まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
みかん狩り出来ます。
2022年11月10日 07:56
おはようございます
今日も秋晴れ、雲1つありません。
わが家のみかんが収穫時期になりました。
今年も沢山の実を付けてくれました、甘いです。
肥料は小糠、カツをの出汁を取ったものです。
温州みかん、甘夏みかん、伊予柑、が有ります。
1枚目・・・温州みかん
2枚目・・・甘夏みかん
3枚目・・・1月まで咲いています名前が分かりません
寒さに強いです、教えて下さい。
今日も秋晴れ、雲1つありません。
わが家のみかんが収穫時期になりました。
今年も沢山の実を付けてくれました、甘いです。
肥料は小糠、カツをの出汁を取ったものです。
温州みかん、甘夏みかん、伊予柑、が有ります。
1枚目・・・温州みかん
2枚目・・・甘夏みかん
3枚目・・・1月まで咲いています名前が分かりません
寒さに強いです、教えて下さい。
お玉さん おはようございます♪♪
今日も朝起きるの時間がかかります、寒い~~
家でミカン狩りは嬉しいですね~
このみかんは皆が待ってます、甘くて酸味があります。
キンギョソウですかありがとうございました。
寒さに強い花です1月頃まで咲いていますね。
コメントありがとうございました。
今日も朝起きるの時間がかかります、寒い~~
家でミカン狩りは嬉しいですね~
このみかんは皆が待ってます、甘くて酸味があります。
キンギョソウですかありがとうございました。
寒さに強い花です1月頃まで咲いていますね。
コメントありがとうございました。
キンキンさん おはようございます♪♪
今年も甘くて酸味の効いたみかんが出来ましたよ~~
もう少しお待ちください。
毎年良く実を付けてくれます、近所の人も驚いています。
肥料は何か、聞きにきますね~~(^。^)
コメントありがとうございました。
今年も甘くて酸味の効いたみかんが出来ましたよ~~
もう少しお待ちください。
毎年良く実を付けてくれます、近所の人も驚いています。
肥料は何か、聞きにきますね~~(^。^)
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
おはようございます(^-^)
今朝も冷え込んでいますね。
沢山みかんの実が付いていますね(^-^)v
お家でみかんの収穫は嬉しいですね。私も甘いみかんは大好きです。
キンギョソウが可愛いですね♪
おはようございます(^-^)
今朝も冷え込んでいますね。
沢山みかんの実が付いていますね(^-^)v
お家でみかんの収穫は嬉しいですね。私も甘いみかんは大好きです。
キンギョソウが可愛いですね♪
ヨッチャンさん、今晩は。
ミカン沢山実りましたね。収穫はも少しですねヨッチャンさん家のミカンは美味しいですね。やっぱりカツオぶしが効いているのかな?
またごちそうになります。
ずうずうしいかな?
ミカン沢山実りましたね。収穫はも少しですねヨッチャンさん家のミカンは美味しいですね。やっぱりカツオぶしが効いているのかな?
またごちそうになります。
ずうずうしいかな?
とみいさん こんにちは♪♪
今年も沢山実を付けました。
世話と言うか肥料の出汁は必要ですから~
それにかつお節は役目を終え捨てるものですから~
みかんの根元に捨てますね~(^。^)
カラスが突きに来ます、食べ頃で~す。
楽しみです。
コメントありがとうございました。
今年も沢山実を付けました。
世話と言うか肥料の出汁は必要ですから~
それにかつお節は役目を終え捨てるものですから~
みかんの根元に捨てますね~(^。^)
カラスが突きに来ます、食べ頃で~す。
楽しみです。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん、こんにちは。
ほんとに大豊作ですね。
ほとんどヨッチャンさんがお世話して
きたのですか。
素晴らしいですね。
カツヲの出汁、大活躍ですね。
見栄えのいいのは、人様に差し上げるのですよね。
喜ばれますね。
ほんとに大豊作ですね。
ほとんどヨッチャンさんがお世話して
きたのですか。
素晴らしいですね。
カツヲの出汁、大活躍ですね。
見栄えのいいのは、人様に差し上げるのですよね。
喜ばれますね。
とよちゃんさん こんにちは♪♪
みかんの季節になりましたね~
みかんは買ったこと有りません、嬉しいですね。
1か月くらいは2階の部屋で待機します。
こたつの上には小さなくずみかんですね~~
見栄えのイイのは人様です・・・はい。
とよちゃんさんの家のみかんも甘くなるから・・
見捨てないでね~~
コメントありがとうございました。
みかんの季節になりましたね~
みかんは買ったこと有りません、嬉しいですね。
1か月くらいは2階の部屋で待機します。
こたつの上には小さなくずみかんですね~~
見栄えのイイのは人様です・・・はい。
とよちゃんさんの家のみかんも甘くなるから・・
見捨てないでね~~
コメントありがとうございました。
アナハイムさん こんにちは♪♪
は~い、みかんの季節になりました。
畑を通る人が皆見て行きます。
これが甘くて酸味も有り喜ばれます。
鳥が突き始めたら収穫時期となりますね~~
もう少しですね~
コメントありがとうございました。
は~い、みかんの季節になりました。
畑を通る人が皆見て行きます。
これが甘くて酸味も有り喜ばれます。
鳥が突き始めたら収穫時期となりますね~~
もう少しですね~
コメントありがとうございました。
雅さん こんにちは♪♪
ほんとに家でミカン狩りが出来ますね~
親戚に近所に友人におすそ分けします。
わが家はうどん店鰹節の出汁かすが出ます。
畑の肥料となります、栄養抜群です。
毎年、近所の人が多く成るのでびっくりしてますね。
ミカンの下に可愛い花が1月頃までさいていますね。
キンギョソウですね、ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
ほんとに家でミカン狩りが出来ますね~
親戚に近所に友人におすそ分けします。
わが家はうどん店鰹節の出汁かすが出ます。
畑の肥料となります、栄養抜群です。
毎年、近所の人が多く成るのでびっくりしてますね。
ミカンの下に可愛い花が1月頃までさいていますね。
キンギョソウですね、ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん♪ こんにちは。
わあ~っ♬ 大豊作ですね! 甘くて美味しいのですね♡
ミカンの事がしっかりわかるから、肥料や時期、色々と詳しい
のですね 素晴らしいです。 うちのミカンが「ふてくされて」
いるように見えます・・・ ふふ♪
ひと冬中、この美味しいミカンが、こたつの上で楽しいひと時を
ご家族と過ごすのですね♡♡ 羨ましくて何も言えね!(北島康介みたい)
わあ~っ♬ 大豊作ですね! 甘くて美味しいのですね♡
ミカンの事がしっかりわかるから、肥料や時期、色々と詳しい
のですね 素晴らしいです。 うちのミカンが「ふてくされて」
いるように見えます・・・ ふふ♪
ひと冬中、この美味しいミカンが、こたつの上で楽しいひと時を
ご家族と過ごすのですね♡♡ 羨ましくて何も言えね!(北島康介みたい)
あけちゃんさん こんにちは♪♪
毎日天気を心配しなくて洗濯物干せますね。
お日様ありがとうです。
今年もみかん、沢山の実付けました。
みかんの木を買うときに苦土石灰をと言われたの・・
実を付けるからと助言されました。
温州みかんが終わったら甘夏みかんの収穫になります。
応接間がみかんでいっぱいになりますね~~
2階のベランダからも採れます。
コメントありがとうございました。
毎日天気を心配しなくて洗濯物干せますね。
お日様ありがとうです。
今年もみかん、沢山の実付けました。
みかんの木を買うときに苦土石灰をと言われたの・・
実を付けるからと助言されました。
温州みかんが終わったら甘夏みかんの収穫になります。
応接間がみかんでいっぱいになりますね~~
2階のベランダからも採れます。
コメントありがとうございました。
Yuha0329さん こんにちは♪♪
埼玉県でも美味しいみかんが出来ました。
温暖化のせいですかね、小糠を肥料にすると甘くなります。
農家の人に聞きました。
収穫が楽しみですね、近所や親戚や友人におすそ分けします。
お花の名前、ヒメキンギョソウですか、ありがとうございました。
寒くても咲いている可愛いお花です。
コメントありがとうございました。
埼玉県でも美味しいみかんが出来ました。
温暖化のせいですかね、小糠を肥料にすると甘くなります。
農家の人に聞きました。
収穫が楽しみですね、近所や親戚や友人におすそ分けします。
お花の名前、ヒメキンギョソウですか、ありがとうございました。
寒くても咲いている可愛いお花です。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
こんにちは〜
みかん 沢山成りました(^_^)
しかも大きいみかん(^。^)
取り甲斐がありますね(^.^)
こんにちは〜
みかん 沢山成りました(^_^)
しかも大きいみかん(^。^)
取り甲斐がありますね(^.^)
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
お家でミカン狩りが出来るとは、素敵よ~ 私は遠い昔に子供達と
静岡までミカン狩りに出向いたことがあるが、酸っぱくて食べられずよ。
特に酸味に弱いのでね。年が明けてからの蜜柑は酸味がないので好きで
指先が黄色になる程 食べることがあるのよ。
紫と白の花は、少し遠いのではっきりとわからないがリナリアでは?
別名 キンギョソウとも言われる可愛いお花よ。
お家でミカン狩りが出来るとは、素敵よ~ 私は遠い昔に子供達と
静岡までミカン狩りに出向いたことがあるが、酸っぱくて食べられずよ。
特に酸味に弱いのでね。年が明けてからの蜜柑は酸味がないので好きで
指先が黄色になる程 食べることがあるのよ。
紫と白の花は、少し遠いのではっきりとわからないがリナリアでは?
別名 キンギョソウとも言われる可愛いお花よ。
ヨッチャンさん おはようございます!
今朝は曇っていましたが
朝の情報番組のお天気お兄さんが
洗濯日和と言ってた通り晴れてきました
今日もたくさんのお洗濯物を干しました
みかんがいっぱい成っています!
葉の色も綺麗な緑!生き生きしていますね
肥料は小糠 カツオの出汁なのですね
少し前にとよちゃんのブログですっぱいみかんに
「苦土石灰」との助言でしたね
よくご存知です
わたしも温州みかん好きです!
甘夏みかんも大きい実を付けていますね
お花の事は私にはてんで分かりません(^_^)/~
今朝は曇っていましたが
朝の情報番組のお天気お兄さんが
洗濯日和と言ってた通り晴れてきました
今日もたくさんのお洗濯物を干しました
みかんがいっぱい成っています!
葉の色も綺麗な緑!生き生きしていますね
肥料は小糠 カツオの出汁なのですね
少し前にとよちゃんのブログですっぱいみかんに
「苦土石灰」との助言でしたね
よくご存知です
わたしも温州みかん好きです!
甘夏みかんも大きい実を付けていますね
お花の事は私にはてんで分かりません(^_^)/~
ヨッチャンさん
おはようございます!
ご自宅のみかんが収穫できる季節になったのですね!温州みかん好きです♪
もぎに行ってみたいです♪肥料は小糠、カツオの出汁を取ったものなんですね。
種類もあって楽しそうです。
実るまでにはご苦労もあったと思います。やっと甘いみかんがなったのですね。お忙しい中頑張ってお育てになったのですね。
紫のお花可愛いですね♡
グーグルレンズではヒメキンギョソウと出てましたが私はお花に詳しくないので違うかもしれません! ピンクの同じ形のがでてました。
おはようございます!
ご自宅のみかんが収穫できる季節になったのですね!温州みかん好きです♪
もぎに行ってみたいです♪肥料は小糠、カツオの出汁を取ったものなんですね。
種類もあって楽しそうです。
実るまでにはご苦労もあったと思います。やっと甘いみかんがなったのですね。お忙しい中頑張ってお育てになったのですね。
紫のお花可愛いですね♡
グーグルレンズではヒメキンギョソウと出てましたが私はお花に詳しくないので違うかもしれません! ピンクの同じ形のがでてました。
コメント
16 件