イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
喜瀬川まで歩きました
2022年08月19日 23:24
5月に、体調を壊して入院してから、散歩もあまり遠くまで
行かないように、していました。
夏になり、異常な暑さもあって、もう、喜瀬川まで歩けないと
思て居ました。
今朝は、涼しく感じて歩き易く、久しぶりに歩ける所まで
歩いて見ようと試みました。
1時間程で、喜瀬川に到着です。何カ月振りかの喜瀬川の
河川敷は、草でぼうぼう、水は緑に濁って流れていました。
ついでに、県立考古博物館の裏の狐狸池にも行きました。
狐狸池は、オニバスが一面に広がって、始め見る景色に
変わっていました。
帰りは、大中遺跡を通り、出会いの森で一休みしてから
帰って来ました。
涼しくなれば、歩けると自信が出てきました。
草がいっぱいの、喜瀬川
オニバスで覆われた狐狸池
行かないように、していました。
夏になり、異常な暑さもあって、もう、喜瀬川まで歩けないと
思て居ました。
今朝は、涼しく感じて歩き易く、久しぶりに歩ける所まで
歩いて見ようと試みました。
1時間程で、喜瀬川に到着です。何カ月振りかの喜瀬川の
河川敷は、草でぼうぼう、水は緑に濁って流れていました。
ついでに、県立考古博物館の裏の狐狸池にも行きました。
狐狸池は、オニバスが一面に広がって、始め見る景色に
変わっていました。
帰りは、大中遺跡を通り、出会いの森で一休みしてから
帰って来ました。
涼しくなれば、歩けると自信が出てきました。
草がいっぱいの、喜瀬川
オニバスで覆われた狐狸池
toshikoさん こんばんは
リモートオフ会以来です(笑)
toshikoさんの健脚ぶりに ビックリ!
毎日どの位歩いておられますか? 10,000歩位はザラですか?
とても身のこなし方が軽そうで 足取りも颯爽と感じられました。
私は 何かと理由つけ 「雨だから」「ちょっと食べすぎたから」「後で!」
など言い訳ばかり・・・
確かに5000歩以上歩くとお腹の辺りがスッキリしますね
勉強も熱心だし お料理も得意で然もお琴もされてるんですね!
その若さの秘訣を参考にさせてくださいね 宜しくお願いします
リモートオフ会以来です(笑)
toshikoさんの健脚ぶりに ビックリ!
毎日どの位歩いておられますか? 10,000歩位はザラですか?
とても身のこなし方が軽そうで 足取りも颯爽と感じられました。
私は 何かと理由つけ 「雨だから」「ちょっと食べすぎたから」「後で!」
など言い訳ばかり・・・
確かに5000歩以上歩くとお腹の辺りがスッキリしますね
勉強も熱心だし お料理も得意で然もお琴もされてるんですね!
その若さの秘訣を参考にさせてくださいね 宜しくお願いします
アップルさん
こんばんは(*^_^*)
昨日は、涼しかったので、久しぶりに
遠出をしました。
喜瀬川まで、足を延ばせました(*^_^*)
久しぶりの、喜瀬川と狐狸池ですが・・・
すっかり、変わった風景になっていて、
残念でした.(~_~;)
涼しくなれば、距離も延ばせそうで・・・
少し,自信も出て来ました。
無理をしないで、頑張りますね!(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
昨日は、涼しかったので、久しぶりに
遠出をしました。
喜瀬川まで、足を延ばせました(*^_^*)
久しぶりの、喜瀬川と狐狸池ですが・・・
すっかり、変わった風景になっていて、
残念でした.(~_~;)
涼しくなれば、距離も延ばせそうで・・・
少し,自信も出て来ました。
無理をしないで、頑張りますね!(*^_^*)
126junkoさん
こんばんは(*^_^*)
はい、お陰様で、喜瀬川まで歩けました。
往復で、2時間、歩きましった。
元の、歩調に戻てきました。(^_-)-☆
今まで、同じ時間でも距離が伸びませんでした。
涼しくなれば、歩けると自信も出来ました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
はい、お陰様で、喜瀬川まで歩けました。
往復で、2時間、歩きましった。
元の、歩調に戻てきました。(^_-)-☆
今まで、同じ時間でも距離が伸びませんでした。
涼しくなれば、歩けると自信も出来ました(*^_^*)
くにちゃんさん
こんばんは(*^_^*)
はい、体調を崩してから、毎日少しずつ距離を
延ばしてきましたが・・・
何かあった時、の事を考えて、二見地区だけにしていました。
昨日は、涼しかったので、歩き易くって、遠くまで行きました。
喜瀬川の河川敷が見えない位、草が生えていました。
涼しくなれば、草も刈られてるのでしょうね
狐狸池も、オニバスがで、覆われていて、吃驚です
今年の異常な暑さで,池の様子が変わっていますね!(@_@)
こんばんは(*^_^*)
はい、体調を崩してから、毎日少しずつ距離を
延ばしてきましたが・・・
何かあった時、の事を考えて、二見地区だけにしていました。
昨日は、涼しかったので、歩き易くって、遠くまで行きました。
喜瀬川の河川敷が見えない位、草が生えていました。
涼しくなれば、草も刈られてるのでしょうね
狐狸池も、オニバスがで、覆われていて、吃驚です
今年の異常な暑さで,池の様子が変わっていますね!(@_@)
とみいさん
こんばんは(*^_^*)
はい、何時もは、暑くって途中で諦めるのですが、
昨日は、涼しかったからでしょうか?
遠くまで、歩けました(^_-)-☆
河川敷が、草でぼうぼう、でした。
本当に、伸びるのが早くって、困りますね!
次に行った時は、綺麗になっていて欲しいです(^_-)-☆
こんばんは(*^_^*)
はい、何時もは、暑くって途中で諦めるのですが、
昨日は、涼しかったからでしょうか?
遠くまで、歩けました(^_-)-☆
河川敷が、草でぼうぼう、でした。
本当に、伸びるのが早くって、困りますね!
次に行った時は、綺麗になっていて欲しいです(^_-)-☆
toshikoさん こんばんは(^_^)
久しぶりに喜瀬川まで散歩されたんですね。
昨日の、朝は涼しく感じましたね。
喜瀬川、狐狸池も少し寂しい風景になっていたようですね。
涼しくなっても無理されず少しずつ距離を伸ばしてね。
久しぶりに喜瀬川まで散歩されたんですね。
昨日の、朝は涼しく感じましたね。
喜瀬川、狐狸池も少し寂しい風景になっていたようですね。
涼しくなっても無理されず少しずつ距離を伸ばしてね。
toshikoさん
今晩は
良かったすね
喜瀬川まで歩けたのですね
1時間は可なりありますよね
帰りの時間を合わせれば2時間ですから
1万歩以上になりますね~
健康を少しづつ取り戻してきたご様子ですね
今晩は
良かったすね
喜瀬川まで歩けたのですね
1時間は可なりありますよね
帰りの時間を合わせれば2時間ですから
1万歩以上になりますね~
健康を少しづつ取り戻してきたご様子ですね
toshikoさん こんばんは
体調を壊されてからあまり遠くに行かれなかったのを、ちよっと延ばされたのですね。
涼しくなれば少しずつ伸ばせるかもしれませんね。
喜瀬川の河川敷この暑さで草はぼうぼうだったのですね。管理される方もこの暑さで
延び延びになっているのでしょうね。
狐狸池にはオニハスが一面だったのですね。いくら泥の中で咲くと言っても
水が綺麗だと見やすいですね。
これから少しづつ涼しくなってくれることでしょう。
体調を壊されてからあまり遠くに行かれなかったのを、ちよっと延ばされたのですね。
涼しくなれば少しずつ伸ばせるかもしれませんね。
喜瀬川の河川敷この暑さで草はぼうぼうだったのですね。管理される方もこの暑さで
延び延びになっているのでしょうね。
狐狸池にはオニハスが一面だったのですね。いくら泥の中で咲くと言っても
水が綺麗だと見やすいですね。
これから少しづつ涼しくなってくれることでしょう。
toshikoさん、こんばんは。
久しぶりにたくさん歩くことができてよかったですね。
草の伸びることの早いこと。
いつもきれいでいるといいですけどね。
ひどくならない内になんとかできるといいですね。
久しぶりにたくさん歩くことができてよかったですね。
草の伸びることの早いこと。
いつもきれいでいるといいですけどね。
ひどくならない内になんとかできるといいですね。
あけちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
昨日は、涼しかったので、遠くまで行けました。
何時もは、途中で引き返したのですが…(笑い)
何時も綺麗に、整備されている河川敷が草ぼうぼう(@_@)
狐狸池は、オニバスで、いっぱいです
こんな池、初めて、見ましたわ~
体力の減少は、自分でも驚くばかりです。
無理をしないように、気をつけて、
少しづつ回復しましょうね(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
昨日は、涼しかったので、遠くまで行けました。
何時もは、途中で引き返したのですが…(笑い)
何時も綺麗に、整備されている河川敷が草ぼうぼう(@_@)
狐狸池は、オニバスで、いっぱいです
こんな池、初めて、見ましたわ~
体力の減少は、自分でも驚くばかりです。
無理をしないように、気をつけて、
少しづつ回復しましょうね(*^_^*)
うめちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
池一面に、大きなオニバスの葉が・・・
もう、異様な景色に、唯、茫然としまた。
オニバスの花、大きいのですか・・・
うめちゃんさんでも、蓮花は中々、出会えないのですね!
蕾は、見られましたか・・・
一度、見られたら、いいな~また時々行ってみます(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
池一面に、大きなオニバスの葉が・・・
もう、異様な景色に、唯、茫然としまた。
オニバスの花、大きいのですか・・・
うめちゃんさんでも、蓮花は中々、出会えないのですね!
蕾は、見られましたか・・・
一度、見られたら、いいな~また時々行ってみます(^_-)-☆
yuha0329さん
こんにちは(*^_^*)
昨日の朝は、涼しくって、遠出をしました。
朝、24℃って、珍しいですよね!(^_-)-☆
喜瀬川まで1時間でした。
いつも河川敷は綺麗に、草刈がされていて
散策道を楽しむのですが・・・草が伸びてしまって(苦笑)
本当に、草の伸びるのが、早くって困りますね!
うちのマンションも、植木屋さんが草を機械で
刈ってくれますが、もう、直ぐ伸びて吃驚です(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
昨日の朝は、涼しくって、遠出をしました。
朝、24℃って、珍しいですよね!(^_-)-☆
喜瀬川まで1時間でした。
いつも河川敷は綺麗に、草刈がされていて
散策道を楽しむのですが・・・草が伸びてしまって(苦笑)
本当に、草の伸びるのが、早くって困りますね!
うちのマンションも、植木屋さんが草を機械で
刈ってくれますが、もう、直ぐ伸びて吃驚です(*^_^*)
maxさん
こんにちは(*^_^*)
はい、久しぶりの遠出でした。
県立考古博物館まで、往復約2時間歩きました。
何時も、綺麗に刈られている草が、昨日は刈られて居なくって
何だか、違う川の様子でした。
狐狸池のオニバスも、初めて見ました。
池一面に広がったオニバス、少し不気味な感じでした(^_-)-☆
こんにちは(*^_^*)
はい、久しぶりの遠出でした。
県立考古博物館まで、往復約2時間歩きました。
何時も、綺麗に刈られている草が、昨日は刈られて居なくって
何だか、違う川の様子でした。
狐狸池のオニバスも、初めて見ました。
池一面に広がったオニバス、少し不気味な感じでした(^_-)-☆
toshikoさん。こんにちは!
久しぶりに遠く、喜瀬川まで歩いて
みられたんですね。1時間かけてですね。
昨日は涼しくって凄し良かったですものね。
河川敷はくさぼうぼうですね。
狐狸池のオニバスが凄いことになっていますね。
私も今朝は本当に久しぶりに20分間のウォークを
したのですが・・へとへとでした。
家の掃除とかでは動いてるので大丈夫だろうと
思っていたんですが・・
少しずつでも元通りの体力にと
これからもがんばります。
久しぶりに遠く、喜瀬川まで歩いて
みられたんですね。1時間かけてですね。
昨日は涼しくって凄し良かったですものね。
河川敷はくさぼうぼうですね。
狐狸池のオニバスが凄いことになっていますね。
私も今朝は本当に久しぶりに20分間のウォークを
したのですが・・へとへとでした。
家の掃除とかでは動いてるので大丈夫だろうと
思っていたんですが・・
少しずつでも元通りの体力にと
これからもがんばります。
toshikoさん
おはようございます
本当に何っておもう池の様子ですね
オオニバスが 一面にすごい風景ですね
蓮花も 大きいので 見つけるとうれしい
なかなか 出会ってないです
蕾は 何度も見つけてるけど
おはようございます
本当に何っておもう池の様子ですね
オオニバスが 一面にすごい風景ですね
蓮花も 大きいので 見つけるとうれしい
なかなか 出会ってないです
蕾は 何度も見つけてるけど
toshikoさん
こんばんは♫
遠くまでお歩きになったのですね!勇気がおありです。
朝方は少し涼しかったですね。関東西部24度でした。窓を開けて暑くない!って思いました。
喜瀬川まで1時間、河川敷は草だらけだったんですね。
暑い時は草も早く伸びるんでしょうか。皆さん苦労されてますよね。
うちの近くのアパートの庭も気になってますが人が住んでないとやたらと伸びてる気がします!
早く涼しくなって食欲など、体調も整うと良いですね。
こんばんは♫
遠くまでお歩きになったのですね!勇気がおありです。
朝方は少し涼しかったですね。関東西部24度でした。窓を開けて暑くない!って思いました。
喜瀬川まで1時間、河川敷は草だらけだったんですね。
暑い時は草も早く伸びるんでしょうか。皆さん苦労されてますよね。
うちの近くのアパートの庭も気になってますが人が住んでないとやたらと伸びてる気がします!
早く涼しくなって食欲など、体調も整うと良いですね。
toshikoさん こんばんは
昨日は早朝散策で県立考古博物館裏手まで行かれたのですね
徒歩1時間でも往復で2時間です
遠足の距離ですね
お疲れになられた事でしょう
喜瀬川の河川敷は、何とかして欲しいですよね
わが街の1級河川・庄内川も草刈りを度々やっていて浄化されています
水は清潔に保たないと不衛生になりますね
狐狸池のオニバスも興味深く感じました
昨日は早朝散策で県立考古博物館裏手まで行かれたのですね
徒歩1時間でも往復で2時間です
遠足の距離ですね
お疲れになられた事でしょう
喜瀬川の河川敷は、何とかして欲しいですよね
わが街の1級河川・庄内川も草刈りを度々やっていて浄化されています
水は清潔に保たないと不衛生になりますね
狐狸池のオニバスも興味深く感じました
コメント
17 件