パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

りんご丸かじり~

 2022年11月02日 17:29
我が街船橋市から
”健康スケール”というもののアンケート用紙が届いた。
このスケール対象者は、65歳、70歳、73歳、75歳だ!
ただし75歳以上は、毎年だという!

つまりこれは、高齢者の健康度合いを見るものらしい?
そして介護などが必要な状態なのかも~

自分は、お陰様でほとんど要介護的なものが無く、
特に”歯”は、ほとんど自前で差し歯は一本あるだけ。

ゴルフの練習終わって帰宅したら、お腹が空いたので
りんごを丸かじりしてみた!
何の抵抗もなく、若い頃と同じように丸かじり出来た。
ちなみに
健康そのものの将軍さま、歯ががたがたで
ただ今治療中だ!
コメント
 10 件
 2022年11月03日 16:22  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
イチヨウライフクさん

りんごの丸かじりあまり機会無いですよね?
たまたま岩手に行ってりんご買って来たので、
お腹が空いて丸かじりしてみました。

自前の歯で、健康そのものなので自慢したくなりました?(笑)
他に自慢できるもの何にもなし~

これからもケアして
せめて”歯”だけでも健康でいたいのです!
 2022年11月03日 16:17  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
MAXさん
こんにちは

MAXさんは、全部自前の”歯”ですか、素晴らしい!
男性に比べて女性に方が”歯”に関しては、ハンディがあるとか?

8020の関門は、超えられそうですが、
体力も何とか維持したいです?

市役所から健康に関するアンケート来ましたが、
自分はまだまだ介護とかは、全く関係ない状態です。

久しぶりにりんごを丸かじりしてみて、
自慢したくなりました?
他には、なんにも無いですから~(笑)

 2022年11月03日 16:03  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みみちゃん

みみちゃんは、インプラントの歯があるんですか?
その治療は、結構お高くて、友人の一人は、
乗用車買うくらいかかったと言っていました?

自分は、還暦近くまで歯周病みたいに
丸かじりしたら、歯ぐきから血が出ていました!

クリーニングを始めてからは、一切血も出なくなりました?
今は、健康な歯になってクリーニング以外に掛かりません?

将軍さまが、今治療中で痛いのとお金がかかって大変だと言っています!

これからも大事にしたいと思います。
 2022年11月03日 15:54  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
みやびさん

80歳を前に
差し歯は、一本だけ~
3か月に一回のクリーニングのお陰で、歯周病もなく~
りんごを丸かじりしても、血も出ることありません?
”歯”だけはタマ親父自慢出来ます。
他には、なんにもないですが?

我が家の将軍さま
今まさに歯の治療中で、痛いのと出費の痛みにも会いそうです?(笑)

久しぶりにりんごを丸かじり~
若さが感じられ、いい気分になりました
 2022年11月03日 15:38  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
こんにちは
Yuhaさん

何処の街も
高齢者が増えて、行政も介護なんかで気になるところ~
船橋市から毎年健康に関するアンケートが届きます。

自分もそれなりに衰えてはいるが、
未だ人の手を煩わせることにはなっていません?

心臓や腰の手術はしたが、回復しつつあって元気になって来ました。
特に
“歯”は、同年代からすれば、かなり丈夫なはずです。
りんごを丸かじりで、我が家の将軍さまに見せつけています。(笑)
 2022年11月03日 08:44  イトーヨーカドー船橋教室  イチヨウライフク さん
おはようございます
タマサンさん

リンゴを丸かじり?ほえぇ~!たまげました
ここ数年?数十年?丸かじりしたことはないです
リンゴは皮をむいて食べるものだと身についてしまっています
だいいち高級品で一人で一個食べれないですよね~
今度試してみます
スーパーでまずいりんごの中から美味しそうなのを選んできます
リンゴを見る目もだいぶ落ちてきました
たまに失敗するのですよ
 2022年11月03日 01:04  メッツ大曽根教室  max さん
タマサン  こんばんは

 タマサンは歯がお丈夫なのですね
 健康のバロメーターといわれる歯を昔から大切にしていらしたと思います

 私も現在は全て自分の歯です
 りんごも丸かじりが出来て、嬉しいです

 但し虫歯治療の跡があり、たまに取れてしまうのが診療理由です
 タマサンは8020の表彰が確実でしょう

 私は目標にしていますが、あと十数年もあり定かでないです
 カルシウムは沢山摂ってみえますか?私は毎朝強化乳を300CC頂いています
 2022年11月02日 22:53  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

りんごを齧ると歯茎が〜ってCMありましたね。
yuha 0329さんじゃないけど、私もそれを思い浮かべました〜
歯がいいと色々な意味で助かりますね。
私はインプラントとかあります。
昔は痛くなるまで掘っておいたから〜
今はちゃんと定期検診もしていますが、昔からそうすれば良かった〜って今更ながら思いますね。
まぁ女性は出産もするし、閉経後には骨密度が下がる傾向にあるから歯は色々な影響があると聞いています。
将軍様もそういうのがあるんじゃないかな〜
 2022年11月02日 22:21  亀有駅前教室  雅 さん
タマサン~ 今晩は!(^^)!

何時もタマサンの健康な歯が、頭にあるのよ。私には80歳で
20本の歯を維持するのは、無理だもの。今でもインプラントに
差し歯が多くて、自前の歯は、数える程よ。だからこそ息子には
五月蠅く言うけど、解っているのかしら・・・

歯が丈夫だと、食べ物を良く砕いて食べられるので、胃の負担も
少なくて済むからね。郷ひろみが 1口で30回噛むと言うのが
解るわよ。 年をとっても笑うと白い歯が見えるのは素敵よね~ 
 2022年11月02日 18:00  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

リンゴをかじるとはぐきからなんちゃらが~なんてCMもありましたね。健康そのものですね!
歯が良いとお食事に負担がかからないから健康度もUPすると聞いた事があります。
歯がないと美味しくないと世k聞きましたが今はいい治療もあって安心ですよね!

船橋市頑張ってますね。千葉は住みたい街にもありますね。船橋は5路線通っている し、都会へのアクセスもいいし、シニアにいい街にすればバッチリですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座