メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
11月最初の黄色先生が動きました♪
2022年11月08日 23:09



11/7(月),11/8(火)はドクターイエローのぞみ検測の運行日でした。
両日とも撮影に出かけてまいりました~(=゚ω゚)ノ
場所は名古屋駅に近いささしまライブといわれる区域にありますストリングスホテル名古屋とZepp Nagoyaの間のところです。
今まで名古屋近辺は何度もドクターイエローの撮影に出かけておりますが、行ってみるたびに新たなアングルが思いついて撮影してみたくなるので近頃は名古屋駅近辺が多くなっております(#^^#)
11/7は色々と場所を物色してこの位置に決めて撮影に挑戦したのですが、ちょっと目を離した間に来てしまい慌ててシャッターを押したのですが間に合わなかったという…(´;ω;`)
11/8も再び同じ場所に来たのは、前日失敗したので再度挑戦ということできたワケです。
この日もシャッターを押すタイミングが遅かったのですが、先頭車両から何とか入れることができたので前日よりはマシな写真が撮れた気がします。
何もなく見通しの良い場所でしたら意外と落ち着いて撮影できるものの、建物で遮られていて出てくるところを撮影するのはやはり難しいものです。
同じ構図で再度挑戦したいものです、動画撮影の方がいいかしらん(;^ω^)
それではいつものように両日共連写機能で撮影していますので、いつものようにGIF動画にまとめたものを別のブログにして引き続きアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
両日とも撮影に出かけてまいりました~(=゚ω゚)ノ
場所は名古屋駅に近いささしまライブといわれる区域にありますストリングスホテル名古屋とZepp Nagoyaの間のところです。
今まで名古屋近辺は何度もドクターイエローの撮影に出かけておりますが、行ってみるたびに新たなアングルが思いついて撮影してみたくなるので近頃は名古屋駅近辺が多くなっております(#^^#)
11/7は色々と場所を物色してこの位置に決めて撮影に挑戦したのですが、ちょっと目を離した間に来てしまい慌ててシャッターを押したのですが間に合わなかったという…(´;ω;`)
11/8も再び同じ場所に来たのは、前日失敗したので再度挑戦ということできたワケです。
この日もシャッターを押すタイミングが遅かったのですが、先頭車両から何とか入れることができたので前日よりはマシな写真が撮れた気がします。
何もなく見通しの良い場所でしたら意外と落ち着いて撮影できるものの、建物で遮られていて出てくるところを撮影するのはやはり難しいものです。
同じ構図で再度挑戦したいものです、動画撮影の方がいいかしらん(;^ω^)
それではいつものように両日共連写機能で撮影していますので、いつものようにGIF動画にまとめたものを別のブログにして引き続きアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
maxさんこんばんは~(^^♪
この時期太陽光の辺りが良いのかもしれませんね。
それにしても、天気が良い日にはささしまライブ付近で撮影するのは良いですね♪
街路樹が少し色付いていたいたので、それを入れて撮影してみるのも良いかもしれません。
欲を言えばビルから出てくるところから撮影したかったのですが、ダメでしたね(;^ω^)
動画撮影するか、予想到着時間で判断してその時間になったら連写機能で撮影続けるしかないです。
音で察知できる時があるのですが、ささしまライブ付近では聞こえにくいですね。
この時期太陽光の辺りが良いのかもしれませんね。
それにしても、天気が良い日にはささしまライブ付近で撮影するのは良いですね♪
街路樹が少し色付いていたいたので、それを入れて撮影してみるのも良いかもしれません。
欲を言えばビルから出てくるところから撮影したかったのですが、ダメでしたね(;^ω^)
動画撮影するか、予想到着時間で判断してその時間になったら連写機能で撮影続けるしかないです。
音で察知できる時があるのですが、ささしまライブ付近では聞こえにくいですね。
鉄道の旅人 さん こんばんは
名古屋駅は今の時期に太陽光の当りが良いのでしょうか
ドクターイエローのフレッシュレモン色がとても素敵です(7日分です)
夕日の当たるドクターイエローも良い感じですね
夕陽光で橙色に見えています(8日分です)
一瞬の動きをお上手に撮られてみえますね
これから寒くなりますので、保温対策を万全にして下さいね・・
名古屋駅は今の時期に太陽光の当りが良いのでしょうか
ドクターイエローのフレッシュレモン色がとても素敵です(7日分です)
夕日の当たるドクターイエローも良い感じですね
夕陽光で橙色に見えています(8日分です)
一瞬の動きをお上手に撮られてみえますね
これから寒くなりますので、保温対策を万全にして下さいね・・
Yuha0329さんこんばんは~(^^♪
両日共に天気が良かったですから、空の部分を多めに入れることを意識して撮影してみました(=゚ω゚)ノ
ちなみに11/7は午後一時過ぎ、11/8は午後四時過ぎぐらいの時間になります。
ハイ、日にちによっても時間によっても異なった顔を見せてくれます。
一応、大体の名古屋駅到着と出発は把握していて数分前に構えましたけど、なかなか来なくて疲れてふと目をそらした時にやって来たという感じです(;^ω^)
今度は出てくるところから撮影できるように頑張りマス♪
両日共に天気が良かったですから、空の部分を多めに入れることを意識して撮影してみました(=゚ω゚)ノ
ちなみに11/7は午後一時過ぎ、11/8は午後四時過ぎぐらいの時間になります。
ハイ、日にちによっても時間によっても異なった顔を見せてくれます。
一応、大体の名古屋駅到着と出発は把握していて数分前に構えましたけど、なかなか来なくて疲れてふと目をそらした時にやって来たという感じです(;^ω^)
今度は出てくるところから撮影できるように頑張りマス♪
鉄道の達人さん
おはようございます!
青い空に黄色先生が綺麗に撮れてますね!可愛いです♡
時間によっても日にちによっても違う顔をみせてくれるのですね。
同じ時間に行ってご覧になられたのですね。瞬間をショットされてすごいです~♪
動く被写体はほんと難しいのによく見逃しませんでしたね。
子供を世話してたときはほとんど写真がとれなかったのでムービーで撮ったのをあとでスマホに移してスクショして残してましたが、昔のガラケーもなかなかの性能でしたよね!
おはようございます!
青い空に黄色先生が綺麗に撮れてますね!可愛いです♡
時間によっても日にちによっても違う顔をみせてくれるのですね。
同じ時間に行ってご覧になられたのですね。瞬間をショットされてすごいです~♪
動く被写体はほんと難しいのによく見逃しませんでしたね。
子供を世話してたときはほとんど写真がとれなかったのでムービーで撮ったのをあとでスマホに移してスクショして残してましたが、昔のガラケーもなかなかの性能でしたよね!
コメント
4 件