パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 10月の黄色先生の予定はこんな感じデス♪
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

睡蓮が咲く中を走る黄色先生

 2022年07月12日 23:57
7/6(水),7/7(木)に7月最初のドクターイエローのぞみ検測の日がありましたね。
今回も両日共に行ってきまして、先週7/8(金)にアップするつもりができなかったので本日ブログ2本立てにしてお話いたします(=゚ω゚)ノ

先ずは7/6(水)のおはなし…
この日は以前出かけたことのある岐阜県関ヶ原町にある十九女池(つづらいけ)公園へと行きました。
町の憩いの場として季節によって色々な花が見られる場所なのですが、この時期絶滅危惧種であるコウホネという水草が咲くときいたのでやってきたワケです。
その時に撮影したものを今回は添付させていただきました(^^♪

コウホネが咲いているのを発見することができなかったのですが、睡蓮が咲く中を走るドクターイエローとN700系たちの姿を捉えることが出来ました♪

十九女池公園はJR関ヶ原駅から歩いて15分程のところにあります。
関ヶ原駅前には観光交流館があって、お土産品等の販売をしております。レンタサイクルもありまして、普通自転車と電動アシスト付き自転車があります。
営業時間が9:00~17:00となっていますので、関ヶ原観光の参考になることでしょう。

ではでは引き続き7/7(木)の話をさせていただきますので、お付き合いくださいまし<(_ _)>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座