西友山科教室
みすちゃん さん
探し物は ありますか?
2022年09月03日 21:52
今朝は朝から曇りがちですが 段々と時間と共に
雲も途切れて お天気になりました
お出かけするには 今のうち!・・・
昨日夕方 ミックの散歩から帰った主人が
何時もの様にインターフォンを鳴らしました
足を洗って 階段を抱っこで連れて上がるのは私の役目!
でも昨日は それだけでは済みませんでした
ピンポーン!グググ〰〰ゥ グ~ググ・グ~と凄い雑音
部屋の受話器を置いても 未だ鳴り続けています
ボリュームを下げても途切れないし とうとうコンセントを抜いてしまいました
中の受話器を開けると単3の電池が古くなってるようです
外のチャイムは開けてみても 何も変わりません
新しい電池に入れ替えてみても やはり音は成り続けました
何も気にせず 長い間放置していたので寿命が来たのかな?
と今日は午後からドアフォン探しです
まず 昔購入した 上新電機へ行ってみました
電化製品の売り場は 新しいレンズ付きのチャイムばかり!
若い店員さんに説明を求めると 古いタイプは置いて無いとか
いともバッサリと言われちゃいましたよ
それならと今度はヤマダ電機です
お店では年配の店員さんが詳しく説明してくれます
でもレンズ付きは嫌だというと
「もしかすると 工具専門店のコーナンならあるのでは?」
とアドバイスをしてくれました
「アッ そうか!」
お礼を言って早速尋ねることにしました
作業・工事などの現場の専門職の方が利用するお店です
お店は広い敷地に北と南に2店構えてあり 業務用は南側です
広い店内を尋ねながら探すと 一発で見つかりました
然も希望しているものと同じです
「これは当店 オリジナルの商品です」と自信ありげでした
早速購入して主人が取り替えてくれました
«ピンポーン» 軽やかな音が響きます
我が家には欠かせない必需品!
最初から此方のお店へ来たらよかった~
シャムネコ
雲も途切れて お天気になりました
お出かけするには 今のうち!・・・
昨日夕方 ミックの散歩から帰った主人が
何時もの様にインターフォンを鳴らしました
足を洗って 階段を抱っこで連れて上がるのは私の役目!
でも昨日は それだけでは済みませんでした
ピンポーン!グググ〰〰ゥ グ~ググ・グ~と凄い雑音
部屋の受話器を置いても 未だ鳴り続けています
ボリュームを下げても途切れないし とうとうコンセントを抜いてしまいました
中の受話器を開けると単3の電池が古くなってるようです
外のチャイムは開けてみても 何も変わりません
新しい電池に入れ替えてみても やはり音は成り続けました
何も気にせず 長い間放置していたので寿命が来たのかな?
と今日は午後からドアフォン探しです
まず 昔購入した 上新電機へ行ってみました
電化製品の売り場は 新しいレンズ付きのチャイムばかり!
若い店員さんに説明を求めると 古いタイプは置いて無いとか
いともバッサリと言われちゃいましたよ
それならと今度はヤマダ電機です
お店では年配の店員さんが詳しく説明してくれます
でもレンズ付きは嫌だというと
「もしかすると 工具専門店のコーナンならあるのでは?」
とアドバイスをしてくれました
「アッ そうか!」
お礼を言って早速尋ねることにしました
作業・工事などの現場の専門職の方が利用するお店です
お店は広い敷地に北と南に2店構えてあり 業務用は南側です
広い店内を尋ねながら探すと 一発で見つかりました
然も希望しているものと同じです
「これは当店 オリジナルの商品です」と自信ありげでした
早速購入して主人が取り替えてくれました
«ピンポーン» 軽やかな音が響きます
我が家には欠かせない必需品!
最初から此方のお店へ来たらよかった~
シャムネコ
まりたん こんにちは
先ほど訪問マッサージさんが帰られたところです
チャイムは・・・鳴らされました(笑)
我が家は玄関のチャイムはレンズなしです
室内の壁にはインターホンの受話器の他 色々並んでます
数年前 改築した時に部屋の壁を全面壁面収納に変えたのよ
なのでモニターの画面は大きいと 邪魔になるのよ
そうで無くても 急なチャイムに慌てて操作して余計手間取りそうだわ
簡単明瞭なのが一番と主人が決めつけました
私達も アナログ人間なのかもね(笑)
先ほど訪問マッサージさんが帰られたところです
チャイムは・・・鳴らされました(笑)
我が家は玄関のチャイムはレンズなしです
室内の壁にはインターホンの受話器の他 色々並んでます
数年前 改築した時に部屋の壁を全面壁面収納に変えたのよ
なのでモニターの画面は大きいと 邪魔になるのよ
そうで無くても 急なチャイムに慌てて操作して余計手間取りそうだわ
簡単明瞭なのが一番と主人が決めつけました
私達も アナログ人間なのかもね(笑)
ユムママさん こんにちは
ドアフォンは 突然変な音をたて始めたのよ
何年も使ってて異常は見られなかったので 安心してました
必要なものなので 早々に取り替えようとお店に行ったのに
もう製造して無いと言われて ガッカリです
やはり 売れ筋とか流行とかあるのでしょうね
大きなお店で断られて意気消沈してると
此方の様子を窺われてたのか
アドバイスを貰えて 一気に元気になりました
業者が扱うお店に行けばよかったんですね
即 その足で Uターンです(^^)v
一気に業務専門店が好きになりました
ドット絵は描くたびにテンパります
思い通りに出来なくて 最後は見ぬふりして終了(笑)
ドアフォンは 突然変な音をたて始めたのよ
何年も使ってて異常は見られなかったので 安心してました
必要なものなので 早々に取り替えようとお店に行ったのに
もう製造して無いと言われて ガッカリです
やはり 売れ筋とか流行とかあるのでしょうね
大きなお店で断られて意気消沈してると
此方の様子を窺われてたのか
アドバイスを貰えて 一気に元気になりました
業者が扱うお店に行けばよかったんですね
即 その足で Uターンです(^^)v
一気に業務専門店が好きになりました
ドット絵は描くたびにテンパります
思い通りに出来なくて 最後は見ぬふりして終了(笑)
okochanさん こんにちは
日頃使い慣れているものが 突然壊れると
ホント困ってしまいますね
電機店なら何でも揃ってるだろうと
つい油断してしまいました
お店では モニター付きインターフォンばかりしかありません
これって意外と部屋の中では場所を取るのよね
探したわ~ どこにも無かったもの
私達の困った様子を推し量られたのか アドバイスを貰えて
それで方向転換できましたよ
同じものがみつかるなんて思わなかったわ
ドット絵は 難しいほど癒されますね
日頃使い慣れているものが 突然壊れると
ホント困ってしまいますね
電機店なら何でも揃ってるだろうと
つい油断してしまいました
お店では モニター付きインターフォンばかりしかありません
これって意外と部屋の中では場所を取るのよね
探したわ~ どこにも無かったもの
私達の困った様子を推し量られたのか アドバイスを貰えて
それで方向転換できましたよ
同じものがみつかるなんて思わなかったわ
ドット絵は 難しいほど癒されますね
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
レンズ付きはどうして嫌なのですか?
どなたが来たのかわかって便利ですよ。
セールスマンだと思ったら居留守も使えるし。
今だと録画出来るのもありますよね。
そこまではいらなくても、レンズ付きには随分前に替えました。
だから、居間には受話器が二つあります。
二階で鳴らなくなりました。
探し回ってあって替えるのもご主人様がやって下さって良かったですね。
うちは交換も頼みました。
シャムネコ、結構な時間が掛かったでしょうね。
みすちゃんの楽しみな時間ですね。
おはようございます( ^ω^ )
レンズ付きはどうして嫌なのですか?
どなたが来たのかわかって便利ですよ。
セールスマンだと思ったら居留守も使えるし。
今だと録画出来るのもありますよね。
そこまではいらなくても、レンズ付きには随分前に替えました。
だから、居間には受話器が二つあります。
二階で鳴らなくなりました。
探し回ってあって替えるのもご主人様がやって下さって良かったですね。
うちは交換も頼みました。
シャムネコ、結構な時間が掛かったでしょうね。
みすちゃんの楽しみな時間ですね。
みすちゃんさん おはようございます (^_^)
ドアフォンの探し物 見つかって良かったですね♪
もし私なら・・・
買ったお店で、もう置いてないと言われたら諦めてしまうかも!
ヤマダ電機の店員さん
素敵なアドバイス♡ 良かったですね (^^♪
シャムネコのドット絵☆ とっても素敵ですね。
ドアフォンの探し物 見つかって良かったですね♪
もし私なら・・・
買ったお店で、もう置いてないと言われたら諦めてしまうかも!
ヤマダ電機の店員さん
素敵なアドバイス♡ 良かったですね (^^♪
シャムネコのドット絵☆ とっても素敵ですね。
みすちゃんさん こんばんは(^_-)-☆
インターフォンが壊れてしまって
ドアフォン探しでしたか?
ヤマダ電機でお探しの機種教えてもらいよかったです
「ピンポーン」軽やかな音が響いて スッキリしましたね
ドット絵 シャム猫
ブルーアイ 顔のグラデーション
とても雰囲気でていて流石みすちゃんさんですね
勉強になります<(_ _)>
インターフォンが壊れてしまって
ドアフォン探しでしたか?
ヤマダ電機でお探しの機種教えてもらいよかったです
「ピンポーン」軽やかな音が響いて スッキリしましたね
ドット絵 シャム猫
ブルーアイ 顔のグラデーション
とても雰囲気でていて流石みすちゃんさんですね
勉強になります<(_ _)>
アップルさん こんばんは
電化製品は何でも家電量販店で!と思ってたけど
そうでない場合も想定しないとならないですね
店員さんに教えて貰えなかったら
「もう廃番で作られてません」
の言葉で 落ち込んでたかもよ
年期の入った店員さんはそこの所 懐が広いわぁ
建築関係の人なら パッと思い当るでしょうが
なんせど素人の私は 全然思いもつかなかったのよ
業務用のお店で見つかって ホッと安堵しています
今日も賑やかに ”ピンポーン”って鳴らしてくれてます(笑)
電化製品は何でも家電量販店で!と思ってたけど
そうでない場合も想定しないとならないですね
店員さんに教えて貰えなかったら
「もう廃番で作られてません」
の言葉で 落ち込んでたかもよ
年期の入った店員さんはそこの所 懐が広いわぁ
建築関係の人なら パッと思い当るでしょうが
なんせど素人の私は 全然思いもつかなかったのよ
業務用のお店で見つかって ホッと安堵しています
今日も賑やかに ”ピンポーン”って鳴らしてくれてます(笑)
みすちゃん こんばんは(^_^)
ヤマダ電機の方が親切に教えてくださって良かったですね。
探し物のドアフォンはコーナンに合ったんですね。
«ピンポーン»って軽やかな音になって良かったですね。
ヤマダ電機の方が親切に教えてくださって良かったですね。
探し物のドアフォンはコーナンに合ったんですね。
«ピンポーン»って軽やかな音になって良かったですね。
みささぎ小町さん こんにちは
中々落ち着いてドット絵は描けてませんよ
でも時折 描いては中止を繰り返して 未だ完成には至りません
今回は やっと出来上りました
マスが大きくてラインが上手く引けないのが歪みの原因ですね
課題にチャレンジは Wordは早々に私の作品ページに投稿しましたが
Excelは中々手を付けてません(+o+) 何か難しいね~
ゆっくりと取り掛かるつもりです
みささぎ小町さんはもう楽々ですね 今回は難しくなかった?
中々落ち着いてドット絵は描けてませんよ
でも時折 描いては中止を繰り返して 未だ完成には至りません
今回は やっと出来上りました
マスが大きくてラインが上手く引けないのが歪みの原因ですね
課題にチャレンジは Wordは早々に私の作品ページに投稿しましたが
Excelは中々手を付けてません(+o+) 何か難しいね~
ゆっくりと取り掛かるつもりです
みささぎ小町さんはもう楽々ですね 今回は難しくなかった?
あけちゃん こんにちは
一昨日の夕方に突然の雑音が入り始めて 翌日早速
購入するのに探し回りましたよ
電化製品なのに 店頭には新製品しか置いて無いんですね
我が家はリホームで壁全体を 壁面家具収納に変えたもので
空いたスペースが少なくなったのよ
なので室内用のレンズ付きは場所とりすぎ
極力無駄を省いた受話器型にしました
希望して品があって 良かったわ~
もう頻繁に チャイムを鳴らされています(笑)
一昨日の夕方に突然の雑音が入り始めて 翌日早速
購入するのに探し回りましたよ
電化製品なのに 店頭には新製品しか置いて無いんですね
我が家はリホームで壁全体を 壁面家具収納に変えたもので
空いたスペースが少なくなったのよ
なので室内用のレンズ付きは場所とりすぎ
極力無駄を省いた受話器型にしました
希望して品があって 良かったわ~
もう頻繁に チャイムを鳴らされています(笑)
せいちゃん こんにちは
タイトルに吊られました?(笑)
色々 的を外れた行動で後から勉強させてもらってます
ドアフォンは 工事業者が取り付けられるので ホームセンターの方が
種類や量も多いですね
気が付かなかったわ~ ヤマダ電機でアドバイス貰えなかったら
また市内の彼方此方の電気店で探し回ってたと思うわ
抜けてるでしょう(笑)
コーナンは近くに3店舗もあるので 直ぐに立ち寄れてお買い物もできました
何でも気持ちを割って 相談してみるものですね
タイトルに吊られました?(笑)
色々 的を外れた行動で後から勉強させてもらってます
ドアフォンは 工事業者が取り付けられるので ホームセンターの方が
種類や量も多いですね
気が付かなかったわ~ ヤマダ電機でアドバイス貰えなかったら
また市内の彼方此方の電気店で探し回ってたと思うわ
抜けてるでしょう(笑)
コーナンは近くに3店舗もあるので 直ぐに立ち寄れてお買い物もできました
何でも気持ちを割って 相談してみるものですね
うめちゃん こんにちは
電化製品だから 当然どこのお店にも置いてあると思ったのに
新型しか置いて無くて チョットパニクリました
チャイムは離れた場所まで届くので 我が家には欠かせない物です
でも 若い店員さんは 店頭の商品の案内しか分からないんですね
やはり尋ねるなら ある程度の年配の方の方が経験豊かだと・・・
こちらの意図をくみ取ってもらえて良かったです(笑)
最初から 業務用のホームセンターへ行ってみた方が良かったのかな~
電化製品だから 当然どこのお店にも置いてあると思ったのに
新型しか置いて無くて チョットパニクリました
チャイムは離れた場所まで届くので 我が家には欠かせない物です
でも 若い店員さんは 店頭の商品の案内しか分からないんですね
やはり尋ねるなら ある程度の年配の方の方が経験豊かだと・・・
こちらの意図をくみ取ってもらえて良かったです(笑)
最初から 業務用のホームセンターへ行ってみた方が良かったのかな~
lemonさん こんにちは
そうなんですよ~
ドアホンも電化製品なので 当然大型家電メーカーで売ってると
思ったのに 全然どこも置いて無いのよ
流行りの物は ヤッパリどんどん新しいものしか売れないので
置いて無いのでしょうね
売れ筋主体なので仕方ないんだと 後から分かりました
店員さんのチョットした一言が アドバイスになりました
見つかってよかったわ~
久しぶりのドット絵も又楽しいですね
そうなんですよ~
ドアホンも電化製品なので 当然大型家電メーカーで売ってると
思ったのに 全然どこも置いて無いのよ
流行りの物は ヤッパリどんどん新しいものしか売れないので
置いて無いのでしょうね
売れ筋主体なので仕方ないんだと 後から分かりました
店員さんのチョットした一言が アドバイスになりました
見つかってよかったわ~
久しぶりのドット絵も又楽しいですね
みすちゃんさん おはようございます
ドット絵、今回はシャムネコですか。
ドット絵の良い所は、ヒトマスごとに少しずつ色を変えてグラデーションのように
見せるところですね。ベタっと同じ色を塗ってしまうと、それはただ単にギザギザの絵でしかないですものね。
このシャムネコもグラデーションが効いててとても良いですね。
みすちゃんさんのを見せて貰うと、また作りたくなりますわ。
ところで、今月はチャレンジ課題のアップが無いのですが、されましたか?
みすちゃんさんもされてるだろうと思い、1日にやりましたよ。
モチロン、Excelは答え見てですけどね(∀`*ゞ)エヘヘ
ドット絵、今回はシャムネコですか。
ドット絵の良い所は、ヒトマスごとに少しずつ色を変えてグラデーションのように
見せるところですね。ベタっと同じ色を塗ってしまうと、それはただ単にギザギザの絵でしかないですものね。
このシャムネコもグラデーションが効いててとても良いですね。
みすちゃんさんのを見せて貰うと、また作りたくなりますわ。
ところで、今月はチャレンジ課題のアップが無いのですが、されましたか?
みすちゃんさんもされてるだろうと思い、1日にやりましたよ。
モチロン、Excelは答え見てですけどね(∀`*ゞ)エヘヘ
みすちゃん こんにちは
シャムネコさん‼
キラリと光るブルーの瞳がキレイです
耳をピンと立てて何かを警戒してるのかな?
ドアホンが壊れてしまったんですね
異常な音にはビックリでしたね
やっとコーナンで見つけて取り付けはご主人!
素早い行動で完璧です
それにしても今の時代レンズ付きのインターホンが
主流なんですね 勉強になりました
ヤマダ電機の店員さんも気が利いて優しいですね
シャムネコさん‼
キラリと光るブルーの瞳がキレイです
耳をピンと立てて何かを警戒してるのかな?
ドアホンが壊れてしまったんですね
異常な音にはビックリでしたね
やっとコーナンで見つけて取り付けはご主人!
素早い行動で完璧です
それにしても今の時代レンズ付きのインターホンが
主流なんですね 勉強になりました
ヤマダ電機の店員さんも気が利いて優しいですね
みすちゃんおはようございます( ◠‿◠ )
ピンポーン♪いろいろ探しに回られたのですね^ - ^コーナンであって良かったです
皆さんと同じで私も井上陽水さんの夢の中へ♫の歌を思い出しました^ - ^
いつも使って慣れているものが一番ですよね!そうそうチャイムではないのですが
以前バスの中で着メロの音楽がなりその音ひばりさんの川の流れのように♪
でしたなっかしい〜^ - ^高齢のご婦人でしたが…
ピンポーン♪いろいろ探しに回られたのですね^ - ^コーナンであって良かったです
皆さんと同じで私も井上陽水さんの夢の中へ♫の歌を思い出しました^ - ^
いつも使って慣れているものが一番ですよね!そうそうチャイムではないのですが
以前バスの中で着メロの音楽がなりその音ひばりさんの川の流れのように♪
でしたなっかしい〜^ - ^高齢のご婦人でしたが…
みすちゃんさん
おはようございます
コーナンは 本当に 業務用も 家庭用も
ありますね
結構 使ってるみたい
なんか問題あれば 探しに行ってる
ダイキも そうみたい
使い慣れたのが あって良かった( ^)o(^ )
ご主人さんが 取り換えてですね
おはようございます
コーナンは 本当に 業務用も 家庭用も
ありますね
結構 使ってるみたい
なんか問題あれば 探しに行ってる
ダイキも そうみたい
使い慣れたのが あって良かった( ^)o(^ )
ご主人さんが 取り換えてですね
みすちゃんさん こんばんは!
今日のタイトルが井上陽水の「夢の中へ」の歌詞のように「探し物はなんですか。~♪」に似ていて引き込まれました。(笑)
ドアフォンが壊れてあちこちのお店に探して店員さんにお聞きになったのですね。ようやく3軒目のお店にありよかったですね。ご主人がさっそく取り付けられて「ピンポーン」と軽やかな音が響いてよかったです。
シャムネコさん凛々しい顔をしていますね。
今日のタイトルが井上陽水の「夢の中へ」の歌詞のように「探し物はなんですか。~♪」に似ていて引き込まれました。(笑)
ドアフォンが壊れてあちこちのお店に探して店員さんにお聞きになったのですね。ようやく3軒目のお店にありよかったですね。ご主人がさっそく取り付けられて「ピンポーン」と軽やかな音が響いてよかったです。
シャムネコさん凛々しい顔をしていますね。
みみちゃん こんばんは
やはり若い店員さんは それなりの対応でした
仕方がないですよね 最近のお客さんは若い人が多いし
それなりの知識も幅広いですから・・・
古いタイプにこだわるのは それが落ちつくからなのよ
ヤマダ電機の店員さんは親切に最後まで聞いてくれて
アドバイスも良かったです
今日中に取り付けられて ホッとしました(笑)
やはり若い店員さんは それなりの対応でした
仕方がないですよね 最近のお客さんは若い人が多いし
それなりの知識も幅広いですから・・・
古いタイプにこだわるのは それが落ちつくからなのよ
ヤマダ電機の店員さんは親切に最後まで聞いてくれて
アドバイスも良かったです
今日中に取り付けられて ホッとしました(笑)
みすちゃんさん こんばんは。
♪探し物は何ですか〜
見つけにくいものですか〜♬
なんて歌を思い出しちゃいました(笑)
電化製品とか何でもそうですがどんどん新しい物に変わってしまって、古いものに使い慣れているからと言っても探すとなると本当に大変ですよね。
見つかって良かったですね。
ヤマダ電機の店員さん素敵なアドバイスをしてくれましたね〜
♪探し物は何ですか〜
見つけにくいものですか〜♬
なんて歌を思い出しちゃいました(笑)
電化製品とか何でもそうですがどんどん新しい物に変わってしまって、古いものに使い慣れているからと言っても探すとなると本当に大変ですよね。
見つかって良かったですね。
ヤマダ電機の店員さん素敵なアドバイスをしてくれましたね〜
コメント
20 件