メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
やはりJR東海の黄色先生が動きました♪
2022年10月21日 22:41



10/22(土),10/23(日)と東海道新幹線の浜松工場にて、「鉄道開業150年キャンペーン特別企画 東海同新幹線浜松工場へGO」ツアーが開催されます。
そこでドクターイエローが使われるということであったので、もしかすると前日にあたる21日は浜松工場まで回送されるのではと考えていましたけど、予想通り動きました(=゚ω゚)ノ
問題は回送される時間でしたが、今回は東京発11:42という何時もののぞみ検測時のダイヤでした。
走行が確認できた時点で浜松へ向かっても間に合わないのでYouTubeのライブカメラで確認いたしました♪
例年浜松工場では秋ごろに「新幹線なるほど発見デー」と題して浜松工場を一般公開しているのですが、2020,2021年とコロナ禍で中止となり、2022年は一般には公開せずツアー客だけのイベントとなりました。ツアーは直ぐに満員になったという話デスΣ(・ω・ノ)ノ!
さて明日(10/22(土))は10/23(日)博多総合車両所で行われるイベントのためにJR西日本のドクターイエローがのぞみダイヤ回送されます、そして10/24(月)はイベントが終わって東京まで帰ってくるというわけです。
JR東海のドクターイエローも10/24に動くのかどうかも興味深いですね~♪
そこでドクターイエローが使われるということであったので、もしかすると前日にあたる21日は浜松工場まで回送されるのではと考えていましたけど、予想通り動きました(=゚ω゚)ノ
問題は回送される時間でしたが、今回は東京発11:42という何時もののぞみ検測時のダイヤでした。
走行が確認できた時点で浜松へ向かっても間に合わないのでYouTubeのライブカメラで確認いたしました♪
例年浜松工場では秋ごろに「新幹線なるほど発見デー」と題して浜松工場を一般公開しているのですが、2020,2021年とコロナ禍で中止となり、2022年は一般には公開せずツアー客だけのイベントとなりました。ツアーは直ぐに満員になったという話デスΣ(・ω・ノ)ノ!
さて明日(10/22(土))は10/23(日)博多総合車両所で行われるイベントのためにJR西日本のドクターイエローがのぞみダイヤ回送されます、そして10/24(月)はイベントが終わって東京まで帰ってくるというわけです。
JR東海のドクターイエローも10/24に動くのかどうかも興味深いですね~♪
masakisi さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
ドクターイエロー.comさんの予想では東京着16:03とあるので新大阪13:33発というのはピッタリですね。
僕はその前に新大阪発13:06と13:15の24日の日に運転されないスジがあるのを見かけたので、この時間帯なのかとも思ってしまいました。
最初は岐阜羽島駅を想定していましたが、休憩無しが想定されると聞いて変えることにして名古屋はギリギリかと考えて三河安城駅か豊橋駅での通過を捉えようと考えています。
今のところは新大阪到着ぐらいまでに名古屋駅に出て、休憩無く運行する事が確認でき次第移動しようかと考えております。
ドクターイエロー.comさんの予想では東京着16:03とあるので新大阪13:33発というのはピッタリですね。
僕はその前に新大阪発13:06と13:15の24日の日に運転されないスジがあるのを見かけたので、この時間帯なのかとも思ってしまいました。
最初は岐阜羽島駅を想定していましたが、休憩無しが想定されると聞いて変えることにして名古屋はギリギリかと考えて三河安城駅か豊橋駅での通過を捉えようと考えています。
今のところは新大阪到着ぐらいまでに名古屋駅に出て、休憩無く運行する事が確認でき次第移動しようかと考えております。
鉄道の旅人さん
こんにちは
明日のオンラインオフ会は名古屋駅周辺からの予定でしょうか?
博多からのT5編成の走行時刻を調べましたら、今日23日と来週30日の
日曜日と繁忙期に使うスジが空いているようですね。
新大阪13:33発・・・京都13:48・・・名古屋14:23になっています。
この時間を使うにしても到着が12:56ですから新大阪駅に30分以上停車
するというのもちょっと不思議ですね。
どこかで調整するのでしょうか。
中継の場合14時開始ですぐの中継になるので大変そうですね。
もし実施されるようでしたら、同じ部屋に入室させて頂きますので
よろしくお願いします。
こんにちは
明日のオンラインオフ会は名古屋駅周辺からの予定でしょうか?
博多からのT5編成の走行時刻を調べましたら、今日23日と来週30日の
日曜日と繁忙期に使うスジが空いているようですね。
新大阪13:33発・・・京都13:48・・・名古屋14:23になっています。
この時間を使うにしても到着が12:56ですから新大阪駅に30分以上停車
するというのもちょっと不思議ですね。
どこかで調整するのでしょうか。
中継の場合14時開始ですぐの中継になるので大変そうですね。
もし実施されるようでしたら、同じ部屋に入室させて頂きますので
よろしくお願いします。
masakisiさんこんばんは~(^^♪
ドクターイエロー.comのフォーマットが以前のドクターイエローtype923のサイトのフォーマットとよく似てますものね、同じ方なのではと感じてしまいます。
そのサイトを再びのぞいてみると、24日の予想がでていましたね。
T5編成は山陽新幹線区間はいつも通りで、鳥飼基地に寄ることなく東京に向かい16:03到着予想。
T4編成は浜松工場を18:00ごろ出庫して、東京は20:09ごろと予想がありました。
となると24日のオンラインオフ会はいつもの時間だとは思わないで中継に挑戦した方がよさそうです(=゚ω゚)ノ
ドクターイエロー.comのフォーマットが以前のドクターイエローtype923のサイトのフォーマットとよく似てますものね、同じ方なのではと感じてしまいます。
そのサイトを再びのぞいてみると、24日の予想がでていましたね。
T5編成は山陽新幹線区間はいつも通りで、鳥飼基地に寄ることなく東京に向かい16:03到着予想。
T4編成は浜松工場を18:00ごろ出庫して、東京は20:09ごろと予想がありました。
となると24日のオンラインオフ会はいつもの時間だとは思わないで中継に挑戦した方がよさそうです(=゚ω゚)ノ
鉄道の旅人さん
こんばんは
博多行T5編成はライブカメラで確認したところ、いつもの16:50出発でした。
ドクターイエロー,comのサイト見ました。
このサイトの開設者ですが、ひょっとして以前のtype923のサイトの人の
様な気がします。
良いサイト教えて頂きありがとうございます。
こんばんは
博多行T5編成はライブカメラで確認したところ、いつもの16:50出発でした。
ドクターイエロー,comのサイト見ました。
このサイトの開設者ですが、ひょっとして以前のtype923のサイトの人の
様な気がします。
良いサイト教えて頂きありがとうございます。
masakisiさん引き続き~(^^♪
ということは新大阪発が16:50でいつもののぞみ検測時のダイヤで博多に向かうというわけですか。
乗務員の交代だけなら新大阪駅ホームで済みそうな感じがするので、そのまま走ってしまえば良いのにという気はしますね。
そのまま走ると営業車両に影響があるのでしょうか…
ドクターイエロー関連でネットを眺めていると、気になるサイトをみつけました。
「ドクターイエロー.com」というものです、こちらには博多総合車両所と浜松工場への回送予想日も書いてありました。
もしこのサイトが初耳でしたら、ちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか(=゚ω゚)ノ
ということは新大阪発が16:50でいつもののぞみ検測時のダイヤで博多に向かうというわけですか。
乗務員の交代だけなら新大阪駅ホームで済みそうな感じがするので、そのまま走ってしまえば良いのにという気はしますね。
そのまま走ると営業車両に影響があるのでしょうか…
ドクターイエロー関連でネットを眺めていると、気になるサイトをみつけました。
「ドクターイエロー.com」というものです、こちらには博多総合車両所と浜松工場への回送予想日も書いてありました。
もしこのサイトが初耳でしたら、ちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか(=゚ω゚)ノ
masakisiさんこんにちは~(^^♪
やはり予想通りT4編成もイベント前日に浜松工場へ回送しましたね~。
でもいつもとは異なったスジを使うかと思いましたけど、従来のぞみ検測時のダイヤだったというのはビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
となると24日にT4編成が動くのならば、T5編成が従来のスジで帰ってくるはずなので何時もとは異なるスジとなりますね。
それとも別の日となるのか、注目デス(=゚ω゚)ノ
いやぁ~、このようなツアー申込とか通販を一度利用するとダイレクトメールってこれでもかというくらい沢山来ますね(;^ω^)
やはり予想通りT4編成もイベント前日に浜松工場へ回送しましたね~。
でもいつもとは異なったスジを使うかと思いましたけど、従来のぞみ検測時のダイヤだったというのはビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ!
となると24日にT4編成が動くのならば、T5編成が従来のスジで帰ってくるはずなので何時もとは異なるスジとなりますね。
それとも別の日となるのか、注目デス(=゚ω゚)ノ
いやぁ~、このようなツアー申込とか通販を一度利用するとダイレクトメールってこれでもかというくらい沢山来ますね(;^ω^)
鉄道の旅人さん
ライブカメラでの確認です。
14:17 新大阪到着、14:27に鳥飼車輌基地へ向って発車。
やはり休憩するようです。
以上
ライブカメラでの確認です。
14:17 新大阪到着、14:27に鳥飼車輌基地へ向って発車。
やはり休憩するようです。
以上
鉄道の旅人さん
こんにちは
T4編成は今日と明日のイベントに合わせての昨日の移動だったのですね。
今日のいつもの時間に博多行のT5編成の出発を確認しました。
そして、名古屋駅到着も今見えました。
このまま走って、新大阪駅、鳥飼で休憩を挟むのでしょうかね。
検測ではないのでそのまま走って行った方が簡単で良いのですが。
ライブカメラで確認しようと思います。
あれから、博多のイベントの案内が旅行会社から沢山届いて大変でした。
こんにちは
T4編成は今日と明日のイベントに合わせての昨日の移動だったのですね。
今日のいつもの時間に博多行のT5編成の出発を確認しました。
そして、名古屋駅到着も今見えました。
このまま走って、新大阪駅、鳥飼で休憩を挟むのでしょうかね。
検測ではないのでそのまま走って行った方が簡単で良いのですが。
ライブカメラで確認しようと思います。
あれから、博多のイベントの案内が旅行会社から沢山届いて大変でした。
コメント
8 件