パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今朝も
    • 洗顔
    • 入居者様
    • 帰りの電車の中で
    • 野菜直売所
    • 「sasayuri」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

高尾山山頂からの富士山

 2022年07月26日 05:11
おはようございます♬

土曜日、日曜日、ほとんど家にいたので、
昨日は高尾山に登ることにしました。
午後からは勤務だったので、朝早くから。

6時に家を出て、自転車と電車で向かい、
6時半に登り始めました。
暑くなりそうだったので、川沿いを歩く6号路を。

月曜日で、まだ早い時間だったので、
登る人はそんなに多くありません。
若い人は追い抜いて行きましたが、
一人、ほとんど登る速度が同じ方がいました。

どちらからともなく話しかけ、話が弾みました。
なんと、健康登山を毎日やり、
今年の3月に100冊を達成したとのこと。
1冊が21回なので、2100回登り、
その後も週の半分くらい登っているとのことです。
72歳から始め、79歳までかかったとのことです。

100冊達成された方は今250人ほどで、
高尾山の境内にお名前が掲示されています。

昨日の登山、天気がよかったので、
高尾山山頂からの富士山も楽しみの一つでした。
よく見えました。
雪のない夏の富士山です。

雲の様子もかっこよかったです。
途中教えてもらったイワタバコです。
コメント
 15 件
 2022年07月26日 21:34  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今晩は

まぁ~素晴らしいですね
午後からお仕事なのに
高尾山朝から登られたのですね

パワフルですね
それにもまして凄い方がいらっしゃるのですね
恐れ入りました

富士山素敵ですね
ありがとうございます
 2022年07月26日 19:16  イオン橋本教室  とみい さん
Yuha0329さん、こんばんは。

山、いいですよ。

高尾山はそんなに高くなく、
ゆっくり登れます。

頂上まで登って、富士山が見える、
最高です。

高尾山が近くにあってよかった、と思っています。
 2022年07月26日 19:11  イオン橋本教室  とみい さん
トクマスさん、こんばんは。

高尾山に登るのは、できるだけ朝の内に、と思っています。

特に今は暑いので、朝しか登れない、といったところです。

高尾山の頂上からの展望、なかなかいいです。

599mにしては、富士山も海も見えます。

歩くと気持ちいいですよね。
私もできるだけ歩きたいと思っています。
 2022年07月26日 19:04  イオン橋本教室  とみい さん
栄子ちゃんさん、こんばんは。

そちらで有名な金剛山ですね。
1125mもあり、結構高いですよね。

高尾山は599mなので、手頃です。

金剛山にも毎日のように登る人が多いと聞いていますが。

私はまだ一度も登ったことがないので、登ってみたいと思っています。

高尾山山頂からの富士山、なかなかです。
 2022年07月26日 18:56  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん、こんばんは。

その方は、何事にも精力的な方のようでした。

充実の70代ですね。

イワタバコ、この時期、
7月初め頃から、高尾山でたくさん見られるようです。
 2022年07月26日 18:51  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

雪のない富士山も、
それはそれでいいものです。

高尾山山頂から見ることができてよかったです。

高尾山に2100回以上登った方と
いろいろお話しできてよかったです。
 2022年07月26日 18:48  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

山大好き人間のヨッチャンさん、
ご一緒できたら最高ですね。

ヨッチャンさんも時々
登られていますか。

そうですよね、健康第一ですよね。
 2022年07月26日 18:44  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんばんは。

きょうはオフ会、欠席でした。

楽しかったことでしょうね。

火曜日、二人体制になって、
出勤時刻も少し遅くなってよかったですね。

朝からコメント、ありがとうございます。
嬉しいです。
 2022年07月26日 17:49  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
とみいさん
こんにちは♫

本当の山や自然はこんなに美しいのだと感嘆いたしました。

二日間の充電をされて山に登り同じ道を歩くいわばお仲間に人生観をみる。最高ですね。
山を登るのは一体何が楽しいのだろうと、ど素人の私は思っていた時期がありますが、
たくさんの意味があるのだととみいさんから学んでいます!

いわたばこも名前は知ってましたがはじめて見ました。多年草なんですね。
綺麗なお写真をありがとうございます♫
 2022年07月26日 14:30  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  トクマス さん
とみいさんこんにちは!

高尾山に登られたのですね!
朝6時から
昼から仕事ですか!

高尾山の頂上の展望は素晴らしいですねー
私も少しは歩かないと反省しています。
 2022年07月26日 13:50  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
とみいさん、こんにちは。

山登りをされるのですか?お元気な証拠ですね。
私も、7年ほど前にブログ友と、金剛山に上りましたが、降りるのが怖かったです。それ以来、山には登っていませんが。

高尾山から、富士山が見えたのですね。朝が早かったので、気持ちが良かったでしょうね。
富士山、きれいですね。
 2022年07月26日 13:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

まぁ~30分で高尾山に登れるのですか・・・
くもの無い、すっきりとした、富士山も見られ、素敵ですね‼

72歳で,登り始められた方、79歳までご努力されて
本当に、素晴らしい事ですね‼(*^_^*)

青い空に、白い雲も素敵ですが・・・
イワタバコ、、初めて見ましたが、可憐な花ですね!(*^_^*)
 2022年07月26日 11:33  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 富士山のシルエットから、ほぼ高尾山方面からの画像と直ぐに判りました
 富士山は何度見ても良いものですね

 健康登山を毎日されて、2100回以上登山してみる方に会われたのですね
 歩行速度が違うでしょう

 健脚でみえますね
 72歳から始め79歳まで努力をされて、素晴らしい成果です

 高尾山が近くて良いですね
 イワタバコと言うのですね ありがとうございます
 2022年07月26日 07:55  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

今日も暑い、カリナリ注意予報がでてます。
朝から高尾山ですか、タフですね。
近くに会ったら一緒に登りたいです、私も山大好き人間です。
足のトレーニングになりますね、健康は足からです。
長く続ける事が大事ですね。
 2022年07月26日 06:05  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

30分で行かれる高尾山
素敵な光景ですね。
雪がない富士山はまたイメージが変わりますね。

72歳から登り始めた方
良い歳重ねてますね。

午後からお仕事ですか
朝の良い運動?でしたね。
昨日はこちら雲がない青天で暑かったです。

夜中雨降り
止んでたので散歩行きましたが
途中からまた降り出しました。
蒸し暑いです。

火曜日今日から二人体制です。
今までより30分遅れて出発します
ゆとりもできました。ので
コメントもかけました。

午後からのオフ会よろしくお願いします。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座