パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 姫路城へ
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より

私のプレミアブログ

 まるひろ川越教室  ヨッチャン さん

館林市役所のアンブレラスカイ

 2022年08月21日 15:49
こんにちは♪♪

館林市のつつじが岡ふれあいセンターへ

行きました。

広大は敷地内にはプールやアスレチック、

花ハスの遊覧船など・・・

市役所にはカラフルな傘がライトアップされています。
コメント
 14 件
 2022年08月22日 16:04  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
雅さん こんにちは♪♪

最近の市役所もサービス精神が高いですね。

鴻巣市のひな壇、今年はショッピングモールで開催見に行きました。

ブログアップしました。(^。^)1階でパチリ、2階でパチリです。

熊谷市のお隣が東松山市です、暑いです、もう慣れました。

コメントありがとうございました。
 2022年08月22日 11:06  亀有駅前教室  雅 さん
ヨッチャン~ こんにちは!(^^)!

私もテレビのニュースで、沢山の傘が空に浮かぶように飾られているのを
見ました。 素敵よね~ 私も近くなら絶対に見に行くでしょうね?
これ 区役所なの? お堅い区役所が随分と粋な事を開催してくれて
嬉しいわね~ 早々 数年前には鴻巣の区役所まで上野から可也の時間が
掛ったけど出向いたのよ。2階の天井に届くひな壇は、圧巻だったもの~

舘林は暑さ自慢に登場するが、今年は熊谷が目立っていたわね。体温よりも
高いとは、想像がし辛いわね。そんな猛暑は、もう終わりかもね?

 2022年08月22日 08:55  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とよちゃんさん おはようございます♪♪

そうなんです、館林市は暑いのでも有名です。

ツツジはもっと有名な所ですね。

今回はパンフレットを見て市役所に無料なので

すっ飛んで行きました、市役所も粋な事を・・・

カメラを持った人が沢山・・・有難いですね。(^。^)

コメントありがとうございました。
 2022年08月22日 08:45  海老名マルイ教室  とよちゃん さん
  ヨッチャンさん♪ おはようございます。
まあ~っ♡ とってもステキ! 傘 傘 傘♬
なんとおしゃれな催し物をするんでしょ! 羨ましいです。
 「館林」は、ツツジが見事で有名ですね。そして暑さでも
有名?!ですね。 17年くらい前の、5月5日にバスツアーで
館林のツツジを見に行った時、30℃超えてました!忘れもしません!
 私、ぶっ倒れそうでした・・ (病み上がりだったのですよ)
 2022年08月22日 08:38  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
うめちゃんさん おはようございます♪♪

館林市の誇る花ハスまつりに湖に蓮の群生があり

その中を遊覧船で見物です、残念ながら15日で終わってました。

日本遺産になってますね。

琵琶湖のハスも復活するとイイですね。

コメントありがとうございました。
 2022年08月22日 08:07  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ヨッチャン さん
おはようございます

花ハスの遊覧船 気になります
以前 琵琶湖の烏丸半島に出ていたんだけど
烏丸半島の蓮 全滅 菌が なんか原因だったようですが
 2022年08月22日 07:28  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
キンキンさん おはようございます♪♪

パンフレットでアンブレラスカイを見ていきました。

野外で無料です、ラッキーでした。

1時間位なので帰ってから畑の野菜の片付け、大根を

蒔く準備をしないとインゲンを撒きました、秋用ですね。

天麩羅で使います。(^。^)

コメントありがとうございました。
 2022年08月21日 22:57  まるひろ川越教室  キンキン さん
ヨッチャン さん、今晩は。

わー 今回もきれいな傘。凄い。いつも良い所を探しますね。写真も撮り方が上手。
私も機会が有ったら行って見たいです。
 2022年08月21日 21:02  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
Yuha0329さん こんばんは♪♪

館林市はつつじで有名な所です、家から1時間位ですね。

もちろん、スマホのマップやナビで行きます。

花ハスの遊覧船に乗りに15日で終わりでした、残念。

ハスの花の中を遊覧船で見学するコースです。

コメントありがとうございました。
 2022年08月21日 20:56  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん こんばんは♪♪

アンブレラスカイ、ムーミンバレーパークは7月末まで。

軽井沢は8月末まで、ここも8月末までです、入場無料です。

写真もネタ切れに検索して近くなら行きますね。

コメントありがとうございました。
 2022年08月21日 20:51  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
あけちゃんさん こんばんは♪♪

アンブレラスカイは絵になりますね。

軽井沢と館林市役所が期間限定でやってます。

3枚目の写真・・・うふふ 遠くで分からないでしょう。

仕事も遊びもがんばりますよ。(^。^)

コメントありがとうございました。

 2022年08月21日 19:27  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
ヨッチャンさん
こんばんは♫

すごい傘がいっぱい♡綺麗ですね〜
綺麗にお撮りなって見せてくださりありがとうございます♫

つつじが岡ふれあいセンターはお近くなんですか、Webで見てみましたが楽しいところですね!
花はすの遊覧船乗ってみたいです〜

箱根の忍者バスもまだ乗ってないので涼しくなってから挑戦です!行けたら報告します♫
 2022年08月21日 17:22  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんにちは。

ムーミンバレーパークでしたっけ、
傘の並木。

傘、ここのも素敵ですネ!

ヨッチャンさん、いろんな場所、

ご存じですネ。
 2022年08月21日 16:21  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
ヨッチャンさん。こんにちは!

カラフルな傘がたくさん!
アンブレラスカイ!って言うんですね。
とってもきれいですね。

三枚目の奥さまも素敵ですよ~♪♪♪

お正月までお仕事頑張って下さいね♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座