まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
スリーデーマーチの続きです
2022年11月08日 08:54



おはようございます♪♪
東松山市の金谷の餅つきおどりを千年谷公園で
披露されていました、出来上がった餅は特別に
頂きました。私たちだけです。
豚汁は100円で食べられます、疲れていたので
美味しかったですね~~
家に帰り25㎞も歩いたので体重計に500g減って
いました、少な~い。
天気も良くて良く歩きました。
キンキンさんありがとうございました。
また来年、よろしくね。
1枚目・・・金谷の餅つきおどり
2枚目・・・そっと頂いた餅、お雑煮に・・
3枚目・・・豚汁が美味しかった。
東松山市の金谷の餅つきおどりを千年谷公園で
披露されていました、出来上がった餅は特別に
頂きました。私たちだけです。
豚汁は100円で食べられます、疲れていたので
美味しかったですね~~
家に帰り25㎞も歩いたので体重計に500g減って
いました、少な~い。
天気も良くて良く歩きました。
キンキンさんありがとうございました。
また来年、よろしくね。
1枚目・・・金谷の餅つきおどり
2枚目・・・そっと頂いた餅、お雑煮に・・
3枚目・・・豚汁が美味しかった。
キンキンさん こんにちは♪♪
足の爪が剥がれて痛いです、キンキンさん10,000歩歩いていると
違いますか?
ウォーキングは寒いから来年からにしましょう
とみいさんの参加は嬉しいですね、10年かけて100名山制覇した
素晴らしい方尊敬しますね。
コメントありがとうございました。
足の爪が剥がれて痛いです、キンキンさん10,000歩歩いていると
違いますか?
ウォーキングは寒いから来年からにしましょう
とみいさんの参加は嬉しいですね、10年かけて100名山制覇した
素晴らしい方尊敬しますね。
コメントありがとうございました。
ヨッチャン さん、今晩は。疲れは取れましたか?
来年はとみいさんが参加出来るかも?
足を引っ張らないように今からヨッチャンさんと少しずつウォーキングしましょうか?
来年はとみいさんが参加出来るかも?
足を引っ張らないように今からヨッチャンさんと少しずつウォーキングしましょうか?
とみいさん おはようございます♪♪
私は初めてスリーデーマーチに参加しました。
20㎞はウォーキングをしていない私にはきついです。
山、山、ばかリのコース平地がイイですね
とみいさんと一緒に歩けるなんて来年が楽しみになりましたね~
しっかりと歩いておきますね。
私は初めてスリーデーマーチに参加しました。
20㎞はウォーキングをしていない私にはきついです。
山、山、ばかリのコース平地がイイですね
とみいさんと一緒に歩けるなんて来年が楽しみになりましたね~
しっかりと歩いておきますね。
ヨッチャンさん、おはようございます♬
餅つき踊り、珍しいですね。
盛り上がりますね。
つきたてのおもち、おいしかったことでしょう。
来年のスリーデーマーチ、楽しみですね。
とても楽しそうなので、私も参加できたらな、って
思います。
餅つき踊り、珍しいですね。
盛り上がりますね。
つきたてのおもち、おいしかったことでしょう。
来年のスリーデーマーチ、楽しみですね。
とても楽しそうなので、私も参加できたらな、って
思います。
アナハイムさん こんばんは♪♪
金谷の餅つき踊りは餅をつきながら臼の周りを
ぐるぐると周り杵を使い踊ります。
豚汁が美味しかった、もう歩けない位歩きました。
日々のウォーキングが大事です、実感しましたね~
コメントありがとうございました。
金谷の餅つき踊りは餅をつきながら臼の周りを
ぐるぐると周り杵を使い踊ります。
豚汁が美味しかった、もう歩けない位歩きました。
日々のウォーキングが大事です、実感しましたね~
コメントありがとうございました。
お玉さん こんばんは♪♪
金谷の餅つき踊りを観る事が出来ました。
おまけに餅もラッキーですね~~
豚汁が美味しかった100円です、前回は無料でした。
歩くのも楽しいですね、私は辛かったですね~~
足、鍛えよう・・・
コメントありがとうございました。
金谷の餅つき踊りを観る事が出来ました。
おまけに餅もラッキーですね~~
豚汁が美味しかった100円です、前回は無料でした。
歩くのも楽しいですね、私は辛かったですね~~
足、鍛えよう・・・
コメントありがとうございました。
あけちゃんさん こんばんは♪♪
金谷の餅つき踊りが千年谷公園で披露されていました。
上の方に話して餅をゲットしました、ラッキーです。
豚汁も100円、嬉しいです、青空の下で食べたので特に
美味しかったですね。
疲れはまだ取れませんね、車ばかりの生活は足が弱ります。
ウォーキングを少しづつしないとね。
コメントありがとうございました。
金谷の餅つき踊りが千年谷公園で披露されていました。
上の方に話して餅をゲットしました、ラッキーです。
豚汁も100円、嬉しいです、青空の下で食べたので特に
美味しかったですね。
疲れはまだ取れませんね、車ばかりの生活は足が弱ります。
ウォーキングを少しづつしないとね。
コメントありがとうございました。
雅さん こんばんは♪♪
金谷の餅つき踊りが観られるなんて私も初めてでしたね~~
そっと上の方に食べたいとそしたら終わったら来なさい。
嬉しいですね。(^。^)
20㎞歩きましたが家から帰るまでが25㎞でしたね。
豆が出来ました。
33,000歩の記録は多分破れないでしょう。
ウォーキングをしっかりと頑張る事にしました。
コメントありがとうございました。
金谷の餅つき踊りが観られるなんて私も初めてでしたね~~
そっと上の方に食べたいとそしたら終わったら来なさい。
嬉しいですね。(^。^)
20㎞歩きましたが家から帰るまでが25㎞でしたね。
豆が出来ました。
33,000歩の記録は多分破れないでしょう。
ウォーキングをしっかりと頑張る事にしました。
コメントありがとうございました。
とよちゃんさん こんばんは♪♪
金谷の餅つき踊りでねだって貰ったお餅は家でお雑煮に
美味しかった~~です。
2人の写真でどちらか・・・ご想像にお任せしますね。
とよちゃんさんは勘はイイですね。うふふ・・・
コメントありがとうございました。
金谷の餅つき踊りでねだって貰ったお餅は家でお雑煮に
美味しかった~~です。
2人の写真でどちらか・・・ご想像にお任せしますね。
とよちゃんさんは勘はイイですね。うふふ・・・
コメントありがとうございました。
Yuha0329さん こんばんは♪♪
まさかスリーデーマーチで餅つき踊りが観られるなんて
これは有名なんですよ。
餅をつきながら杵と臼に当て表現する踊りです。
コロナで餅はダメと言われたので上の方に食べたいと
内緒で頂きました。
20㎞も歩いたので2Kくらい減少・・・無理でしたね~~
食べてましたから~山歩きも楽しいですね。
コメントありがとうございました。
まさかスリーデーマーチで餅つき踊りが観られるなんて
これは有名なんですよ。
餅をつきながら杵と臼に当て表現する踊りです。
コロナで餅はダメと言われたので上の方に食べたいと
内緒で頂きました。
20㎞も歩いたので2Kくらい減少・・・無理でしたね~~
食べてましたから~山歩きも楽しいですね。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
こんにちは〜
餅をつきながら踊るんですね(^.^)
疲れた身体に餅や豚汁はききますね〜
でも楽しそう(^。^)
こんにちは〜
餅をつきながら踊るんですね(^.^)
疲れた身体に餅や豚汁はききますね〜
でも楽しそう(^。^)
ヨッチャンさん
こんにちは(#^.^#)
餅つき踊り楽しそうですね(^.^)/~~~
特別につきたてのお餅も美味しかったことでしょう(^^♪
豚汁も100円は嬉しいですね♡
楽しい一日を過ごされて良かったです(^^♪
こんにちは(#^.^#)
餅つき踊り楽しそうですね(^.^)/~~~
特別につきたてのお餅も美味しかったことでしょう(^^♪
豚汁も100円は嬉しいですね♡
楽しい一日を過ごされて良かったです(^^♪
ヨッチャンさん こんにちは!
東松山市の金谷の餅つきおどりと言うのが千年谷公園で
あったんですね
出来上がった餅は特別にヨッチャンさんたちだけが
食べられたのですね ラッキーでしたね
豚汁は100円⁉
25k歩かれたのですものお疲れでしたね
美味しく頂けてよかったですね
キンキンさんとお互いに撮りっこでしたね
楽しかったですね
もうお疲れはとれましたか?
家に帰り25㎞も歩いたので体重計に500g減って
いました、少な~い。
東松山市の金谷の餅つきおどりと言うのが千年谷公園で
あったんですね
出来上がった餅は特別にヨッチャンさんたちだけが
食べられたのですね ラッキーでしたね
豚汁は100円⁉
25k歩かれたのですものお疲れでしたね
美味しく頂けてよかったですね
キンキンさんとお互いに撮りっこでしたね
楽しかったですね
もうお疲れはとれましたか?
家に帰り25㎞も歩いたので体重計に500g減って
いました、少な~い。
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!
お餅突きとは懐かしいわね~ 我が家でも私が子供の頃は庭で突いたのよ。
熱々の餅を、好きな形に丸めたのが、懐かしく蘇るわね。その後 数年間は
杵と臼は、物置に仕舞われていたが、その内に人に上げたみたい。
20キロも歩いた後ですもの、お餅も豚汁も美味しかったでしょうね?
あらっ 実際は25キロも歩いたの? 豆が出来てさぞかし痛かったでしょう?
歩いて汗を掻くと、1キロ位までは直ぐに落ちるが、ドリンクを飲むだけでも
体重は直ぐに元に戻るからね。 冬は着ぶくれの方が暖かいわよ(笑)
お餅突きとは懐かしいわね~ 我が家でも私が子供の頃は庭で突いたのよ。
熱々の餅を、好きな形に丸めたのが、懐かしく蘇るわね。その後 数年間は
杵と臼は、物置に仕舞われていたが、その内に人に上げたみたい。
20キロも歩いた後ですもの、お餅も豚汁も美味しかったでしょうね?
あらっ 実際は25キロも歩いたの? 豆が出来てさぞかし痛かったでしょう?
歩いて汗を掻くと、1キロ位までは直ぐに落ちるが、ドリンクを飲むだけでも
体重は直ぐに元に戻るからね。 冬は着ぶくれの方が暖かいわよ(笑)
ヨッチャンさん♪ おはようございます。
「お餅つき」いいですね♬ つきたてのお餅は格別の美味しさ!!
さぞ、美味しかったでしょう。
豚汁を手に♪ 黒い帽子に縞々のセーターが、ヨッチャンさん?
ピンクのタオルを頭に、メガネをかけてらっしゃるのがキンキンさん?
当たりですか♡♡
「お餅つき」いいですね♬ つきたてのお餅は格別の美味しさ!!
さぞ、美味しかったでしょう。
豚汁を手に♪ 黒い帽子に縞々のセーターが、ヨッチャンさん?
ピンクのタオルを頭に、メガネをかけてらっしゃるのがキンキンさん?
当たりですか♡♡
ヨッチャンさん
おはようございます!
東松山市の餅つき踊り楽しそうですし、美味しいお餅がつきたてですね。
YouTubeで検索しましたら神主さんが土俵を清められてとても厳粛なので素敵な催しだと思いました!
餅つきを見たのは子供会でお正月に行ったきりですので、懐かしくなりました。
思ったより体重減ってないと残念な気持ちになりましたか、またすぐに回復してからヨッチャンさんは落とせますね。
楽しいお時間で良かったですね。緑がとても綺麗です♡
おはようございます!
東松山市の餅つき踊り楽しそうですし、美味しいお餅がつきたてですね。
YouTubeで検索しましたら神主さんが土俵を清められてとても厳粛なので素敵な催しだと思いました!
餅つきを見たのは子供会でお正月に行ったきりですので、懐かしくなりました。
思ったより体重減ってないと残念な気持ちになりましたか、またすぐに回復してからヨッチャンさんは落とせますね。
楽しいお時間で良かったですね。緑がとても綺麗です♡
コメント
16 件