西友山科教室
みすちゃん さん
へぇ~ そんなことを・・・
2022年11月14日 00:00
昨日は 下の孫 一年生のヒロちゃんの誕生日でした
前夜に気づき 何にもプレゼントは用意して無かったので
慌てて図書券を買いに走りました
お兄ちゃんと同じようにした方が 喜ぶかな!なんて
面倒臭さもあって 統一しました
先日 お兄ちゃんはマスク負けして顔に吹きでものができ
病院で処方されたお薬がアレルギーを引き起こすものだったので
顔がパンパンに赤く腫れちゃってました
学校は数日休んだようです
医者から違うお薬を貰って塗ると大部腫れも赤味も引いてます
「夕食を一緒にどう?」とリクエストすると
「ガストが良い」と返って来ました
久しく外食は出来なかったようで 子供の好きなメニューが
多いですから助かりますね
コッチも大助かりですが(笑)
小さな頃から兄弟は食が細くて 普通の子供より少食です
お子様メニューさえも残す位でしたが 五年生になると
さすがに大人と同じくらいに食欲も旺盛になってました
下の子は やっとお子様メニューを完食です
レストランや自宅で 色々最近の話を聞くと子供の成長の様が
よく分かりますね
本の好きなケイちゃんは 市の図書館へ通うのが面倒になって
学校の図書係へ自分から立候補したそうです
本に埋もれていると安心するのでしょうか 時間が空くと
図書室で新聞を隅々まで読むようです
「こども新聞?」と尋ねると 普通の京都新聞らしい・・・
最近のニュースをよく知ってます
私達の方が新聞を読んでないので恥ずかしいわ
そして 絶えず10冊は借りてくるらしく それも直ぐ読み終わり2~3回は読み直すらしいのです
一体何の本を読んでるのかなぁ~
(聞きそびれてしまいました)
その内に 「おばあちゃん こんなことも知らないの?」
何て言われたりして・・・
9月の法事の時にお経の正信偈を熱心に読んでたのは
何にでも興味が湧いたのでしょうね
その時も
開いた口が塞がりませんでした
知らぬ間に 子供ってドンドン成長しています
前夜に気づき 何にもプレゼントは用意して無かったので
慌てて図書券を買いに走りました
お兄ちゃんと同じようにした方が 喜ぶかな!なんて
面倒臭さもあって 統一しました
先日 お兄ちゃんはマスク負けして顔に吹きでものができ
病院で処方されたお薬がアレルギーを引き起こすものだったので
顔がパンパンに赤く腫れちゃってました
学校は数日休んだようです
医者から違うお薬を貰って塗ると大部腫れも赤味も引いてます
「夕食を一緒にどう?」とリクエストすると
「ガストが良い」と返って来ました
久しく外食は出来なかったようで 子供の好きなメニューが
多いですから助かりますね
コッチも大助かりですが(笑)
小さな頃から兄弟は食が細くて 普通の子供より少食です
お子様メニューさえも残す位でしたが 五年生になると
さすがに大人と同じくらいに食欲も旺盛になってました
下の子は やっとお子様メニューを完食です
レストランや自宅で 色々最近の話を聞くと子供の成長の様が
よく分かりますね
本の好きなケイちゃんは 市の図書館へ通うのが面倒になって
学校の図書係へ自分から立候補したそうです
本に埋もれていると安心するのでしょうか 時間が空くと
図書室で新聞を隅々まで読むようです
「こども新聞?」と尋ねると 普通の京都新聞らしい・・・
最近のニュースをよく知ってます
私達の方が新聞を読んでないので恥ずかしいわ
そして 絶えず10冊は借りてくるらしく それも直ぐ読み終わり2~3回は読み直すらしいのです
一体何の本を読んでるのかなぁ~
(聞きそびれてしまいました)
その内に 「おばあちゃん こんなことも知らないの?」
何て言われたりして・・・
9月の法事の時にお経の正信偈を熱心に読んでたのは
何にでも興味が湧いたのでしょうね
その時も
開いた口が塞がりませんでした
知らぬ間に 子供ってドンドン成長しています
あけちゃん こんにちは
自分の良い所って 意外に気がつかないものですね!
あけちゃんは謙遜などしなくても 十分素晴らしい性格をお持ちですよ
どんな人にも温かく接しておられるので 懐の広さを感心してます
私などは瞬間湯沸しだもんね(笑)
アレヤコレヤ手を伸ばすのは 目移りも多いです
性格の良さは 自分を引き立ててくれてるのでそのままで十分ですよ
特技に気がつかないだけかも・・・
落ち着いて じっくりと取り組んでみてくださいね
好きなものがはっきりするわよ
自分の良い所って 意外に気がつかないものですね!
あけちゃんは謙遜などしなくても 十分素晴らしい性格をお持ちですよ
どんな人にも温かく接しておられるので 懐の広さを感心してます
私などは瞬間湯沸しだもんね(笑)
アレヤコレヤ手を伸ばすのは 目移りも多いです
性格の良さは 自分を引き立ててくれてるのでそのままで十分ですよ
特技に気がつかないだけかも・・・
落ち着いて じっくりと取り組んでみてくださいね
好きなものがはっきりするわよ
のぐっちゃん こんにちは
小さな頃からの性分なのかしらね!
運動よりも本を選んでます
幼稚園の頃は参観に行くと 皆が走り回る部屋の中て
一人だけ本を読んでましたよ
まぁ 運動が苦手もあるでしょうが 文字が好きなようです
のぐっちゃんのお孫さんは 皆さん特技が御ありの様子!
良い所を褒めて伸ばしてあげてくださいね
小さな頃からの性分なのかしらね!
運動よりも本を選んでます
幼稚園の頃は参観に行くと 皆が走り回る部屋の中て
一人だけ本を読んでましたよ
まぁ 運動が苦手もあるでしょうが 文字が好きなようです
のぐっちゃんのお孫さんは 皆さん特技が御ありの様子!
良い所を褒めて伸ばしてあげてくださいね
みすちゃん おはようございます!
本好きのケイちゃんはみすちゃんに
似てるんですね
法事の時のお経を熱心に読まれてましたよね
なんにでも興味を持つ年齢です
みすちゃんも本やお花イラストと・・
いろいろな物に興味を持ち続けられて
素晴らしいです
私の目標は現状維持と言ってるのが
恥ずかしいです(〃ノωノ)
昨日も孫とのライン電話を楽しみました
夕食時だったのですが・・
下の孫娘の食べること食べること~~!
お互いに孫たちの成長が楽しみですね(^_^)/~
本好きのケイちゃんはみすちゃんに
似てるんですね
法事の時のお経を熱心に読まれてましたよね
なんにでも興味を持つ年齢です
みすちゃんも本やお花イラストと・・
いろいろな物に興味を持ち続けられて
素晴らしいです
私の目標は現状維持と言ってるのが
恥ずかしいです(〃ノωノ)
昨日も孫とのライン電話を楽しみました
夕食時だったのですが・・
下の孫娘の食べること食べること~~!
お互いに孫たちの成長が楽しみですね(^_^)/~
みすちゃん
こんばんは
けいちゃん 新聞を読むなんて
エライですね~!
家の孫なんて 全然、本も読みませんよ
まして新聞なんてね~
爪の赤でも煎じて飲ませてやりたいぐらいです
こんばんは
けいちゃん 新聞を読むなんて
エライですね~!
家の孫なんて 全然、本も読みませんよ
まして新聞なんてね~
爪の赤でも煎じて飲ませてやりたいぐらいです
せいちゃん こんばんは
今日はカレンダーイベントでしたか!
多分 可愛いお孫さんの写真を存分に使って 素敵な作品を
作成されたでしょうね ブログにあげて下さいね
この前までは抱っこ姿だったのでどれくらい成長されたのか
楽しみです
乗り物などでの元気な姿が見られると思うと ワクワクします
わが家の孫も大部大きくなりましたよ
其々個性が出て来て 度々アングリ開いた口が中々閉じられません(笑)
あの煩かったお喋りも 弟に代替わりして
今や静かな読書家に変身しています
滅多に会えなくなったので余計驚きますね
今日はカレンダーイベントでしたか!
多分 可愛いお孫さんの写真を存分に使って 素敵な作品を
作成されたでしょうね ブログにあげて下さいね
この前までは抱っこ姿だったのでどれくらい成長されたのか
楽しみです
乗り物などでの元気な姿が見られると思うと ワクワクします
わが家の孫も大部大きくなりましたよ
其々個性が出て来て 度々アングリ開いた口が中々閉じられません(笑)
あの煩かったお喋りも 弟に代替わりして
今や静かな読書家に変身しています
滅多に会えなくなったので余計驚きますね
みすちゃんこんばんは( ◠‿◠ )
今日は2回目のカレンダーイベントに参加でして、さてお孫さんの誕生日おめでとう
ございますパチパチ!
見る度に大きくなっておられますね^ - ^そうですね同じ兄弟でもほんと性格が違い
ますよね、ケイちゃん読書家なんですね、それも京都新聞とはすごい!
マスク負けかわいそう!治りましたか…
今日は2回目のカレンダーイベントに参加でして、さてお孫さんの誕生日おめでとう
ございますパチパチ!
見る度に大きくなっておられますね^ - ^そうですね同じ兄弟でもほんと性格が違い
ますよね、ケイちゃん読書家なんですね、それも京都新聞とはすごい!
マスク負けかわいそう!治りましたか…
shimaさん こんにちは
大部お身体が回復されてきたようですね よかった!
無理は禁物です ボチボチ行ってね!
娘の所は新聞は取ってないのよ
それで情報はテレビやスマホから見ているけど 上の子は
やはり書面で確かめたいのでしょうね
図書室とは発想が飛んでるでしょう!
人に聞くより 目で確かめたいのかもしれませんね
本に埋もれて満足してるんじゃないの?(笑)
ヒョロッとしたもやしっ子だったのが やっと体重がついてきたようで
背も少しだけ伸びてます
成長盛りなので いっぱい食べて大きくな~れ!
なんて外野は誉めそやして食べさせてます
口数は少なくなりましたが 目の付け所が もう大人よ!
大部お身体が回復されてきたようですね よかった!
無理は禁物です ボチボチ行ってね!
娘の所は新聞は取ってないのよ
それで情報はテレビやスマホから見ているけど 上の子は
やはり書面で確かめたいのでしょうね
図書室とは発想が飛んでるでしょう!
人に聞くより 目で確かめたいのかもしれませんね
本に埋もれて満足してるんじゃないの?(笑)
ヒョロッとしたもやしっ子だったのが やっと体重がついてきたようで
背も少しだけ伸びてます
成長盛りなので いっぱい食べて大きくな~れ!
なんて外野は誉めそやして食べさせてます
口数は少なくなりましたが 目の付け所が もう大人よ!
まりたん こんにちは
(´∀`*)ウフフ 孫の将来を思い描いています
まるでまりたんの息子さん達にソックリ!
几帳面で融通が利かない上の子と 勉強よりダンスや体操が大好きな
元気な下の子! 体幹も違うでしょうね
ドッジボールも上は的になるタイプよ よう避けられへんわ(笑)
下はボールも直球で真直ぐ遠くまで飛びます
部屋の中でボール投げなどされたら 彼方此方当たりっぱなしでした
二人とも数年前は 図書館へ連れて行って一人7冊まで借りてましたが
直ぐ読破してしまい 翌日には次の物を借りて来て!という始末です
今は 自分なりに好きなだけ本が読める幸せを感じてるんじゃないかな(笑)
(´∀`*)ウフフ 孫の将来を思い描いています
まるでまりたんの息子さん達にソックリ!
几帳面で融通が利かない上の子と 勉強よりダンスや体操が大好きな
元気な下の子! 体幹も違うでしょうね
ドッジボールも上は的になるタイプよ よう避けられへんわ(笑)
下はボールも直球で真直ぐ遠くまで飛びます
部屋の中でボール投げなどされたら 彼方此方当たりっぱなしでした
二人とも数年前は 図書館へ連れて行って一人7冊まで借りてましたが
直ぐ読破してしまい 翌日には次の物を借りて来て!という始末です
今は 自分なりに好きなだけ本が読める幸せを感じてるんじゃないかな(笑)
うめちゃん こんにちは
ありがとうございます
孫のことなのに 私達がすっかり度忘れしてました(笑)
向こうの家も あまりこちらには過大な期待して無いみたいよ
「一緒に食事はどうですか?」に彼らも吊られました(笑)
両親とも仕事で忙しいらしく 母親が返ってこなくても
チャンと時間になると 支度して塾へ行ってる様です
塾へ行くようになって ダラダラした生活も少しは変化してきたようです
お友達もいい子だし 何だか刺激になるようですね
5年生は過渡期なのかな?
ありがとうございます
孫のことなのに 私達がすっかり度忘れしてました(笑)
向こうの家も あまりこちらには過大な期待して無いみたいよ
「一緒に食事はどうですか?」に彼らも吊られました(笑)
両親とも仕事で忙しいらしく 母親が返ってこなくても
チャンと時間になると 支度して塾へ行ってる様です
塾へ行くようになって ダラダラした生活も少しは変化してきたようです
お友達もいい子だし 何だか刺激になるようですね
5年生は過渡期なのかな?
みみちゃん こんにちは
孫たちそれぞれ性格と得意分野が全く違いますね
見ていて面白いです
几帳面な上の子は どこへ行っても終始マスクをしてます
キット食事以外では 外さなかったんじゃないかな?
蒸れてかぶれて 湿疹になりました
ニキビにしては未だ早いし これも付けっ放しが災いしてるのでしょうね
会うたびに 「マスクは家では外しなさい」何て言うんだけど・・・(苦笑い)
運動が苦手なので 読書に魅入られてるのかもね
因みに下の子は 運動・ダンスが大好きです
何が習いたい?と尋ねると 「体操!」と答えます
運動神経は良いんだけど お勉強は苦手(笑) 将来が楽しみです
孫たちそれぞれ性格と得意分野が全く違いますね
見ていて面白いです
几帳面な上の子は どこへ行っても終始マスクをしてます
キット食事以外では 外さなかったんじゃないかな?
蒸れてかぶれて 湿疹になりました
ニキビにしては未だ早いし これも付けっ放しが災いしてるのでしょうね
会うたびに 「マスクは家では外しなさい」何て言うんだけど・・・(苦笑い)
運動が苦手なので 読書に魅入られてるのかもね
因みに下の子は 運動・ダンスが大好きです
何が習いたい?と尋ねると 「体操!」と答えます
運動神経は良いんだけど お勉強は苦手(笑) 将来が楽しみです
みすちゃんさん、こんにちは
五年生のお兄ちゃん、
大きくなりましたね(*^^*)
家の上の孫も五年生で下が一年生なので同じですよね
一緒にいると分かりませんが、
五年生になるとお顔も違ってきますね(*^^*)
ケイちゃんは本が好きなんですね
そして、小学生新聞では無く普通の新聞を読んでいるんですね
凄いな~
今日からブログ訪問をさせていただいています
首の痛みがぼぼ無くなって来て
今度は肩のハリが出ていますが、痛くないので未だ楽です
有難うございました
五年生のお兄ちゃん、
大きくなりましたね(*^^*)
家の上の孫も五年生で下が一年生なので同じですよね
一緒にいると分かりませんが、
五年生になるとお顔も違ってきますね(*^^*)
ケイちゃんは本が好きなんですね
そして、小学生新聞では無く普通の新聞を読んでいるんですね
凄いな~
今日からブログ訪問をさせていただいています
首の痛みがぼぼ無くなって来て
今度は肩のハリが出ていますが、痛くないので未だ楽です
有難うございました
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
5年生のお孫さんの事を読んでいて長男もそうでした。
家族中の図書カードで移動図書の本を借りて
買うのも漫画を含めて毎日一冊ずつで
5年生になったら相対性理論なんて言う本まで読んでいました。
小学校2年の時に獣医の弟にそんな事も知らないのかと言っていました。
多分お勉強も出来ると思います。
伸ばしてあげて下さいね。
それに比べて次男は本は読まず暴れているほうが好き
次男に不公平に生んだと怒られた事も(笑)
おはようございます( ^ω^ )
5年生のお孫さんの事を読んでいて長男もそうでした。
家族中の図書カードで移動図書の本を借りて
買うのも漫画を含めて毎日一冊ずつで
5年生になったら相対性理論なんて言う本まで読んでいました。
小学校2年の時に獣医の弟にそんな事も知らないのかと言っていました。
多分お勉強も出来ると思います。
伸ばしてあげて下さいね。
それに比べて次男は本は読まず暴れているほうが好き
次男に不公平に生んだと怒られた事も(笑)
みすちゃんさん
おはようございます
ケイちゃんおおきくなってる
もう子供のお顔では ないですね
その分 ヒロちゃんは お兄ちゃんに似てる( ^)o(^ )
ヒロちゃん お誕生日おめでとう(^^♪
お二人 お揃いのプレゼントが いいですよね
あぁ あっちが良かったってならない様にね
おはようございます
ケイちゃんおおきくなってる
もう子供のお顔では ないですね
その分 ヒロちゃんは お兄ちゃんに似てる( ^)o(^ )
ヒロちゃん お誕生日おめでとう(^^♪
お二人 お揃いのプレゼントが いいですよね
あぁ あっちが良かったってならない様にね
みすちゃんさん おはようございます。
逞しい兄弟に育っていますね。
新聞を読んだり、本を10冊も借りて来たり・・
す!・・凄いです。
何にでも興味が湧いて、どんどん吸収して行こうとする力があるんですね。
今は楽しいんだろうな〜
マスク負けして貰った薬でアレルギーを・・
こんなイケメンなのに可哀想〜
もう治りましたか?
我が家の長男坊もマスク負けして、一時期可哀想なくらいでした。
逞しい兄弟に育っていますね。
新聞を読んだり、本を10冊も借りて来たり・・
す!・・凄いです。
何にでも興味が湧いて、どんどん吸収して行こうとする力があるんですね。
今は楽しいんだろうな〜
マスク負けして貰った薬でアレルギーを・・
こんなイケメンなのに可哀想〜
もう治りましたか?
我が家の長男坊もマスク負けして、一時期可哀想なくらいでした。
コメント
14 件