パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 脚がつって、車の助手席で悶絶も~
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 「max」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

タマ親父の独り言

 イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん

円安で日本経済どうなるか?

 2022年09月02日 20:21
円安が進んで
24年ぶりに1ドル140円台に~
今年に入って25円も円安だそうだ!

輸出や海外からの旅行客は、メリットある筈!
しかし
海外に生産基地を移している企業も多く
また旅行客についてもコロナ禍で日本に来られる観光客を絞っているなど、必ずしもこれらが生産性を上げるとも言えない?

一方で資源国でない日本は、石油をはじめガスなどのエネルギー輸入には、価格が高騰する。
その他食料品や飼料、肥料、原材料の輸入など、
物価の上昇は、極めて問題だ?

現在いろんな物価の値上げが目立ち、
円安がさらに拍車をかける?

国内の企業は、政府からの働き掛けもあって、
賃金の値上げの方向だが、物価高に追いつかない?

まして年金生活者や低所得者は、
物価高に悩まされることになりそうだ?
また輸入が輸出を大きく上回れば、日本経済より景気後退になるだろう?
コメント
 6 件
 2022年09月03日 06:39  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
トクマスさん
おはよう御座います

コメントありがとうございます!

円安は、輸出にとってフォローなのですが、
生産コストなどから海外を基地にしている企業も多い!
日本は、輸出出来るものをもっともっと増やさないと〜
軍事産業に関わる分野でも、活用出来るものが沢山ある!

時代が変化する中で対応出来無ければ、沈んでしまう?
資源国でない日本、何を持って経済を発展させるか?

グローバルな世界、ロシアの侵略が間接的に
日本経済にも影響!
世界的な俯瞰を持って舵取りする政治家を待望します!

物価高騰の要素が世界的になり、資源のない日本ピンチ?
いや〜
年金生活者のタマ親父、困窮します!

 2022年09月03日 06:11  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
みみちゃん
おはよう御座います

今の経済は、世界的に影響受けるので
政情不安が日本経済にも影響します?
ロシアのウクライナ侵攻でエネルギー、食糧等等に
大きく影響。
石油、ガスなどは、あらゆる産業に影響します。
円安で輸出産業には、フォローなはずですが、
海外に生産基地移してる状況では、限定的ですね。
資源ない日本
物価高の要素多く、年金生活者等は生活困窮します。

タマ親父、老後に備えなければ〜
大丈夫、残り時間が無いから〜笑
 2022年09月03日 05:51  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
yuhaさん
おはよう御座います

資源国でない日本
エネルギー源や原材料、その他食料品。飼料、肥料等等
輸入に依存している。
ロシアの侵略からエネルギーの高騰、小麦粉の輸出が滞るなどによる
世界経済を停滞させ、物価高騰に〜
円安は、輸出産業には良い筈だが海外に生産基地を移している企業も
多い。
コロナ禍でインバウンドもまだまだ期待出来ない?
こんな状態から物価高騰の要素がいっぱいです?

海外に進出した企業の生産基地の見直し、
優れた日本製品の開発に注力等等課題が多い!

年金生活者
インフレで生活が困窮します?
鷲子山上神社にお願いしたい?笑
 2022年09月02日 23:52  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
タマさんこんばんは!

円安で輸出はしやすくなりますね!
日本の物を求めている人に商売はやりやすくなりますね!

日本の物は良いけど高価と思っている外人には!

電力が問題ですよね!
高くて安定しない様では企業は国内回帰してくれない。
国内回帰する企業に援助して電力を安価に安定さえすれば良いと思っています。

国防予算を増やして軍事産業を盛んにしたいと思って私は軍事産業の株少し買い増した。
国あっての産業、国民だと思っております。
 2022年09月02日 23:35  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
タマサン こんばんは。

年金は減っていくけど物価は上がる一方・・
年金は減らすなよ〜と言いたい!!
でも若い人たちの給料も上がらないとね〜
負の連鎖に陥っている感じがありますね。
昔1ドル350円なんて時あったような??
ウクライナの戦争のせいもあるんですよね。
兎に角、日本だけ経済が上向くってことには出来ないでしょうから、全世界的に何とかならないでしょうか?!
糸口ないかな〜
 2022年09月02日 20:43  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
タマサンさん
こんばんは!

お写真は鷲小山神神社ですね?宝くじが当たると言われているとか、パワースポットですね。
経済が回らないと困るということから、コロナ初めよりも今は普通に動きがありますよね?それもなんだか心配ですが、どうなんでしょうか。
日本企業は輸入に頼る節がまだあるのですか?
インバウンドに動きが偏るのは痛恨の極みですね。
海外の人をだいぶ見なくなって小田原駅も静かになりました。夏休みは少しは増えてましたがやはり地方からの日本の人がほとんどだったと思います。
年金受注者の貧困化も問題です。税金を支払わない人の格差なども解決してほしいですよね!知らんけど〜


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座