも直ぐに行かれるわね。
ヨッチャンさん こんにちは!
富弘美術館の文字がよいですね
優しいお花の絵が素敵です
文字が空白を彩って・・
心に響く言葉です
自分に問いかけてくれてるようです
紅葉が美しいです♪♪♪
富弘美術館の文字がよいですね
優しいお花の絵が素敵です
文字が空白を彩って・・
心に響く言葉です
自分に問いかけてくれてるようです
紅葉が美しいです♪♪♪
ヨッチャンさん♪ おはようございます。
群馬県の「富弘美術館」には行った事ないのですが、数年前に
横浜、赤レンガ倉庫で富弘さんの作品展があって、友達と行って来
ました。感動!感動!でした♡♡ 心からあふれる言葉、素晴らしい絵
に、日々ぐだぐだ過ごしている私は、ほっぺたを叩かれた気分でしたよ。
群馬県の「富弘美術館」には行った事ないのですが、数年前に
横浜、赤レンガ倉庫で富弘さんの作品展があって、友達と行って来
ました。感動!感動!でした♡♡ 心からあふれる言葉、素晴らしい絵
に、日々ぐだぐだ過ごしている私は、ほっぺたを叩かれた気分でしたよ。
ヨッチャンさん
おはようございます!
富弘美術館へ行かれたのですね。素敵な詩があって心が静かになりますね。いい空間ですよね。休館中ですが横浜美術館に行きたくなりました。外の木々が綺麗なんです。
あみんの曲で生きるのがつらかったという歌詞があります(「待つわ」という曲です)
何歳になってもつらい事ってあるんですよね。
綺麗なお花と詩の作品、飾ってあったのですね。
ヨッチャンさんは丁寧にご覧になったのですね!素敵なお時間で良かったです♪
おはようございます!
富弘美術館へ行かれたのですね。素敵な詩があって心が静かになりますね。いい空間ですよね。休館中ですが横浜美術館に行きたくなりました。外の木々が綺麗なんです。
あみんの曲で生きるのがつらかったという歌詞があります(「待つわ」という曲です)
何歳になってもつらい事ってあるんですよね。
綺麗なお花と詩の作品、飾ってあったのですね。
ヨッチャンさんは丁寧にご覧になったのですね!素敵なお時間で良かったです♪
ヨッチャン さん
おはようございます
群馬県桐生市に富弘美術館に いかれたのですね
富弘さんの詩画の ことばが 素敵ですよね
カレンダーが 手元に 二十年以上まえのですが
そのまま 手元に 置いています
お習字のお世話をしてたかたの紹介でした
おはようございます
群馬県桐生市に富弘美術館に いかれたのですね
富弘さんの詩画の ことばが 素敵ですよね
カレンダーが 手元に 二十年以上まえのですが
そのまま 手元に 置いています
お習字のお世話をしてたかたの紹介でした
ヨッチャンさん、おはようございます。
富弘美術館、寄られたのですね。
私も一度だけ行ったことあります。
素敵な雰囲気ですよね。
紅葉の時期で、さらに素晴らしかったと思います。
富弘美術館、寄られたのですね。
私も一度だけ行ったことあります。
素敵な雰囲気ですよね。
紅葉の時期で、さらに素晴らしかったと思います。
コメント
20 件