イオン橋本教室
とみい さん
唐松岳頂上山荘
2022年10月02日 03:09



おはようございます♬
昨日は、ゴンドラとリフトを乗り継いで、
あとはしっかり歩いて、
唐松岳頂上山荘に着きました。
八方池、きれいでした。
紅葉も始まってました。
三日月もきれいに見えました。
剱岳が雲海の向こうに。
きょうは、唐松岳と五竜岳です。
昨日は、ゴンドラとリフトを乗り継いで、
あとはしっかり歩いて、
唐松岳頂上山荘に着きました。
八方池、きれいでした。
紅葉も始まってました。
三日月もきれいに見えました。
剱岳が雲海の向こうに。
きょうは、唐松岳と五竜岳です。
トミサンさん、こんばんは。
お返事が遅くなりました。
五竜岳、ほんと大きい山ですね。
五竜山荘泊だったので、
頂上でゆっくり堪能できました。
お返事が遅くなりました。
五竜岳、ほんと大きい山ですね。
五竜山荘泊だったので、
頂上でゆっくり堪能できました。
とみい さん 今晩は
昨日は、ゴンドラ、リフトを乗り継ぎ、八方池を経由して八方尾根を登り唐松山荘迄
八方池からの白馬三山の眺めは少し雲がかかっていた見たですね。
八方池までは登りやすいので、軽装の観光客も沢山登ってきますね。
そこから上は、山歩きの世界
見事な紅葉が既に始まっていますね。
山荘から黒部の谷の向こうに、夕焼けに空に雲海に浮かぶシルエットの剣、立山連峰いつまででも見ていたいですね。
今日は、唐松岳に登って山荘迄戻り、後立山連峰の稜線を縦走して五竜岳へ
五竜山荘からの大きな岩を越えての登り
山頂からの大展望を楽しめましたか?
明日の写真が楽しみです。
昨日は、ゴンドラ、リフトを乗り継ぎ、八方池を経由して八方尾根を登り唐松山荘迄
八方池からの白馬三山の眺めは少し雲がかかっていた見たですね。
八方池までは登りやすいので、軽装の観光客も沢山登ってきますね。
そこから上は、山歩きの世界
見事な紅葉が既に始まっていますね。
山荘から黒部の谷の向こうに、夕焼けに空に雲海に浮かぶシルエットの剣、立山連峰いつまででも見ていたいですね。
今日は、唐松岳に登って山荘迄戻り、後立山連峰の稜線を縦走して五竜岳へ
五竜山荘からの大きな岩を越えての登り
山頂からの大展望を楽しめましたか?
明日の写真が楽しみです。
toshikoさん、こんばんは。
昨日に続き、今夜も山小屋泊まりです。
山小屋に2泊は、久々です。
外は寒いですが、山荘内はストーブで暖かいです。
昨日に続き、今夜も山小屋泊まりです。
山小屋に2泊は、久々です。
外は寒いですが、山荘内はストーブで暖かいです。
toshikoさん、こんばんは。
昨日に続き、今夜も山小屋泊まりです。
山小屋に2泊は、久々です。
外は寒いですが、山荘内はストーブで暖かいです。
昨日に続き、今夜も山小屋泊まりです。
山小屋に2泊は、久々です。
外は寒いですが、山荘内はストーブで暖かいです。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
昨日は、ゴンドラとリフトを乗り継いで後は
歩いて。唐松岳頂上山荘に到着されましたか・・・
八方池、よく見ると、沢山の人が登っていますね!(@_@)
とっても、美しくって素晴らしいですね!
紅葉も始まっていますね(*^_^*)
雲海の向こうに、見える剣岳、美しいですね!
綺麗なお写真を見せて頂き嬉しいです。
有難うございますm(__)m
こんにちは(*^_^*)
昨日は、ゴンドラとリフトを乗り継いで後は
歩いて。唐松岳頂上山荘に到着されましたか・・・
八方池、よく見ると、沢山の人が登っていますね!(@_@)
とっても、美しくって素晴らしいですね!
紅葉も始まっていますね(*^_^*)
雲海の向こうに、見える剣岳、美しいですね!
綺麗なお写真を見せて頂き嬉しいです。
有難うございますm(__)m
ヨガサークルさん、こんにちは。
五竜岳にも登り、
五竜山荘でゆっくりしています。
なんとか登ることができました。
五竜岳にも登り、
五竜山荘でゆっくりしています。
なんとか登ることができました。
みみちゃんさん、こんにちは。
そちらは暑いのですね。
山の上は、とても涼しいです。
夜は寒いくらいでした。
天気がよくてよかったです。
そちらは暑いのですね。
山の上は、とても涼しいです。
夜は寒いくらいでした。
天気がよくてよかったです。
ヨッチャンさん、こんにちは。
五竜岳に登りたいと思って、
高尾山に登ったり、燕岳に登ったり、と、
準備してきました。
なんとか両方登ることができました。
五竜岳に登りたいと思って、
高尾山に登ったり、燕岳に登ったり、と、
準備してきました。
なんとか両方登ることができました。
チャコさん、こんにちは。
唐松岳は15年ぶりです。
なんとなく思い出しました。
全く初めての五竜岳にも登ることができました。
最高の天気でした。
唐松岳は15年ぶりです。
なんとなく思い出しました。
全く初めての五竜岳にも登ることができました。
最高の天気でした。
Yuha0329さん、こんにちは。
はい、日常を離れて、
山に囲まれています。
天気にも恵まれました。
今夜も山小屋です。
はい、日常を離れて、
山に囲まれています。
天気にも恵まれました。
今夜も山小屋です。
ねこさん、こんにちは。
きょうもいいお天気で、
素晴らしい見晴しでした。
とても気持ちよかったです。
きょうもいいお天気で、
素晴らしい見晴しでした。
とても気持ちよかったです。
じゅんこさん、こんにちは。
応援ありがとうございます。
一生懸命歩きました。
クサリがあったりしてたいへんでしたが、
頂上は最高でした。
お月様、昨夜きれいでしたね。
応援ありがとうございます。
一生懸命歩きました。
クサリがあったりしてたいへんでしたが、
頂上は最高でした。
お月様、昨夜きれいでしたね。
アシダンセラまりこさん、こんにちは。
きょうも快晴の下、
朝からよく歩きました。
唐松岳も
五竜岳も登ることができました。
きょうも快晴の下、
朝からよく歩きました。
唐松岳も
五竜岳も登ることができました。
あけちゃんさん、
続きまでありがとうございます。
天気のいい土曜日なので、
賑わっていました。
ゴンドラ、リフトを乗り継いで、高い所まで行けますので。
続きまでありがとうございます。
天気のいい土曜日なので、
賑わっていました。
ゴンドラ、リフトを乗り継いで、高い所まで行けますので。
あけちゃんさん、こんにちは♬
きょうは朝から一日いいお天気で、
唐松岳、五竜岳、
登ることができました。
たいへんでしたが、
登れてよかったです。
きょうは朝から一日いいお天気で、
唐松岳、五竜岳、
登ることができました。
たいへんでしたが、
登れてよかったです。
とみいさん こんにちは(^^♪
とみいさんの感動が伝わる写真、見ている私も感動です!
今は五竜岳を歩いていらしゃるでしょうか?筋肉力バッチリのとみいさん、無理せずにマイペースで登山を楽しんで下さいね。
とみいさんの感動が伝わる写真、見ている私も感動です!
今は五竜岳を歩いていらしゃるでしょうか?筋肉力バッチリのとみいさん、無理せずにマイペースで登山を楽しんで下さいね。
とみいさん おはようございます。
写真がとっても素晴らしいです。
透き通った空気を吸えるってことですね〜
もう山は秋ですね。
こちらは今日は30度ですよ。
10月に入っていてもまだまだ暑い日が続きそうです。
こんな素敵な景色を見せてもらってありがとうございます。
写真がとっても素晴らしいです。
透き通った空気を吸えるってことですね〜
もう山は秋ですね。
こちらは今日は30度ですよ。
10月に入っていてもまだまだ暑い日が続きそうです。
こんな素敵な景色を見せてもらってありがとうございます。
とみいさん おはようございます♪♪
毎日鍛えてないとこの山は登れませんね。
とみいさんの足の素晴らしさに脱帽です。
標高があり紅葉が始まってますね。
山の雄大さが伝わります、素晴らしい、
私も登りたいが今は身体がついて行けない。
気を付けて下さい。
毎日鍛えてないとこの山は登れませんね。
とみいさんの足の素晴らしさに脱帽です。
標高があり紅葉が始まってますね。
山の雄大さが伝わります、素晴らしい、
私も登りたいが今は身体がついて行けない。
気を付けて下さい。
とみいさん
おはようございます。
15年ぶりの唐松岳へ
寒いですか?
久し振りに行くのに元気ですね。
凄い。
毎日鍛えている方はさすがですね。
元気をいつも有り難うございます。
気をつけてお帰り下さいね。
おはようございます。
15年ぶりの唐松岳へ
寒いですか?
久し振りに行くのに元気ですね。
凄い。
毎日鍛えている方はさすがですね。
元気をいつも有り難うございます。
気をつけてお帰り下さいね。
とみいさん
おはようございます
紅葉が始まった美しい景色ですね。
登山靴は重くないですか、先日行こうと思った滝が山道を通ると聞いて控えました。登山は厳しいと思いますが挑戦されていてさすがです。
唐松岳頂上山荘へはゴンドラやリフトに乗るんですね。乗り物に乗ると気持ちも上がって鋭気を養えたことでしょう。
八方池と雲の絵のようなお写真綺麗ですね。
日常を離れて見られた絶景。行動力が素晴らしいですね。
おはようございます
紅葉が始まった美しい景色ですね。
登山靴は重くないですか、先日行こうと思った滝が山道を通ると聞いて控えました。登山は厳しいと思いますが挑戦されていてさすがです。
唐松岳頂上山荘へはゴンドラやリフトに乗るんですね。乗り物に乗ると気持ちも上がって鋭気を養えたことでしょう。
八方池と雲の絵のようなお写真綺麗ですね。
日常を離れて見られた絶景。行動力が素晴らしいですね。
とみいさん
おはようございます
ゴンドラとリフトを乗り継いで
しっかり歩いて唐松岳頂上山荘へ到着されたのですね
八方池 拡大してみると
沢山の登山客の姿が見えました
水鏡の池も素敵です
何と言っても素晴らしい景色ですネ
もう山では紅葉が始まっていますね
三日月お月様
私も昨晩見ました
今日も晴れですね
今日は唐松岳と五竜岳に行かれるのですね
お気をつけて行って来てください
⭐︎雲海の向こうの剱岳素晴らしいですね
素敵な写真ありがとうございました
感謝です
おはようございます
ゴンドラとリフトを乗り継いで
しっかり歩いて唐松岳頂上山荘へ到着されたのですね
八方池 拡大してみると
沢山の登山客の姿が見えました
水鏡の池も素敵です
何と言っても素晴らしい景色ですネ
もう山では紅葉が始まっていますね
三日月お月様
私も昨晩見ました
今日も晴れですね
今日は唐松岳と五竜岳に行かれるのですね
お気をつけて行って来てください
⭐︎雲海の向こうの剱岳素晴らしいですね
素敵な写真ありがとうございました
感謝です
とみいさん
おはようございます( ^ω^ )
1枚目の写真、素晴らしいですね。
八方池と言うんですね。
沢山の人ですね。
唐松岳頂上山荘に泊まって
今日は唐松岳と五竜岳ですか。
地図を見ながら、五竜岳と剱岳を見ています。
お天気が良いので快適に歩けそうですね。
気を付けて頑張って下さいね。
おはようございます( ^ω^ )
1枚目の写真、素晴らしいですね。
八方池と言うんですね。
沢山の人ですね。
唐松岳頂上山荘に泊まって
今日は唐松岳と五竜岳ですか。
地図を見ながら、五竜岳と剱岳を見ています。
お天気が良いので快適に歩けそうですね。
気を付けて頑張って下さいね。
とみいさん つづきます
それにしても人の多さにびっくりです
とても人気の山なのですね
朝からステキな画像で気持ちがいいです♪
それにしても人の多さにびっくりです
とても人気の山なのですね
朝からステキな画像で気持ちがいいです♪
とみいさん
昨日はゴンドラとリフトと歩きで
唐松岳頂上山荘に到着されたんですね
八方池と言うのですね
雲が池に写りこんで
画像がとっても美しいです
紅葉も始まっていましたね
3枚目は日の入り後でしょうか?
雲海の向こうに剱岳ですね
バックがオレンジで美しいです
きょうは唐松岳と五竜岳に挑まれるのですね
どうかご無理なくマイペースで登頂してくださいね
昨日はゴンドラとリフトと歩きで
唐松岳頂上山荘に到着されたんですね
八方池と言うのですね
雲が池に写りこんで
画像がとっても美しいです
紅葉も始まっていましたね
3枚目は日の入り後でしょうか?
雲海の向こうに剱岳ですね
バックがオレンジで美しいです
きょうは唐松岳と五竜岳に挑まれるのですね
どうかご無理なくマイペースで登頂してくださいね
コメント
24 件