イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
コキアが色付いて ♪~
2022年10月22日 17:10



10月に入ったと思っていたら 今日はもう22日になる・・・
一週間の展覧会や段取りと忙しく その後の文化交流会もあった中
他教室のお稽古と 月日の経つのが早すぎて~ 今日は少しゆっくり
礼状書いたり 区役所に提出の事業完了報告書 事業決算書の作成。
そんな時でも ベランダの鉢に植えた コキアが色付き始めて 綺麗~
プランターのミニトマトも まだ花が咲いて 実も成ってるんですよ!
二苗買って植えただけのに 何回も収穫でき食材になり 助けてくれる。
10㎝の苗をもらい外に植えた コキアも今90㎝に育ち ここ2日間で
すっかり色づいて 道を歩く人々を 楽しませてくれます! (^^♪
展覧会 期間中に 久しぶりに会えた友人が 靴の置物作ったと
3年ぶりにおしゃべりできて 嬉しい再会でした。 可愛いので
本棚に並べて 眺めています。 2年間の 我慢の生活から少し
前進できて 今年の秋は 嬉しいことがいっぱい! ヽ(^o^)丿
一週間の展覧会や段取りと忙しく その後の文化交流会もあった中
他教室のお稽古と 月日の経つのが早すぎて~ 今日は少しゆっくり
礼状書いたり 区役所に提出の事業完了報告書 事業決算書の作成。
そんな時でも ベランダの鉢に植えた コキアが色付き始めて 綺麗~
プランターのミニトマトも まだ花が咲いて 実も成ってるんですよ!
二苗買って植えただけのに 何回も収穫でき食材になり 助けてくれる。
10㎝の苗をもらい外に植えた コキアも今90㎝に育ち ここ2日間で
すっかり色づいて 道を歩く人々を 楽しませてくれます! (^^♪
展覧会 期間中に 久しぶりに会えた友人が 靴の置物作ったと
3年ぶりにおしゃべりできて 嬉しい再会でした。 可愛いので
本棚に並べて 眺めています。 2年間の 我慢の生活から少し
前進できて 今年の秋は 嬉しいことがいっぱい! ヽ(^o^)丿
おとちゃんさん
こんにちは (*_*)
兄弟・姉妹の ご旅行も この自粛期間のために・・・
おとちゃんも ずっと旅行ご無沙汰してましたよね~ ”(-””-)”
私も 実家の北海道も ご無沙汰しっぱなし~ 今しかないのに!
2年間 展覧会をぜんぶ中止してたが 今年は 思い切ってやって
本当に良かった 人の温もりや 元気をいっぱいもらえて! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
兄弟・姉妹の ご旅行も この自粛期間のために・・・
おとちゃんも ずっと旅行ご無沙汰してましたよね~ ”(-””-)”
私も 実家の北海道も ご無沙汰しっぱなし~ 今しかないのに!
2年間 展覧会をぜんぶ中止してたが 今年は 思い切ってやって
本当に良かった 人の温もりや 元気をいっぱいもらえて! ヽ(^o^)丿
みささぎ小町さん
こんにちは (*_*)
みささぎ小町さんも ミニトマトを? そのうち赤くなりますよ!
私も たまには買ってきて 忘れたころもいできて 食べてます。
展覧会場で 袋から出してきた 小さな靴の置物 可愛い~って
思わずさけんじゃった~ 顔見せてくれるだけで 嬉しいのに!
友の気持ちに いっぱい ありがとう~~~ と! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
みささぎ小町さんも ミニトマトを? そのうち赤くなりますよ!
私も たまには買ってきて 忘れたころもいできて 食べてます。
展覧会場で 袋から出してきた 小さな靴の置物 可愛い~って
思わずさけんじゃった~ 顔見せてくれるだけで 嬉しいのに!
友の気持ちに いっぱい ありがとう~~~ と! ヽ(^o^)丿
れおんさん
こんにちは (*_*)
本当~ あと一週間で 11月になるんですね~ (^^♪
日照時間 コキアにも影響 よく日の当たるベランダは真っ赤なのに
西日しか当たらない 北側に植えた7本は やっと色づき始めました。
朝晩 冷え込んでますが 日中は温かいと 何をするのも嬉しいですね!
今日は ゴルフ仲間と 室内で麻雀して 遊んできました。ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
本当~ あと一週間で 11月になるんですね~ (^^♪
日照時間 コキアにも影響 よく日の当たるベランダは真っ赤なのに
西日しか当たらない 北側に植えた7本は やっと色づき始めました。
朝晩 冷え込んでますが 日中は温かいと 何をするのも嬉しいですね!
今日は ゴルフ仲間と 室内で麻雀して 遊んできました。ヽ(^。^)ノ
toshichanさん
こんにちは (*_*)
温かい日が 2日続いたので コキアが急に赤くなって~
ベランダのミニトマト迄 赤くなって 今も食べれるんですよ!
月曜日は神之木のお稽古 「からすうり」皆さん上手に作ってた。
水曜日・瀬谷教室のお稽古と~ ちょっと毎日忙しいです。
toshichan 事務作業苦手? だって会計手伝ってるんでしょう?
こんにちは (*_*)
温かい日が 2日続いたので コキアが急に赤くなって~
ベランダのミニトマト迄 赤くなって 今も食べれるんですよ!
月曜日は神之木のお稽古 「からすうり」皆さん上手に作ってた。
水曜日・瀬谷教室のお稽古と~ ちょっと毎日忙しいです。
toshichan 事務作業苦手? だって会計手伝ってるんでしょう?
yu-minさん
こんにちは (*_*)
作品展 文化交流会 3年ぶりに開けたこと 感無量です。
そんな中で いろんな人と会えて それはそれは嬉しかったよ!
yu-minさんにも お心遣いさせて 感謝でした。 (*´▽`*)
コキアの色づきも 嬉しいね~ こんなことで ご近所さんと
立ち話しながら 近況報告してるんですよ~ \(^o^)/
こんにちは (*_*)
作品展 文化交流会 3年ぶりに開けたこと 感無量です。
そんな中で いろんな人と会えて それはそれは嬉しかったよ!
yu-minさんにも お心遣いさせて 感謝でした。 (*´▽`*)
コキアの色づきも 嬉しいね~ こんなことで ご近所さんと
立ち話しながら 近況報告してるんですよ~ \(^o^)/
つ〜ままさん
こんばんは〜♪
早いですね
もう10月も残りわずかになりました
本当に今年も2ヶ月と少し…焦ります
今年は布夢彩画展も開催されたし
いろいろお忙しく動き回って見えるつ〜ままさん
忙しいって嬉しいですよね
ご自宅にコキア??
綺麗に色づいてきたしミニトマトも頑張ってますね
まぁ〜可愛らしい素敵な靴**
器用なお友達のプレゼント 嬉しいですね〜〜☆
こんばんは〜♪
早いですね
もう10月も残りわずかになりました
本当に今年も2ヶ月と少し…焦ります
今年は布夢彩画展も開催されたし
いろいろお忙しく動き回って見えるつ〜ままさん
忙しいって嬉しいですよね
ご自宅にコキア??
綺麗に色づいてきたしミニトマトも頑張ってますね
まぁ〜可愛らしい素敵な靴**
器用なお友達のプレゼント 嬉しいですね〜〜☆
つ~ままさん こんばんは
コキア、お友達から貰われたコキアですよね。
赤く色づきましたね。大きくなって良かったですね。
ミニトマト、私も夏に育ててた物をそのまままだ育ててるんです。
花も沢山咲いて、今は実が青いです。つ~ままさんのミニトマトのように
赤く色づくのか心配で毎日眺めてますよ。肥料もたっぷり与えてね。
靴の置物、めっちゃ可愛いですね♪
展覧会で久しぶりに会えたお友達から戴いたのですね。
それは嬉しいですね♪
再会できただけでも嬉しいのにこんなカワイイ靴を貰って、気持ちも華やぎますね。
嬉しいこといっぱいの秋、良かったです。私まで嬉しくなりましたよ♡
コキア、お友達から貰われたコキアですよね。
赤く色づきましたね。大きくなって良かったですね。
ミニトマト、私も夏に育ててた物をそのまままだ育ててるんです。
花も沢山咲いて、今は実が青いです。つ~ままさんのミニトマトのように
赤く色づくのか心配で毎日眺めてますよ。肥料もたっぷり与えてね。
靴の置物、めっちゃ可愛いですね♪
展覧会で久しぶりに会えたお友達から戴いたのですね。
それは嬉しいですね♪
再会できただけでも嬉しいのにこんなカワイイ靴を貰って、気持ちも華やぎますね。
嬉しいこといっぱいの秋、良かったです。私まで嬉しくなりましたよ♡
ららさん
こんにちは (*_*)
この年になって やることがあるって 有り難いことです!
そして 気の合った友人とおしゃべりは いい気分転換になり
ららさんにも 感謝ですよ~ いつもありがとう~ (*´▽`*)
役所の書類提出 行事終了報告 面倒くさいけど ちょこっと
補助金いただくので しょうがないね~ \(~o~)/
こんにちは (*_*)
この年になって やることがあるって 有り難いことです!
そして 気の合った友人とおしゃべりは いい気分転換になり
ららさんにも 感謝ですよ~ いつもありがとう~ (*´▽`*)
役所の書類提出 行事終了報告 面倒くさいけど ちょこっと
補助金いただくので しょうがないね~ \(~o~)/
まさこさん
こんにちは (*_*)
最近 どこにも旅行できせんので こんなコキア眺めて
秋を感じています 黄緑もきれいだったけど 赤も綺麗ね~
展覧会 そして地域の文化交流会 張り切り過ぎたのか疲れ
土・日とおとなしく 家でゴロゴロしてました。 (*’ω’*)
まさこさんも 季節の変わりめ お身体ご自愛くださいね!
こんにちは (*_*)
最近 どこにも旅行できせんので こんなコキア眺めて
秋を感じています 黄緑もきれいだったけど 赤も綺麗ね~
展覧会 そして地域の文化交流会 張り切り過ぎたのか疲れ
土・日とおとなしく 家でゴロゴロしてました。 (*’ω’*)
まさこさんも 季節の変わりめ お身体ご自愛くださいね!
lemonさん
こんにちは (*_*)
100円の苗 ミニトマト 二本植えたら 夏から今まで
収穫できて 今でも花が咲いてるので まだ続く? (^^♪
可愛い靴の置物 布夢彩画の資格とる頃 一緒にお稽古してた
友人ですが 今忙しく介護の仕事してます 展覧会の時に会えて
消息をお互いに確かめ合って そんな友人です。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
100円の苗 ミニトマト 二本植えたら 夏から今まで
収穫できて 今でも花が咲いてるので まだ続く? (^^♪
可愛い靴の置物 布夢彩画の資格とる頃 一緒にお稽古してた
友人ですが 今忙しく介護の仕事してます 展覧会の時に会えて
消息をお互いに確かめ合って そんな友人です。 ヽ(^o^)丿
雅さん
こんにちは (*_*)
コキア オレンジから 朱赤に紅葉していくのよ! (^^♪
ゴミ収集場近くに植えたので ゴミ捨てに来る人 喜んでる。
コロナ感染者 一向に減りませんね~ 神奈川県も いつも
2,000名ぐらいいて 速く1,000名きって ほしいですね!
靴の置物 フェルトのような 柔らかい皮で できてるの。
こんにちは (*_*)
コキア オレンジから 朱赤に紅葉していくのよ! (^^♪
ゴミ収集場近くに植えたので ゴミ捨てに来る人 喜んでる。
コロナ感染者 一向に減りませんね~ 神奈川県も いつも
2,000名ぐらいいて 速く1,000名きって ほしいですね!
靴の置物 フェルトのような 柔らかい皮で できてるの。
ストロングさん
こんにちは (*_*)
どこも 秋の催し展 目白押しですね~ (*´▽`*)
ストロングさんも 大忙し? 地区「自治振興会文化部展」
もあるんですもね~ 私も動けるからと 忙しがってますが
若い時と違い 疲れがとれず ちょっと困っています。 (*’ω’*)
でも 2年間自粛生活 それに比べれば 嬉しい疲労? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
どこも 秋の催し展 目白押しですね~ (*´▽`*)
ストロングさんも 大忙し? 地区「自治振興会文化部展」
もあるんですもね~ 私も動けるからと 忙しがってますが
若い時と違い 疲れがとれず ちょっと困っています。 (*’ω’*)
でも 2年間自粛生活 それに比べれば 嬉しい疲労? ヽ(^o^)丿
とよちゃんさん
こんにちは (*_*)
コキアを 庭で育てていた知人が こぼれ種で 春になると
いっぱい芽が出てきて 捨てるの勿体ないのでと 7~8本
下さって 10㎝だった苗を鉢に一本 後は外に植えたら 今
80~90㎝に伸びて 見事に紅葉して 嬉しいです。。。
我が家も こぼれ種来年 芽を出してくれたら 嬉しいな~
こんにちは (*_*)
コキアを 庭で育てていた知人が こぼれ種で 春になると
いっぱい芽が出てきて 捨てるの勿体ないのでと 7~8本
下さって 10㎝だった苗を鉢に一本 後は外に植えたら 今
80~90㎝に伸びて 見事に紅葉して 嬉しいです。。。
我が家も こぼれ種来年 芽を出してくれたら 嬉しいな~
つ~ままさん こんにちは
10月も残すところ後8日余りとなりました。
今月は日照時間が短くて秋晴れの日は数える程しかなかった
気がします。
ここにきて朝晩の冷え込みと昼間の寒暖差が大きくなってきました。
ベランダのコキアが真っ赤に紅葉して庭先のコキアは綺麗なグラデーション
に色づいていますね。
ミニトマトが今も収穫できるのは嬉しいですね。
明日からはお天気が崩れて一段と秋が深まりそうです。
10月も残すところ後8日余りとなりました。
今月は日照時間が短くて秋晴れの日は数える程しかなかった
気がします。
ここにきて朝晩の冷え込みと昼間の寒暖差が大きくなってきました。
ベランダのコキアが真っ赤に紅葉して庭先のコキアは綺麗なグラデーション
に色づいていますね。
ミニトマトが今も収穫できるのは嬉しいですね。
明日からはお天気が崩れて一段と秋が深まりそうです。
マコさん
こんにちは (*_*)
ベランダに植えた 鉢のコキア 早々に赤くなりましたが
外の北側に植えたのは 午前中 日当たりが悪く やっと
色付いてきました マコさんも里山ガーデン行ってきたと~
あそこは 日当たりいいから コキアも いろんなお花達も
綺麗ですよね~ 写真が素敵に撮れてましたね~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ベランダに植えた 鉢のコキア 早々に赤くなりましたが
外の北側に植えたのは 午前中 日当たりが悪く やっと
色付いてきました マコさんも里山ガーデン行ってきたと~
あそこは 日当たりいいから コキアも いろんなお花達も
綺麗ですよね~ 写真が素敵に撮れてましたね~ ヽ(^o^)丿
ねこさん
こんにちは (*_*)
コキア みどりの時から きれいですよね~ (^^♪
ねこさんと おんなじ ふあふあして 私もその柔らかい
感じが好きなんですよ。 それが赤くなってきて 秋がきたこと
実感してます! 靴の置物 小さくて可愛いです。 ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
コキア みどりの時から きれいですよね~ (^^♪
ねこさんと おんなじ ふあふあして 私もその柔らかい
感じが好きなんですよ。 それが赤くなってきて 秋がきたこと
実感してます! 靴の置物 小さくて可愛いです。 ヽ(^o^)丿
つ〜ままさんこんにちは(^ν^)
今日はいいお天気で洗濯物を干してるだけでも暑かったです
コキアきれいですね、ベランダのコキアはオレンジ一色で
とってもきれい、ミニトマトはまだ成っているのですか
展示会が1週間続いて飾り付けや後片付けで体力消耗したと
思います
その後も交流会やお稽古が続いてお疲れが溜まってきてませんか
少しゆっくりとはいかないようですね、事務作業がたくさんあって
私の苦手分野です、得意なことは少ないですが
くつの置物カワイイ〜
今日はいいお天気で洗濯物を干してるだけでも暑かったです
コキアきれいですね、ベランダのコキアはオレンジ一色で
とってもきれい、ミニトマトはまだ成っているのですか
展示会が1週間続いて飾り付けや後片付けで体力消耗したと
思います
その後も交流会やお稽古が続いてお疲れが溜まってきてませんか
少しゆっくりとはいかないようですね、事務作業がたくさんあって
私の苦手分野です、得意なことは少ないですが
くつの置物カワイイ〜
つ〜ままさん
おはようございます(^_^)
作品展に文化交流会と忙しかったですね
でも多くの方と再会できて嬉しい忙しさだったことでしょう
そんな中私なんかにもお気を使って頂き恐縮ですm(_ _)m
コキアが綺麗に色づいてきましたね
プランターのミニトマトもまだ花が咲いて実がなってる〜凄い 有り難いですね。
靴の置き物可愛い〜!
つ〜ままさんのお友達は器用な方ばかりですね(^。^)
おはようございます(^_^)
作品展に文化交流会と忙しかったですね
でも多くの方と再会できて嬉しい忙しさだったことでしょう
そんな中私なんかにもお気を使って頂き恐縮ですm(_ _)m
コキアが綺麗に色づいてきましたね
プランターのミニトマトもまだ花が咲いて実がなってる〜凄い 有り難いですね。
靴の置き物可愛い〜!
つ〜ままさんのお友達は器用な方ばかりですね(^。^)
つ~ままさん
こんばんは(*^_^*)
本当に忙しい日々が続いておりましたね~
その合間に私までお邪魔して、申し訳ありません。
一段落しても、後の処理報告があったり、
展示会をやる前と後にも、役所提出だけで、大変ですよね~
本当にお疲れ様でした~m(__)m
前庭にあったコキアが、こんなに色付いて来たのですね~
ベランダの方が、早く赤くなったようで・・・
ミニトマトも次々と楽しみですね。
つ~ままさんのお友達は、皆さん器用な方が多くて、
とても可愛い置物の靴が素敵、嬉しい頂き物でしたね
こんばんは(*^_^*)
本当に忙しい日々が続いておりましたね~
その合間に私までお邪魔して、申し訳ありません。
一段落しても、後の処理報告があったり、
展示会をやる前と後にも、役所提出だけで、大変ですよね~
本当にお疲れ様でした~m(__)m
前庭にあったコキアが、こんなに色付いて来たのですね~
ベランダの方が、早く赤くなったようで・・・
ミニトマトも次々と楽しみですね。
つ~ままさんのお友達は、皆さん器用な方が多くて、
とても可愛い置物の靴が素敵、嬉しい頂き物でしたね
つ~ままさん こんばんは!
コキアが綺麗なグラデーションのように色づいていますね。緑から黄色にも変化するのですね。
本当に道行く人もつ~ままさんの家のコキアに癒されていることでしょう。
何回も実をつけくれる頼りになるミニトマトですね。元気な苗ですね。
まぁ~可愛い靴の置物ですね。つ~ままさんと一緒で器用なお友達からの贈り物嬉しいですね。
展示会の準備、展示会本番、そして終わってもお礼状書き、区役所への報告等があり大変ですね。でもそれを物ともせずに楽しくこなされていくつ~ままさんとても素敵です。
コキアが綺麗なグラデーションのように色づいていますね。緑から黄色にも変化するのですね。
本当に道行く人もつ~ままさんの家のコキアに癒されていることでしょう。
何回も実をつけくれる頼りになるミニトマトですね。元気な苗ですね。
まぁ~可愛い靴の置物ですね。つ~ままさんと一緒で器用なお友達からの贈り物嬉しいですね。
展示会の準備、展示会本番、そして終わってもお礼状書き、区役所への報告等があり大変ですね。でもそれを物ともせずに楽しくこなされていくつ~ままさんとても素敵です。
つ~ままさん 今晩は!(^^)!
コキアが素敵な色に、なりましたね~ 緑から徐々に赤くなると思っていたが
間には、黄色くなるのね? これは知らなかったわね。気温の低いひたち海浜公園では
もう真っ赤なのを見たけど、ベランダのコキアは随分と良い色になるのが早かったわね~
世の中には器用な人がいるのよね。可愛い靴の置物を作ってくれたの?
コロナの感染者数も、都内は2000人から4000人の間を行ったり来たりで10月は5000人
以上が一度もないからね。町は活気が出て来たし、少人数では会うことも出来るし。
もう2年10カ月もコロナが蔓延しているのよ。そろそろ収束して欲しいものね。
コキアが素敵な色に、なりましたね~ 緑から徐々に赤くなると思っていたが
間には、黄色くなるのね? これは知らなかったわね。気温の低いひたち海浜公園では
もう真っ赤なのを見たけど、ベランダのコキアは随分と良い色になるのが早かったわね~
世の中には器用な人がいるのよね。可愛い靴の置物を作ってくれたの?
コロナの感染者数も、都内は2000人から4000人の間を行ったり来たりで10月は5000人
以上が一度もないからね。町は活気が出て来たし、少人数では会うことも出来るし。
もう2年10カ月もコロナが蔓延しているのよ。そろそろ収束して欲しいものね。
つ~ままさまへ
10月は、忙しい毎日を過ごされていますね。
今ちょうど、「秋の文化展」等の催し物が目白押し。
徳島県では「県展」の作品展が開催中。
写真・洋画・日本画・書道・デザイン・工芸品等々
正に芸術の秋真っただ中。
地区「自治振興会文化部展」も、11月5日6日に向けての準備中です。
役所に提出の書類作成など、お疲れではないでしょうか?
ベランダのコキアも色づき始めていますね。
エッ?
プランターのミニトマトが、頑張って実をつけているとか。
トマトの季節はとっくに終わっているのに、凄いことです。
2年間の空白を取り戻せたみたいですね。
可愛い靴の置物、毎日眺めても飽きませんね。
10月は、忙しい毎日を過ごされていますね。
今ちょうど、「秋の文化展」等の催し物が目白押し。
徳島県では「県展」の作品展が開催中。
写真・洋画・日本画・書道・デザイン・工芸品等々
正に芸術の秋真っただ中。
地区「自治振興会文化部展」も、11月5日6日に向けての準備中です。
役所に提出の書類作成など、お疲れではないでしょうか?
ベランダのコキアも色づき始めていますね。
エッ?
プランターのミニトマトが、頑張って実をつけているとか。
トマトの季節はとっくに終わっているのに、凄いことです。
2年間の空白を取り戻せたみたいですね。
可愛い靴の置物、毎日眺めても飽きませんね。
つ~ままさん 今晩は☆
コキアが、ご自宅にあるんですね いいですね♡
もこもこして、赤くなって、可愛いです。
ステキな「靴」は、フェルトでしょうか 可愛いですね
いつも思いますよ・・・ 皆様方、器用だなあ って。
コキアが、ご自宅にあるんですね いいですね♡
もこもこして、赤くなって、可愛いです。
ステキな「靴」は、フェルトでしょうか 可愛いですね
いつも思いますよ・・・ 皆様方、器用だなあ って。
つ~ままさん 今晩は~☆
つ~ままさん 本当に忙しかったですね~
少し身体 休めるかと思ってもお礼状 等ね!
コキア綺麗な色になりましたね~外に植えた方の色
良いですね~ベランダの方が色が濃いみたいですね!
ミニトマト美味しそう! 飾り物の靴 可愛い~
私は要約 里山ガーデンフラワーフェステバルの
ブログを上げて所でした。
つ~ままさん 本当に忙しかったですね~
少し身体 休めるかと思ってもお礼状 等ね!
コキア綺麗な色になりましたね~外に植えた方の色
良いですね~ベランダの方が色が濃いみたいですね!
ミニトマト美味しそう! 飾り物の靴 可愛い~
私は要約 里山ガーデンフラワーフェステバルの
ブログを上げて所でした。
コメント
24 件