まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
9月にメロンが・・・
2022年09月09日 07:21
おはようございます♪♪
9月にメロンの花が咲き実が付きました。
美味しいメロンを食べて種を蒔き芽がでて
花がやがて実が付きですね。
マスクメロンのひび割れが嘘みたいです。
雨の中に咲いているアサガオです。
ケイトウの花が秋ですね。
9月にメロンの花が咲き実が付きました。
美味しいメロンを食べて種を蒔き芽がでて
花がやがて実が付きですね。
マスクメロンのひび割れが嘘みたいです。
雨の中に咲いているアサガオです。
ケイトウの花が秋ですね。
お玉さん こんにちは♪♪
今日は暑いです、雨の心配はありません。
メロンがなりました、驚きです、食べられるかは
わかりませんが・・・
コメントありがとうございました。
今日は暑いです、雨の心配はありません。
メロンがなりました、驚きです、食べられるかは
わかりませんが・・・
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん
おはようございます(^.^)
メロンが美味しそうですね。
朝顔も綺麗ですね。
赤いケイトウの花が沢山咲いていますね。
おはようございます(^.^)
メロンが美味しそうですね。
朝顔も綺麗ですね。
赤いケイトウの花が沢山咲いていますね。
とみいさん こんばんは♪♪
朝は雨が少し、午後からは晴れました。
メロンがなるなんて凄いです、食べられるか
わかりませんが、気候に会っていたのだと思います。
カラス、アリ、狙っています、隠そう・・・
コメントありがとうございました。
朝は雨が少し、午後からは晴れました。
メロンがなるなんて凄いです、食べられるか
わかりませんが、気候に会っていたのだと思います。
カラス、アリ、狙っています、隠そう・・・
コメントありがとうございました。
キンキンさん こんばんは♪♪
マスクメロンを食べて美味しかったので種を
裏庭にポイ~です・・・出ました。
やがて、芽が出て花が咲き実が・・・凄いね。
あの高級なメロンがなるなんて
アリが沢山、どうしよう。
経過観察します、もう少し・・・
コメントありがとうございました。
マスクメロンを食べて美味しかったので種を
裏庭にポイ~です・・・出ました。
やがて、芽が出て花が咲き実が・・・凄いね。
あの高級なメロンがなるなんて
アリが沢山、どうしよう。
経過観察します、もう少し・・・
コメントありがとうございました。
みささぎ小町さん こんばんは♪♪
まさか、マスクメロンが実を付けるなんて・・・です。
場所は畑ではなく、店舗の裏で畳、半畳位の所にひっそりとです。
こちらはアライグマよりカラスの方です。
なるほど、明日、ショピングカゴで隠します、もう少し、観察です。
上品なケイトウよりも鶏のとさかのケイトウの方が好きです。
コメントありがとうございました。
まさか、マスクメロンが実を付けるなんて・・・です。
場所は畑ではなく、店舗の裏で畳、半畳位の所にひっそりとです。
こちらはアライグマよりカラスの方です。
なるほど、明日、ショピングカゴで隠します、もう少し、観察です。
上品なケイトウよりも鶏のとさかのケイトウの方が好きです。
コメントありがとうございました。
うめちゃんさん こんばんは♪♪
まさか、マスクメロンが・・です。
網目が出来掛けています、信じられない光景です。
経過観察、大きくなれですね。
今日は雨のち晴れです、パソコン教室の日です
行って来ます。
コメントありがとうございました。
まさか、マスクメロンが・・です。
網目が出来掛けています、信じられない光景です。
経過観察、大きくなれですね。
今日は雨のち晴れです、パソコン教室の日です
行って来ます。
コメントありがとうございました。
とよちゃんさん こんばんは♪♪
メロンがなったのには驚きました、食べられるかな?
少し、経過観察、します、甘いのでアリが沢山来てます。
漬物、大きいなどうしようかな・・です。
カラスに見つからないようにしないとですね。
コメントありがとうございました。
メロンがなったのには驚きました、食べられるかな?
少し、経過観察、します、甘いのでアリが沢山来てます。
漬物、大きいなどうしようかな・・です。
カラスに見つからないようにしないとですね。
コメントありがとうございました。
雅さん こんばんは♪♪
まさか、メロンが実を付けるとは雨が多かったのが
良かったのか?
気候が秋らしくなったのが良いのか、もう少し様子を
見てからの収穫とします。
朝顔は秋の季語ですか?夏だとばかり思っていました。
暫く、咲きますね、種を取り又来年用にします。
私は真っ赤な鶏の頭のケイトウが好きです。
コメントありがとうございました。
まさか、メロンが実を付けるとは雨が多かったのが
良かったのか?
気候が秋らしくなったのが良いのか、もう少し様子を
見てからの収穫とします。
朝顔は秋の季語ですか?夏だとばかり思っていました。
暫く、咲きますね、種を取り又来年用にします。
私は真っ赤な鶏の頭のケイトウが好きです。
コメントありがとうございました。
Yuha0329さん こんばんは♪♪
まさか、マスクメロンが・・・って感じです。
ほっといても実を付けますね。
漬物にしようかなと思いつつ大きくなる実が楽しみでした。
今では食べるより鑑賞です、臭いで動物が来そう、どうしよう。
カラスも心配・・・
コメントありがとうございました。
まさか、マスクメロンが・・・って感じです。
ほっといても実を付けますね。
漬物にしようかなと思いつつ大きくなる実が楽しみでした。
今では食べるより鑑賞です、臭いで動物が来そう、どうしよう。
カラスも心配・・・
コメントありがとうございました。
ねこさん こんばんは♪♪
メロンを漬物にと考えていたら大きくなってしまった。
食べられるのかな?って感じです。
種から大きくまさかですね。
今日は雨でした午後から晴れでした。
コメントありがとうございました。
メロンを漬物にと考えていたら大きくなってしまった。
食べられるのかな?って感じです。
種から大きくまさかですね。
今日は雨でした午後から晴れでした。
コメントありがとうございました。
ヨッチャンさん、こんばんは。
朝は涼しかったですが、
昼間動くと、暑かったですね。
メロン、りっぱになりましたね。
土がいいのですね。
ぜひ、ヨッチャンさんのお口に入りますように。
朝は涼しかったですが、
昼間動くと、暑かったですね。
メロン、りっぱになりましたね。
土がいいのですね。
ぜひ、ヨッチャンさんのお口に入りますように。
ヨッチャンさん、今晩は。
メロン良くなりましたね。家は食べた後の種を捨てると芽が出て来ますがなったことは有りません。よほど管理が良いのでは? 美味しく食べられるのが楽しみですね。虫に食べられないように。
また後でどんな味だったか教えて下さい。
メロン良くなりましたね。家は食べた後の種を捨てると芽が出て来ますがなったことは有りません。よほど管理が良いのでは? 美味しく食べられるのが楽しみですね。虫に食べられないように。
また後でどんな味だったか教えて下さい。
ヨッチャンさん こんにちは
まあ♡ メロンもお作りになってたのですね。
ひび割れ、できてきてますね。タノシミですね♪
あっ、でも、アライグマがまた来たら。
ヨッチャンさん、早く網やショッピングカゴで隠さないと!はやくはやく!
無事に収穫できることを祈ってますね。
雨しずくのアサガオもイイものですね。
ケイトウ・・すっかり秋らしく見えますね。
まあ♡ メロンもお作りになってたのですね。
ひび割れ、できてきてますね。タノシミですね♪
あっ、でも、アライグマがまた来たら。
ヨッチャンさん、早く網やショッピングカゴで隠さないと!はやくはやく!
無事に収穫できることを祈ってますね。
雨しずくのアサガオもイイものですね。
ケイトウ・・すっかり秋らしく見えますね。
ヨッチャンさん
こんばんは
メロンが すごい なってるね
うれしいご褒美みたいですね
花や実も確認できてね(’ω’)ノ
今日は 雨心配したけど
曇りで 持ちました( ^)o(^ )
こんばんは
メロンが すごい なってるね
うれしいご褒美みたいですね
花や実も確認できてね(’ω’)ノ
今日は 雨心配したけど
曇りで 持ちました( ^)o(^ )
ヨッチャンさん♪ こんにちは。
メロンが! すごいですね♡ 甘くて美味しいでしょう きっと♪
もう少し、こうやって置いとくのですか 楽しみでしょうね。
雨に濡れるアサガオ、きれいですね。ケイトウの色、鮮やかですね♪
メロンが! すごいですね♡ 甘くて美味しいでしょう きっと♪
もう少し、こうやって置いとくのですか 楽しみでしょうね。
雨に濡れるアサガオ、きれいですね。ケイトウの色、鮮やかですね♪
ヨッチャン~こんにちは!(^^)!
メロンが生るのは、見る事がないからね。野菜や果物の花は黄色が多いのでは?
今でも我が家では、実が生らなかったのに、ゴーヤの黄色い小さな花が咲くのよ。
ミニトマトは収穫出来たけど、近頃は黄色い花は咲くが、実は終わったみたいね?
連日 お天気が良くないが、朝顔は元気に咲いてくれるのが嬉しいわね~ 朝顔は
秋の季語なので、もう暫くは咲いてくれるもの。今はこのケイトウが多いわね。
昔は鶏のトサカと言ったのよね? 品種のケイトウは寄せ植えのアクセントになるわね。
メロンが生るのは、見る事がないからね。野菜や果物の花は黄色が多いのでは?
今でも我が家では、実が生らなかったのに、ゴーヤの黄色い小さな花が咲くのよ。
ミニトマトは収穫出来たけど、近頃は黄色い花は咲くが、実は終わったみたいね?
連日 お天気が良くないが、朝顔は元気に咲いてくれるのが嬉しいわね~ 朝顔は
秋の季語なので、もう暫くは咲いてくれるもの。今はこのケイトウが多いわね。
昔は鶏のトサカと言ったのよね? 品種のケイトウは寄せ植えのアクセントになるわね。
ヨッチャンさん
おはようございます!
メロンのなる姿を見るのは珍しいです!花や実も確認されて素晴らしいですね。
網目を調整して絵なども描けると聞きました。
高級なものといつも思いますが孫息子が好きなのでたまに送ってやります♫
お育てになるのが大変だから高額にもなるんですね。
雨の中でも咲く花を撮ってお優しいです♪お花も咲いた甲斐がありますね!
ケイトウは秋の花なんですね、教えてくださりありがとうございます♡
おはようございます!
メロンのなる姿を見るのは珍しいです!花や実も確認されて素晴らしいですね。
網目を調整して絵なども描けると聞きました。
高級なものといつも思いますが孫息子が好きなのでたまに送ってやります♫
お育てになるのが大変だから高額にもなるんですね。
雨の中でも咲く花を撮ってお優しいです♪お花も咲いた甲斐がありますね!
ケイトウは秋の花なんですね、教えてくださりありがとうございます♡
コメント
17 件