パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

茄子の味比べ

 2022年09月15日 07:07
おはようございます♪♪

知り合いの農家さんから茄子を頂きました。

これ程の種類に驚きです、味はどうかな?
1枚目 左から
ジャンボシシトウ・・・焼いておかかをかけて

ステーキ茄子…・・・・丸く切り焼くトロリと柔らかい

白茄子・・・・・・・・天麩羅に

丸茄子・・・・・・・・田楽に

ゼブラ茄子・・・・・・天麩羅、漬物
2枚目
バターナッツカボチャ・・・ケーキ、スープなど

左から2つ目のステーキ茄子の美味しいこと苗は600円するそうです、来年は作ろうと思います。



コメント
 18 件
 2022年09月15日 22:52  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャン さん、今晩は。ナスも色々有るのですね。

ステーキ用のナス美味しいでしょうね。

私も来年苗を買って植えてみようかな。

ナッツかぼちゃは以前頂いたのですが食べ方が分らずダメにしてしまいました。残念(-_-;)
 2022年09月15日 21:59  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とよちゃんさん こんばんは♪♪

私も初めて食べる茄子ですがキノコと違い茄子なら

大丈夫と思い食べています、美味しいですよ。(^。^)

まだ、30cm位の蛇みたいな茄子もありました。

バターナッツカボチャをどう調理しようか悩みですね。

初めて食べるものでネットで調べようかな?

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 18:30  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  ヨッチャンさん♪ 今晩は☆
ナスって、こんなにいっぱい種類があるんですか!
 全部それぞれ、調理方で美味しくなるんですね
「バターナッツかぼちゃ」は、かぼちゃの味なんですか ホクホク
するのか、水分が多いのか 面白いかぼちゃですね♪
 2022年09月15日 18:10  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん こんばんは♪♪

茄子がこんなに種類があるとは驚きですでも美味しいです。

来年はステーキ茄子を作って見たいです、とろけそうに上手い。

この辺の農家の人も変わったもの作ってますね。♪♪

バターナッツカボチャをどう料理するか考え中です。

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 18:02  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
あけちゃんさん こんにちは♪♪

私も茄子の種類の多さにびっくりです。

味の良いのに又びっくりです。

ステーキ茄子はトローリと柔らかくて美味しいです。
肉のステーキには叶いませんが・・・

バターナッツカボチャを貰ったのはイイがさてどう料理しようか・・・
考えてます。(>_<)

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 17:59  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

知り合いの農家さんとか、
お仕事上、お知り合いが多いのでしょうね。

バターナッツカボチャ、先日、
農家の100円野菜で出ていましたが、
買いませんでした。
ナッツの大きいの、という感じでした。

来年への意気込み、満々ですね。
 2022年09月15日 17:57  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん こんにちは♪♪

私も驚きです、こんなに種類が有るなんてゼブラナスですよ

何も作らなくてもイイと思いませんか?

見た目も大事ですね、それがゼブラナスも柔らかくて美味しいです。

茄子の固いのは水分が不足では私は朝と夕方たっぷりと水やりお陰で

水道代が高いです、30mのホースを買い毎日でした。
来年はステーキ茄子作ります、美味しいので頑張って見ます。

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 17:50  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
みささぎ小町さん こんにちは♪♪

私も茄子の種類の多さにビックリです。

ステーキ茄子には驚き、ほんとに美味しいです。
来年は作ります、美味しいのにスーパーでは見かけませんね。

小町さん、石茄子は抜いて下さい、疲れてその木では無理ですよ。
新しい苗で秋茄子作ってね。

早く抜いて大根や小松菜,ほうれんそう、ブロッコリー、蒔いたり、
植えたりしてね。(^。^)

桔梗は近所の家です、紫が綺麗です。♪♪

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 17:42  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
ロクベエさん こんにちは♪♪

茄子も品種改良されて今では沢山の種類がもうびっくりです。

味はこれが中々、上手いです、柔らかくて歯がなくても食べられます。

右から2番目は丸茄子ね、茄子は水を沢山欲しがるのできっと水分が

少なかったのでは、又作って下さい。

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 17:36  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん こんにちは♪♪

茄子、私もびっくりです、スーパーにはこんなの並んでいません。

白茄子も熱を加えると柔らかくて美味しいです。

1番大きなステーキ茄子、これにはびっくりです、大味かと思いきや

ねっとりと上手いです。(^。^)

バターナッツカボチャ、スーパーに出ていたら買いますか?
私はまず、買わないでしょうね、調理に悩みますもの。

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 17:29  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん こんにちは♪♪

万願寺唐辛子、焼いても天ぷらにしても美味しいです。

1番大きな茄子がステーキ茄子、輪切りしてフライパンで焼きます。
チーズをのせても美味しい、白い所がトロ~リと上手い。

今年はピーマンを4本買ったら全部万願寺唐辛子、だれか戻すときに
間違えたのでは何か色で区別して欲しいですね。
苗は良く似ている、素人には分からない。

コメントありがとうございました。
 2022年09月15日 14:07  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
ヨッチャンさん続きます

桔梗の画像がきれいですね
お庭に咲いてるんですか?
 2022年09月15日 14:06  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
ヨッチャンさん

いま観てビックリしました~!

ナスにも色んな種類があるんですね

苗が1本600円?のステーキナスは
とっても美味しいのですね お高いわけです

それぞれのナスに合わせてお料理もされるのね
お上手そうで羨ましいです

バターナッツカボチャ面白い形ですが
ケーキやスープにするといいんですか
楽しい話題を有難うございました
 2022年09月15日 11:20  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~こんにちは!(^^)!

私も茄子は大好きで、良く食べるわね。でもこんなにも種類が多いとは
知らないわよ。普通の茄子が一番多いけど、白茄子や丸茄子はスーパーで
見かけるので、貴女と同じようにして食べるけど、ステーキ茄子やピーナツ
の形をしたのは、見た事がないわね? 美味しいと聞くと食べたくなるわよ。

皆さんが家庭菜園で、茄子を育てるのを聞き、挑戦したことがあるが、綺麗な
色にはなるが、大きく成らず、食べると硬いのよ。それ以来茄子はスーパーで買うのよ。
ステーキ茄子が、自宅で収穫出来たら素敵ね~ 
 2022年09月15日 11:14  西友山科教室  みささぎ小町 さん
ヨッチャンさん こんにちは

ステーキ茄子と言うのがあるのですね。トロリとしてるのですね。
ゼブラ茄子、これも初めて見聞きしました。
ナス、我が家の茄子はもう石ナスになってしまいました。
石ナスができるようだと、もう抜かないといけないのかな?
秋茄子を楽しみにしてたのに・・・

バターナッツかぼちゃは、スープにすると美味しいと友達が教えてくれました。
今度見かけたら買ってみようと思ってますよ。

桔梗、沢山咲いてますね。ヨッチャンさん宅のお庭でしょうか?
 2022年09月15日 09:33  ノジマ鴨宮教室  ロクベエ さん
ヨッチャンさん、こんにちは!

色々な茄子の差し入れ、いいですね。
味比べができるなんて、なんてぜいたくな・・。

以前、右から2番目の茄子を家庭菜園で作りました。
味は…。(>_<)でした。
 2022年09月15日 07:55  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャン さん
おはようございます!

ナスにもいろんな種類があるんですね。
大好きでいつも買うようにしています。
白茄子は天ぷらにいいんですね。丸茄子は田楽、使い分けで美味しいですね。
挽肉で炒め味噌味にするのが好きでよく作ります。
バターナッツカボチャは綺麗なカタチをしていますね。
 2022年09月15日 07:28  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャン さん
おはようございます
ジャンボシシトウ このあたりでは
辛くない万願寺唐辛子が 出回っています
焼いておいしい(’ω’)ノ
ステーキ茄子って
どんなのかな 気になります
とろけるような ですか
種は 少なくって とろけるような茄子
いま 長茄子に はまっています
ひとり夕食はだんだんと簡単になっていきます( ´艸`)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座