パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

養老鉄道とキティちゃんがコラボ中です♪

 2022年09月06日 21:29
ドクターイエローのこだま検測後、9/5,9/6とのぞみ検測があって9/6に撮影に出かける予定でした。
ところが台風の影響により9/5中に東京ー新大阪間に往復したので、本日(9/6)は撮影に出かけませんでした。
ですので、今回は別の話デス(=゚ω゚)ノ

8月下旬に大垣のひまわり畑の撮影終了後、大垣駅に戻ってきた時に養老鉄道で走っている「キティちゃん」とコラボしたラッピング電車に乗ってまいりました♪
乗ったと言っても西大垣ー大垣間の一駅だけですけどね(●´ω`●)

養老鉄道は三重県の桑名から岐阜県の養老、大垣を通って岐阜県揖斐郡にある揖斐まで結ぶ57.5㎞の路線です。
そんな養老鉄道で6/18(土)~11/30(水)まで、写真左側と中央にあるハローキティがラッピングされた「つなぐ ハローキティ列車」というのが運行されてオリマス。
ちなみにデザインは沿線の観光スポットとハローキティをモチーフとしたものになっています(^^♪
この他にもデジタルスタンプラリーやキティちゃんがデザインされた一日フリーきっぷ、養老鉄道とキティちゃんがコラボしたオリジナルグッズの販売がございます。
期間中にフリーきっぷを使ってデジタルスタンプラリーに参加する機会を作ってみたいものです、参加することができましたらブログにアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ

写真右側は養老鉄道の西大垣駅です、この駅から「つなぐ ハローキティ列車」に乗車いたしました♪
最近では貴重になってきた木造駅舎で、養老鉄道の車両基地もあって構内もとても広いです。
なかなかシブくて魅力的な駅だったので、撮影したものをコラージュ写真にしてみました(●´ω`●)

それでは次回のドクターイエローの運行予想日はのぞみ検測で9/14(水),9/15(木)となります、しかしながら6日が運休になっていますし、浜松工場にJR東海車両のドクターイエローも滞在している(9月中に走っているものはJR西日本の車両)ので、もしかすると次回の運行予想日前に何か動きがあるかもしれませんね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座